• ベストアンサー

きちんと人と 会話 がしたい

hruto777の回答

  • hruto777
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

質問攻めは厳しいですね。 なので質問して相手の答えに対して自分も・・・とか やっぱりそうなんだ・・・だよね。とか話を上乗せしていけば話は続けられると思いますよ。 よく会話わキャッチボールにたとえられます。 相手にとりやすいボールを投げる。相手のボールを取ってまた相手に投げ返す。たまには意地悪なボールを投げてみるのも良し。 といった感じです。 ひとつの質問で長く話せるようにキャッチボールができるようにしてみてください。 また質問ばかりでなくって、そのあうまでの期間で気になったこと(自分が単に何かに対して疑問に思ったこと)や、面白い出来事を話していくのもいいと思いますよ。

m-mlo
質問者

お礼

hruto777さんありがとうございます。 会話がキャッチボールという言葉、何度も聴いたことがありますが、 本当に意識したことはなかったかもしれません。 相手にとりやすいボールを投げて、また投げる・・・そのイメージがやっとわかりました! やっぱり自分のことを話すというのがいいのですね。 私もよく自分のことを話したりするのですが、全部ネタみたいになってしまいます。 失敗談とか面白い出来事はよく話すのですが、それ以外にどんなことを話せばいいのでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初対面の人と楽しく会話するためには?

    こんばんは。 今年20歳になる大学生です。 自分は人見知りが激しいため、初対面の人と2人きりであまり会話が出来ません。 会話もあまり盛り上がらず沈黙が続く・・・ってこともしばしばあります。 みなさんは初対面の人と話す時どういうふうにはなしますか? また、どうすれば楽しい会話が話せるようになりますか? とっても困っています・・・ みなさんのアドバイス、たくさんたくさんお願いします。

  • 眠っている人との会話

    つきあっている相手が傍らに寝ていて 私だけが起きているような時、 その寝顔を見つめていると、 相手が起きていて会話している時には思いもしなかった 感情が湧いてくることがあります。 それは、 この人が起きていた時に様々な表情を思い出して 早く眼を覚ましてくれないかと願い、 この人を守ってあげたいという気持ちが込み上げることもあれば、 たぶんこの人とは別れることになるだろうという直観であったり、 この人間の姿をした生物と私が なぜ今ここにこうしているのだろうかという疑問であったりします。 人とつきあう時、起きて話す以上に、 その寝顔を見てさまざまなことを考えることで 相手への理解が自分の中で深まることがあるように感じます。 その一方で、そのような考えが自分勝手な思い込みで、 相手を無視した一方的な行いのようにも感じます。 このような寝ている人間とのやりとりは 会話といっていいのでしょうか。 そこで得た結論は、起きている相手に伝えるべきでしょうか。

  • 会話のコツを教えてください…こういう人の場合…

    私はどちらかと言うと、聞き手の人間で、 これまで会話は、自分が話すより相手に質問して 話させるようにして、なんとか場をつないできました。 それでも相手が初対面だったり目上の人とかだと 緊張して仏頂面になったり、たくさんの沈黙になったり して、これだとまずいと思い、 もっと自然に話せて、相手との会話をはずませ、 且つ相手に楽しんでもらえるようにしようと 会話の本を読んだり、相手と会う前日にあらかじめ、 何を話すか質問するか…等、紙に書き出しています。 自分は相手の反応に対し、即興でうまい返しが できないので、少しでも努力しようと…。 この前、仕事関係の男性と二人で(仕事の関係で) 会って話さないといけなくなり、ひどく緊張しました。 本当はその場に、もう一人来る予定だったのですが、 急に来れなくなり、私がひとりで対応しないといけなく なったのです…。 相手が朗らかで優しげな雰囲気の人なら、 こちらも打ち解けて話せるのですが、 相手の人は、寡黙な感じの人で、ほぼ初対面。 相手は自分から何も話しかけてきません。 私が質問して、相手が答える(話してくる)までは よかったです。 でも、そこからが続かない…。 相手が自分から、自分の事をこうでああで…と 話してくれたり、質問した事に対して答えた後、 「○○さんはどうですか?」とか、その質問に関連する事を 話して話題を膨らませてくれるタイプなら、 私も安心しながら場をつないでいけたのですが… 彼は、質問に答えたら、黙るんですよね…。 必要なことだけ答えて、終わりみたいな。 (別に険悪な感じで、ではないんですけど) 相手の興味あることが、どこか分からなかったので、 話題を仕事にしたのですが、その時は、まぁ普通に 質問には答えてくれたけど…話し終わると、それで終わり。 そこからつなげようとしません。 プライベートな話題(質問)をしても、 答えてくれるけど、片言だけというか。 相手は、「仕事中」という意識が強いのかもですが、 もっと楽しく会話してくれても、と思い、 泣きたくなりました。 で、仕方なく、私が自分の事を話したら、 それについても「へえ…そうですか」で終わり。 しかも、テンション低いです。 ひどく落ち込みました。 ただでさえ、私は会話下手なのに、 一生懸命話したつもりですが、会話にのってくれなくて。 これは相手が男の人だからでしょうか? (私は女性です) 寡黙なタイプの男の人って、 機嫌が悪くなくても、いつもこんな感じなんでしょうか? それとも、やはり機嫌が悪かったのでしょうか? その人は見た目はクールな感じで、 滅多に笑いません。お愛想でも、笑ってほしかったですが 表情を基本変えない感じなので、私が変な事を言ってしまったかと 家に帰って、ずっと落ち込みまくりです。 仕事関連の指定の場所に行くまで その人の車に乗って、運転(相手)、助手席(私)という距離で 黙っている事が怖く、 しかも到着までの時間が長くて、 何か話さなければ…と沈黙が怖くなり、焦り、 拷問に近かったです(泣) 相手は何も話しかけてくれないので…(泣)。 質問もないですし。車の中での沈黙はきつい…。 慣れ親しんだ人との沈黙なら、わかるんですけど。 なるべく、焦りや緊張は心の中で押しとどめるように しましたが。 皆さんはどう思われますか? 相手の男性と今後もまた、仕事関係で会う事が あるのですが、 相手は怒ってると思いますか? 相手の気持ちは相手にしか分かりませんが、 どのように思っているか等、可能性でかまいませんので ご意見をよろしくお願いします。 途中、沈黙が怖くて、 どうでもいいような変な質問をしてしまい、 そしたら、相手はやはり表情を変えず、 答えてくれるけど、心ここにあらずみたいな感じでした。 私の事を変な人だと思ってないか心配です。 そして、もっと努力して会話がうまくならないと、と 反省しました(泣)。もっとスムーズにコミュニケーションが 取れるように…。 上手な会話のコツなども、よろしければ 教えてください。 特に、上記の男性のようなタイプの場合ですね。 こちらが会話のキャッチボールを投げかけても、 ボールを返してくれない感じの…。 お願いします。

  • 人に話しかけられない、会話が怖い

    人と関わるのが怖い、苦手 私は人と会話するのにかなり抵抗感を持っており、なかなか話し合える仲間を作るための一歩を踏み出すことができません。 私は会話中、自分が放った言葉に対して反応が薄かったり、反応がなかったりすると、「あ、自分つまらないこと言っちゃったかな」と思い、自分を否定されたと感じて悲しくなります。 相手から少しでも無愛想な態度を取られると、自分を否定されたような感覚になって、その感覚が辛いです。 そしてその感覚をまた味わうのが怖くなり人と関わるのも嫌になり、仲良くなるチャンスを逃してしまいます。 上記の理由から話しかけるのも大の苦手であり、 今話しかけても大丈夫かな? うまく会話が弾まなかったらどうしよう つまらない人間だと思われて、無愛想な態度を取られたらどうしようと考えてしまいます。 おそらく認知が歪んでいるため、認知行動療法を本を使って取り組んでいるのですが、本当に上記の症状が治るのか不安です。 もしかしたら一生治らないのではないかと思う時もあります。 やはり1日一回でも人に自分から話しかけていくという行動を積み重ねていくのがベストでしょうか? もし、私の同じように上記のような症状を持っていたけれど、今は治って自分から話しかけられるようになった人がこの回答を見ていましたら、アドバイスを頂きたい所存です。

  • 会話がうまくできない

    私は人と話すことが苦手で、とても悩んでいます。 会話していて話すネタがなくなり、沈黙してしまうことが多いです。特に初対面の人とはすぐに沈黙になってしまう ので、なかなか友達を作ることもできません。いつも、私は本当につまらない人間なのだなぁと落ち込んでいます。 また、話し出すタイミングもよくわかりません。勇気を出して話を始めても、相手とかぶってしまうことが多々あります。特に3人以上で話をしている時は、話し出すテンポがわからず、結局最後まで何も言えずにただ笑っているだけです。きっと周りの人には迷惑な存在だと思います。 もうどうしたらいいのかわかりません…アドバイスよろしくお願いします。

  • どうすれば堅苦しくない会話ができますか?

    どうすれば堅苦しくない会話ができますか? 私はコミュニケーション下手です。だから人と会話している時に、なるべく相手に興味を持つようにしたりと努力しています。無難で当たり障りのない会話ならできるのですが、自分でも「私と話してても堅苦しくて面白くないだろうな」と感じることが多々あります。 話しやすい人には何でも話せるし言葉もわりとぽんぽん出てきます。だから、自分でもものすごい二十面相だろうなと思います。 最近、これから知り合いになろうという段階の人と話すのが苦手なので、友達ができにくくなっています。それに相手からの評価が気になりすぎて純粋に会話を楽しめません。 例えば初対面のAさんと私の友達が話せば1時間で打ち解けられたとしても、私は1週間経っても打ち解けられない…。そんな感じです。 最初からあまり堅苦しくない会話を目指すと、なぜか決まって失敗して相手を不快にさせたり、どんどん無理が来て自分で墓穴を掘ってしまいます。堅苦しくない会話、相手と打ち解けやすい会話って、どういうものなのでしょうか?

  • 好きな人との会話。

    小6女子です。 私には好きな人がいます。 その人は一日一回くらいはだいたいあっちから話しかけてくれます。 すっごく嬉しいのですが、あんまり長く会話が続きません。 なんでもいいからすぐ返さなきゃと思って、そっけない返事をしてしまうことがあります。 でもとりあえずはお互い目を見て話します。 私は周りの目を気にするので、こう話しかけたら変な風に思われるんじゃないかとかすごく心配します。 だからこっちから話しかけることは、よっぽどテンションが上がっていない限りないです。。 だからこそ相手がはなしかけてのをチャンスに仲良くなりたいと思っています。 好きな人との会話が長く続けるようにするのはどうすればいいですか? すぐ緊張してしまいます。 回答待ってます。

  • 人との会話での悩み

    20代後半の女です。コミュニケーション能力が乏しいことにすごく困っています。 何かテーマがあってそのテーマに沿って話す時や趣味の合う人、考え方が似てる人と話す時は困ることはないのですが全然違う趣味や考え方の人、共通点のない人だと話題が思いつかず沈黙になることが多いです。 それでも、1番最初に会った時に話をする時は話題も困らないのですが2回、3回と会ううちに話題がなくなってしまいます。 他にもリアクションが薄いような返事をしてしまったり、相手の話すことに対してうまい返しが出来ません。そして、その話の食いつく部分が自分でもあれ、なんかずれているなと感じたり話がおもしろくない展開になってしまったり会話のキャッチボールが続かなかったりでだんだん自分に自信がなくなっきています。人と話すのが少し怖くなっています。普段の仕事は専門職なので多少そのせいもあるのかもしれません。 本当は色々な人と楽しく話がしたいのですが、上記のようになってしまい尻込みしてしまいます。このような人間のコミュニケーション能力をあげる方法や何か意見などありましたら教えて下さい。

  • 自分のことを話すのが好きな人との会話

    自分のことを話すのが好きな人とは、どんな風に会話すれば盛り上がりますか? ちなみに、自分はその人が自分のことを話すのを聞くのは嫌ではありません。  僕は男で、相手は女です。

  • 会話がつまらない

    こんにちは。今年大学二年生の者です。 もうこういう質問何度めだよ、と思う方もいるとおもいますが、ちょっと自分語りさせてください。長い上にわりと過激です。叩くなら優しく叩いてください。 この質問サイト見ていても、自分は他人と会話が続かないつまらない人間なんです、集団でしゃべっているといつも浮いてしまいます、相手の言葉にうまく反応できないんです、みたいな質問を頻繁に見かけます。ぼく自身も、大学に入学して半年くらいこういうことに悩み続けました。 で、無表情なのが悪いのか、とがんばって笑顔を浮かべてみたり、すぐに言葉をかえすようにしたりと色々試みたのですがやっぱり胸はもやもや、少人数だと話はなんとかもつが大人数になると結局輪からはずれてポツンと浮くことになる。でもまあ、そんな大学生活でもたまには、自分がしゃべれる、しゃべりやすい「場」になることがあるんですよね。で、そんなときにしゃべりたいようにしゃべったらこれがウケるんです。お前そんな面白かったのか、的なことをそうやって何度もいわれるうちに、なんか、今まで自分は他人と会話できないつまらない人間なんだと卑屈になっていた反動もあって、 つまんないのって、もしかして、ぼくじゃなくて、君らのほうなんじゃねえの???????? という考えにいたりました。傲慢で申し訳ないですが本音です。まあ今は、自分はコミュニケーションに特別問題があるわけじゃないんだな、と自信を持ったおかげでなんとかいろんな方と無難な会話をつないで、ああ、ここ笑うとこだなと思ったら笑う、みたいなことをやっているわけなのですが、はっきりいって全然面白くないし、初対面ならそれも仕方ないとは思うんですが、いつまでもそこから深まっていかない(大学の人たちを見ているとそう)のならこの先本当に仲のいい友達を作れる気がしないです。 そういう表面的な共感でつながる無難な会話をすることそのものを否定しているわけではありません。社会人になったら相性の良し悪し関係なくつながらなくてはならないのでしょうけど、「コミュ力」「人脈」みたいな言葉に代表されるみたいに、人間関係を過度に目的的に捉える主張があまりにも多すぎて、みんな無難な会話しかもはやできないんじゃないか、という疑いすらわいてきてます。人と言葉を交わすことそのものが楽しい、みたいな考え方はぼくには到底できないです。会話ができない、と苦しんでる方々も、実はまわりがそういう人たちばかりだから会話を楽しめない、ということはないのでしょうか? みなさんの考えをお聞かせください。