• ベストアンサー

中国で一番残酷な王や妃は?

tanuki4uの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

基本的には各王朝の最初の皇帝は残酷です。 最後の皇帝は、次の王朝が作る正史の中でくそみそに書かれます。 この意味で、殷の紂王、夏の桀王の話は割引が必要です。 最初の皇帝が残酷なのは、統一まではだいたい、同輩と協力し合って戦っていたのが、皇帝になると手のひらを返して元の同輩一族を皆殺しにします。元々王族であった場合弱いのですが、動乱の中からのし上がった場合この傾向が強い。 明の洪武帝がその中でもすごい。 同じように、動乱の中からのし上がったという意味で毛沢東も情け容赦ないですね。 秦の始皇帝は、もともと秦の王であったので、統一したあとでも別に同輩がいないので、同輩殺しはしなかった。

関連するQ&A

  • どの王様になってみたいですか?

    世界の歴史にはいろいろな王様が登場してきましたし、今でもたくさん存在していますね。 そんな中で、皆さんがなってみたい王様を教えて下さい。 「王様」と付けば、実在の王様でも架空の王様でも構いませんし、「女王様」でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 中国と周辺の国について。

    こんばんは、質問させてください。 私の知っている中国の歴史は主に横山光輝のマンガ本や学生のころの勉強くらいで詳しくは知らないのですが、知っていることをはじめに書いてみます、間違っていたら正していただけたらと思います。 昔の中国は、殷や夏など王朝の移り変わりが激しく(世界的に見て激しいのかは分かりませんが。)王朝から各地方に王の位を与えたものに支配させて各地方を統治していた統治国家である。ということが私の認識です。回りが変わろうが真ん中が変わろうが仕組みは一緒というような認識なのですが。 そこで本題です、今の中国が束ねているのは漢民族のほかに何とか族、なんとか族などいると思われます。 その漢民族のほかの民族が、殷や夏で言う地方の王に統治させていた人たちなのでしょうか? ウィグルやチベットなどの民族の独立を阻止しようといろいろやっているのも昔の名残で地方を治めさせているだけで君らは中国なんだという気持ちが強いからなのでしょうか?

  • 中国の名称の歴史

    歴史で時代ごとに中国の名称がどんどん変わっていきますが、殷から現在の中華人民共和国までにはどのくらいの歴史があるのでしょうか。その間の名称はどんなものがあるのでしょうか。簡単な覚え方を教えてください。

  • 中国の歴史上国の名前 もしもし亀よ。

    「もしもし亀よ」で中国の歴史上の国の名前が歌えると聞きました。 「♪殷・周・秦・漢・三国・隋♪」みたいな。 この続きがわからなくてなんだかすっきりしません。 歴史順に教えてください。 お願いします。

  • 「中国4000年の歴史」の中国とは?

    よくテレビなどで「中国4000年の歴史」と言うフレーズが使われていますが、ここで言う中国とは何を意味しているのかよくわかりません。 1 中華民国、中華人民共和国の国名を略して中国というのはよくわかる。 2 上記以前の、すなわち「清」以前に中国なる国は存在したのだろうか。   歴史でよく学ぶ「殷」以降それらしい国名は出てこない。 3 「元」は漢民族ではなくモンゴル民族であり、漢民族の治世も歴史上の一時期 とぎれている。      以上から国名としての中国の歴史はたかだか50年強だと思うので、冒頭の4 000年の歴史という中国は国名以外の意味だと思うのだが。 

  • 倭の五王の次に中国歴史書に登場する倭の王は?

    倭の五王は有名ですが、その次に中国の歴史書で確認できる 倭の王は誰ですか? 王でなくともよいのですが、倭の人物ならだれになりますか? よろしくお願いします。

  • 中国四大美女

    中国四大美女は楊貴妃、王昭君、西施までは知っているのですがもう一人がわかりません。 ご存知の方は教えていただけないでしょうか?

  • 楊貴妃の残虐な行動は本当ですか??

    下記の文章をネット上で読みました。 これはやっぱり本当のことなのですか??? .................. 史実として読んだことがあります。中国の楊貴妃が捕らえた敵将に対し行ったもので,1、歯を全部抜く 2、両手両足(肘,膝から先と考察)切断 3 素裸にする 4 豚と一緒に生活させる というもので死ぬことも、逃げることも、戦うことも、うばうもので辛酸、屈辱、不潔、禁欲、を自然死するまで課した。いうことです。 .................. また、上記のような事実も含め、楊貴妃の生涯を歴史の本があったら 読みたいのですが、オススメの本があったら是非教えていただけませんか? どうしても読んでみたいのです。みなさん、どうぞよろしくお願いします。

  • 悪女の魅力

    こんにちは どうも男は悪い女に惹かれるようです 小悪魔的な魅力では 加賀まりこさんなどがそうでした それとはまた別に毒婦、あるいは悪女 実に 気合いの入った 悪い女も多いようでして 古くは中国の 楊貴妃、あるいは妲己! 妲己の名前を冠して日本では「妲己のお百」 日本最大の 悪女と言われてますが 私は会ったことがないので分かりませんが 相当なものであったようです? 古くは 日野富子、 北条政子 あるいは豊臣家を潰したと言われる淀殿 私は彼女を同情出来る面もあるのですが 皆さんが 悪い女と思うのは 誰でしょう? 過去現在は問いません お話しさせていただければと思います

  • 鶴郷王という中国のお酒?

    先日中国のお酒らしい物をいただきました。 瓶のラベルには『鶴郷王』とありますが 飲み方が解りません。 このお酒を美味しく飲める飲み方を教えてください。 宜しくお願い致します。