- ベストアンサー
人の話がちゃんと聞けない。
こんにちは 私は20台後半でありながら、記憶力がすごく悪いです。 おまけに何事に関しても聞き逃していることが多いようです。1対1で話していてもです。 同じ事を既に自分から質問していたみたいで「さっきいったじゃん」と言われても全く思い出せない状況です。いつも上の空って訳じゃないと思いますが、他の人が知っているのに私だけ知らない状況とかがよくあります。 興味がないわけではないと思うんです。 通常何か脳が遮断されている感じがし、日常生活のちょっとしたこと(メモなどせずにでも、他の人に言わせれば”知っているか知らないか”程度のものでも)、すぐ忘れてしまいます。 何かその物事をする際一度行っているのに、それに触れたことすらすっかり忘れてしまうことが多々あります。 はっきりいって何をするにも絶望的で希望が持てません。 何か脳が欠落してしまっているとしか思えません。 こんな方他にいらっしゃるのでしょうか? どのような治し方があるか教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は専門家ではありませんが、似たような経験があります。 そのため、いくつかのアドバイスができそうです。 上の空になることをふせぐためには、「相手の話を聞く態度」をちゃんととることが重要です。そのためには、 1.ちゃんと相手の目を見て話す 相手とちゃんと面と向かって話をしていますか? 中には目を見られるのに抵抗がある方もおられますが、しかし相手の顔を 見て話をするのは基本中の基本です。 2.あいづちをうつ 適度なあいうちが必要です。ただ単に「はい、はい、そうですか」だけでは また忘れてしまいます。相手が言ったことを自分で復唱しましょう。 しかも、自分の言葉に置き換えて復唱するのです。 たとえば 友人「昨日休みだったから、友達と釣りに行ってさー」 あなた「なるほど、会社が休みで、釣りにでかけたんだー」 といった具合です。 3.質問をする 話題がそれない程度の質問をしましょう。相手の言った内容を把握できる だけでなく、それで話題がさらに展開することもあります。 たとえば 友人「昨日休みだったから、友達と釣りに行ってさー」 あなた「そうなんだ。どこへ行ったの?寒くなかった?」 といった具合です。 4.すぐに思い出そうとする これは訓練が必要ですが、30分ぐらい前のことを思い出そうと、常に頭を 回転させるのです。30分前、自分は何をしていたか。何を食べていたか。 誰と、どんな話をしていたか。それを常に思い出そうとします。 (人と話をしているときは、そっちに集中しましょうね。人と話をしている 最中に、過去のことを思い出そうとすると、その人との話が上の空になって しまいますから) 慣れてきたら、30分前の出来事と、1時間前の出来事を思い出そうとしま しょう。 私は、「思い出す」練習を繰り返すことによって、「忘れない」ことができるようになりました。実は、忘れないようにメモを取ろうとすると、脳が「メモに書いたから忘れてもいいんだな」と安心して、余計忘れっぽくなります。 絶対に忘れてはいけないことがらは(他の人にも迷惑がかかりますから)メモに残すとして、忘れてもいいようなものはあえてメモに残さず、何度も何度も繰り返し思い出そうと努力するようにしましょう。私は「忘れたくないこと」は、1日のうちに20回思い出すことにしています(それでも忘れることがありますが)。 脳の病気かもしれない、とお考えでしたら、いちどちゃんとお医者さんに見ていただいたほうがいいかもしれません。しかし、記憶力に関しては、案外なんとかなるものです。
その他の回答 (6)
河合隼雄さんの本がわりと好きで、彼の言う現実の多層性という発想がなかなかいいんです。それはいまここにある現実ばかりが唯一の現実ではない、というんですね。そこで彼はファンタジーの重要性を説くのですが、あなたの場合も「今ここにある現実=脳で判断されるべきこと」という発想にこだわりすぎると、作り話やバカ話をして楽しむゆとりが少なくなってきて、いよいよつらくなっちゃうでしょう。これまでムダだと思って捨て去ってきたことにも目を向けたらいかがと、その苦しさはものがたっているのかもしれませんよ。 それと 脳=心 とは本当でしょうか。それだったら脳で考えたことを裏切る物事など腐るほどあるわけで、わかっちゃいるけどやめられない心理というのは脳の外にあることになりますよね。趣味と呼ばれる事もみな、脳ばかりかもっといろんな要素が混ざってできてるとも思えるのですし、うかつにその人から取り上げてしまうわけにもいかないでしょう。 言ってしまうと、記憶力のいい人なんて人の形をしたメモ帳だと思えばいいのです。名づけて「人間メモ帳」!飯を食っても血や肉になるより紙と鉛筆になってしまうのです。だからあなたは今の自分をもっとも人間らしい人間になるチャンスだと思ったほうがよいですし、事実その素質をお持ちですよ。その苦しみはムダじゃないです、きっと。
- ojizou_san
- ベストアンサー率31% (15/48)
ADD(注意欠陥障害)じゃないですかね? いや、私がそう(ADD)なんですが、 似たような症状(ってほどでもないですが)がありますよ。 結構この「教えてGoo」でもADD関連の質問や回答がありますから 検索してみられるとよろしいかと。
- endiy
- ベストアンサー率25% (8/32)
saintさん、こんにちわ。 私もかなり似でいます。 「お前は何で人の話を聞かないのだ?!」 とか「この前言っただろう!!」やら 「バカか」だの「アホか」などと といろいろな人から言われ、たまに逆ギレする始末です、、 自分が悪いのに、、、 私の場合、今はじまった問題ではないのです。 生まれつきのものかもしれません、、 先生の話を聞いているにもかかわらず聞いていない為 小学校の時から他の人に遅れをとっていました、、 とにかく忘れてしまうのです。覚えていないのです。 プライベートはまだいいとして、問題は仕事に影響するところです、、 仕事に関してはやはり、メモに残すということ。それもかなり詳しく。 それでもミスは多いんですけどね、、 vbalabさんの1~5のアドバイスは私もやってみたいと思います☆ お互いがんばりましょうね!!!
- wagtail
- ベストアンサー率34% (9/26)
記憶力の低さについて、脳の障害を心配しているようですが 実際、どの程度日常生活に支障があるのでしょうか? 私の恋人もひどく記憶力が悪く、話をはじめた瞬間に 何を話すつもりだったか忘れている・・・なんて事はよくあります。 もちろん同じ話しも何度もするし、たった今みんなで話していたことも 「で、なんだっけ?」と聞いてくるような人です。 それでも仕事上興味のあることは別脳(?)のようで、 私には呪文のように聞こえる薬品名などは、きっちり覚えているようです。 saintさんも、自分の興味のあることなら覚えていられるって事ありませんか? 友人との会話を記憶していない。 取りに行った物を忘れる。といった程度なら、 あまり深刻にならない方が良いと思います。 ちょっと忙しい時や疲れているときなどは、こういうことは誰にでもありますよ。 自分では意識してなくても、頭が必要ないと判断した情報は なかなか耳に入らない・・・という人は結構いますし。 むしろ「脳に欠陥が???」と気にしすぎると 自分の中に対してばかり意識が集中しすぎて、人の言ったことや起こった出来事に気がつかなくなります。 これでは悪循環ですよね。 もし、仕事に支障が出ている場合や日常的に物忘れのせいで危険がある場合は、 神経内科などで相談されてみた方がいいかもしれません。 脳の障害があるようなら専門の機関を紹介されるでしょうし 精神的なものが原因なら、何らかの治療方法を教えてくれるはずです。 特に生活に支障はなくても、あまりにも気になるようなら ちょっと相談・・・くらいの気持ちで受診してみても良いと思います。
- choco87
- ベストアンサー率30% (501/1634)
saintさん、こんにちは♪ 全くと言っていい程私とクリソツです!! 私はほんとに、人の話を聞いてない! そしてすぐ忘れるんです!! 私の場合は興味のあることは大丈夫なんですよ!! けど興味のないことは全く忘れています。 うちの旦那さんは私と全く反対の人間です。 人の顔も一度会って会話すれば 次に偶然会ったりしても『あっ!!』と気付きます。 私は何度も何度も会わないと 人の顔を覚えることができません。客商売はムリです。 ちゃんと目を見て話したり、相づちうったりしてるのですが ほとんど効果なし・・・『私ってほんとにお馬鹿さん!!』って 自ら慰めております。 旦那に言わせると『何度も同じ事聞いて感動できるってスゴイね!!』だって。 しかしうちの母も似たようなもんなんで、これは遺伝だと諦めてます。 私と母の言い合い(言った、言わない!等)を、旦那は 『どっちもどっち!』と冷たい目で見ています。苦笑 あっ言い忘れましたが私29歳です!! 会社でも今聞いたた電話の相手の名前が・・・ それでも、しっかり生きております。 他の方のご回答にもあるように なるべくメモったりしてます。 ま~メモとるほどのことはないものって けっこうあるんですよね。 人が話してる最近のCMの話とかも 『何それ??』って感じだし。 『このCM初めて見た!』って言うと 旦那や友人に『だいぶ前からやってるよ??』と 言われます。。。そんなことsaintさんないですか?? 治し方・・・私も知りたいです!!
- keroyon8888
- ベストアンサー率41% (70/170)
うかがった範囲ですが どうも「こんな病気じゃ だめだ!」 という「病気かもしれない、という恐怖に対して心を病んでいる」状態ではないでしょうか。 実際に 20代でも アルツハイマーを発症するケースも 無い訳ではありませんし、 そういう場合 専門治療を受けても 3分前の事も 食事をしたかどうかも 思い出せなくなります。 私自身は セクハラのPTSDで 弁護士からメンタルクリニックを紹介され 私も「これは 健忘症?病気?」と思い 絶望し 先生に 「冷蔵庫を開けても 何を取りにきたか、も解らなくなるんです。私 このまま狂うんじゃないかと・・・これって異常ですよね?」と相談しましたが それも 「PTSDによる過去のフラッシュバックなどで 注意力が散漫になっている」とのことでした。 saintさんは もしかしたら ご友人達からの「さっき言ったこと、全然聞いてない」「覚えてないの?」という言葉で 最初のきっかけは 「ただ ちょっとボーッとしてただけ」だったのに どんどん 「自分はこの会話もすぐに忘れてしまうんじゃないか?」という方向に 神経が集中してしまってませんか??? メンタルクリニックには「チェック症候群」の人もいて 「自分が鍵を掛けたかどうか、が分からず 会社を出ては戻り、結局帰れない」という人がいました。その方は 「周囲が通院を勧めるまで 病気とも思わなかった」とか。 御自身が「病気か?」と思ううちは 病気じゃない、と言う人もいますが とっても心配なら 脳のCTなどを受けて 検査されて 異常なければ メンタルクリニックを訪ねられるといいと思います。 一番怖いのは「もしかして?」と 1人で抱えてカラに閉じこもってしまい、 解決の糸口さえ わからなくなってしまうことです。 病院に行って 何にもなければ 安心できますし そうすれば 「あの時は 病気か?と不安神経症っぽくなってただけ!」と思えますし ちょっとしたお薬で楽になるなら その処方を受ければいいのです。 一人で苦しまず 病院を訪れてください。 少しでも saintさんの心が楽になって 解決できるよう祈ってます。。。
補足
ありがとうございます。 セクハラのせいでPTSDだったんですか・・・。ほんとひどいですね。 そうですね、”過去のフラッシュバックなどで 注意力が散漫”を自分が病気というのとすりかえてしまっている傾向はあります。 keroyon8888はもう克服されていますか? がんばってくださいね。 アドバイスありがとうございました。
お礼
ご親切に改善法をお教えして頂いてありがとうございます。 体験談だとほんと心強いです。 興味を持って相手の話を聞くって事ですよね。 もう何も興味なくなってしまってた気がします。 気を取り直してこれらを実行していきたいと思います。ありがとうございました。