• ベストアンサー

生化学検査について

宜しくお願いいたします。ネット検索をして見ました、今一つ良くわかりませんのでお教え頂ければ幸いです。 健康診断で「生化学検査」の「血液混濁度 弱」と書かれてありましたが、何のことでしょうか。ドクターからは何もそれについてコメントはありませんでした。どうぞ宜しくご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

血液を採取してしばらくしますと凝固します。そのまま放置したり遠心分離をしますと赤血球などは下に沈み薄黄色の上澄みに分かれます。 生化学検査はこの上澄みである血清を分析するものですが、これが透明でなく濁っていることがあります。 牛乳を薄めたような脂肪分で濁るのがほとんどで乳糜(乳び)とも言います。 乳び血清となりますと検査項目によっては測定の誤差が増えることがあります。 今回の検査項目に中性脂肪はありましたでしょうか?高値だったのではありませんか? その場合は中性脂肪は食後に増えますのでもし今回の採血が食後であったならば、前夜をあっさりとした食事とした翌朝の食事抜きで再検査をうけてください。 ただ、元々脂質が高い傾向には無い方は食後でも乳びとなることは少ないものですから、おそらく問題となるほどの高脂血症の存在が疑われます。

参考URL:
http://www.tch.pref.toyama.jp/service/service06/clinical/seika/index.htm
a375
質問者

お礼

大事な時間を割いていただき誠に有難うございました。 本当に良くわかりました。大変参考になるURLでした。自分で探せずお手間をおかけして恥ずかしい限りです。仰せのとうり中性脂肪が高値です。アルコールを減らさないといけないみたいで、つらいことです。暑さもまだしばらく続くようです。くれぐれもお体ご自愛のほどを… 取り急ぎお礼まで。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう