• ベストアンサー

買取…

wvYYvwの回答

  • wvYYvw
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.2

K-BOOKSでの経験はありませんが自分も似たような経験があります 買取情報が載ってない物だと自分の思っているよりかなり安く買い取られる場合が多いと思います。 同意書を持って行ってもほとんどの場合親に電話されるでしょう

mmsmily
質問者

補足

電話で問い合わせしたら対応してくれるんでしょうか?

関連するQ&A

  • K-BOOKSさんでの郵送買取について

    初めまして 今回、いらなくなったアニメのトレカなどのアニメグッズをK-BOOKSさんで郵送買取で売ろうと思っています。 そこで質問をさせてください。 1、(K-BOOKSさんに限らず)みなさんがトレカを売る(または送る)ときは、トレカをどのように包装して送るのが普通なのでしょうか? 2、K-BOOKSさんにアニメイトでしか売ってない限定のアニメグッズは売ってもよろしいのでしょうか? 3、CD等の初回限定版でついてきたグッズのみを売るというのは可能でしょうか? 4、漫画雑誌の懸賞で当たった品はK-BOOKSさんでは売れませんよね? もし買い取ってくれる所を知っていましたらお教えください。 5、(K-BOOKSさんで郵送買取でグッズを買い取ってもらった方へ質問)売ったものの種類(CDとか)・発送方法・いくらくらいになったかを覚えていらっしゃいましたら、お教えください。 質問数が多いですが、わかる質問だけでもお答えくださると、幸いです。

  • 未成年の買取

    最近、要らない本がでてきたので売ろうと思っています。 ですが、私の両親は仕事であまり家に居なく帰るのが早くて夜の20:00です。 一緒に売りに行けません。なので、未成年の私が売りに行こうと思っています。 その時必要な「親の同意書」のことなのですが、 親の同意サインはもらうことができると思いますが、その後 売りに行くとき、電話の了承も必要とのことですが 電話は、買取直後に電話するのですか? それだと、とてもじゃないですが親が電話に出る確率は低いです。 その場合、親が電話に出れる時間帯を決めることはできますか? ですが、そうなると買取は次の日になります・・・ そこのところ教えていただけるとたすかります。

  • 18歳(非高校生)がゲームなどを買取してもらうときに必要なものは?

    現在18歳です。高校生ではありません。 高校生は18歳でも親の同意書がいるようですが、 高校生ではない場合は、身分証(保険書)と印鑑だけで買取してもらえるんでしょうか?

  • 古着屋での買い取りについてです。

    古着屋での買い取りについてです。 なるべく早く回答して頂けると嬉しいです。 高3女で、18歳です。古着屋で服を売りたいのですが、この歳で一人で売りに行っても大丈夫でしょうか。ブックオフとかは18歳未満だと親同伴なので、微妙な年齢で心配になりました。 服を売ることは親も同意してくれています。店に聞くのがいちばん早いのですが、一回別のことを聞くために電話してしまい、もう一度は少し恥ずかしいのでここで聞かせていただきました。 くだらない質問ですみません。 もし回答していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします(>_<)

  • ゲオの買取キャンペーンってさぁ・・・

    たまにやっていましたよね?   本を100冊売ったら、上澄み料金として3000円アップ、みたいなやつが。 HPを見たところ、今年はそういうキャンペーンはやっていないのでしょうか? CD・DVDは高価買取など、行っているようですが・・・   ご存知の方、詳しく教えていただけないでしょうか?

  • 様々な商品をまとめて訪問買取してくれる業者は?

    (1)ガスコンロ (2)本 (3)CD・DVD (4)パソコンの台 (5)ヘアアイロン を訪問買取してほしいです。(売りたいのです) さまざまなジャンルの商品を、まとめて買取してくれる業者はありますか? 複数の業者(CDはハードオフ、本はブックオフ・・・)に分かれてしまうと、いちいちめんどくさいので、一気にまとめて売りたいのです。

  • 買取の基準について

    先日、最近話題になっている買取もしてくれる「Book○○」という所に雑誌とCDを買い取ってもらいに行きました。事前に電話もして、ネットでも条件等を調べて行ったのですが、12000円位の商品(もちろん自分が買った時の値段です)が、そのうち2点(CD2枚)は買取の基準になるレベル以上に傷が付いているという理由で買い取りの対象にならず、それを除くとほぼ9000円位(自分が買った時に支払った値段)の商品に対してついた価格が90円でした。 特に期待したわけではありませんでしたが、100円にもならなかったのには相当驚きました。こうした業者さんの買取基準というのはどういうものなのでしょうか?単行本と雑誌とCDですが、全て新しい物を発売前に予約したり、発売当時に購入したものばかりで、本は一度しか読みませんし、CDもPCに読ませて聞いていたので、買ってからは棚やキャビネットに収納していただけです。 書籍類や映画のビデオは実は以前は図書館等へ寄贈していました。ところが暫く前から、図書館等が受け取らなくなってしまいました。 趣味の傾向の強い物もありますので、雑誌やDVDやCD等をまとめてネットオークションにかけようと思った時期もありましたが、オークションに参加するには自分の銀行口座等も教えなければならないとか、主催側に手数料も払うとか、また、事故もあるなどと聞くと、気が重いです。 皆さんはどのように処分されていますか?できればリサイクルをと思うのですが・・ 買取の値段の付け方と、このような物を皆さんはどうしていられるか、参考意見やアドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 古本やゲーム買取について

    先日インターネットから申し込み、送料無料にて、ゲーム、CD,古本の買取を申し込みました。 荷物を送る前にそこのサイトで買取価格がわかるようになってましたので見積もりをしてみました。(CD,ゲーム、DVDのみわかる) するとCDは1500円ぐらいとなり後日の審査結果にもほぼ変わらない価格となっておりましたが、ゲームは見積もりでは約一万となっていましたが、審査結果メールでは約半額の五千円ぐらいになっていました。(なお、買取不可能の商品はございませんでした、とメールにはあります。) ゲーム買取本数は約10本ぐらい。 買取価格の変動は仕方のない事ですが、半額も違うとは正直びっくりです。見積もりの内訳は回答不可能になっております。 たった一週間で買い取り価格が大幅に変わるのは普通でしょうか?

  • ゲーム、古本の買取サイトについて

    先日インターネットから申し込み、送料無料にて、ゲーム、CD,古本の買取を申し込みました。 荷物を送る前にそこのサイトで買取価格がわかるようになってましたので見積もりをしてみました。(CD,ゲーム、DVDのみわかる) するとCDは1500円ぐらいとなり後日の審査結果にもほぼ変わらない価格となっておりましたが、ゲームは見積もりでは約一万となっていましたが、審査結果メールでは約半額の五千円ぐらいになっていました。(なお、買取不可能の商品はございませんでした、とメールにはあります。) ゲーム買取本数は約10本ぐらい。 買取価格の変動は仕方のない事ですが、半額も違うとは正直びっくりです。見積もりの内訳は回答不可能になっております。 たった一週間で買い取り価格が大幅に変わるのは普通でしょうか?

  • K-BOOKS

    K-BOOKSを最近知り、アニメグッズを買取に行きました。 アニメの種類によって店舗が分かれており、取り扱い商品も多数でした。 ですが、いざ買取もに行くと全然買い取ってもらえませんでした。 同じ商品も売られており、在庫もそれほどなさそうだったのですが買取って貰えませんでした。 初めて行ったところなのでよく分からないのですが、なぜ買取って貰えないのでしょうか? 店内で見かけなかったジャンルは買取って貰えました。 2店舗目では番号を呼ばれ、売りたい商品を出したところちらっと中身を覗かれ、買取れませんと言われました。 そんなにあっさりとしているものなのですかね?