• 締切済み

ソフトテニスのスマッシュについて

hemachaの回答

  • hemacha
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

スマッシュに威力がない理由はいろいろあるので、実際に見ないとわかりませんが、面があたっていないということからアドバイスいたします。 面があたらないということは、インパクトに向かうスイングが原因かと思ったのですが、サービスに問題がないとすれば、腕のフリというより、バックステップなどの足の問題ではないかと思います。 利き腕やボールの上がった方向などにより、ステップは様々ですので、専門書等で見るか、上手な方に指導してもらってください。 練習としては、家に庭があればできますが、なければ練習の空き時間にでも、スマッシュボールを左手で掴む練習などしてはどうでしょうか。ボールを捉えることと、そのためのステップの練習になるのでは、と思います。 参考までにどうぞ。

noname#77983
質問者

お礼

なるほど、ステップですね。 家にボールがあるので練習したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソフトテニスの前衛の位置、フォーメーション

    中二です。ソフトテニスの前衛位置取りと動きについて教えてください。 それと、前衛後衛のフォーメイション(動き)の練習方法を教えてください。以前12点方と言う練習方法を聞いたことがありました。その名前試合会場で聞いただけで空耳かも知れません。 中体連が終わったら前衛をやってくれ、と言われました。 前衛は、来たボールに反応してボールに食らいつきボレーやスマッシュをすればいい、と言われました。また、反応してだめだったら元の位置に戻ればいいし、後衛の反対位置にいればいいと言われました。 これだけで良いのでしょうか。 前衛と後衛のボールへのお互いの動きが自然に身に付くような練習方法を教えてください。

  • ソフトテニスのボレーについて

    中2でソフトテニスをやっています。 僕は前衛なんですが、今ボレーについて悩んでいます。 相手のボールがどこに来てもラケットにあてることはできるんですが、握力がないせいか、ラケットを支えきれずに、ボレーがネットにかかって、ボレーミスをよくしてしまいます。どうすれば、ラケットをしっかり支えてボレーできるんでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • ソフトテニスのスマッシュ練習

    皆さんのアドバイスいつも見て参考にしています。 今度の中2僕の質問は、スマッシュです。 まだはっきりと前衛か後衛か決まっていないので、両方練習しています。 そのどちらのポジションでも、90%ホームランかネットするのがスマッシュです。 県大会を見に行ったのですが、前衛後衛の両方の選手が、ちょっとでも高いボールが来るとスマッシュで返します。 また、そのスマッシュを拾い強烈に返すラリーの連続。今まで何を練習していたんだろうと呆然としてしまいました。 僕も練習でやってみるのですが、悲しくなり落ち込んでやめようかと思いました。 でも、大好きなテニスをあと1年がんばって見ようと思いました。 初めてラケットを持った1年のとき県大会に行くぞと思っていた事を実行したいです。フォアハンドとバックハンドは、速いボールで無い限り普通に打てます。サーブはみんなに羽根突きサーブと言われてますが(ただ入れるだけ)ファーストのみで、セカンドサーブはほとんどありません。 これが僕の実力です。 よろしくお願いします。

  • ソフトテニス スランプ 当たりが悪いしアウトする

    中2の女子ソフトテニス部の後衛です‼ 試合をしたのですけど、ロブはアウトするし、打ち込みもそこまで速くない上深くないので返されるし、相手にワイドに打たれてポイントを取られ、結果その試合は負けてしまいました。前は浅いボールとか打ち込みとかもそこそこ取れていたのですが、最近全然取れません。私の前衛はボレーもスマッシュも上手なので私がいつも迷惑をかけてしまいます。今は三番手なのですが、このままでは番手を落とされそうで怖いです。 なので、どうしたら打ち込みを速くて深くできるか教えて下さい‼あと、急にワイドとかに打ち込まれた時に取れなくなった原因もわかれば教えて下さい‼ 私の理想は、私が深く打ち込む→相手が甘いロブをあげる→私のペアがスマッシュという形です!あと、家の中とかでできる素振り以外の練習などあれば教えて下さい‼ ちなみに、わたしは右利きで握り方はセミウエスタングリップです! 文章わかりずらくて、よく分からないと思うのですが、回答よろしくお願いします‼

  • ソフトテニス

    最近、僕たちソフトテニス部内でゎ色々あって、現部長が降りて、副部長の僕が部長をやることになりました。 しかし、部活をやっていく上で いつも同じメニューだと 部員もやる気が出ないと思うのです そこで、良い練習メニューがありましたら是非教えて下さい ちなみに今の練習メニューゎ *前衛練習(フォア・バックボレー、スマッシュ) *後衛練習(1人5球ずつで、フォアやショート、バック側などに出されるボールを打って、ラストはトップ打ち) *サーブレシーブ くらいです あとは試合をしたりして 部活終了になります 長くなりましたが 読んで頂きありがとうございます よろしくお願いします

  • テニスが下手なんです

    私はテニス部です。前衛です。 週5は部活をやっているのに、全然うまくなりません。。。 コツとかありますか? 速いボールを打つ方法、ボレーで追いつく方法、 など、練習の仕方やコツなど教えて下さい!!

  • ソフトテニス・ボレーがおかしい!

    中学の部活でソフトテニスをやっています。 ポジションは前衛です。 ストロークは何も問題なく入るのですが、ボレーが決まりません。 前衛はボレーが決まらないといけないのですが・・・ もうすぐ新人戦も近く、上位だったのに、番手をだんだん落とされています。 練習でもうまくいかず、周りの人とも大きく差がうまれてしまってきています。 ボレーの練習の際、すかしてしまうことが多いです。 音も高い音で、当たった時のいい音ではありません。 (下の文へと続きます→※5月の下旬~6月上旬まで足の大怪我をしてしまい、練習に参加できなくなりました。 この事が関係しているのでしょうか、だとしたら、どのような事をしたらいいのでしょうか。) このような場合、どのような事を鍛えればよいのでしょうか。 動体視力が弱いのでしょうか?足腰が弱いのでしょうか。 みなさんの意見をお願いします。

  • ソフトテニス 前衛

    自分は今高校一年生です。中学校からソフトテニスで前衛をやっています。 ですが未だにスマッシュが苦手で・・・ なのでスマッシュがどうやったらうまくなるか教えてください(。-人-。) あと、ローボレーとかフォア・バックでのストロークのコツなどなど 様々なことも教えていただけると嬉しいです。 それと自分の後衛の動かし方とか相手にとってどういう前衛が嫌か なども教えて欲しいです。 回答への返信遅くなりますがよろしくお願いします(。-人-。)

  • ソフトテニスの前衛強化

     私は中学女子ソフトテニスの副キャプテンをしている者です。  今、2年生の前衛が弱いことで困っています。弱いというか、ボールにかなり恐怖心を持っている人が多いのです。  今までその恐怖心をなくすために、下投げでボールを投げ、前衛にボレーをさせ、慣れてきたころ(3日後ぐらい)からだんだんボールのスピードを上げていく...という練習をしたりと、いろいろ考えてやってはみたものの、なかなか恐怖心は消えないようです。  もし、有力な方法をご存知でしたら教えてください。

  • ソフトテニスについてです☆

     こんにちは♪  中二女子ソフトテニス部です。    フォアのアンダーストロークについてなんですけど…。  最近、打つ時に面にちゃんとあたってないような音がするんです。  (でも思った方向に飛ぶんですが…汗)  いい音がする時もあるんですが10%くらいしか…。  これを改善する、いい練習方法とかありませんか?  お願いします!