• 締切済み

30代のつきあうきっかけって?

Aspiraterの回答

  • Aspirater
  • ベストアンサー率15% (59/375)
回答No.2

30代前半の男です。私は奥手でないので、彼に歯がゆさを感じつつですが・・・ 1)お互いの気持ちを確認するって、どちらかがアプローチするってことだと思います。このくらいの歳になるとどちらも牽制しあって雰囲気でとかいいますが、何歳になったって他人だし声に出さないと分からないですよ。ということで自然にといっても、どちらかが勇気を出して雰囲気を好転させる必要があると思います。 2)あなたが雰囲気を・・・って言っているのと同じで彼も同じことを思ってたでしょうし、あなたが期待しているのと同じ事を相手も期待していたでしょうね。まだおそくないと思いますが・・・。 3)泊まりでも友達を貫かれたのだから、自分に興味はないと思っているかもしれませんね。そういう意味ではあなたが積極的になれば、状況も変わるかもしれません。 いくつになったって、男も女も緊張はすると思います。待ってるだけでは運はなかなかめぐってきませんし、逃げていくときもありますよ。 私的にはぜひあなたにがんばってもらいたいですね^^

letmetalk
質問者

お礼

わたしもアドバイスをいただきながら、今度がんばるのは私の側だと感じました。年齢とかもう遅いとか不安な要素もありますが、以前の彼のように私から近付くことで、興味ないわけじゃなかったことをなんとか伝えていこうと思います。 何歳になっても本当に緊張しちゃいますが、勇気付けられるアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 60代後半の男性について

    60代後半の職人気質の男性に惹かれ始めています。その年代の方も恋愛の気持ちはわくものでしょうか? アプローチしていいかどうかためらっています。男女の関係を望むことはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友だち関係から発展するには

    同じ会社で親しくなって、会社が違って離れた今もちょこちょこと連絡を取り合う関係が4年ぐらい続いている友達がいます(私30代後半、彼30代半ば)。 最初のころは、毎日顔を会わせる環境だったので趣味なんかも共通して二人で出かけるほど一緒に過ごす時間が多くなりました。彼が誘ってくれるパターンで楽しんでいるうちに、なんとなく友だち以上にいきそうな雰囲気はあったものの男女関係になることなく、結局、引越しで離れてしまい頻繁に会うことはできなくなりました。 その後は、途切れがちで空白なる期間はあったものの、今現在も近況を知らせるような連絡はくれます。ただ、お互い忙しく会いたい気持ちはあるものの機会がありません。 今思うに、自分の気持ちが彼に傾き始めていたにもかかわらず、彼から気持ちをはっきりきかされたわけでもなかったので、例え彼からそんな態度があっても、それで男女の関係になるのは私としては嫌だったようです。それでも、二人でよくでかけたり、遊んだり、一緒の時間を多く過ごしたことを考えれば、自然の流れで男女の関係になるのは普通だったのかなぁとも思えたりします。 はっきりとした気持ちを示さなくても、男女のつきあいに発展するケースはあると思いますが、わたしは、過去のトラウマか、その点非常に臆病で消極的になってしまいます。今でも連絡をくれる彼を思うと、少しでもわたしに気持ちをもっているのかなぁなんて思うし(彼女はいないようなので)、この煮え切らないような関係は彼にとってもうどうでもよく、友だちと思ってくれているだけなのかぁとも思えるし(もう4年もこんな感じなので)。 自分の気持ちに正直にとち~さい努力はしますが、連絡を保ついい友達でいるのが精一杯、自分からこれ以上なかなか進めない臆病者です。 彼は自分のことをよく話してくれるし、わたしの恋愛に臆病なところも理解してくれていると思うのですが、肝心の気持ちは告げられたこともなく(そんな気持ちはないのかもしれませんが)、そこにこだわって自分から行動できない自分もどうだろうと自己嫌悪。 長文失礼いたしました。友だち関係から発展した方、同年代の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 40代の男性の方へお聞きしたいのですが.....。

    40代の立派な大人でも、シャイな方、女性に奥手な方はいるのでしょうか? そういうシャイな男性が、女性を好きになると、どういった態度になるのでしょうか? もし、その女性も、その男性に、好意があるとわかったら、どういう気持ちになりますか? どうか、シャイな男性心理を教えて下さい。

  • 女々しい40代の男

    こんにちは。 質問お願いします。 ネットで2ヶ月前に知り合った男性(40代、未婚)がいます。 週に何度か食事していますが、肉体関係はありません。 私は、彼女になるまでは肉体関係を持ちたくないですし、歳も歳なので、結婚も視野に入れてくれる人じゃないと、お付き合いはしたくありません。 彼と、何度か食事していて、価値観が違うため、友達のままでいようという結論に「お互いに」達しました。 達した理由は、彼と私の給料がほぼ同じ。(それに対して彼のコンプレックスが垣間見れて面倒) 彼は40代半ばにもかかわらず「結婚は今は無理」という。(じゃ、いつが今なんだよ!) 初めてホテルに誘われたとき、お泊りじゃなくて、休憩にしようといったときに 完全に「あ、ないな」と思いました。(男性の方に理解してもらえるかわかりませんが) そうこうして、結局お友達、となったんですが、その後、彼を含めて男女2人ずつ飲み会になりました。 彼の友達はお話してて楽しい人だったので、私はもう一度会いたいと思い、彼に頼んだところ、 彼が、彼の友達と私の二人で食事の機会を作ってくれました。 (私は別に二人で会いたいとは言っていませんでした。) で、実際、食事に行こうとして、連絡を取ろうとしたところ、いきなり彼が怒り出しました。 「もう俺たち、連絡取るの終わりにしよう」と。 いやなら、最初から彼が彼の友達に連絡する必要ないと思いませんか?? なんだか、自分で設定しておきながら、器小さいと思ってしまったんですが、 これって私に非があるんでしょうか? ちなみに、友達のままいようといいながら、体の関係を持っておけばよかった、とメールが来ます。 レスはしてませんが、正直、女々しい40代の男って面倒くさいです。

  • 50代から60代の男性に質問です。

    50代から60代の男性に質問です。 60才の男性とお付き合いを始まったのですが、この年代の男性て正常な関係って 持てるのでしょうか?気持ちはあっても出来ないとかなんでしょうか? 私は40代の女性です。もし道具とか使うようだと私駄目なんですが、やはりこの 世代だとそうなんでしょうか?

  • ★30代にもなってシチュエーションに流される?

    良く、彼氏彼女がいても男女の友人で昼会うのはいいけど、夜中や泊まりは男女の関係になりやすいからダメっって意見が多いですよね。 30代にもなって状況によって流されやすい人格同士(友達同士)なら、昼会っててもエッチしそうだと思う私はおかしいですか? ゆえに昼会ってもいいけど、夜中ダメっていう意見はおかしいと思います

  • 男性へ質問です

    40代後半の独身男性が、好きな女性が出来たら、どういう態度に出ますか? もし、そういう年代で奥手(シャイ)だったら、どうなのでしょうか? 詳しく教えて頂ければ光栄です。 どうかよろしくお願いします。

  • 彼氏持ちの女友達って?(男性に質問です)

    彼氏持ちの女性とお友達になれますか? 私は男女の友情を信じるタイプなので、数人の男友達を持っています。 私は、社交的でサバサバした男性的な性格のため、周囲の男性は気軽に声を掛けてきます。 私の恋人は私の性格を考慮して、私の男友達にも寛容です。 私も彼の女友達に関して、寛容です。 男女とはいえ、同じ人間なので変に枠でくくって交友関係を狭めたいとは思いません。 正直なところ、趣味等も男性的なため男友達と話している方が楽です。 しかし、新しく出会った男性に対してどのようなスタンスで接すれば良いかわからないことがあります。 私は、常に気を使わなくて良い女性と男性から評されています。 彼らは私を女性扱いしないので、私も男女を全く意識しません。 そのため、新たに出会った人にも私は基本的にフレンドリーです。 ただ、中には私を女性として見る男性もいます。 私は現在の恋人と別れる気もなく、恋の出会いは探していません。 そこで、恋人がいることを一応伝えておこうと思うのですが、 趣味や経済の話が多く、言い出すタイミングがありません。 いきなり「私恋人がいます!!」発言は、自意識過剰な女としか思えません。 男性は女性として相手を意識している場合、まず恋人の有無を確認するものなのでしょうか? スムーズな人間関係を築くために、私はどのような対応をすれば良いのでしょうか? 人によっては、私の態度を思わせぶりな態度と不快に感じないか心配になるときがあります。 どうぞ、みなさんの女友達の考え方について教えてください。 よろしくお願いします。

  • どこまで言ったらいいのか?(特に30代男性お願いします)

    好きな人に告白したいと思っています。 私20代半ば、彼30代初めで、出会った当初からお互いの生活圏は遠距離です。 気は合うけれど、「ダチ」というほど深入りはできないというくらいの友達関係です。 また、自分も彼も「恋愛」を中心にした生活を送るたちではありません。 周囲の人からの意見は、 ・「好きです」だけでいい ・「好きです。付き合って下さい」 ・「好きです」の後に、今後どういうスタンスで行きたいかなど、「どうしたい」を明確にしてほしい。 など、まちまちです。 相談相手は、もっと年上の男性や女性が多く、みんな恋愛に対する意識が強いかったり、既婚者だったりなので、彼にあてはめていいものかどうかわかりません・・・。 できれば、30代の仕事や趣味に熱心な男性にうかがいたいです。 「男性からの告白の方がいい」というご意見も聞きますが、今回は女性から、ということでお願いします。

  • 20代の男性と知り合いたいです。出会いのきっかけは?

    私は20代の女性です。そろそろ、彼氏がほしいな、と思っているのですが、年齢の近い男性と出会いはなく、彼氏以前に好きな人ができません。困ります。 高校生の頃は男性が苦手だったので、女子大に進学したのですが、その頃に年上の彼氏ができて、しゃべり方がかわいくて、素敵な人だったので、相思相愛な感じをイメージできるようになりました。 卒業後は、当初の予定通り、女性の多く活躍する会社で働いていました。一般事務職で働いたこともあるのですが {女性7~10人、30代男性2,3人、40~50代のオジサマ7~10人(それ以上の人数)}といった構成です。 同世代の20代男性をほとんど見かけませんが、どこで働いているんだろう!?と思います。(1人くらいはいたかもしれませんが。。30代の男性にしても、付き合えそうな年齢の方をあまり見かけないので。。。) つなぎでしていたアルバイトでは、年齢の近い男の子がいて、誘われて一緒に遊びに行ったりしてました。真面目でいい子だったのですが、バイト後で疲れていたし、あまり深い仲になれませんでした。趣味も合ったし残念だな、と思います。 このまま行くと、ずっと結婚できないかも?と思ってしまいます。一生結婚できなかったらどうしよう、と思います。 知人や友人は、学生時代の彼氏と今も付き合っている人が多いようなんです。きっと車関係や、営業の仕事では男性が多そうなので、若い男性社員も多いのでしょうか? 交際を焦っているわけではなく、ゆっくりとお付き合いをして、ゆくゆくは、30代の後半くらいには結婚したいな、と思っています。 趣味は料理くらいです。習い事で知り合う事はできますか? 好きなアーティストのライブで知り合うっていうのは無理めですか? 結婚されている方や、彼氏、彼女さんのいらっしゃる方はパートナーと、どこでお知り合いになりましたか?会社の飲み会、といってもオジサマばかりで。。。 アドバイスありましたら、お願いします。