• ベストアンサー

ロードに乗り始めて1ヶ月 質問です

uchi0032の回答

  • ベストアンサー
  • uchi0032
  • ベストアンサー率63% (23/36)
回答No.3

大して速くはありませんが、ロードには10年以上のっています。 レース活動もアマチュアながらやってます。(最近は加齢のためさぼり気味ですが) こんな私の意見でよろしければですが・・・。 文面から見ても貴方自身も多少は判って居られるでしょうが、自転車は基本的に「車両」です。 これは一般のママチャリですらそうですので、速度域の速いスポーツタイプの自転車ならなおそうです。 ですから道路交通法の常識として、軽車両である自転車は車道の走行が大原則となります。 只でさえスピードが速いので、車道を走りましょう。 歩道は走って良いのではなく、自転車はあくまで許可されてる歩道上なら走行しても良い、となってるだけで、自転車が歩道を走行する際にはあくまで歩行者優先が大原則です。 ベルはつけても良いですが、車のクラクションと一緒で歩行者に危険を察知する必要がある時のみに鳴らす、あくまで必要に応じたときに使用が許可されてる物です。 歩行者を威嚇するような使用をする事は場合によっては違法行為に成る事もありますよ。 ゆえに、付けて歩行者に対して鳴らすのではなく、歩道上では自転車側は常に歩行者を優先させ、自転車が回避する義務があるのです。 歩道上はあくまで歩行者のものなのですよ。 自転車は車両ですので、基本、車道です。 またロードバイクはシビアに軽量化などもなされてるので、基本、そうした事情で実は必要ないベルを着用して何も無用な重量贈を招く必要もありませんし、乗り手には競技へのこだわりが有るので美的観点からも普通は付けないのです。 また何よりスポーツマンシップに乗っ取り、人に優しく、譲り合う乗り方を心掛けるのが何より大切です。 それが出来てこそのスポーツマン、競技、サイクリングマナーですから。 (だから必然的にベルは無用になります。) ただ、センチュリーライドの様なサイクルイベントでは着用が義務の場合もありますので、参加の場合は指示に従って下さい。 (でも大会主催サイドからもむやみに鳴らすな、と注意されるが・・。) そのような事情もあり、いくらスポーツサイクルでも歩道上は速くは走れませんので段差等のショックによる、バイクの損傷を気になさって有られますが、ここについては従来通りに、上手く体重を移動させてショックを逃して下さいね。 まぁパリ~ルーべの様なレースもこなせるのがロードバイクなんで、そんなにヤワでは有りませんが、確かに破損しない事は有りませんし、何よりリム打ちパンクは十二分にあり得ますんでね。 また、自転車で人を轢くと交通事故ですよ。過失は車両である以上自転車側に多く有ることになり、自動車と違い任意保険とかが無いのでもしやっちゃったらその請求は全額自腹でかなりの高額になります。 人生が狂う請求をされる事案も多くあるのでぜひまだなら保険への加入をお勧めします。 私は自転車競技も真剣に取り組んでますが、同時に車も好きなんで思いますが、自転車は健康や環境に良いと言われ最近になって持てはやされてますが、その割には日本の道路事情はずさんで自転車の事をまるで考えられておらず、ハッキリ言って成っていません。 それにハンドルを握るドライバーにも無理解な者が多く、車好きの立場としては恥ずかしい限りです。 エコだメタボだなどと声に言うくせに、日本はあまり自転車環境に適していません。 これからも需要は伸びていくので、サイクリストは自身のマナーを見つめ直すと共に、環境の整備とドライバーのマナー向上と意識改革に努めていただきたい者です。 では、今は暑い季節ですが頑張って乗ってください。v^^ 私も頑張って練習しとりやす。

Fareast077
質問者

お礼

詳しい説明有難うございます。 確かに自転車は速度も出ますし、車両である認識を自身がしっかり把握していることが必要だと思います。つまるところ おっしゃるように日本の道路は自転車の通行は全くといっていいほど考慮されていませんね、車両に分類されていながら路肩はわだちや継ぎ目や砂利 石ころだらけです。 走っていても怖いです、わだちや継ぎ目にタイヤを取られて転倒したら車は避けられるか?縁石に体 頭を強打したらどうなるかなど いつも頭をよぎります。ですので車道で危険が多い場合 歩道に人が居ない場合は歩道側を走ります。人が居る場合は車道側に移動してやり過ごします。 多分 MTBで道路のコンディションを気にせずに走っていたくせが付いていたのかもしれません、もう少し自転車に適した道を探した方がよさそうです。 ベルは遊歩道になっていて自転車もOKな場所などで必要性を感じました。 並んでジョギングしている人とかに知らせるのに声ですとかなり近づかないと大声になってしまいますし、ベルが一番相手に優しいかな?と考えたからです。 自転車ブームになってもう少し 自転車の環境が良くなるといいですね、例えば車道の白線を2重線にして(間隔は50センチくらい)みるとドライバーの認識も変わるだろうし、自転車の立場もある程度認められる気がするのですが。 どうもありがとうございました。

Fareast077
質問者

補足

回答有難うございます。 明日 改めてコメント致します。(睡魔が襲ってきたので(^ ^;)ゞ)

関連するQ&A

  • ロードバイクの車道走行について

    現在は週に1~2回程度、片道20kmの道のりをMTBで自転車通勤をしています。歩車分離の道路では約7割程度は車道を通行していますが、交通量の多い幹線道路などは怖いので歩道を通行しています。最近になって、ロードバイクの軽快なスピードに憧れて購入を検討していますが「ロードは基本的には車道を通ることを前提にすべきなのでシクロクロスにしてはどうですか?」とのアドバイスを自転車屋さんにいただきました。でもロードバイクへの憧れを捨てきれずに悩んでいます。そこでロードバイクで通勤している方に質問ですが、 ・車道通勤に恐怖心はありませんか? ・危なかったことや、実際に大怪我をしたことなどありませんか? ・事故にあわないためにどのようなことを注意していますか? どんなことでも結構ですのでアドバイス下さい。

  • 道路の段差による自転車への影響について

    道路の段差による自転車への影響について 歩道と横断歩道との境目って普通の前後サスなしの自転車で走ると結構な段差による衝撃がきますよね。あれって、自転車のホイールやリムを歪めてしまわないのでしょうか?ロードレーサーに乗っている方が歩道ではなく車道を走るようにしているのはそのためなのでしょうか? また、フルサス車に乗っていると段差の衝撃はあまり感じませんが、サスなしと同じくらいホイールには影響が出ているのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 丘陵地帯でのロードバイク、クロスバイク 多摩

    丘陵地帯でロードバイクおよびクロスバイクは快適に使用できるでしょうか?登り坂がだらだら続くようなシュチュエーションでは車道を走り続けられるかという事です。住んでいるところは東京西部の丘陵地帯を切り開いたニュータウンで、現在"GIANT CROSS 3200"というFサス付き、35Cタイヤで通勤に使用しています。登り坂はノロノロとしか登れないのでローギアで歩道を走ります。下りはスピードが出るので車道を走ります。歩道も車道もゆったりしてますし、路上駐車もいないので、どちらを走ってもいいのですが、軽くランニングするようなペースでしかも、きついのでフラフラとしながら車道を走るのは危険を感じます。すぐ横にゆったりとした歩道があるので、そちらを選んでいますがインターロッキングブロックがデコボコでゴツゴツした乗り心地です。出来ればオール車道と思いますが、よほどの健脚でないと無理かなと思います。ESCAPE R3やFCR 1などの細いタイヤのバイクにも興味がありますが、現在の使用状況だと無理があるでしょうか?ESCAPE R3やFCR 1で歩道を走るのは苦痛なだけですよね。つまりロード系のバイク車道を走ってなんぼ、歩道はせいぜい緊急避難程度で恒常的に走るもんではない。というのが自分の理解なのです。丘陵地帯のように登りか下り、平地はおまけ的な地形でロード系バイクに乗るには無理がありますか?体力はあるほうだと思っています。宜しくお願いします。

  • こちらが歩道を走ればロード乗りは違反にならずに済む

    自分はシングルギアの自転車に乗っていて車道を走る時のスピードは20キロ前後ぐらいです。 このような速度の自転車で車道の左端を走ると後ろからもっと速いロードバイクが走ってきて自分を追い越すために車道側へふくらんで走ることになります。 そうするとロードバイクは自分と並走状態になって違反走行をすることになってしまいます。 http://kotsu.tokosys.com/19-kei/ ロードバイクの人を違反者にさせたくありません。 これを回避するために自分は歩道を走ったほうが良いのではないでしょうか。 それなら ロードバイクの邪魔にはなりません。 これは交通安全に貢献していると言えますよね。 大変良い心掛けだと思うのですが。

  • 歩道を走る自転車

    先日歩道を歩いていた所、後ろから追い越そうとしてきた自転車とぶつかりそうになり 「ちんたら歩くな」と怒鳴られました。 私は「ながら歩行」をしていた訳でもなく、真っ直ぐ向いて歩いていました ただ歩くスピード自体は遅いかもしれません 自転車はベルなどを鳴らす訳でもなく、 ぶつかりそうになる寸前まで自転車が後ろにいる事に気が付きませんでした。 怒られてその場でつい謝ってしまったのですが、気になって色々調べていると 自転車は歩道を走る場合、歩行者の歩行を妨げてはいけない 歩行者が前にいる場合、徐行、停止が決まり(ベルで避けてもらう行為もダメ)という事を知りました この場合、私が仮にちんたら歩いていても、交通ルール的に何の落ち度もないという事でしょうか? もし自転車が歩道を走る場合、どちら側かに寄らなくてはならない決まりがありますか? (車道を逆そうするなという意味ではなく、歩道を走る場合です) 歩行者は歩道のどこを歩いても良いのですか?それとも歩道でも歩く側が決められていますか? (歩道と車道の区別がない道では右側を歩かなくてはいけないとありましたが)

  • 自転車の正しい乗り方

    よろしくお願いします。 「自転車」で検索していくつか読みましたが、自転車の正しい乗り方を確認させてください。 ・自転車は軽車両なので 原則車道を走る。 (自転車専用道路が歩道にある場合は 別) ・交差点でも もちろん 車道を走る。 ・右折の場合は 二段階右折をする。(??) ・自転車を降りて押す場合は、歩行者となるので横断歩道を渡ることができる。 ・歩道も降りて押す場合は、歩くことができる。 (もちろん 歩行者の迷惑にならないようにする) ・道路標識は、免許を持っていないがきちんと判断して遵守する。 ・ベルは、前方確認ができない場合 自分の存在を知らせるために使う。 (歩道を走っていて、歩行者が邪魔なのでベルを鳴らしてはいけない) ========== こんなところでしょうか?? (もし 上記が正しければ交通量の多い 都市部で、 ってことは 幼稚園や小学生が乗るのは自殺行為ですね。 っていうか 保護者の監督が十分でないってことかな?? 小学校などでは 「車道を走りましょう」などと 教えているのかな??) ☆「自転車の駐輪場所」は、厳密に決まってないんでしょうか?? (邪魔にならないところ 程度??)

  • ロードバイク走行位置

    交通量が多い場所を走る場合、"自転車歩道通行可"という標識があれば歩道を走りますか?それとも車道を、走りますか?また、車道を走る場合には車道と歩道の幅が狭くても車の迷惑になるのは承知で車道を走りますか?是非みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 街中でもMTBに乗ったほうが安全なのでは。

    街中で折りたたみ式のサス無しルック車に乗って歩道を走っていると 歩道に人が多いと仕方ないので歩道から車道へ移動して走ることがあるのですが この歩道から車道へ移動する時の段差や縁石が結構曲者で苦労します。 車道から歩道へ移動する時も同じです。 それだけでなくて街中って意外と段差が多いんです。 特に折りたたみ式だと段差降りや段差越えのショックがもろにフレームのヒンジ部分に伝わるので、怖いです。 こういうところは突然一定以上の衝撃が加わった場合、前ぶれ無く折れる場合が有るからです。 ところがMTBならフロントサスも有るしフレームも丈夫なので、この程度のことで壊れる心配は無いと思います。 だから、街乗りでもMTBに乗ったほうが安全なのではないでしょうか。 ルック車で悪路走るなって制限はありますけどMTBで街中走るなって制限はありませんよね。

  • 無余地駐車について

     家の前の市道は、車道幅員5m、両側にセミフラット構造の歩道(幅員0.80m)が設置された道路です。  道路管理者である市に80cmの歩道は歩道なのでしょうかと質問をしたところ、現在の道路構造令から見れば歩道の規格から外れるそうなのですが、市としては、人が歩行することを目的に設置した歩道とのことです。  こうした道路の場合、セミフラット構造の歩道に乗り上げて駐車した車両は、他の通行(歩行者)の妨害していることになるため、違反車両になると考えられますが、”歩道に乗り上げない”で駐車した車があった場合、車幅が1.51m以上の車は反対側の車道部に3.49mしか余地しかないことになります。  この判断をしようとした時、反対側の0.80mの歩道を含めてしまうと4.29mの余地あることになり、無余地駐車ではないことになります。  道路交通法第45条の無余地駐車3.5mをよく見てみると”道路の部分”というように書いてあります。  道路交通法では”道路”は”車道と歩道を含めた部分となっており、歩道を含むのではないかとの判断もできそうです。  無余地駐車3.5mの判断は、駐車車両と反対側にある歩道幅を含めた余地のことを云うのでしょうか?  それとも、あくまでも車道で考えるのでしょうか?  詳しい方、御教示宜しくお願い致します。

  • 走行可の歩道が有るのに車道を走ったら違反なのでは

    交通量が多い幹線道路だと歩道が自転車通行可になってるので自分は安全のために必ず歩道を走るのですが そういう道でもなぜか車道を走りクルマの邪魔になっているロードバイクがいます。 クルマに迷惑かけて危険な思いをしてまで車道を走る神経がわからないのですが 折角安全のために歩道を走れるようにしているにもかかわらず車道を走ると違反にはならないのでしょうか。 それとも 自分さえ良ければ他人の迷惑なんて考えないから平気で車道を走るのですか。