• ベストアンサー

彼氏の借金を友人に話して大後悔。

ryuben1225の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

参考意見として捉えて下さい。 そうですね、結論から言えば、彼氏へ正直に事情説明して包み隠さず お話して理解してもらう以外ないでしょう。 彼氏からすれば、夢があって投資資金として借金したのでしょう。 また彼氏も、事業をある程度、業績を上げてからお話したかったのかも 知れません。いずれにしても、共通の友人とは言え、お金関係の話を 第三者の方に話すのは非常識です。 誠意をもって、彼氏に借金があったことで質問者様の不安な気持ちや 心配になっていた気持ちを説明するほうがいいと思います。 彼氏も質問者様と4年も同居している訳ですから、質問者様の 性格や考えを理解していると思います。 隠し事はいつまでたっても気になるものです。不安な気持ちをもつより まずは、誠意をもって全てをお話になる方がいいと思います。 ただ、まずはお互いに冷静になってお話出来る環境が必要と 思います。

noname#65231
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ryuben1225様の仰るように、私とはずっと一緒にいたいし、業績を上げて落ち着いた頃に言おうと思っていた、と彼も言っていました。 友人に話してしまったのは本当に軽率だったと思っています。 非常識だと言われても仕方のない事です。 これに懲りて、自分を律する事を覚えます。 友人に話したこ事を彼に打ち明けるのは、私自身、もう少し冷静になってからにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼に借金を隠してますが、彼氏にも借金がありました

    こんにちは。 26歳、女性です。派遣社員として働いています。 結婚を考えている彼氏(26歳会社員)と同棲しています。 交際期間1年3ヶ月、私の月給手取り18万、彼氏の月給手取り25万(ボーナス2回、計3ヶ月分)です。 私には借金があります。 車ローン残り40万円、クレジットカード45万円、消費者金融35万円(利息抜き)です。 クレジットカードは5年ほど前から利用しておりショッピングや脱毛で利用してしまいました。最近クレジットカードの有効期限が切れたので新しいカードが届きましたが、手を付けず返済のみをしています。 消費者金融からは10ヶ月程前に初めて借入し、毎月の支払いが苦しい時や車検、車の保険の支払いにあてたりしました。 クレジットカードを使いすぎてしまってこのような結果になり自業自得です。ものすごく反省しています。支払で悩んでいる時に消費者金融にお金を貸していただいてすごく感謝しているので、自己破産などはせずに返済したいです。 この借金の事は彼氏には内緒にしています。 彼は付き合い始め当初から私との結婚を考えてくれているようですが、「車のローンが終わったら結婚したいなー」「目立つの嫌いだし結婚式しなくてもいい」などと言い、あまり結婚願望がないフリをしています。本当は彼氏が大好きなので結婚して子供も欲しいです。 彼氏は私がお金に悩んでいるのを(恐らく)察して、家賃光熱費はいらないと言い負担してくれています。デート代も私が払おうとしてもあまり受け取ってくれません。 彼氏からお金の事を聞かれた事もなく、なんとか自力で結婚前に返済したいと思っていました。 昨日、彼氏の消費者金融からの借入の明細?(ATMから出てくるやつ)を見つけてしまいました。初回借入は私と付き合う3ヶ月前で、総返済予定額が250万円でした。 借入明細と同時に、彼氏がお金の計算をしたメモも見つけました。毎月の支払計画と、約2年後の結婚式を目標にした貯金計画が書いてありました。 今まで彼氏がお金に困っているのに気付かなかった事や、自分の返済の事しか考えずに彼氏に生活費の面で甘えていた事をすごく反省しているし、悲しいです。申し訳ないです。 彼氏の借入明細は何枚かあったので、恐らくお金に困った時に1、2万ずつ借りていて金額が膨れたのだと思います。 私の悩みは、彼にこれ以上借入せず返済のみにしてほしいが、出来れば彼氏自身でそれに気付いて、自分の意思で借入を辞めて欲しいです。私は来月から家賃や光熱費を支払いたいと彼氏に伝えるつもりですが、その分借金返済にあててくれるか不安です。借入明細を見てしまったと伝えたほうがいいのか?アドバイスいただけますか?よろしくお願いします。

  • 彼氏の借金

    同棲している友人から相談を受けました。彼氏から、借金を申し込まれたり、立て替えたお金を返してくれなかったりするので、様子がおかしいと思っていたところ、友人に内緒でカードローンやキャッシングで、200万以上の借り入れがあることがわかったそうです。 友人の彼氏は働いているので、少しずつは返しているらしいのですが、 返してはキャッシングの繰り返しで、浪費を節約しようとする様子は見られないとの事。 結婚も考えていたのですが、このまま結婚した場合、友人も借金の返済責任を負うことになるのか、この先、住宅ローンが組めるのか等、不安に感じているようです。 私も、カードは持っているものの、キャッシングやカードローンなどは使ったことがない為、よくわからないのですが、消費者金融に借りるよりは、安心なのでしょうか?どなたか、詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスしていただけると嬉しいです。

  • 借金約350万円あって困っています

    現在、消費者金融7件から350万円ほどの借金があります。 今の状況を打破したいのですが、なにか良い方法は無いでしょうか・・・? 手取り収入は16万前後、借金の理由は親の借金+ギャンブルです・・・ 自業自得だとは思いますが、回答お願いいたします。

  • 彼氏の借金

    彼氏の家で消費者金融からの督促状を発見しました。 見た限りで、消費者金融4社から計80万程だと思います。もっとあるかもしれません。 半年ほど前に、消費者金融から借りていることがわかり、そんなとこから借りるくらいならと思い、彼氏は嫌がっていましたが私が20万程かしました。 後日聞いたときに、もう借りていないと言っていたのであれ以来そう思い込んでいました。 借金の理由は、ギャンブル等ではなく趣味とゆうか、本当は仕事としてやりたいことに使っています。 彼氏は今年大学を卒業し、今はフリーターです。 私は正社員です。 多額の金利で借金が膨れ上がる前に、私から彼の親に相談するか、私が今ある借金全てを肩代わりして彼から返済してもらうか、迷っています。彼の親とは面識があります。彼が親に相談することはまずありえませんし、私が相談したと知ったらきっと怒るでしょう。

  • 恋人が以前、借金癖があったら引きますか?

    私は20歳で就職してからローンを組むようになりました。美顔器やエステ、英会話などです。借金があるのに、どんどんクレジットカードを使ったり、消費者金融に手を出したりしていたので一向に負債は減らず、一時期は170万円にも膨れ上がりました。トータルでは300万円近かったと思います。 でもあるきっかけがあり、心を入れ替えて25歳で借金を完済し、貯金できるまでになりました。でもまだ使いすぎるところがあり思うようには貯金が増えていませんが、もう無計画にローンを組んだり、消費者金融に手を出すことは無いでしょう。 自業自得ですが、20代前半は借金まみれの暗い時代でした。二度と経験したくないです。 借金を完済した後、今の彼と付き合い始めました。2年半付き合って、そろそろ結婚の話も出そうです。(彼はしっかり者で無駄遣いをせず計画的に貯金できる人なので、結婚後は彼にお金の管理を任せたいと思っています(私は小遣い制)) そこで質問なのですが、もし自分の恋人が以前多額の借金を作っていたとしたら、どう思いますか?結婚を考えますか?男女問わず教えて下さい。

  • 彼氏の為に借金してでもお金を貸す友人

    37歳、独身の友人の事で相談です。 彼女は1年半前に35歳で初めて彼氏ができました。 バイト先で知り合った彼はいつ頃からか彼女にお金を無心するようになりました。 彼女は、結局、持っているお金をすべて渡しました。 それでも彼はお金を要求します。 彼女はとうとう消費者金融に手を出してしまいました。 1年と半年たって、まだ彼とは切れていません。 それどころか、最近パートを増やし、寝る間を惜しんで働き始めました。 消費者金融の借金を返すためです。 彼女は、彼がお金目当てで近づいてきたと途中で気づきましたが、 彼に会い、時々やさしくされるとまたお金をわたしてしまいます。 彼女は自分でも馬鹿な事をしてるとわかってますが、 いま現在も一歩踏み出せないでいます。 先日彼女が、夜中に息が苦しくて目が覚めたり、このまま死んでしまったら楽だろうな、 と言いました。 私はそれを聞いて、このまま放っておいていいものかと悩んでいます。 質問、相談は、友人として私にできることは何か?ということです。 彼女の目を覚まさせる方法がありますか? まだ彼に対して情があり、なかなかこちらの言葉が響きません。 具体的にどのような言葉かけが有効でしょうか?

  • 彼氏の借金が発覚したら、あなたはどうしますか?

    彼氏の借金が発覚したら、あなたはどうしますか? ・消費者金融2社から合計300万円 ・お互いに30歳やや超え ・借金の理由は分からない(教えてくれない)

  • 友人が消費者金融からの借金しているかも・・・・

    偶然、「友人が消費者金融から借金をしているかもしれない」という話を聞いてしまいました。本人から相談も受けていませんし、真偽も確認していません。 相談を受けていないので知らなかったことにしておけばよいのか、それとも雪だるま式に借金が増えてしまう前にこちらから相談に乗ってあげればよいか迷っています。 こんな場合どうやって接してあげれば良いでしょうか?

  • 彼の借金どうしたらいいでしょうか?

    一年ほど付き合ってる彼氏がいます。彼氏には車のローンと消費者金融(生活費として借りてたら膨れ上がってしまったそうです)クレジットカードあわせて200万くらい借金があって彼は正社員で働いていたので少しずつですがちゃんと返済していました。ところがある事情で彼が刑務所に行くことになってしまいました・・。彼のことが大好きで色々考え支えていくことを決意したのですが残った借金をどうしようか悩んでいます。 彼の両親は別居中で両親揃って借金癖があったみたいで自己破産していて彼のかわりに借金を払うのは無理みたいです。。やっぱり私がかわりに払っていくしかないのでしょうか??いいアドバイスがあったらお願いします。

  • 友人が2週間前に借金しました。<長文です・・>

    実は友人が、消費者金融に借金をしました。それも自宅及び店舗<葬儀店を経営しています>の権利書を持参の上。 その消費者金融から借金をする前に、補償協会なるところから1400万の借金をしているのですが、その1400万の借金とあわせて1800万円を融資するとの話で契約をしてしまったそうです。 ただ、まだ書類が完全ではないとの事で、手元には100万円しか渡されていません。 しかし、自宅及び店舗の土地は、普通に売っても3000万円くらいの価値があるらしく、はっきり言えばバカな契約だなと思い、今すぐに友人達がとりあえず、借りた100万円プラス利子分を用意して契約を破棄するべきだと、本人には話をしたのですが、実際問題契約を破棄する事は可能なのでしょうか? いわゆるクーリングオフの期限は過ぎていますし・・・。 私は、バカな話だとは思うのですが、知識がない為詳しい方、どうかお力をお貸し下さい。 また、消費者金融と話し合いに行く場合、いわゆる弁護士等と同席した方がいいのでしょうか??