扶養家族の土地、譲渡損失について

このQ&Aのポイント
  • 扶養家族の土地、譲渡損失について教えてください。
  • 20年前に購入した土地を400万円で売却し、譲渡損失が約600万円となりました。
  • 母親は私の仕送りで生活しており、収入はゼロですが、譲渡損失が税金対策になるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養家族の土地、譲渡損失について

どなたか教えて下さい。娘である私は年収500万円で一人暮らし、母親も一人暮らしで別々に暮らしておりましたが、昨年から母親が老人ホームへ入り、老人ホームで一人暮らしを始めました。母親の年金収入はゼロ(支払っていなかったのだと思います)、一人暮らしの家は売ってしまいました。20年前に買った土地なので、1000万円くらいのものが、今回400万円で売りました。おおよそ600万円の譲渡損失になりますが、母親は私の仕送りで暮らしており、収入はゼロでもともと税金はほとんどかかっておりません。ただ、この譲渡損失は扶養している私の今年の税金対策とはならないでしょうか?(やはりあくまで本人のなのでしょうか・・)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>譲渡損失は扶養している私の今年の税金対策とはならないでしょうか… 税金とは、あくまでも個人に課せられるもの。 被扶養者と扶養者との間で、所得の総益通算ができるという制度は、残念ながらありません。 しかも、そもそも土地の譲渡所得は、他の所得とは切り離して単独で税金の計算をする「分離課税」制度となっています。 母に他の所得があったとしても、損益通算できるものではないのですから、娘であるあなたがどうこうできるものでは全くありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1440.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 株の譲渡損失と扶養について教えて下さい。

    株の譲渡損失と扶養について教えて下さい。 私は無職の専業主婦です。 特定口座の源泉徴収ありで株取引していますが、 3年間ずっと損失ばかりで、毎年譲渡損失の繰越の確定申告を 行っています。 ところが、昨年は102万の利益が出て、今年もいつもと変わらず確定申告に 行って申告してきました。 昨年利益が出たと言っても、過去3年間の損失が500万以上もあり、 差し引きすれば、マイナスなので、所得はゼロだと思っていたのですが、 今日国民年金第3号→1号への切替の書類が届き驚いています。 そこでお聞きしたいのは 1.過去に損失があっても、利益がでた場合は相殺されずにまるまる102万が   所得となるのですか? 2.主人の扶養から外されるのでしょうか?   配偶者特別控除などは受けられないということですか? 3.国民年金は第3号→1号への切替は必要ですか?   健康保険も外れるのでしょうか? 4.もし、主人の扶養から外れて、年金や保険を自分で支払うとなると、   かなりの金額になりますよね。それならば、特定口座の源泉ありの場合は   利益が出た場合は確定申告に行かない方が良かったのでしょうか? 無知で申し訳ないですが、ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。  

  • 扶養家族の異動

    年金暮らしの両親に仕送りをしています。 母親は無収入です。 現在、母親は父親の扶養家族となっていますが、税金面であまりメリットがないため、私の扶養家族にしようか考えています。 仮に母親を私の扶養家族とした場合ですが、父親が支払っている国民健康保険と受け取っている年金に何か影響しますでしょうか?

  • 親を扶養に入れると税金が安くなりますか?

    こんばんは タイトルの通りですが、どうなんでしょうか。 今年から母親と同居し始めました。父親はいません。母親の収入はパートのため、年間の収入は90万円弱です。 母親は50代後半です。年金は国民年金です。 私の年収は400万程度で、独身です。 この場合、税金の控除はどれだけ受けられるのでしょうか? 年間38万円×0.1の3万8千円程度ですか? また、控除を5年間遡及して受けられる?ということも聞いたことがあります。 これまで母親と私は別居でしたが、さかのぼって扶養に入れることができるのでしょうか? 別居していたときに母親に生活費の仕送り等は行っておりませんでしたが。 以上、税金関係のことが全然分からないので、教えてください。 また、こういったことはどこで勉強したらいいのか教えてください。 お願いします。

  • 扶養家族がふえるのでどれ位得するか?

    近日中に母親と同居が決まっています。、 母親が自分の扶養に入ると思うのですが、 収支がどうなるのか分らないので教えてください。 現状 私 年収 約400万 サラリーマンなので福利厚生は給料から天引き 妻 年収 約150万 アルバイト  国民年金   14000円                   国民健康保険 12000円                  その他    市民税 所得税 母 年収 約 100万      国民年金     0円  61歳   寡婦年金 約50万     国民健康保険 9000円                  その他   市民税? 所得税?  この状態で母親が同居した状態になると,母親が扶養家族になると 思うのですが、トータルでどれ位収入(税金減)が増えるのですか?   

  • 協会健保扶養者の株譲渡繰り越し損失の申請について

    24年3月に会社を退職し、失業保険給付完了後の25年3月から主人の扶養家族に認定受けました。(健康保険は協会健保です) 現在は専業主婦で収入はありません。。会社からは扶養手当として月¥5000の支給を受けています。 私の24年分の確定申告で、株譲渡繰り越し損失¥8,954,509をしておりますが、今年株の譲渡利益が約700万円、分配金等の利益が200万円あり(特別口座源泉あり)還付のための確定申告すべきかどうか悩んでおります。特別口座源泉ありなので確定申告の義務はないのですが、 申告した場合主人の扶養から外れる(所得税・住民税)と思いますが、健康保険の扶養からも外れるのでしょうか(協会健保)。その場合国民年金も第一号になると思われますが・・・。 主人の年収は給与収入が750万、現在証券会社の株投資信託300万(特別口座源泉あり)利益ありで、24年の株譲渡繰り越し損失が600万あります。主人の扶養家族は私のみです。 協会健保の扶養認定基準に130万未満の収入とありますが、恒久的でない株取引利益も収入とみなされるのでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 年金収入のみの両親を扶養にできますか?

    別居している年金暮らしの私の両親を扶養に入れられるか教えてください。 私:今年の年収700万円(会社員) 妻:今年の年収350万円(会社員) 父63歳:年収240万円(年金収入のみ)(昨年は年金150万円のみ) 母61歳:年収6万円(パート)(昨年は0円) 仕送り額(私→両親)年100万円程 両親を私の扶養に入れることはたぶん無理だと思うのですが、両親の年金収入の合計が360万以下だと扶養に入れることもできるとも聞きました。 実際はどうなのでしょうか?父、もしくは母のみでもよいです。

  • 扶養家族の収入

     20年ほど前に、父の死亡後、遺された土地に私と弟の名義で小さなアパートを建て、母の生計を維持してきました。  アパートが建っている土地の所有権(名義)の3分の1は母の物になっています。  現在、無収入の母を私の扶養家族にしていますが、私が受け取るアパート収入、約200万円/年の全額を実質的には母の老人ホーム経費として母に渡しています。  私の受け取る家賃収入の中から、母に対して、母の土地の所有権に見合う土地代〔生活費)を支払っている事実が税金控除の対象になれば、私の払う税金はかなり軽減されると思います。  上述の状態を踏まえ、扶養家族としている母に、税金控除の対象として、支払う事が出来る生活費(土地代?)の額はいくらまででしょうか。また、他に節税の考え方があればぉしえていただければ助かります。

  • 別居中の両親を扶養家族にできますか?

    よろしくおねがいします。 私は、現在千葉県にて正社員として働いております(独身)。  実家には、 ・年金受給の父親(年間で100万円くらい受給、国民保険) ・就業中の母親  (年収200万円弱、社会保険加入) ・大学生の弟   (母親の社会保険に加入) が実家の大阪におり、別居しております。 この度、訳あって母親が社会保険から外れることとなったため、 母親自身と弟の国民保険なども支払わなければならなくなり、 市役所で確認したところ、年間支払額があまりにも高額で驚き、 私の扶養家族になれないかと相談してきました。 母親は仕事は辞めず、年収もあまり変わらないので扶養にはなれそうに無い、 ということはなんとなく分かっているのですが、 せめて父親や弟は扶養に出来ないかと思っております。 自分なりに調べましたが、別居中の三親等内を扶養するには 「生計を一にする」=「仕送りが必要」ということがわかりました。 健康保険に加入させるには父親の年収(=年金)よりも多い仕送りを しなければいけないみたいですが、 父親の年金受給額を超えるためには私の年収の半分ほどの金額を 仕送りしなければなりません。 このような不可能なことをしないと本当に扶養家族に することはできないのでしょうか? どうかご教授ください。

  • 国民健康保険と税

    72歳の母親が現在千葉県の軽費老人ホームで一人暮らししています。私32歳は東京都で一人暮らし(国民健康保険)をしています。母親はパート収入で昨年(H19年)までは年収148万円ほどあり、自分で国民健康保険に入っていましたが、病気がちでパートは昨年退職しました(年金は若いころに払っていないとのことで、年金収入はゼロです)。現在は私が生活にかかる費用全てを負担していますが、別々に入っている国民健康保険を私の扶養とし、税扶養にもするか迷っています。私の年収は1200万円程度です。母親は一緒にすると負担増(1割から3割)になり、医療費や入院費が高くなるのではと心配しています。別々のままのほうが良いのでしょうか?

  • 老人扶養親族と譲渡所得の申告について

    老人扶養親族と譲渡所得の申告についてお伺いさせて頂きます。 この度、田舎に居る高齢の母親(78歳)が土地屋敷を処分して私の所に出て来る事に成りました。 そこで、税法上の扶養と譲渡所得のことで分からない事が有りますので、ご教授下さい。 (1)所得税法上の扶養親族に入れるかどうか? 母親の年間収入は 個人年金収入・・年間 約 780,000円 遺族年金収入・・年間 約1,080,000円 合計収入・・・・・・年間  1,860,000円 以上より母親の課税所得は年金の公的年金等に係る雑所得の計算方法(65歳以上)より個人年金は控除分(1,200,000円)を控除するとゼロ 遺族年金は非課税扱いの為年間合計所得38万以下該当すると思うのですが?ただし、不動産譲渡所得が発生する為所得が38万円を超えるので扶養に入れないのでは?この場合は、不動産所得が発生した年度だけ入れないのでしょうか? (2)譲渡所得の申告   課税長期譲渡所得のマイホームを売った場合の3,000万円の特別控除を受ける場合の必要書類を調べると以下の様に書いて有ったのですが (1) 確定申告書 (2) 譲渡所得の内訳書 (3) 譲渡時の書類  (イ)売買契約書コピー  (ロ)売買代金受取書コピー  (ハ)固定資産税精算書コピー  (ニ)仲介手数料等譲渡費用領収書コピー (4) 譲渡した土地・建物の全部事項証明書 (5) 除票住民票(売却後2ヶ月経過後発行)3,000万円特別控除を受ける為 固定資産税清算書と除票住民票とは、どういう物なのでしょうか  また、(4)の書類は土地の登記簿謄本の事なのでしょうか 尚、上記の必要書類関係は、売買仲介をした不動産業者に依頼すれば良いのでしょうか? と申しますのは、田舎が遠方なので、中々帰省できませんし、不動産の売買契約上9月末には、不動産を明け渡して、母がこちらに転居してきますので。