• ベストアンサー

リミッターカット(解除)について

panoramの回答

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.5

リミッターは本来の性能を押さえるための装置です。 ですから140km/hや180km/hのリミッターが付いている車両は解除すればそれ以上の速度が出ます。逆に言えばそれだけの速度が出ない性能の車にリミッターは必要ありません。

関連するQ&A

  • リミッタ―解除についてお詳しい方

    宜しくお願いします。 気になる中古バイクがありまして(RGV250ガンマ)そのバイクはリミッタ―解除とうたってありました。リミッタ―解除されているバイクは全体的に馬力がアップされているという事ですか?それとも速度に対してだけのリミッタ―解除なのですか?知人が言うには、全体的にパワーが上がっていてノーマルで45PSですが、リミッタ―解除だと、もしかしたら50PS以上出ているかも。といううのですがどうなのでしょうか?それとも、ある速度(たとえば180キロ)以上にならないとリミッタ―解除の実感がないということでしょうか? 後、リミッタ―解除されているバイクのエンジンはだいぶ負担の掛かっている状態になりやすいのでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • BMWE39型5シリーズのリミッターについて

    私は今BMWのE39型の5シリーズ(2003年式530i)に乗っているのですが、最近あるチューニング専門店の方から2000年以降のBMWやメルセデス車は210kmでリミッターが作動すると言う話を耳にしました。 私はBMWとメルセデスの紳士協定により250kmでリミッターが作動すると言う話は雑誌等で読んだことがあるので今までは250kmでリミッターが作動するものだとばかり思っていたのでその話を聞き少し萎えています。 まあ、日本の公道では縁のない速度域であり、どうでもいいといえばどうでもいいことなのですが、最近サーキットでの走行に少し関心があるのでもし210kmリミッター説が真実であるとすればやはり残念です。 そこで皆さんに質問です。本当に最近のBMWやメルセデスの車のリミッターは210kmなのでしょうか?また、そうだとしたらリミッターを確実に解除する方法としてはECUのデータを書き換えてリミッターを解除する方法がベストなのでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • 外車、日本車の最高速度の国内レギュレーションは車種

    外車、日本車の最高速度の国内レギュレーションは車種によって違う設定になってるのですか? ロータスが最高時速180kmでスズキ ワークスが最高時速150kmっていうのはスポーツカーは180km、軽自動車は150kmみたいに統一されてる? だとするとメルセデス・ベンツもSクラスを買おうがメーターが時速200km付いてても日本では最高時速180kmしかでない? 人は高速で200km出したとか言ってた人は嘘を言ってたってこと? それとも規制が最近できた? リミッターって業者に行ったら、カーナビの走行中に操作できるようにするような軽い感じでリミッターは解除できるようにメーカーはわざと簡単にいじれるように暗黙の了解みたい解除するのが当たり前になってる感じですか?

  • 軽のスビードリミッター

    普通車の場合、180kmでスピードリミッターが働きますが、軽の場合は何kmでしょうか。以前軽が高速道路の最高速度が80kmの時は、140kmだったのですが、最新の軽も140kmのままでしょうか。

  • 国産車のレクサスの最高速は?

    通常販売されているレクサスの最高速度は、どれくらいなのですか? 先日220Kmは出していそうなレクサスを見ました。 リミッターは、ないのでしょうか? また、リミッターって簡単に解除できるのでしょうか?

  • 50ccレーサーレプリカバイクについて。

    50ccのレーサーレプリカのバイクも当然ながら30km規制ですけど 実際のところ、レーサーレプリカの50ccで30kmはキツイですか? 何となく40ぐらいまで速度が出そうな感じなんで・・。 ほかにはモンキーも気に行ってるんですけど、 モンキーは速度出してちょっと怖い感じしそうなので30がちょうどいいかな~とも思ってるんですけど、 モンキーにも乗ってみたいし、レーサーレプリカのNS-1とかTZR50Rとかにも乗ってみたいんですが 法定速度とかの関係でレーサーレプリカの原付はどうなのか・・知りたいです。

  • 軽カーの法定速度

    速度規制のない高速道路で軽カーの法定速度は80kmで左車線走行と認識していますが、間違っていますか?

  • RX8のローンについて

    将来、RX8を買いたいと思っていますが、価格は40万円から高くて60万円位の予算で36ヵ月ローンで組むとすれば維持費はできるでしょうか?やはり、手取り20万円以上はないと厳しいですか?また、RX8のリミッターを解除すれば最高速度は何kmですか?

  • 法定速度超過シーンのあるDVD

    ある高級イタリアスポーツカーのDVDで、車内映像で速度メータが写っていて、法定速度80kmのアウララインを約210km、箱根か伊豆の有料道路(法定50km)を160kmで走っている映像ありました。ドライバの特定は容易です。 これを警察が見たら、逮捕確実でしょうかね。 なお、このDVDが出てから9年位たっています。ネット投稿した映像が証拠となって速度超過で逮捕される事件が最近多いですが、9年前と古い場合、時効というのはあるのでしょうか。 ご教示ください。

  • 中央環状線外周り千住IC先のオービスについて

    昨晩、赤く光ったような気がします・・・スピードは80km~90km。 それ以上は出していないと思います。 赤く光ったというよりも助手席側で点滅していたようないないような・・・ 千住のあたりにループ式のオービスがあることは知っていたし、光っていたとしてもオービスに引っかかるという経験は初めてです。 ただ、直前で後ろからトラックに煽られていて、車線変更禁止だったのでそのまま走っていました。赤く光ったときはそのトラックは左斜め前方に走っていました。 80~90kmは出ていたので速度超過には変わりはないが、自分の車に対して光ったのか、それとも左車線を走り去っていったトラックのために光ったものなのかわかりません。 最初はテールランプか何かかと思っていたが、妙に助手席側だったので 直後はあまり気にしていなかったけれど、今になるととても不安になってきました。 詳しい方、教えてください。