• ベストアンサー

プライドが高い女性の悩みです

piyoco123の回答

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.1

・私は、二重人格ですか? そういう発想は中学生がすることです。 ・プライドの高い男性は、プライドの高い女性がキライですか? プライドの高い女を好きになる人はいないでしょう。 ・実際、プライドの低い人はいるんですか? まともな大人だったら少なくとも口には出しません。 ・私の社会的役割って何でしょうか? 全ての人は他人に不快感を与えずに社会生活を営む「義務」があります。 役割以前にすべきことをしましょう。

noname#69505
質問者

お礼

全ての人は他人に不快感を与えずに社会生活を営む「義務」があります。 私もそう思います。御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • “煮ても焼いても食えないエリート女性”というと?

    “煮ても焼いても食えないエリート女性”というと、 皆さんはどんな女性を思い浮かべますか? 『プライドばかりが高くて、』 という書き出しに続ける形で、 具体的にまとめてみてください。 (複数回答可) 【回答例1】 プライドばかりが高くて、 それなりに家柄や学歴や学力はありながら、 論理的思考には弱く、議論が苦手で、 都合が悪くなると“女”を武器にする女性。 【回答例2】 プライドばかり高くて、 それなり美人である。 エリート意識が高いクセに、 人間として優れた男性と、生物として優れた男性を、 内心ではとてもしたたかに区別している。 前者を尊敬するようなフリを決め込み、 内心ではこっそり見下している。 後者を見下すようなフリをして、 実はそういう男に目がない。 傍から見ているだけでも、 そういう“雰囲気”を露骨に感じさせる、 イヤミで挑発的な女。

  • 相性や価値観の他に結婚に求めるものは?

    価値観、考え方、性格、こういった基本的な“相性”の他に相手に求めるものってなんですか? 社会的地位、容姿、家柄、学歴、色々あると思いますが 譲れないものを教えてください。

  • エリートが好む女

    社会的に学生時代からエリートのコースを歩いてきた男性はどんなタイプの女性が好みなんでしょうか?やはりどんな環境でも愛嬌をふりまくかわいい女性ですが?それとも自分と同じように無理をしてでも努力できる女性?もちろん一概にはいえないと思いますが、誰でも多少頭がよくなさそうでも愛敬がある女性がエリートにも人気ですか?エリートになるには、人並み以上の努力をしてきたはずですが。

  • 男のプライド(収入・社会的地位)?

    27歳女性です。 男性のプライド(収入や社会的地位)について皆さんの考えを教えてください。 現在付き合っている彼氏(30歳・会社員)より私のほうが収入が多い(多分200万以上)のですが、彼は何となく気にしているようです。 また、自分でマンションを購入しているのですが、それもひいているようで困惑しています。 以前にお付き合いしていた男性も「年下の彼女より自分が1円でも年収が低かったら嫌だな。男のプライドだな。」と言っていました。 男性にとって、収入の差はそんなに大事なのでしょうか? 私は仕事の内容や評価によって収入が決まるのだから、女性が収入が多くても気にしないと思うのですが、皆さんはどう思われますか? もちろん全く気にしない方もいると思うので、できればそういう事を気にされる男性や同じようなことを言われた女性の意見をいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 35歳、離婚歴ありの女性が男性に望むもの

    彼女は35歳、離婚歴あり(子供なし)、現在仕事をしています。容姿も悪くはないです。ちょっとプライドが高いタイプです。 そこでお聞きします。 相手の男性に対して、純粋に恋愛感情だけで今後の人生を託すことが出来ると思いますか?それとも、ある程度の経済力・社会的地位を望むものでしょうか? ご教示宜しくお願いします。

  • 中国人の大卒失業率は?

    変な質問をしてすいません。 中国大陸の首都圏(北京、上海など)でのある程度名の 通った大学の生徒の失業率はどれくらいでしょうか? 彼らは日本の大卒と比べ、社会でエリートの地位は約束されていて、 プライドが高いのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 男のプライドについて

    【質問背景】 私は仕事で、業務上関連する人々に迷惑をかけない様、ミスの無い仕事をする為、上司の指示や意図を確認します。その時上司の指示等に不明な点を感じ質問して行くとキレる男性が多いです。 また仕事の流れ上、先輩の仕事が終わらないと私が取り掛かれない業務もあり、それの進捗や内容を「どうなりましたか?」と質問すると「だったらお前がやれ!」という言葉が出る時もあります。(勿論私はそういう地位に居ないので出来ない業務です。) 勿論そうでない人もおり、どうしよう?などと相談して穏便に話しが進みます。 【考察】 最近「もしやこれが男のプライドというものか?」と思いました。 人としてのプライドというのは判ります。人間の尊厳を傷つけられれば誰だって立腹するのは当然です。しかし仕事上の質問で何故キレるのか?謎です。 多分私の質問の仕方に男のプライドを傷つける何か‥がある様な気がします。色々努力もしました。そういう困った人達から「もっと可愛く質問しろ!」というオーダーがあり、手を変え品をかえやってみたのですが「馬鹿にしてるのか!」と逆にキレれられる始末です。 【疑問】 もうその人達は解雇や転勤で職場にはいません。安泰です。 しかし私の中では「あれは何だったのか?」という疑問が残ります。 男社会の現在、多分これは何処に行っても起こる問題の様な気がします。 男のプライドとは何ですか? その正体を知った上で、上手に回避し円滑に業務や人生を進めて行きたいので、皆さんの意見を聞きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 出来る女性と、男性のプライドについて(男性に質問)

    私の好きな人は、学者肌のお坊ちゃまタイプ、お殿様タイプでプライドが高いです。 彼は確実に私の事を恋愛対象として見ており、気がある素振りがありありとあるにも関わらず、私の事を仕事の出来る子として見ているようです。 (私としては真面目な性格なのは確かですが仕事が出来るとは全然思っておらずむしろダメと思っているし、自信のないタイプなんで、??って感じなのです。確かになんでも器用に出来る方ですが何かに超越しているわけでもないし人の先頭に立つというのは全くなく、サポートタイプなんですが・・。そして世の中のキャリアウーマンみたいにがつがつ頑張ってるというのとはちょっと違っていて、与えられた事をただ一生懸命やっているだけです。) そんな自尊心が非常に強いタイプで嫉妬心も色々な所で強い(特に仕事・社会的地位)のが垣間見れる彼が最近、私を敵視しているような感じになってきてます。 そこで質問なのですが 1.男性にも色々な方がいらっしゃると思うのですが、仕事の出来る女性だったり、知的な女性だったりというのは好きですか?苦手ですか? 理由は? そして社内にいる女性では知的な子と、キャピキャピな子、どちらに、どんな子に目が行きますか? 2.そういう女性と付き合ったら仕事を応援して上げられますか? パートナーの仕事に対する地位や姿勢はどのようなものが理想ですか? 3.仕事の出来る女性に嫉妬する方は、そんな自分が小さいなと思うことはないのでしょうか? 色々な方がいると思うので、回答者様自身ではどうかというのがお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 30過ぎて独身の女性ってどんな問題をかかえてるの?

    自分のまわりを観察すると 正常な女性なら25歳頃までに結婚してます 全て男性からのプロポーズです 多少現実が見れてない女性でも 25歳で現実を思い知って(周囲に結婚成功した女性が増えて) 26歳ぐらいに結婚します ですが、それでも現実を受け入れられない女性も居ます 男性で言えば無能だから底辺職しかないのに プライドが高くて司法試験の勉強を親のスネ齧って続けてる感じです 美人でナイスバディで家柄もいい女性は やはり素敵な男性から声が掛かっていい暮らししてます。 しかし、貧乳、チビ、だらしねぇ尻、太い脚、家柄もショボイ、歳も若くない みたな女性が貪欲にエリートと交際してもすぐに破局してたりします 同級生は1年で破局してました 逆に美人で家柄も良くて包容力もある女性は 離婚もせず子供も2人目を無事出産して幸せそうにしてます なぜ、現実を受け入れられないのでしょうか? そういう女性はどんな問題を抱えてて妥協できないのですか? だって、実力があったら男性から声が掛かるじゃないですか? それが掛からない時点で君の魅力はその程度だよって答えは出てるのに どうして無謀なプライドを捨てられないのですか? そこには何があるのですか?世間体ですか? 肉屋でAAAランクの松坂牛に5000円払っても 痛んだ消費期限切れ寸前の豚のバラ肉に5000円払う人はいませんよね? そまでわかってて何故ですか?

  • 高すぎるプライドについて

    はじめまして。 私の性格についてアドバイスをください。 父も母も一流大学を卒業しています。 両方の祖父母は、代々の会社経営と医師の家系です。 そのせいか、両祖父母も両親もプライドが高く私も常に負けるな一番だと育てられました。 2番だと凄く叱られ何があっても一番を貫きました。 小学校から沢山習い事をして勉強も運動も常に学年でトップでした。 当然、大学も一流と呼ばれる学校に入学しエリートコースまっしぐらです。 そのせいか、凄く負けず嫌いで僻みっぽいんです。 とにかく負けたくないんです。 結婚前は、男性からの人気も独り占めしたく、頭を使いあの手この手で気を引いては振っていました。 おかげで女性には睨まれましたが「僻みっぽ子達」とあざ笑っていました。 結婚後もチヤホヤされている子を見ると無性に腹が立ちます。 持ち物や彼氏(旦那様)の学歴・収入、出身校やお家柄、車の種類、 自分や相手の顔立ち、出身地に至るまで全てに負けたくありません。 少しでも私より勝っている人がいると悔しくて悔しくて仕方ありません。 ついつい、例えば男の子が私以外の女の子に気が向いてたら私に向くよう、その子を上手く陥れたり、 仕事では出し抜きたい一身で色々な手を使い勝ってきました。 こんな私でも友達になってくれる方もいらっしゃるのですが、 その友達にさえも私は負けたくない一身で相手が人生の岐路に立ったときに、 自分より劣る道を選ぶようアドバイスしました。 彼女は今まだ悩んでいるようですが真剣に聞いてくれています。 私はお嬢様育ちなので立ち振る舞いや言葉遣いがとても丁寧で、 一見、そんなに性格が悪るそうには見えないそうです。 と言うよりむしろ、お嬢様でいなければとの強い思いと憧れがあり、あえて気品あるように振舞っています。 セレブな振る舞いが癖になり定着しています。 気品のせいか男性からは受けが良いのですが同性と上手くやっていけません。 何とか性格を変えたいと思っているのですが、些細な事でも悔しい!って感情がこみ上げて来てどうしょうもありません。 性格の悪い私ですが、どうしたら良いのでしょうか?