• ベストアンサー

吠え声の苦情

 隣の家の人が、うちの愛犬の吠え声の苦情を言ってきたことを父が気にしていているんです。で、私が愛犬と遊んで吠えさせると怒られるんですよ。そうゆうのって、いちいち気にして、吠え声を抑えさせなくちゃなきゃまずいんですか?私自身もいろいろな悩みを抱えて困っているというのに、父のそんな姿を見ていると精神がまいってしまうような感じです。やっぱり、隣人関係は大切ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akohghg
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.11

犬を飼っている方は皆さん犬好きでしょうけれど、ご近所に犬嫌いの方もいらっしゃると思います。 元来は吠えるものなのですが、(犬のことば?)でも、飼い主との主従関係や愛情に満ちている仔はあまり吠えて困ることはないように思います。 わざわざ吠えるような遊びをさせる必要はないかと思います。 それは犬ではなくて飼い主が悪いです。

その他の回答 (11)

  • iouka
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.12

隣人関係は大切だと思いますが、あなたの家の犬の吠え具合がひどいのか、隣人が神経質すぎるのかも問題ですよね。 質問者様の家の犬は夜遅くや早朝も吠えるのですか?本来ならば人が寝る時間(だいたい21時~7時)の間に吠えるのは迷惑だと思います。昼だったら吠えても問題ないとは思いますが、あまりにもうるさい場合は公園や広場などに行って吠えてもうるさくないであろうところで遊ぶのがいいかと思います。相手に迷惑をかけない努力をすれば、そんなに文句を言ってくる人はいないと思うのですが・・。それでも文句を言われるのであれば、どうすればいいのか隣人にきいてみたらいいと思います。 うちの実家も以前は外で犬を飼っていましたが、隣人から苦情がきました。確かに一晩中吠えていたのでしょうがないと思って家の中で飼うようにしたら苦情はなくなりました。お互いに歩み寄りの精神というのは大切なことですよね。

  • Lion-m
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.10

隣人関係は大切です。近所付合いも大切です。 愛犬が吠えることをやめさせるのは飼い主様の責任であり当然の義務です。 遊んで吠えさせるという遊びをしていることが正直理解できません。 芸か何か仕込んでいるのでしょうか? 「私自身もいろいろな悩みを抱えて困っている」と書いてありますが隣人さんも同じだと思いますよ。 自分で飼っている犬以外の吠え声って本当に不快です。 飼い主が思っているより何倍も不快に聞こえているのです。間違いなく「騒音」です。 お隣さんから苦情をこなくする、お父様や質問者様の精神的疲労をなくすには愛犬が吠えなくなれば一気に解決します。 頑張って愛犬を躾けてあげてくださいね。

  • watabox
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.9

犬の吠え声は飼主以外にとっては相当不快なもので、無駄吠えしないように躾けるのが飼主の義務です。 必ずしも隣人と仲良くする必要はありませんが、不快な騒音などで迷惑を掛けないようにしましょう。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.8

犬を飼うなら,無駄吼えさせないようにしつけて貰う事です.隣の方だって相当我慢していたんですが,恐らく精神的にかなり参ってしまい,やむなく言ってきたんです. 躾が出来ないなら,犬やさんに吼えるとのどを刺激して止める器具もあります.

noname#140971
noname#140971
回答No.7

Q、やっぱり、隣人関係は大切ですか? A、人は一人では生きてはいけない社会的存在。 人間は、野山を走り回って木の実を食べて生活している訳じゃーないです。 それぞれの集団がまとまって国を作り街を作って社会という大きな家を作って生活。 で、で、その最も小さな構成単位が家族です。 で、で、その最も小さな構成単位である家族の社会との関わりのとっかかりが隣人関係。 「一時が万事」と言います。 ですから、この隣人関係で、それぞれの社会との調和能力が試されます。 いわば、この社会とのとっかりである隣人関係は、正に、社会と調和して生きる自分作りの場。 隣人関係の上に自己の気分感情を置くのは、社会人のたまごとしては失格。 隣人と自己との調和を図るために「何をなすべきか?」を模索して社会人のたまご。 まあ、これ位はPCを操作できるのなら判るでしょう。 で、で、頭で理解できたら、後は、理性と感情との葛藤に勝つだけ。 これに勝利するのも社会で生き抜くための重要な準備ですよ。 頑張ってください。

noname#194289
noname#194289
回答No.6

その隣の家で同じように犬が吠え声をあげていた時、それを聴いて一緒に嬉しくなりますか。また散歩させると思うのですがその時フンはきちんと処理しているのでしょうか。

  • xxshinoxx
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.5

我が家にもワンコが居ますが。。。 やはり、吠え声は気にしますよ。 それが飼い主として、ご近所への当然の気配り、マナーだと思います。 ご近所から苦情を言われた事を『気にしている』お父様のお考え方が当然であり、 逆に言うと、苦情を言われたのに『気にしてない』となると問題だと思います。 質問者様はお父様の落ち込んでる姿を気にかけてあげれる優しい方のようですが、 その優しさを隣人さんに対しても思いやってあげて下さい。

回答No.4

ウチも犬がいます。今は年なのでそんなにワンワンと吠えることはありませんが、「愛犬と遊んで吠えさせる」って、必要なんですか?? 周りに家があるわけですよね?わざと吠えさせるなんて、あまり考えられないんですけど・・・。ウチは、家の前によその犬が通り、興奮して吠え続けたりした場合は、必ず鳴かないように注意しますよ。おやつをやったりして・・・。隣人が文句を言ってくる、言ってこないの前に、ある程度吠え声はしつけないと、どこでも鳴いてしまってあとあと大変になると思いますよ。

  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.3

実際に近所の人に苦情を言われるというのは、質問者さまが同僚や上司から 苦情を言われるのと同じような憂鬱な気持ちになるものです。 友人ほどはっきりとものはいえないし、かといって今すぐ引っ越して 隣人との関係を終わらせるわけにも行かないし。 お父様のお気持ちはごもっともだと思いますよ。 お父様は今、自尊心を傷つけられるのと可愛い飼い犬に対する 気持ちが入り混じった複雑な気持ちではないでしょうか。 犬の鳴き声というのは飼い主には可愛い声としか聞こえませんが 周りからすると結構迷惑になっていることが多いですから、 ご近所の方もキツイ言い方をしたのかもしれませんしね。 その辺はご家族の一員としてお父様の味方になって差し上げたいと 思います。 ただ、実際はどういう苦情だったのでしょうか? しつけが行き届かないために始終ないてばかりいる犬なのか、 それとも必要なときにないているだけなのかで対応の仕方が 変わってきますよね。犬がほえるのは本能ですから、あまり 気にしすぎて遊んであげないのも虐待になる可能性もあり得ます。 質問者さまとお隣の方はお話できませんか? どういうときの泣き声が迷惑なのか、もう一度たずねてみては いかがでしょうか?朝方や夜の泣き声に気をつければ、日中 一緒に遊んでいるときの泣き声はそれほど気にならないかもしれませんよね。 昼寝をなさる方なら何時ごろ気をつければよいかなど、 話し合って決めるのもひとつの解決策になると思いますよ。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

犬は吠えないとストレスが溜まるわけではありません。 日頃からのしつけで、なるべく吠えさせないようにしなければなりません。 それが近隣の方からも愛される良き犬なのです。 うるさい犬は周囲からも可愛がってもらえません。 吠えない、噛まない、そして人間に尻尾をふって挨拶に行く犬はとても好かれます。 ぜひ、そういう犬に育ててください。 それが犬にも、人間にも一番です。

関連するQ&A