• ベストアンサー

車でいい音を聞きたい!お勧めのスピーカーは??

ruben425の回答

  • ベストアンサー
  • ruben425
  • ベストアンサー率50% (258/514)
回答No.13

#4です。 Focalのカースピーカーはホーム用のJM Labと違いアルファオーディオ(先に紹介したURL)が輸入代理店です。 ホームオーディオに例えると、Focalは中音域の音像の定位はよいがリスニングポイントが狭くて設置が難しいタイプ、Diamondは定位感は強くないがリスニングポイントが広いタイプみたいな感じだと思います。ともに中音域が前に出て音域のバランスも良くてPOPS向き。 視聴機で斜めから聴くとFocalのはまともに聞こえないので、後席などのことも考えると音がある程度横に拡散するDiamondの方がいいのかもと思いました。 普段ピュアオーディオに囲まれているなら、#8の方のB&Wもいいでしょうね。Focalの中ではPolyglassシリーズならブックシェルフ型で定評のあるChorus 706Sのコーンと材質・サイズも同じなので、プロの方の耳にはこのクラス以上で外部アンプを組み合わせた方がいいのかもしれませんね。Utopia Beがこの値段で買えてしまうのもすごいことだと思いますが、車のドアは高温多湿の苛酷な環境なので、どの程度性能が発揮できるのか謎ですが。 ドア内部の奥行きさえあれば、海外メーカーのスピーカーでも設置は難しくないでしょう。ただし重量があるのでバッフルボードなしだとドアがたわむかもしれませんね。そもそもスーパーオートバックスで展示・販売していますし、自分はカーオーディオ専門店2店で見積もりを取ると8万とか10万とか言われたので、Focalのスピーカー持ち込みでスーパーオートバックスで取り付けてもらいました。デッドニングをやりすぎると重量もかなり増すので、自分はエーモンのデッドニングキットで済ませました。素人なりにコストパフォーマンスもよく満足しています。

a---y
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます! 昨日、カーオーディオ専門店に行ってきました。 そこで、私のプランニング、要望、すべて相談してきました。 とても親身になって話を聞いてくれて、音に対するこだわりをお持ちのオーナーさんだったので話は早かったです。 そこで勧められたのが、ruben425さんの教えてくださったFocalのカースピーカーでした!アルパインにするならこちらがいいと。 ruben425さんから聞いていたので、それに決めました! 前方の2スピーカーをFocalに変え、後方は純正のままでいいだろうとも言われました。 数ヵ月後、新たな環境でのドライビング楽しみです。 低コストにする方法なども教えていただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • 旧型bBのスピーカー

    旧型bBに乗っています。 スピーカーについていくつか質問お願いします。 1、セパレートスピーカーを買おうと思っているのですが下のスピーカーはbBに付けられますか? 2、この中でどれがオススメでしょうか?よく聞くのは全然ジャンルが違いますがバラードやダンス系レゲエです。 3、これらのスピーカーは自分で取付けられますか?自分なりのデッドニングやトレードインスピーカー、デッキなどは自分でできます。  今考えているスピーカーはこちらです。 ケンウッド  KFC-VS16 KFC-VS17 K-ES01 アルパイン DDL-R17S DDL-R16S よろしくお願いします。

  • エクストレイルのスピーカー

    アルパインのスピーカーを頂いたのですが、このスピーカーが自分の車につくのかわかりません。 車はエクストレイルの初期型です。 スピーカーはDDL-R16Sというものです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないしょうか? お願いします。

  • スピーカーのウーファーのひずみ音

    最近、映画や、クラシックを再生するときに、重低音が入ると、ウーファーがビリビリとひずむような音 がするようになってきました。デンオンのウーファーが17cm位の2WAYスピーカーです。 もう、15~20年位使っています。使う頻度はそう多くないですが、もう寿命でしょうか? 非常に音は気に入っているので、たとえば、スーパーウーファーを追加して、このスピーカーに重低音が入らないようにすれば、ビリビリ音はなくなるでしょうか? スピーカー自体、買い換えたほうがいいでしょうか?

  • PCのスピーカーから小さな音しか出ない

     先日BTOでPCを買い換えたのですがタイトルのとおり、蚊の鳴くような音でほとんど聞こえないくらい小さいです。  サウンドカードはONKYO SE-90PCI R2。使用しているスピーカーはロジクール 2.1chスピーカー ブラック Z-4Rです。  いろいろ調べた結果、コネクター辺りが原因なのではと疑っているのですが解決までには至りませんでした。どうすれば直るでしょうか。何か足りない情報があれば書き足します。よろしくお願いします。

  • 2.1chスピーカーについて

    2.1chスピーカーについて 2.1chスピーカーを購入したのですが接続方法が良くわかりません。 スピーカーの端子をウーハーに繋げて、ウーハーの端子をパソコンの音源に繋げたのですが、スピーカーの片方とウーハーからしか音が出なくて、片方のスピーカーから音が出ない状態です。全部音を鳴らすようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 180sx スピーカーの配置・おすすめ

    みなさんはじめまして。 僕の180sxにはオーディオが入っていません。 なので新しいオーディオを入れたいと思っていて、いろいろ調べた結果 アルパインのMDA-W977Jを入れることは既に決まり、金銭に余裕があればデッドニングキットにてデッドニングをしたいとおもっています。 ですが、肝心のスピーカーすら外されていて無い状態です; ◆そこでです、16cmとツィーター別でそれぞれおすすめ等ありましたら教えてください。個人の意見で結構ですので。 聴くジャンルはオールマイティにで音がはっきりめの物が希望です。ロック・POPSが主です。 (サブウーファーも欲しいですが、高いんですよねェ・・;サウンドシャキットなるものは下手な物よりいいと聞いたので気になってます) ◆また、スピーカーの配列にも色々とあるようですが、180sxのようなハッチバックタイプの場合どのような配置にするといいと思われますか? 4スピーカーが主流なのでしょうかね・・ (リアにはドアがないからどうすればいいんだろう???) たくさん質問してしまいましたが、アドバイス待ってます。お願いします。

  • 車のオーディオスピーカーについて

    こんばんわ! 車(ワンボックス)のリアスピーカーを変えようかサテライトを付けようかと考えているんですが臨場感を出すんだったらやっぱりサテライトでしょうか? 現在の車の状況は アンプ500w2chと400w4ch サブウーファー フロントスピーカー左右アルパイン ツイーターフロント2個、セカンドに2個 フロントはネットワーク です。 あとメーカー別のスピーカー特徴を教えてください。 例えば アルパインは低音重視でHIP-HOPなどの音楽に良いかもとか。 宜しくお願い致します。

  • スピーカーから音が出なくなる

    車のスピーカーなのですが ヘッドライトを点灯させると スピーカーから まったく音がでなくなります。 ウーハーだけがドンドンなっている状態で、原因が分かりません。 ヘッドライトを点灯してない時は、 普通に音がでます。 出来れば、自分で直したいので なにが原因か教えて欲しいです。

  • スピーカーなどについて

    スピーカーなどについて クルマはレガシィワゴンGT(BP5)です。現在はフロントスピーカーを交換し、トランクにウーハーを設置してあります。ウーハーは150Wアンプ内臓のアルパイン製。 メインユニットはメーカーOPナビの付いたクルマなので交換せず、そのままになっています。 そこで質問です。 ウーハーつけましたが、まったく音が響きません(聞こえません)。カーゴルーム内では鳴ってるのがわかりますが、運転席などではまったくです。ウーハーのリモコンも恩寵はMAXですが、何で?って感じです。 原因がわからず困っています。考えられる原因を教えてもらえると助かります。また、リアスピーカーの交換が必要かどうかや効果的な方法などもいろいろ教えてください。

  • 5.1chのスピーカーは2つのスピーカーからしか音は出ないのでしょうか?

    5.1chスピーカーを買ったのですがテレビ(FUNAI)とアンプ(SONY)をつなぐPK-G129のオーディオコード(SONY)をつなげたのに2つのスピーカーからしか音がでないんですがどうしてなのでしょう? 今やってる接続はテレビとアンプをつなげるためにテレビをモノラルからステレオにするためのプラグアダプター(SONY)をつけそれにオーディオコードを接続しアンプに取り付けています。アンプからスピーカーへは5本のスピーカーコードをつけています。ウーファーからアンプはウーファーケーブルで接続してます。 アンプの機種はソニー 5.1chサラウンド対応AVアンプ TA-VE150です