• ベストアンサー

卓上用IHクッキングヒーターの火力が異常に弱い

今月引っ越した先がLPガスであった為、併せて地域ではかなり暴利な ガス会社だった為、IHクッキングヒーターを導入しました。 購入品:ナショナル IH調理器 KZ-PH5-T http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_3360482_1539557/43385715.html 「IHは火力が強い」とか「お湯がすぐ沸く」と前評判を聞いていたのですが、実際には非常に火力が弱く困っております。 鍋が原因かと思い、SG CH-IHマーク付きのやかんを購入し試したところ 沸騰するまで約15分(タイマーで計りました)かかりました。 鍋でも同様の時間が掛かります。 (※共に水の量は2L程度です) 他の情報を参照すると、約2分~3分という意見が多いので故障なのかと思い非常に悩んでおります。 コレが通常なのでしょうか、異常なのでしょうか。 ご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

注意したいのはナベの形です 中華なべのように底の丸いものは(IHプレートとの接地面積の小さいもの) IHの特性上、調理には向きません 返しも鍋を動かさず料理をかくはんします、料理ロボットはコイルでかくはん してます、 IH対応(ステンレスなど)のフライパンやナベを使う分には問題ありません そしてよく皆さんがIHの火力が弱いと感じる大きな原因が 「ナベの外に漏れる熱気」です 100Vタイプでも一般家庭のガスコンロと同じくらいの火力がありますが IHにはガスのように外に漏れる熱気がまったく無い為 火力が弱いと感じる方が多いようです 100Vの場合 1400対2000~3000ですので1.4倍以上の時間は仕方無いですが 配線の細いテーブルタップ等利用していて電圧降下で1400Wの能力が出て無い場合も有ります 100V用のなべも有ります http://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001149

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Max-Ryuzi
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.5

 このたタイプの卓上用IHヒーターは、ポータブルガスコンロと同じと考えるべきですね。例えれば、オフィスの湯沸室にあるタイプに多いタイプで、家庭では、お鍋の季節に時々出てくるタイプですね。常時使用には、限界があると思いますし、結局電気代は100Vのコンセント式だし、かなり電気代もかかると思います。テレビのコマーシャルは、オール電化の200Vタイプの据え置きか新築時のインタイプが多く、電気会社との契約そのものが違いますので、結果的に安上がりになると宣伝が多いですよね、我が家も、リフォーム前にこれと同等の製品を時々使用していましたが、お鍋が限定されるので、結局ポータブルガスコンロを使用していて、今は息子の下宿先に利用していますが、安全性だけですね。現在のIHクッキングヒーターの主流の3kw、3.5kw(200V)タイプだとあっという間にお湯が沸きますが、お使いの商品だと100Vで1.4kw(マックス)だとかなり時間はかかりますよ。電気のIHクッキングヒーターはエネルギー効率は良いですが、高価なのが難点なのです。この商品だと湯沸しのみになってしまうと思います。カロリー(火力)がガスでも、電気でも参考資料になるので卓上用コンロよりも火力は無いですね。ガスはロスが多く、伝導率は6~7割りなので3キロでも実質1.8~2.2なのです、IHクッキングヒーターで一昔前でも2.5kw、今なら3.0kwが主流で3.5kwの製品も出ていますので、現在の使用している卓上用の製品ならその程度のが限界だと思います。LPガスは、ボンべの交換に人手がかかるため、かなり田舎の都市ガスが整備されていない地域か、ガス配管が出来ない密集地に多く、都市部でLPだと、基本料金にポンベ交換用の人件費が加算されていると聞きましたので、すごい田舎だと、配送用のガソリン代+人件費、都市部だと人件費のウエートが高く、利用頻度も少ないため、割高になります。ですから、料理用としては、確かに天ぷら、煮物用としては、充分ですが、炒め物用としては全然火力が足らないと思いますので、やっぱりガスの利用は必要だと思います。LPガスを何と何に利用しているのかが詳しく分かれば、もっとお話できるのですが、人件費が高い地域か、その地域の独占で商売しているかのどちらかでしょうね。私はかなり田舎ですが、最近色々と設備が充実してきていますので、都市ガス・プロパンガス・電気会社と競争していますので、LPガスも安いのですが、ランニングコストの一番安いオール電化のIHにしましたが、先行投資が沢山かかりました、オール都市ガス化も出来るそうですが、商品(エアコン・暖房機器)がまだまだ高額で、やっぱり電気も必要なので、ランニングコストは電気一本にしました。一人暮らしなのか、家族との生活なのかも分からなかったので、こんな投稿になりましたが、あしからず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.4

4Lのお茶を沸かしてますが2.6KWで12、3分はかかります。 卓上型ならそのぐらいではないでしょうか。 2分~3分というのは、カップ麺のお湯ぐらいの量ではないでしようか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katudon-x
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

あくまで参考ですが、我が家は電化住宅で、IHクッキングヒーターですが、 据え付け型のものは、ものすごく火力が強く、あっという間にお湯が沸きます。3000Wです。 一方、卓上型のも使っていますが、こちらは火力が弱く、時間がかかります。 理由としては、据え付け型のは200V、卓上型のは100Vで電圧が全く違うので、コレが理由かなと思います。 卓上型のはこんなものかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mick32
  • ベストアンサー率55% (107/193)
回答No.1

2リットルの水を20度から100度まで 15分加熱するのに必要な電力は744.78Wです。 この加熱器は1400Wまで加熱電力を上げられますが標準だと750Wです。 つまりあなたが火力を上げていない可能性が高いと思われます。 説明書(P5下部)には液晶下部の矢印→を押せば火力が上がると書かれています。 一度お試し下さい。 ちなみに1400Wでは2リットルの水は7.98分で沸騰する計算になります。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://dl-ctlg.national.jp/manual/2006/KZ-PH5.pdf
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターの火力(ワット)について

    ガスレンジからIHクッキングヒーターに変えようかと考えています。安売りで2.5KWのIHクッキングヒーターが売ってあり、それに決めようかと思ってます。ですが今のIHクッキングヒーターは3.0KWが主流の様ですが、2.5KWでは火力的にはどうなんでしょうか? ちなみにメーカー品番は「三菱IHクッキングヒーターCS-KMG38EB」です。 ご回答お願いいたします。

  • IHクッキングヒーターについて

    IHクッキングヒーターについて IH対応の鍋・ヤカンってありますが あれは非対応のものとナニガ違うんですか? IH対応となる条件って何でしょうか? 熱伝導が良いとIH対応ということになるんでしょうか? あとIHでは土鍋による炊飯は無理でしょうか? IH専用の土鍋というのが売っているので可能のように思うのですが、以前友達が「うちはIHだから火力が弱くて土鍋炊飯は無理」みたいなことを言っていました。IHクッキングヒーターも熱パワーの差が、製品によって違うんでしょうか? あと、鉄のフライパンってIHで使うのは無理でしょうか? 鉄のフライパンでも対応製品もあるんでしょうか?

  • IHクッキングヒーターで、ふきこぼしてしまい、大変なことに・・・

    レオパレスに入居しています。 先ほど、IHクッキングヒーターを使って、麦茶を 沸かしていました。 ヤカンのお湯が沸騰する前に、麦茶のパックを投入して しばらくしたらヤカンをクッキングヒーターから下ろす つもりでいたのですが、お湯が思ったよりも早く沸騰して しまい、ヤカンをクッキングヒーターから下ろすよりも先に 沸騰した麦茶がふきこぼれてしまいました。 IHクッキングヒーターの注意書きには、調理中にふきこぼしたら すぐに拭いてください、と書いてあったので、ふきんで クッキングヒーターの表面をあわてて拭いたら、クッキングヒーター の表面に白っぽい跡が残ってしまいました。 クッキングヒーターの余熱が取れた後に、再度ふきんで 拭いてみたのですが、白い跡は残ったまま・・・。 これって、IHクッキングヒーターを壊してしまったので しょうか? それとも、麦茶の汚れが付着しているだけなのでしょうか? 綺麗にする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • IHクッキングヒータ

    ガスコンロとIHクッキングヒータどちらにするか悩んでます。経済的なことを考えると電気なのですが、火を使わない料理なんて・・・。 巷ではスローフードと騒いでるのに、電気だと速くて簡単に料理が出来るとはやし立てています。ちなみに、料理は好きではないんですけど上手なほうで、中華なべ鉄のフライパン鉄のやかんを持ってます。 それと、IHクッキングヒーターの短所なんか教えてください。

  • IHクッキングヒーターについて

    IHクッキングヒーターで冷めたカレーを温めようとしました スイッチを入れた瞬間に湯気が出て沸騰し始め、鍋が少し動きました 慌ててスイッチを消し、中を確認すると カレーは冷めたままでした もう一度スイッチを入れ今度は強度を最弱にして暖め始めると 何も起こらず、約3分後に無事温まりました 最初の湯気と沸騰は一体何だったのでしょうか?

  • 再度、IHクッキングヒーターでお願いします。

    大変申し訳ありません。先程、IHクッキングヒーターが、専用鍋でないと、加熱出来ないと教えて頂いたのですが、当方、てっきり電熱線のようなもので温め、沸騰させるモノで、上に置く鍋の素材は関係ないと思っていたのですが、では、本当に素材に関係ない、電熱線で沸騰させるようなクッキングヒーターは、存在しないのでしょうか?再度、購入しなおさなければならないのですが、IHクッキングヒーターとしか思い浮かびません。どれもこれも同じに見え、検索方法を変えねばならないのですが、名前をご存知の方、是非とも教えて頂きたいのですが?

  • IHクッキングヒーターの使いづらさがハンパじゃない!!

    IHクッキングヒーターの使いづらさがハンパじゃない!! IHクッキングヒーターって使いづらくないですか? どこがいいのかわかりません。 実家がキッチンを改装し、IHクッキングヒーターを導入しています。 早速使ってみましたが、とにかくどこがいいのかわからないというのが感想です。 理由はいくつかあります。 (1)フライパンを火から遠ざけることによる火力の調節がしづらい(というか出来ない)。少しでも持ち上げれば火力0だからです(ピーとかいっていちいち消えるし鬱陶しい)。その都度いちいちボタンで調節しなければならなく、面倒。 (2)フライパンや鍋の素材が限られる。 それ対応の物にろくなものがない(やたら重いし形も悪い)。 (3)ガラスで出来ているので非常にもろい。 そのことにより思い切りフライパンを振ることが出来ない。→チャーハンやパスタソースの乳化がとても困難。それ以前に中華なべも使えない(対応の物はあるんだろうが振れない中華鍋じゃあ…)。チャーハンもまともにできないなんて終わっている。 乳化に関しては小刻みにフライパンを前後に動かしたいのだが、ガラスに傷がつくので浮かせてやらなければならない。 いいところといったら、掃除が楽ってところと、お湯などの沸騰は早いってところでしょうか。あと火事にならないこととか。 前者の良さは大きいかもしれませんが、上の3つの欠点を考えると総合して糞だと思ってしまいます。 火事の件も、気をつけることを忘れるという面ではむしろ欠点と言えそうです。 みなさんはどういった部分でいいと思っていますか? それからこれらの欠点はどのようにお考えですか? 欠点がひどすぎて正直そこまで絶賛されるほどのものとは思えません。 使う度に「なーんか女用って感じだな」と思いながら使っています。

  • IHクッキングヒーターでお茶沸かしたら、夜中に勝手に沸騰していた。

    私はいつもIHクッキングヒーターでお茶を沸かしています。 IH専門のやかんできちんと沸かしています。 今まではこんな事はなかったのですが、今さっき、やかんの中のお茶が 沸騰している音で目覚め、やかんの中を見てみると、なぜかお茶が 沸騰していました。その時、電源が入っていたかはねぼけてて覚えていません。でも、多分電源を切って沸騰を止めたような気がします。 また、何かが当たって電源が入ったということは考えられません。 やかんの蓋をお茶が熱いまま閉め、そのままクッキングヒーターの 上に置いていたことが関係あるのでしょうか? このようなことになったのは初めてなので、これからもそのような事 があると思うと心配です。 一体、何が原因なのでしょうか? このようなことにならない為には、使った後は電源を切っておくということが大切なのはわかりますが、原因がわかるまで安心出来ません。

  • ガスコンロ と IHクッキングヒーター の違いについて

    はじめまして。こんばんは。 今度ガスコンロを買い換えることになりました。 そこで、ガスコンロ と IHクッキングヒーター の違いについて、皆さんに補足をお願いしたいと思います。よろしくお願い致します。 【目的】 つけっぱなしにしても自動できえる、安全なやつへの切り替え。 【安全性】 IHもガスも安全装置付きなら安全(自動で消える)。 【コスト】 ランニングコストはIHのほうがちょっと安め。熱効率90% ラジェントヒーターは熱効率70% ガスは熱効率50% 本体の値段はIHのほうが高め。 【火力】 IHは炒め物が苦手? すぐに温まる? 【汚れ】 ガスのが汚れやすく、IHなら掃除がしやすい。 【その他】 IHは停電時に使えなくなる。 IHは慣れるまで時間がかかる(調理など)。 電磁波が微弱ながらでる。 IHは鉄、鉄ホーロー、ステンレス鍋は使えるが、土鍋、ガラス鍋、銅・アルミ鍋は使えない。専用鍋を使う。 ただしラジェントヒーター付きなら使える。※底が平らなこと

  • IHクッキングヒーターについて

    30代男性、独身です。 来月、オール電化対応の賃貸物件に引越する予定(オール電化は初です)です。 そこで疑問なのですが、独身なんで料理をするのですが、中華料理が好きなのでチャーハンとか作ります。 その際、IHクッキングヒーターでは、火力が問題となります。 その物件は、築年数1年で、IHクッキングヒーターも備え付けで割と新しめです。 この場合、ちゃんとガスと同じように調理できるのでしょうか?? 何卒良きアドバイスをお願いいたします。