• ベストアンサー

走行していないときに、エンジンつけてクーラー

こんにちわ! ふと、たまにやることで、いつも気になることなので、質問させてください。 たまにですけど、 車でエンジンをつけてクーラーを入れて、走行はせずに、そのまま寝るってことをたまにするんですが 動いてない車でエンジンはつけて、クーラーを使うっていうのは やっぱり車にはよくないんでしょうか? それと、ガソリンとかは大幅に減ったりとかはしますか? ガソリンが大幅に減った感じはないんですが、気になるので質問させてもらいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.7

車のエンジンは、走行目的であり エアコン駆動のみの発電機として作られている訳ではないということではないか。 駐車仮眠等で エアコン付けも 壊れませんし大きな問題は無いと思います。が アイドリングで使用するより  走行し ある程度のエンジン回転数が上がった状態 ラジエーターが走行風で冷やされた状態の方が 効きは良いですよねー 必要やむなしの時のみに行う 頻繁に行わない感覚ですればよいと考えます。 自分も 冬はスキーで仮眠 エアコン暖房 凍死したくないですから 夏場などレジャーの外出でも仮眠でエアコンかけ寝ます。 バッテリーには負担が掛かるようです 液量チェックはマメにやってます。  H社2L AT(電気食う)の車では 7年7万km使い 調子が悪くなった気がしました SU社2LターボMT9年9万km特に問題なし 安全保護策として エアコン添加剤を充填して置くと負担が少しは軽減するかも SUNOCOかワコーズ製が安価で効果の評判よくお勧め

akaikisi
質問者

お礼

こちらもまた、丁寧な回答をありがとうございます。 頻繁はまずいですよね、旅行中の休憩とか、どうしても!というときにしかやってませんが・・。 やはり、とまってクーラーをつけっぱなしで寝ても、 それが気になって10分おきに起きたりしてしまいます(汗 バッテリーにはやっぱり負担はかかるんですね 液量チェックや、エアコン添加剤などはまったくしらなかったので すごく参考になりました! ありがとうございます! さっそく、明日にでも買いにいきたいとおもいます。

その他の回答 (7)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.8

エアコンのコンプレッサーはエンジンで駆動しています、走っていないということは走行風による冷却ができませんから、エンジンを冷やすためとエアコンの熱交換器を冷やすために電動ファンが回ります。また室内で冷えた空気を送るために電気でファンをまわします、そのためにオルタネーター(交流発電機に適度な一次電流を流して適切な発電量を得なければいけないのでレギュレーター回路は電流量を調整しています、またそれらの負担でエンジン回転数が落ちるのを防ぐために自動的に燃料噴射機からの流量を調整しています、それらの電流を調整してくれるコンピューターも電気を消費しています。それらの結果、原付バイクを走らせるくらいの出力はつねにエンジンから取り出さなければいけませんので、燃料を消費します。 車自体を走らせるよりは燃料消費は落ちますが、燃やしていることには何のかわりもありません、そんなことを数時間以上しても燃えたりオーバーヒートしたりしないようにできているのですから、日本車ってほんとうによくできていますよ。 ただし外車で同じことをしないでくださいね、燃えますよ。

akaikisi
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます! 質問の聞き方がちょっと悪かったみたいで、すみません。 ですが、悪かったはずなのに知りたいことを知れたので、助かりました! とまったままクーラーを使うことで、車が突然壊れたり、爆発・・まではいかないですが、それに近いことになるのかが心配だったのです。 やっぱり日本の技術ってすごいですね・・、ありがとうございました!

  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.6

こんにちは。 東京都では温暖化対策および公害対策としてアイドリング禁止をおこなっています。 ぜひ協力を! http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/jidousya/rifuretto/aramasi-idling-stop.pdf

参考URL:
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/jidousya/rifuretto/aramasi-idling-stop.pdf
akaikisi
質問者

お礼

エンジンつけっぱなしの停車は、温暖化を進行させる行為ですね。 すみません。 自分もエコとか、そういうボランティアに参加しておきながら 車の停車をさせてクーラーをつけるという、エコのことはまったく考えてませんでした。 睡眠がやばくて、無理して戻ったらいけないとおもって 事故の防止のほうを優先させてました。 次からは、なるべく耐えれる程度ならとまって窓をあけたりなど、エコも考えたいとおもいます。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

エンジンをかけたままの睡眠で、火災になった例があるようですね。また、エンジンの焼きつきもあるようです。 これは就寝中に誤ってアクセルを踏んだことが原因のようですが、触媒の加熱が疑われる例もあるらしいです。 あと、アイドリング状態は、発電量が少ないのでバッテリが放電してしまう可能性があります。通常は心配ないようですが、電気を使う機器を後からつけているような場合はありえます。夏の高速道路の渋滞で起きた例もあるそうですから。

akaikisi
質問者

お礼

火災というのが一番怖いですね・・・。 アクセルを誤ってふむということにはならないですが・・、 後者のほうは、ちょっと怖いですね・・防ぎようがないし・・。 やっぱり、本当になるべくつけずにするのが一番みたいですね。 貴重な意見をありがとうございました!

noname#131426
noname#131426
回答No.4

エアコンを動かすと、冷却のためにファンがフル回転します。 エンジンも冷却しなきゃいけないし、コンデンサーというエアコンの放熱部も冷やさなければいけません。 走行すると、前面から風を受けるのでファンの仕事は減りますけどね。 そのファンは電気で動いていますから、かなりの電気を消費します。 最近の車は発電機の性能も上がっているので、アイドリングでも結構発電してくれますが、古い車だと発電量より消費量が多くなります。 微妙なところですね。 エンジンを回しているのにバッテリーが上がってしまい、エンストして再始動できなくなることもあります。 その面から行くと、車には悪いということになります。 ガソリンの消費量については、エアコン使用時は使用しないときと比べて消費量は大きいです。 走っても走らなくても、電気を使う、その他補機を使うと消費量は増えます。 エアコンの場合は、ファンを回すために電気を多く消費し、発電機に負荷がかかるので重くなって余分に消費します。 また、コンプレッサーを回すために負荷がかかり、更に消費量は増えます。 走行時は、減速時などには燃料をカットして節約モードになりますが、外力がかからないときには節約モードは一切ありません。 エアコンを使わず1時間アイドリングするのと、エアコンを使って1時間アイドリングするのでは、エアコン使用時の方が確実に消費量は多いです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

クーラーは約3kwこれを馬力に換算して見ナ その分燃料を消費しているのだ それにエンジン自身が回るためにも燃料を消費する

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

車への影響はそんなに関係なさそうです けどね。 エアコンつけるとアイドリングが高くなり ませんか?正常な車ならエアコンつけると 必ずアイドリング高くなるんです。なので ガソリンの消費はエアコンOFFのアイドリ ング時に比べれば絶対にUPします。 でも走行しているよりは絶対に消費しま せんから、1時間寝る、と1時間走るを 比べたら圧倒的に1時間寝る方がガソリ ンは消費しません。

  • maman53
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.1

動いてる車だろうが動いていない車だろうが関係ないね ガソリンが大幅に減るというのが意味が解らんが そりゃ動いている時の方がガソリンの減りはアイドリング時より大いに決まってるじゃないか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう