• 締切済み

男の車が綺麗で女の車が汚いのはなぜ?

noname#130870の回答

noname#130870
noname#130870
回答No.3

うーん、基本的には人によりだとは思うんですが、、 男性は、車や腕時計(機械式など)に男のロマンを感じたり、自分の分身のような思いをもって愛でる方が結構多いような。(自分の経験上ですが) 私は機械式時計を扱う販売に携わっているのですが、男性皆様、 車は自分の一部であり、同士。機械式時計は精密でコチコチと音をならしながら、自分と共にうん十年と時を刻むということにロマンを感じるんだそうです。 私を含め女性販売員全員、素敵なことだとは思いつつ、女性の感覚にはないなあって話しています。 また、女性は自分が身にまとうものや、テリトリーを整えたがるんですよね^^;私が個人的に勝手に思ってることですが、 男性は狩猟本能があるように、女性には巣を守る本能があるんですよね。細かな所まで目が行き届いたり、女性ならではの配慮があるのもそうで、自分のお部屋や仕事のマイデスクを好みのテーストでまとめたりなど、テリトリーに愛着をもつからだと思います。 でも、なんだかんだ人それぞれで俺は、私は違うって人も多いんだと思うので、私の意見も男、女全員がそうだという意見ではないのでお間違いなく~

i02ka
質問者

補足

機械を愛することは男性にとってはそんなに珍しいことではないのですが女性には理解しがたい感覚なのですね。 女性はテリトリーを守る。 興味深いです!

関連するQ&A

  • しまうまの車

    以前の回答なども見ましたが家の事情もあるので 違うと思い新たに質問してみました。 題の通りに白い車がしまうま状態になってしまって 洗車、ワックスしましたがきれいになりません。 主人はあまり洗車とかは慣れていないのか上手 ではありません。 私も女なのでこの頑固な汚れを上手く落とす事が 出来るか自信が今一ありません。 あと経済的にポリマーなどはしたいのですが、 子供も産まれたばかりで出来れば避けたいのです。 でも、それしか方法が無いという場合は、出費も 仕方ないとは思っています。 この様な状況ですが、この様な時に最適と思われる 洗車方法等、是非教えて下さい。

  • 鳥のフン

    車のボンネットに付いた鳥のフンを2ヶ月程放置してしまいました。 今日2ヶ月ぶりに洗車して落とそうとしてもかなり頑固に付いてしまっていてとれないのですが強力な洗車液はありませんか? いつも使っている洗車液を付けて擦ったのですが取れなくてその後、ワックスを付けて擦っても取れとれなくって困ってます。

  • 車に蜂が寄って来る?

    去年の秋ごろ、職場で一時期、私の車ばっかり蜂にまとわりつかれました。 スズメバチか、それくらいの大きな蜂です。 私はあまり洗車しないので、今思えば、洗車後の一時期でした。 それ以外にも、それは違う時期ですが、通勤時、信号待ちをしていたら、前に止まってた車に大きな蜂がコンコンまとわりついていて、数日後、偶然同じ信号で同じ車が前に止まったのですが、また大きな蜂にまとわりつかれていました。 なぜ特定の車にまとわりつくのか。。。 私は簡易コーティング剤の「スマートミスト」使用しています。 滅多に使用しないのですが。。。 とてもいい匂いがしますが、そういうコーティング剤などの香りで蜂が寄って来るということは有り得ますか? 職場では香りの強い柔軟剤使ってる女性が蜂にまとわりつかれる現象も起きていますし(汗) ちなみに、車内の芳香剤は使っていません。 信号待ちしていた車も、窓を全部閉じた状態でした。 そろそろ洗車してコーティング剤使いたいのですが、蜂の多い時期で、恐いです。

  • 新車のボディにシミが(泣)

    車が汚れていて洗車する時間が無かったんでホースの水で流して放置してしまいました。 指で擦ったらシミは取れますかが沢山あります。 ワックスをかければ取れると思うんですがポリマー加工をしているんです。 カーシャンプーで丁寧に洗えば取れるもんですか? やっぽりワックスですか?

  • つい男に気を遣う女は大事にされない?

    31歳女性です。恋愛がいつもうまくいかず、悩んでいます。 最初に積極的になるのは男性の方で、2~3回目までのデートまで食事代を出してくれたり車を出してくれたり、いろいろ気を遣ってくれます。 いつもしてもらってばかりいたら悪いと思い、今度は私が車を出したり、食事代を割り勘にすると、そこから男性の態度が変わってしまいます。待ち合わせ場所はいままで私の家の近くまできてくれていたのに、今度から自分の家近くにしてほしいと言われたり、車を出せと言われたり・・・。私はそれでもいいのですが、言うことを聞いてくうちに飽きられてしまいます。一ヶ月ももちません。こんなことが3人ぐらい続きました・・・。 男性は尽くしてくれそうな女だと分かると、途端に扱いが雑になるのでしょうか?悪くいえば、最初になめられてしまったから悪い・・・ということでしょうか?友達には気を遣いすぎの女は軽く見られて捨てられる、と言われます。私としては、普通に優しく接したいだけなのですが・・・。高飛車な女でないと大事にしてもらえないのでしょうか?

  • ワックスのかけ方

    水アカ対応のカーシャンプーで洗車→水アカ対応のワックス(半ねりタイプ)の順でワックスをかけました。 カーシャンプーを洗い流し、完全に拭きとってからワックスを使用しました(曇り・日陰にて)。スポンジで薄く延ばし5分ほど放置してからふき取りました。 日光に当てたりしてふき取りもれが無いかをチェックして洗車を終えました。 数時間後に車を見たら、全体的に粉状のものが付いていました(黄砂みたいな感じです)。 コレはワックスの成分なんでしょうか?洗車の仕方にダメな点があったのでしょうか? 粉状のものは鉄粉ミスト等ではありませんでした。

  • 定期的な洗車の間の車のヨゴレの対応について

    定期的な洗車の間の車のヨゴレの対応について 新車購入して6ケ月ほど経ちます。マンションの青空駐車です。車はパールホワイトです。1ケ月半毎にコイン洗車で、水洗い→シャンプー→水洗い→ワックス(シュアラスター)を実施しています。この1ケ月毎の洗車までの普段、雨が降ったりで、水垢や黒いヨゴレがつきます。新車のせいかきれいにしておきたいということと、次のコイン洗車までこのヨゴレを放置しておくと、ヨゴレが取りにくくなるのではないかということで、100円ショップで購入した埃を払うモップで埃を払い、霧吹きで水をかけタオルでヨゴレを取ったりしているのですが、これだと黒いヨゴレが広がってしまい、強くコスッタリしてしまったりで、よくないと感じますので、結局スプレータイプのフクピカをかけタオルで拭いてヨゴレを取っています。ただ、フクピカで取れているのか、上から白く上塗りしているだけでかえってよくないのか不安もあります。このせいかどうかはわかりませんが、ボンネッに目立ちはしませんがスリキズも2つほどあります。 いつもどう対処しようか悩んでおります。放置しておいて次のコイン洗車のときに、場合によっては、水アカ取りなどを併用してすればいいでしようか。 次の洗車までの間の普段のヨゴレへの対応はどうすればよろしいのでしょうか。みなさんがなされている ことを教えてください。もちろん、こまめに洗車すれば、よいのでしょうけど。

  • 女性に質問です。男性の車へ乗った時に・・・

    女性に質問です。男性の車にたまたま乗る機会があって、乗った時に引いてしまう物とかってありますか?(例)ヌイグルミ、ホコリだらけ、強烈な芳香剤etc・・・

  • 男の人の車に乗せてもらう時

    男の人の車に乗せてもらう時 たとえば夜遅くなって、男性の車で家まで送ってもらう時… どこに座ればいいのかわかりません。 とくに彼女とか妻がいる人の車だと「助手席はまずいかな?奥さんからしたら嫌かなあ」 などと考えて後部座席を選んでます。 結局はいつも「え、なんで後ろ座るのw」とか「後ろせまいから助手席にきなよ」という展開になるのですが。 私の気にしすぎ、考えすぎなのでしょうか? 特に何も考えず助手席に座っていいんでしょうか?

  • 洗車方法について

    はじめまして。 初めて質問させていただきます。 この度、洗車用品を揃えて自分で洗車したいと思います。 ※今までの洗車はガソリンスタンドの洗車機で済ませていました。 自分なりに洗車の手順を挙げますので、なにかアドバイスがあればお願いします。 1.水洗い(車についた泥や埃を洗い流す) 2.鉄粉クリーナー(水洗いで取りきれない鉄粉を落とす) 3.コンパウンド(ボディ表面を磨き円滑にする) 4.カーシャンプー(よく泡立てスポンジで優しく洗う。たっぷりの水で洗い流す) 5.ワックス(薄くのばす感じで塗り、拭き取る) 最後はワックスで終わるのでよろしいでしょうか? また、おすすめのワックスがありましたら教えて下さい。 追記 ・車種:S-MX(中古車) ホワイト ※家には特に車庫はなく、洗車できる環境は屋外です。 以上、よろしくお願いします。