• ベストアンサー

消化時間

最近、予防医学、ナチュラル・ハイジーン、みたいな本をよく読んでいます。 果物は内臓に負担を掛けずに消化できて、30分もすれば胃から出て行くそうです。 野菜、炭水化物は3時間、肉類は4時間、 混ぜると8時間位掛かるそうですね。 野菜は胃腸に優しいと思っていたのですが、炭水化物と近い位負担になるのですね? 青汁(手作りや取り寄せた冷凍の物)も消化には負担なのでしょうか? どの位の時間を要するものなのでしょうか? やはり夜中になったら、飲み忘れてても止めた方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何をもって内臓に負担をかけるのかの判断はしかねますが 野菜をミキサーにかけてつくる青汁=野菜と考えます。 消化時間自体は野菜とほぼ変わらないと思います。 ですので、mi-cyanさんの記入したデータでいうと3時間位かかるのだと思います。 野菜・炭水化物(糖質+食物繊維=炭水化物)には食物繊維が豊富なので、消化に時間がかかるはずです。 >やはり夜中になったら、飲み忘れてても止めた方が良いのでしょうか? 考えかたによると思いますが、参考までに。 1.就寝時に胃に滞留物(食物)があると、血流が胃に多く流れ睡眠の質が低下して、疲れが取れないとかを気にするようでしたら夜中に摂取しない。 2.毎日必ず飲まないとならない とか 信じるものがあるのならば、飲むことによって 心の安心があるので 摂取する。 3.夜寝る前に摂る事によって、寝ている間にも体に栄養素が行き渡り健康的になるのでは と考えれば 摂取する。 (色々な健康法や考え方がありますし、これが効くと思ってやれば 科学的には間違っていたり、科学的には効果が出ないはずなのに、 効果が出る場合もありますので 人間って不思議だと思う私です。)

mi-cyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 液体だと、胃への負担は軽くなる・・・と思ったのですが、そうでも無いのですね。 でも本当に色々な考え方があり、こだわり始めたらキリが無いですよね。 それぞれもっともな言い分があり、分からなくなってしまいます。 ただ「過ぎたるは及ばざるが如し」でどんなに良いものでも食べ過ぎたら害だという言葉が一番心に響き、 胃の負担を考えるのなら(特に遅い時間は)食べないで胃が空の状態にしてあげるのがベストだろうなと思いました。

その他の回答 (2)

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.3

No.2です。 事情を知らず失礼致しました。 胃腸の調子が悪い原因がなんであるかで、対処すべきことは全く逆にもなると思うのですが、おなかが好いた場合はすごくシンプルに、おなかの足しになる栄養を取ったらいいと思いますよ。リンゴジュースなど如何でしょうね。風邪を引いたりして体全体が衰えているときにも、リンゴジュースなど飲みますよね。糖分ありますからちゃんと空腹感を潰しますよ。 最初の投稿では、ご質問内容に触れるのを忘れてしまいましたが、野菜は一般に消化に良くないです。食物繊維は消化できませんからね。ジュースにしていても。 ですが、ピロリ菌を殺菌して胃腸にいいとされる大根など、やはり胃腸にいいようです。とくにピロリ菌がどうのという気の長い話でなく、胃が痛いときになどでもおろし大根は平気で、胃の不快感が収まる事もあります。おろし大根とはちみつのジュースなども良さそうな気もします。

mi-cyan
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。 丁寧にアドバイスをありがとうございました。 野菜は体には良いけれど、消化は良くなかったのですね・・・。

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.2

なにごともバランスですよ。 胃に優しいことが必ずしも体にいいとは限りません。消化の良い加工食品ばかり摂取するようになった結果、現代人は良く噛んで食べる習慣を失い、早食いや食べ過ぎに繋がって肥満の要因のひとつになっています。また、よく噛んで食べないので胃腸により負担をかけやすい食べ方が身に付いたとも言えます。 一方で消化に悪い硬いものや野菜ばかり食べているおかげで、よく噛んで飲み込む習慣ができ、胃腸に負担をかけずに生活できている人もいます。今は消化のよさよりも、こちらの例のほうが注目されるべきかと思います。 栄養バランスと消化・吸収の良さだけ重視されていた病院食がむしろ患者の回復を遅らせているという話もありまして、より普段の生活に近い味・食べ応えのある入院食を導入する病院も増えていると聞きます。消化の遅い炭水化物や食物繊維の多い食事は、消化吸収がスムーズな食事よりも血糖値の急激な上昇を抑え、糖尿病等の予防や体脂肪をつき難くする働きもあります。腹持ちも良くなります。 物事にはなんでも、特に健康や運動、栄養には特に、必ず相反する2つの側面があります。バランスを考えて適度に工夫していく程度が一番ストレスにもならず、健康管理に繋がると思いますよ。

mi-cyan
質問者

お礼

はい。 私もそう思います。 食べ物だけに限らず、世の中の事全てにおいてバランスが大事だと思っています。 ただ、今は胃腸の調子が悪く毎日辛いので負担の軽い物にして一度治してしまいたいのと、 夜中はやはり負担を掛けない物にして胃腸を休ませたい・・・ けどお腹が空いてたまらない→どうせなら体に良い青汁 と思ったので、液体なら負担になりづらいのかな?と思い質問してみました。 丁寧な回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三大栄養素の消化時間について

     三大栄養素の炭水化物、たんぱく質、脂質は、胃内滞留時間(消化時間)が違うことを勉強しました。炭水化物、たんぱく質、脂質の順に長くなるそうです。しかし、その理由がわかりません・・・。 どうして炭水化物が短く、脂質が長いのかについて、分かりやすく説明していただける方はいませんか!?  自分の勝手な考えでは、炭水化物は脳に必要なブドウ糖が含まれているから、一番早く消化しければいけないのかな?と思っていますが。。。    すみません、急ぎです!! よろしくお願いします!!

  • 「よく噛む・あまり噛まない」の消化時間?

    少し疑問に思っていたことですが、同じ食事を ・よく噛んでから飲み込んだ時 ・あまり噛まないで飲み込んだ時 の消化時間って、どの位の差があるのでしょうか? 私はよく噛まないと飲み込めないので、 他の人より早くお腹がすくような気がします。 医学的な観点からのご回答を希望していますので、 よろしくお願いします。

  • 消化に悪い、胃腸に負担をかける食べ物は何ですか?

    消化に良い食べ物のみを食べるというよりは、 消化に悪い食べ物をしばらく控えようと思います。 油物、肉類はなるべく避けるとして、他に何か胃腸に負担をかけるものがありましたら教えてください。 汚い話になりますが、少々下痢気味な上に昼間1度嘔吐しました。 症状はそこまでひどいものでなく、出し切ってしまった後はすっきりして既に治まっています。 単に軽い食あたりだったのかもと思いましたが、気をつかうに越したことはないだろうとお聞きします。 よろしくお願いします。

  • 果物を夜食べてはいけないのは何故ですか?

    食物の消化吸収時間を調べてみたところ果物は肉米芋野菜等に比べ早く吸収されると知りました なので夕食には胃腸の負担にならないよう果物を増やそうと考えていたんですが 果物について調べていたところ 果物を食べる時間帯について朝は金、昼は銀、夜は銅or鉛というソースを見つけました 夜食べると太るかららしいのですが 果物は夜は良くないんですか?

  • つわりと消化のしくみについて

    現在3ヶ月。おかゆ、そうめん等の炭水化物、ミネラルウォーターはなんとか大丈夫ですが、なぜかよいとされる果物は酸で胃があれ、ゼリー、アイスなど糖分があるもの、逆に塩分の多いものも全然。もちろん肉、野菜も消化が遅いものはいつまでも消化できず、ずっとむかむかが続くため横になってグロッキーになっているのですが、数時間後起き上がったとたん吐くと言う感じ。時間がたっているのに内容物も全く消化されていない様子。つわりで食べ物を受け付けない、吐くというのは理解できるのですが、つわりって消化機能が弱るんですか? なんだか消化機能が全然働かなくて拒食症っぽくなりそう。いつまでも胃に残っているから気持ち悪い。ちょっとでも消化を促進するには何がよいですか? できるだけ消化のよいものをよくかむようにはしてますが。これをとったら消化促進できるという食べ物飲み物、民間療法などありますか? 水を多くのむと消化酵素が薄まったりしますか? また妊娠前も寝る前にたべると、消化機能も眠ってて消化できず朝ムカムカしますよね。それって睡眠時に消化機能がとまるの? それとも食べたすぐあとは横に寝転ばないで体は起きているほうがよいですか? ぜひぜひアドバイスください。

  • 子供の健康について

    子供(小学2年生)がすごく胃腸が弱いらしく、よく消化不良で吐きます。吐瀉物をみると全然食べ物が消化されていないことがあります。 好き嫌いが多く、果物、野菜はほとんど食べない(親の責任ですね・・・)のですが、なにか胃腸にいい(強くさせる)食べ物はないでしょうか?

  • ドライフルーツに酵素は含まれますか?

    生の果物は酵素が豊富で、胃腸にあまり負担をかけずに消化されると言いますが、ドライフルーツ(もちろん非加熱・無添加のものに限りますが)の場合はどうなんでしょうか。 パイナップルなどは消化酵素が豊富な代表的な果物ですが、ドライフルーツのパイナップルになるとどうかなど、気になっています。 よろしくお願いします!

  • 嬉しい栄養がいっぱいなナッツを食べようと思うのですが、どのように食べる

    嬉しい栄養がいっぱいなナッツを食べようと思うのですが、どのように食べるのが体にいいでしょうか? モデルさんが、間食に野菜と食べるというのでそうしてるのですが、野菜と食べるといいのでしょうか? 炭水化物とたべあわせると消化に悪いですか? 野菜じゃなくてジュースや果物はどうなのでしょうか。 単品で食べるのが一番でしょうか。 牛乳やヨーグルトはどうでしょうか。 何かいい食べ合わせがありましたら、効果も一緒に教えてほしいです。

  • 消化の良い食べ物(犬用)

    老犬を飼っています おなかの調子が悪く、かかりつけの獣医さんから炭水化物中心の食事にして、おなかの負担を減らすようアドバイスをいただきました 今は老犬用のドライフードをふやかして、犬用に雑炊(ご飯、卵、その時ある野菜を入れます)と混ぜて与えています 卵や納豆は消化に良くて、吸収もしやすいと聞いたことがあり、食べもいいのでよく使っています 今は朝夕2回の食事で、時間は犬の様子を見て与えているので、不定期です 一回の量を減らして回数を増やした方がいいのかもしれませんが、日中家に人がいないこともあるため、難しいです 他にもおなかに優しい食材や適した調理法があれば教えて下さい

    • ベストアンサー
  • 青汁を毎日20g飲めば野菜不足にならない?

    青汁などの広告で、コップ2杯で1日分の野菜量を摂取できる。 野菜ジュースだと失われる成分もあるそうですが、 冷凍青汁が瞬間冷凍してるので、新鮮なままなので、特に栄養は失われてないそうです。 たしかに、不味い、砂糖やはちみつあたりをまぜないと、まずい。 けど、これで野菜を補えるなら、 外食ばかりでも、きちんと一日の野菜摂取量350gというのはクリアーしている。 偏ってはいるが、偏ってるといけないのか? ビタミン、カリウム、カルシウム、ナトリウムなどなど、必要な栄養成分は摂取できているようなんですが。