• ベストアンサー

ジャンクのグラボ。ゲフォ7600GS

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71032719 こちらの商品を落札したのですが、PCに組み込んでも画面に反応がありません。 グラボのファンは動いててグラボ自体も熱くなります。 現在使っているゲフォの5200は動いてくれるんですが。。。 7600のグラボはピンを接続するようなところがあるんですがこれは付けないとだめなんでしょうか? それとももともとジャンク品で動作のしないものを落札してしまったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

ANo.2 です。 > 160Wしかありませんでした。 > PCはDELLのOptiplex GX270です。 一番小さくて細い「スモールフォームファクタ」モデルなのですね。 ならば、電源ユニットは、その通り 160W しかありませんので、 GeForce 7600GS には電源容量不足で動作できません。 また、DELL とは言え、メーカー製パソコンの端くれですので、 専用規格品が多いため、特に、小さいパソコンケース用のその電源ユニットは、 市販品では見付からないでしょう。 そのグラボは、改めて、オークションに出した方が賢明かも知れませんね。 いずれにせよ、ご健闘を祈ります。

mattyosan
質問者

お礼

電源つきのケースが売っているようなのでそれを買おうと思っています。 わざわざ返答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> ピンを接続するようなところがあるんですが 光学ドライブや HDD に接続する「ペリフェラル 4pin 」コネクタを接続して下さい。 グラボへ直接電源供給することが必須です。 また、搭載したパソコンの電源ユニットも 300W 以上ありますか? 搭載したマザボのメーカー型番も記して下さい。 そして、当たり前になりますが、ダメだった場合はダメです。 ジャンクは正常動作しなくても仕方がありませんから。

mattyosan
質問者

お礼

電源は250Wしかありません。 やはり電源のW数がたりないかもとは思っていました。 さっき気づいたのですが このグラボをつけるといつも付くパワーランプが付かなくいつもより動作音が静かです。 前々から電源を換えたかったのですが自作の物ではないため電源が小さく パーツ専門店でうってある電源は自分のPCに収まりそうにありません。 なにかいい電源があれば買いたいのですが。。。 見つかるまでは5200で我慢しときます。 ちなみにPCはDELLのOptiplex GX270です。 回答ありがとうございました。

mattyosan
質問者

補足

すいません。 電源250Wもありませんでした。 160Wしかありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.1

ジャンクってガラクタって意味です。

mattyosan
質問者

お礼

ジャンクの意味はわかっていますよ。 この出品者は動作するものも結構まぜて出品してらっしゃるのでジャンク品とは思えないだけです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャンク品ってなんですか?

    http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77335760 ↑これを見て思ったのですが・・ 今までジャンク品って『パチもん』の事だと思ってました。 >動作しなくなりました。いろいろ試したのですが原因がわからないんで出品します と書いてありますが、なぜこの出品者は修理に出さないのですか? 偽者だからですか? それとも保障期限が過ぎたら修理費がバカ高くなるからですか? お詳しい方教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • iPhone3GSのジャンク商品について

    iPhone3GSのジャンク商品について オークファンなどで落札相場を調べるとiPhone3GSの液晶が割れたジャンク商品が2万円などで落札されていたりしますが、落札した人は何に使うのですか? 今が旬のiPhone4(ガイドラインで出品できないようですが)ならまだ分かりますが、旧型になった3GSの、しかもジャンク品を何に使うのでしょうか?

  • ジャンクのコンボを治して使いたい

    http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45077907 オークションでジャンクのコンボドライブを購入したのですが、DVD再生しかできなくてCDとかは全然認識しません・・。修理したらなおりますかね??

  • Yahooオークションで「地球」が出品されています

    Yahooオークションにて「地球」が出品されていますが、この商品は落札した後、どのように届くのでしょうか。また、どんなものなんでしょうか。え、本当に地球?(^_^;; http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d137429541 また、「うううううううううううううううううううううううううV1.00」という商品や「ああああああああああああああああああああああああああああああ」という商品もありました……… http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b139339518 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d134952236 この商品たちはどのような形で落札者のところに届くのでしょうか。 かるーくお願いします(^_^;;;;

  • ジャンクの意味

    http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52716351 このシールは何に使うんですか? プロダクトシール収集家向けの商品ですか?

  • テニスラケットの真贋について

     よろしくお願いします。 このラケットを入札したのですが、異様に安く心配になっております。落札しないのが一番でしょうが・・・。この商品の偽物は出回っているのでしょうか?また、この価格での販売は偽物の可能性が高いですか? 次候補で落札待ちになっているものもあるので、よろしくお願い致します。 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e134445187 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f118282824

  • ジャンク品で・・・

    ネットオークションにジャンク品を出品し、 落札され発送後、落札者の方から故障品だったとのメールが着ました。 「故障品と分かっていたろ、評価が悪くなるぞ」 との文章でした。 ジャンク品とは赤字で明記していました。 又、入札の無い時点で、知人に頼んで動作確認をした所、NGでした。 追記にてオークションのページにその旨を(動作しなかった事を) 明記していました。 書くべきことは書いたつもりですが、 このような場合は返品を受け付けるべきなのでしょうか?

  • NPSに入ると受けられるサービス

    プロストをつけてるとNPSのプロサービスが受けられると聞きました http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82650901 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59482724 これらを落札しようと思いますが、本物でしょうか?

  • ジャンク品で動作確認済みの商品の不具合

    オークションにて 「動作確認済み、付属品を付ける事が出来ないためジャンク、HDDさえ付ければインストールをして使用可能」(原文) と明記されたノートPCを落札しました。 届いた商品は、起動時にビープ音が鳴り、起動すらしない物でした。 出品者は「自分のところでは正常動作していた。不具合を直せないならジャンク品を落札するな」との主張です。 「ジャンク」と「動作確認済み」とではどちらの文言が効力があるのでしょうか? ジャンクとはいえ説明と全く違う物はクレーム対象になると思うのですが、 皆様の意見をお聞かせ下さい。 他の方の似たような質問は参考にしましたが、 多少ニュアンスが異なるようなので質問させていただきました。 (http://okwave.jp/qa2349076.html)

  • パソコンの増設について質問です。

    私は、FMV C600を使っています。 古いマザーボードなので出来るだけ、高性能にしたいです。 メモリ増設も考えています。 いまのところ、買い換えるつもりは無いです。 celeronなのでpentium4 2.4Gに変えようと思うのですが、 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n80671830 でも増設できるでしょうか? それと、グラボの方もgeforce6200に変えようと思うのですが、色々あって解りません。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d99216651 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84494799 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42762601 とかです。

このQ&Aのポイント
  • PCFAXの受信ができないトラブルについて相談します。受信中のバーは表示されるものの、内容が表示されない状況です。設定や接続環境に問題がある可能性があります。対処法や設定方法を教えてください。
  • 製品名「MFC-J6580CDW」のPCFAXについて。突然受信ができなくなった状況で困っています。受信中のバーは出るものの、受信された内容が表示されません。Windows10の環境で無線LAN接続をしています。アナログ回線を使用しています。解決策や設定方法について教えてください。
  • PCFAXの受信時に問題が発生している状況です。受信中のバーは表示されるものの、受信された内容が画面に表示されない状態です。突然受信できなくなったため、困っています。製品名は「MFC-J6580CDW」で、Windows10の環境で無線LAN接続をしています。アナログ回線を使用しています。解決策や設定方法についてご教示ください。
回答を見る