• ベストアンサー

本体に標準添付されているマウスを購入したい

Bob2000の回答

  • Bob2000
  • ベストアンサー率32% (51/158)
回答No.2

NECダイレクトのコールセンタで問い合わせてみては? それか、添付品の書類の中にサポートセンターの電話番号があると思うのですが・・・・ 0120-944-500 なぜ純正に拘るかはわかりませんが、高い価格で買うほどのマウスではないと思うのですが・・・・

true1023
質問者

お礼

OKWaveコミュニティーに初めて登録、質問してみましたので 失礼があったら、ごめんなさい。 UCBの接続口が左右に2個づつ、前面に1つあるのですが 左は使用中で右はフタを開けた状態になるのでホコリが入る?かな で、前にするとチカチカと赤のランプの点滅が気なって(買ったマウス) それで、だったら純正なら気にしなくていいしと思ってしまいました。 単純なことで徹夜してしまいましたが回答を読ませていただいているうちに 純正マウス購入へのこだわりが消え今は、とてもスッキリした気分です。 また、悩んだ時は質問したいと思いますので、よろしく┌○ です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 標準マウスで、スクロールバーを動かすためのくるくる操作

    Winなんかでは「くるくるボタン」がついていて、くるくるを廻すWWW中にスクロール(上下)できます。 標準のMacマウスを使っていますが、どのような操作でこれが代替えできるのでしょうか?最新純正添付マウスですので、何か操作はあると思うのですが。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マウスポインタがマウス本体より遅れて動く

    富士通FMV-DESKPOWERのplicheですが、近頃マウスポインタがマウス本体と同調性が狂い遅れてしまいイライラしています。マウス自体の動きの速い遅いとは関係ありません(コントロールパネル→マウスで速度を調節できますがその事とは別の意味です)。素人ですのでマウスの種類の名称は解りませんが購入時に付いてきた純正品です(マウスの左右と真中で操作するタイプで光学式でも固定式でまありません)。よろしくお願いします。

  • N156CEAWのマウス

    N156CEAWを購入しました こちらは付属品としてマウスはついてるのでしょうか 添付品を確認して下さいという用紙にはマウスと動作確認用の電池がついているとありますがネットで調べたら主な付属品としては記載がありませんでした ご存じのかたいらっしゃったら教えて下さい ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • パソコンに付属の純正ワイヤレスマウスについて

    私の使っているパソコンの純正ワイヤレスマウスが寿命を迎えました。 市販のマウスで、レシーバーは本体内蔵のものを使って同じようにマウスを使うことができるのでしょうか。 また使える場合は、どのような条件が合えば使えるのでしょうか。 こういう消耗する部分が純正でなければならないのは不便なので、市販のものが使えて良いはず、とおもうんです・・・。 本体はVAIO VPCL12シリーズ、仕様を調べたところマウスは「ワイヤレス」というところまでしかわかりませんでした。

  • マウス

    マウスの動きが悪いマウスは純正です 型番 PC-NS150EAR 製造番号 65130628A 登録番号 0238181629 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • マウスの不調

    以前は無かった現象なんですが、マウスでポインターを動かしてると「ピッ」という音がパソコン本体ケースの中からして、しばらくの間「1~2秒程度」ポインターが動かなくなります。この現象にはどのような原因が考えられるのでしょうか?かなり頻繁に起こるので結構イライラするようになりました。 パソコン本体はNECのVL570でマウスは同梱の純正マウスです。 

  • Windows8の8インチタブレットとマウス

     東芝製の8インチタブレットにBluetoothでELECOM製のマウスを接続しております。 手順通りに接続設定を行い、繋がるのですが、頻繁にカーソルが動かなくなり、10秒前後でまた復旧します。本体購入時に添付されていたMicrosoftのキーボードをBluetoothで接続してますが、これは問題なく入力可能です。  もし、マウスと本体の相性が悪いのであれば、純正品があれば購入したいと思います。  宜しくお願い致します。

  • 純正マウスについて

    このたび、NECの2010年秋冬モデルのノートPCの上位機種を買いましたが、マウスが何だか不満足です。 もう一つのVistaでは社外品のマイクロソフトのマウスを使っていますが、気に入っています。 純正のマウスって、安っぽいのを添付するんでしょうかね?社外品の良いのをつけた方が良いのでしょうか?

  • キーボードとマウスの接続

    キーボードは本体に接続するのですが、マウスは本体に接続するのではなく、キーボードの裏側に差込口があります。(ウィンドウズXp) このようなキーボードを別のPC(ウィンドウズ2000)で使用するにあたり、キーボードもマウスも本体にさした場合、動くのでしょうか? また、純正(NEC)でないキーボード(バッファロー)を接続したところ、バックスペースキー及び十字キーのが異様に遅く動くようになってしまいました。純正の物に付け替えてもかわりません。 ※ウィンドウズXp(NEC)の純正キーボードをウィンドウズ(2000)IBMに付け替える、またはIBMのPCにバッファローのキーボード(2000、Xp対応)を付け替えるか検討中。 どうすればいいのでしょうか。ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • マウスをオークションで購入したのですが・・・

    今まで使っていたマイクロソフト社製のマウスが壊れてしまったため、新しくオークションでマウスを購入したのですが、今まで使っていたマウスに付いているシールの型番が消えていて、型番がわからなかったため、オークションで使っていたマウスと同じデザイン(細かなマークなどもまったく一緒のもの)のマウスを購入しました。 届いたマウスは確かにデザインが一緒だったのですが、さわり心地などが、違っていたため本当に同じ型のマウスなのかがわかりません。 オークションで買ったマウスも中古のもので、型番が書いておらず前に使っていたものとおなじマウスか分かりません。マイクロソフトのホームページにも情報が記載されてなく、もう販売を終了している型なので困っています。 使っているマウスの型番などがわかるソフトや、方法がありましたら是非教えていただけると助かります。