- ベストアンサー
退職理由と期間について(長文失礼します)
私は今年4月から就職した者ですが、転職を考えています。アドバイスをくださると嬉しく存じます。 私情ですが、私は大学を卒業し、3月から研修としてサービス業のアルバイト、そして4月からは同社にて社員をしております。 ですが、現在転職を考えています。理由は、卒業式にて教授からお話を伺ったりし、もう一度、今度は別の学校・学部に編入したいと考えたからです。別の学部なので、試験には不安が多いです。 会社には、5~6月頃その旨を伝え、2・3月退社の予定でした。 しかし、その時と状況が変わってしまいました。 当時、仕事時間は21時までが会社との契約ですが、22時までのサービス残業でした。サービス残業は仕方がないか、と諦めていましたが、現在は22時30分を過ぎます。また、シフト制なので人によって休日が違うのですが、私が休暇明けに出勤すると、前日の仕事が残っていることが多いです。そして、転職を決意したきっかけは、上司が企画を打ち出したためです。受験は10月ですが、企画も時期がかぶります。もちろん、人手をさくことになるため、仕事も増えます。 最近は毎日イライラし、先日過呼吸になって心身限界かと気付きました。 私情が長くなりましたが、質問は二点です。 1.退職を相談する(告げる、届けを出す)のはいつがよいのでしょうか?インターネットにて検索し、1ヶ月~1ヶ月半前とあったので、昨日上司に話を持ちかけたところ(9月いっぱいで退職したい旨を)、「新卒が一ヶ月前にいうなんて非常識」と連呼されました。ちなみに棚卸が9月下旬ですので、それが終わった後の退職を考えていますが、試験勉強と転職(ひとまず3月くらいまで派遣の予定)がありますので、9月いっぱいが希望です。 2.退職理由に向きそうなものはなにかありますか? 相談にのってくださると、とても助かります。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
会社によって決められている場合があります。 私が働いている会社は、入社時に退社するときは、1ヶ月前に言うように労働契約書に書いてありました。 書いていない場合でも1ヶ月前が一般的にだと思います。早いにこしたことは、ないですが・・・ 上司の方が新卒で1ヶ月に言うなんて非常識だと言われたのは、あなたにやめてもらいたくないからでは、ないでしょうか? 新卒だと研修やらで会社は、金がかかっているのであまり新卒の人を辞めさせたくないみたいです。(会社の人事担当の方がゆっていました) 私も新卒で入った会社を半年ほどでやめました。会社に退職の旨を伝えたら係長二人と副工場長の3人に囲まれ約8時間説得がありましたが身体的に限界だったので体が限界ですと言いつずけ納得してもらいました。(食べても吐いてしまい10キロ以上やせてしまいました) 退職の理由は正直に違う学部に行き勉強しなおすと言っては、どうでしょうか?下手にうそは、つかないほうがいいと思います。 もし希望通りに退職できない場合は、最悪の手段ですが辞表だけだし行かないという手もありますが社会人としてそれは、まずいですね。 会社側にどうしても1ヶ月後に退社したいとお願いするしかないですね。 迷っている間も時間は、過ぎます早く行動に移したほうがいいと思います。 ちなみに私は、辞表をだしてからやめるまで3か月かかった事がありますがその会社は、労働条件、環境ともに悪くて有名なところでした。 そのような会社もありますので自分の意思をしっかり会社側に示した方がいいですよ。
その他の回答 (1)
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
別の大学行ってその先はどうするのですか? 就職しますよね? その場合、中途で職歴を書かないと職歴詐称になってしまいますよ。 5ヶ月で辞めたレッテルを抱えて就職活動するのはかなり大変です。 多分新卒枠では雇用してくれないでしょう。 また、今より年を取っている(最低27?)ので、どうしようも無いかと思います。 一回就職した限りは3年勤め上げたほうが質問者様の為になると思います。 但し、サービス残業や無理な時間働かされるのは、文句言ってください。 人手が足りないとか言われるようであれば、「もっと人を雇ってください」と言えばよいだけです。 開始時間がわからないのですが、22時30分まで働くと1日12時間ぐらいですかね? 裁量制の会社で好きな時間に休憩できるのであれば、それ程辛くは無いですが、そうでなければ、かなり難しいと思います。 くれぐれも言っておきますが、次の会社に就職するなら嘘をつかないとまともな会社には入れ無いと言う事を考えて行動したほうが良いと思います。
お礼
真摯なお言葉をくださり、ありがとうございます。 大学院に進みたい、と考え、違う分野ゆえに大学編入(二年)として勉強し直そうと考えています。その後は就職希望になりますが、貼られたレッテルは取り返しがつかないので、それを覚悟して挑もうと思っています。 会社は裁量制ではなく、また休憩時間も先輩方が好きな時間に入り、その空き時間をアルバイトの方や新人にふる、というかんじです。ゆえに、休憩時間が13時になることもあれば、16時になることもあり、食生活はかなり乱れております。 職歴詐欺をするわけにはいかないので、履歴書には正直に書くつもりですが、今の労働条件で三年続けるのは自信がなく、試験に落ちたにしろ、受かったにしろ、結局レッテルはつきそうです。 アドバイス、ありがとうございます。ちゃんと将来のことも見つめなければならないことに気付きました。それを見据えた上で、どう判断するかよく考えます。 今日も上司と話し合いましたが、また先延ばしになってしまったので、その時間に自分と向き合おうかと存じます。
お礼
早々の返信、ありがとうございます。 書き忘れてしまいましたが、私の勤める会社の契約書にも、退職は一ヶ月前に告知と書いてありました。ゆえ、およそ一ヶ月半前の先日に退職相談を上司に持ちかけました。 とても参考になるお言葉です。会社側がどう思っていても、自分の今後を思うとやはり気持ちはかわりません。なので、もっと誠意をみせ、根気強く話し合おうと思います。上司は進学について、あまりよく思っていないようですが、いただいたアドバイスをもとに説得を試みます。 大変参考になるご意見、感謝いたします。