• 締切済み

左投右打の選手

93811の回答

  • 93811
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.1

>左投右打の選手が何人かいますが たしか竹原だけだったと思います。 右投げの投手が多いのにわざわざ左打ちから右打ちにするのは損だからではないでしょうか。 詳しいことはわかりません。

関連するQ&A

  • ロッテの竹原直隆左翼手以外に大学、社会人、プロと同じ背番号を着け続けているプロ野球選手が居たら教えて下さい。

    千葉ロッテマリーンズの竹原直隆左翼手以外に大学、社会人、プロと同じ背番号を着け続けているプロ野球選手が居たら教えて下さい。 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

  • 左投げ右打ちのバッター

    今横浜vs巨人戦を見ていて気づいたのですが、横浜のマレンって左投げ右打ちなんですね。これってすごく珍しいんじゃないでしょうか?私の知っている限りでは10年ほど前の元広島のメディーナ選手しか知りません。今までのプロ野球でこのようなバッターってどれくらいいたんですか?

  • 右投げ左打ちの選手は本当に有利?

    歴代の本塁打打者を見ても、現在のプロ野球を見ても(更に高校野球を見ても?)、スラッガータイプの打者は殆どが右投げ右打ちか左投げ左打ちのような気がします。 ゴルフプレイヤーを見ても、右利きの選手はみんな右で打っているように、実は右利きなら右で、左利きなら左で打った方が有利なのではないでしょうか? 私の考えでは、打者は打席に入っている限りは打つのが本分なのですから、打者のタイプ(長・中・短距離打者の分類)を問わず、先ず球をより遠くに飛ばすことを考えた方が得だと思っています。 それでも一般には、「一塁に近いから」という理由が強調され、野球は右投げ左打ちの打者が有利と言われます。 私は野球の経験がないのですが、これは素人考えなのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • プロ野球選手が全員左バッターにならない理由・原因

    なぜプロ野球選手は全員左バッターにならないんですか? 野球自体にはあまり興味が無い者です。 右バッターよりも左バッターのほうが一塁に近い分だけ出塁に有利なことを10年以上前に知りました。その割には左バッターの割合ってそんなに高くないですよね?それなら子供の頃から「全員」左打ちで練習すればいいんじゃないでしょうか? ちなみに、自分はソフトボールぐらいしかやったことないですが、もちろん右利きで右打ちです。でも、甲子園とか目指す段階で「全員」左打ちに切り替えても良さそうなものですけど、何が理由・原因で右打ちを続けているのでしょうか? 一般論でも良いですし、経験談でも構いません。

  • 右投げ左打ちはいますが・・・・

    左投げ右打ちはあまりいないような気がします。 なぜですか? また左投げのキャッチャーっていませんよね、日本のプロ野球では、なぜですか? それとキャッチャーには外人選手がいませんよね? これもなぜでしょうか?

  • 「大学・社会人経由でプロ入りした左投げの野手」はどの位居ますか?

    「大学・社会人経由でプロ入りした左投げの野手」はどの位居ますか? 東北楽天ゴールデンイーグルスの平石洋介右翼手と千葉ロッテマリーンズのロッテの竹原直隆左翼手以外に誰か居ますか? 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

  • 野手なのに打撃だけでなく投げる方まで左に変えさせられたのは何故?

    元プロ野球の門田博光、山本功児両氏は元々右利きだったのを幼少の頃野球で有利だという理由で左投げに転向させられたそうです。 往年の名投手が左投げに矯正されたり、往年の大打者でも左打ちに転向させられたりという話はよく聞きます。でも野手なら私は打撃だけ左に変えれば良かった(例・若松勉、掛布雅之両氏)のにと思うのですが、何故野手なのに投げる方の手まで変える必要があったのでしょうか?

  • 韓国や台湾に右投げ左打ちの選手が殆ど居ないのは何故?

    韓国や台湾の野球チームのプロフィールを眺めていると、日本と違い右投げ右打ちか左投げ左打ちの選手ばかりで、右投げ左打ちの選手が殆ど居ないことに気が付きました。 野球のルールは万国共通なのですから、韓国や台湾の人だって左打席の方が一塁に近いことは知識として知っている筈です。なのに何故其処に着目せず、意図的に左打者を作ろうとしないのでしょうか?どなたか分かる方は教えて下さい。

  • 貴方が左打ちの野球選手になるとしたら、同じ左打者ならどちらのタイプになりたいですか?

    貴方が左打ちの野球選手になるとしたら、同じ左打者ならどちらのタイプになりたいですか? 1.守備位置が右投げよりも限られる左投げ左打ちの超長距離打者 2.左投げの左打者よりも飛距離が落ちる右投げ左打ちの短~中距離打者 理由も添えて御回答を宜しく御願い致します。 但し、「利き腕は自分で決められるものではないのでこの質問はナンセンスだ」という回答は御遠慮下さい。

  • 左打者より右打者の方が多いのは何故ですか?

     日本人は、右手が利き腕で右目が利き目の人が多いと思います。  左投げが少ないのは利き腕が左の人が少ないので分かりますが、 打つときは左打者の方が利き目がピッチャーに近いし、 利き腕でスイングできるので右利きには有利な気がします。  また、スイング後の走塁だとか左バッターの方が有利なことも 多いのに、どうして野球選手は右打者が多いのでしょう?