• ベストアンサー

皆さんにとって「家族」とは何でしょうか?

唐突な質問で恐縮なのですが、皆さんにとって「家族」とは何でしょうか? 人間にとって家族は初めて出会う人間であり、初めて接するコミュニティでもあると思います。 どんな立派な人間も、1人で生まれ、1人で育つわけじゃないですよね。 必ず家族の支えがあり、指導があり、子供は育って行き、そして適齢期になると今度は自分が子供を産み、育て、そして死んで行く、、、というのが人類数千年の歴史じゃないかなぁと思います(かなりはしょってますが、笑)。 現在、親子関係に焦点を当てたドキュメンタリー映画を作ろうと思っているのですが、人間にとって家族とは一体何なのか? どのような意味を持っているか?と言ったような事を探っていきたいと思っています。 皆さんのご意見を少し聞かせていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fefe
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

スゴイ!!映画ですか?参考になるかわかりませんが・・・ 家族とは、宇宙の中の小宇宙と言うのを前に読んだことがあります。 人が生きて行く為に必要なものが揃っている空間と記してあったと思います。でも、表現が難しいし想像しにくいですよね・・・。 人それぞれ育った境遇なので感じる事は違うと思います。 家族は孤独を再確認するものだと言う人もいるかもしれませんが 私にとっての家族はありきたりですが‘愛‘です。 人を愛し愛されることの喜びを知るかけがえのない関係です。 でも、娘を産んで初めて思えた事で独身時代はまったくそんな事は考えたことありませんでした。 出産の時、自分がメスになっていることに気づきました。 女性とかではなく本能的に動物のメスになっていたんです。 あれがきっと忘れていた生き物の原点なんだと思いました。 無償の愛です。 私ごとなので参考までに・・・。 映画の成功をお祈りします。

yojimbo
質問者

お礼

なるほど。 「宇宙の中の小宇宙」、「愛」ですね。 同感です。 参考になりましたっ。 有難うございました!

その他の回答 (6)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.7

家族って、世の中で最も小さな社会的集団だと思うんです。 学校、会社、近所づきあい…。いろいろな集団の中に溶け込んで生活しなければならない現実があります。 その一番小さな社会的単位が家族だと思います。 世の中にはルールがあるように、家族間でも最低限のルールが必要です。 挨拶をするとか、門限を守るとか、そういうものって実社会に出たときに身についていないと苦労します。 家族に挨拶ができないとかあえてしない、家族間の約束事を守れないとか、そもそも家族にルールなんて不必要だと思っていたり、そういう家庭が多いから集団生活にうまく溶け込めない人が出てくるのではないでしょうか? 家族を信用できないと赤の他人も信用できません。家族を愛せない人は結局、誰も愛せないと思いますし。 なんか多分そんな感じ。 家族って社会勉強のシュミレーションで、目上の家族は教師だと思います。 …僕は反面教師です。

noname#21649
noname#21649
回答No.6

いてもいなくてもどうでもいいけど.いなくちゃこまる。 どうしょうもないときに.泣き付いてくる者 くらいですか。

noname#13937
noname#13937
回答No.5

今年、我が子を出産した瞬間から、 家族というものを、今までより更に、 深く考える事が多くなりました。 彼氏=(今の旦那となる)と付き合っている時や、 結婚が決まった時、そして新婚生活の時も、 家族って・・・?と考えつつも、 幸せな気分でいました。 入籍した時は、これで家族になった!と、 まるで血が繋がっている様に、 嬉しく思ったりしました。 だけど、我が子を出産してみて、 自分の命に代えても守る! という感覚を初めて感じました。 母親はそう思って当然とは思うのですが。 そして、自分が安心して生きていける・・・というか、 もし今日、今この時に自分が生き絶えても、 悔いが残らない、って思ったり、 逆に、自分が我が子より先に生き絶えてしまっては、 すごく困る!と思ったりします。 何を言いたいのか、わかりづらくて、すいません。 結局、「子孫繁栄」の言葉のとおりなのかな~と。 その一言で片付けたくはないのですが。 そして、我が子に限らず、 親戚一同がこの世から消える事があっても、 人類はとりあえずしばらく続いてくれるだろうから、 自分が心配する事でもないかな・・・とも思ったりして。 なんだか、回答になっていなくて、すいません。

回答No.4

ありきたりの表現になってしまいますが… 「一番、身近な他人」であり「自身」だと思います。 私の体から生まれて来た娘は、私の体から「出て」来たにも拘らず私ではありません。 でも、他所の人に「あら、可愛いわネェ」とか「良い子ネェ」なんて誉めて頂けると、まるで「自分」の事の様に嬉しいし… 逆に、娘が病気になったりして苦しんでいる姿を見ると、私も辛い…

noname#3035
noname#3035
回答No.3

天からの「宿題」かな。 宿命な題材という意味で。 すごく恵まれた環境の人も、それ以外である人も、 天に召されるまでに、自分にとって父とは、母とは、子供とは、などなど、 答えを探しつずけるんだろうと思います。

yojimbo
質問者

お礼

なるほど。「宿題」ですか。 詩的でイイですねっ。 参考になりましたっ。 有難うございました!

  • tii
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

すごいですね~。 家族のドキュメンタリー映画という言葉に弱く、泣けてきそうです。 私の家族はバラバラで、愛のある家族とは決して言えないもので母親以外はただ血が繋がっているだけというような感じでした。私だけがそう感じていたのかもしれませんが。 あまり家族というものに支えられたという経験はありませんが、今度結婚が決まり自分の家族が出来ます。とても大事にしていきたいと思っています。私にとっての家族とは一言で言い切れませんが、「帰るところ」になるでしょうか。 是非、がんばってください。

yojimbo
質問者

お礼

なるほど。「帰るところ」。イイですねー。 参考になりましたっ。 有難うございました!

関連するQ&A

  • 家族、友人、恋人は必要ですか?

    あなたにとって、これらは何ですか? 必要ですか? そうは思いません。どうせ、みんな心のなか で、僕のこと嫌っているに違いないのですから。 親は仕方なく僕を育て、 小学生のときは皆、仕方なく友人のふりをしてくれたのです。 うわべだけの愛情なんて、そんなの愛情とは いいません。生まれたときから、孤独で 一人だったのです。 人間の愚かさに呆れかえって、だいぶ前から、 仲間などくだらんものだと思ってます。 人類皆、僕を嫌っているのです。 嫌われる原因?そんなもんわかりませんよ。 誰も教えてくれはしません。考えてもわかりません。 これからも一人です。働いて金稼いで、 住むところと食べ物さえあれば、 家族も友人もいりません。 どうせ人間は全員、僕を嫌ってるうわべ野郎なんですから。

  • 子供が一生独身のつもりですが

    結婚適齢期をそろそろ過ぎようとしている息子と娘がいますが、本人は一人で好きなことをやっていた方が良いらしく、その気がありません。若いうちは病気もしないだろうけど、年を取れば病気もする。親が亡くなり、本人が倒れたら、救急車で病院に運んでくれる人はいるだろうけど、通帳を預けて銀行からお金を引き出し、入院費を代わりに払ってくれたり、留守になった部屋の管理、財産の管理までしてくれたりする人はいない。人は家族が助け合ってこそ生きていける、と思うのですが、どうもそれを子供たちはわかってくれないようです。先回の地震でも、家族が一番の支えになったと思います。年配の独身者に聞くと「気楽でこの方がいいよ」とよく言われますが、不安はないんでしょうか?捨て台詞にも聞こえます。何もかも一人で本当に生きていけるのでしょうか?

  • 今現在独身26歳なのですが、皆様から見て26歳ってどんなんですか?

    昭和57年生まれで独身で相手も7ヶ月前に いなくなってしまったんですが、 親や会社の人たちからは「早く嫁に行け」とか 「相手はいないのか?」とか あれこれ言われています。 26歳って結婚適齢期だとは思うのですが私には全く 願望がありません。 まだ一人でいたいし、焦って結婚してもうまくいかなさそうだし。 皆様からみて26歳って大人なんでしょうか?それともまだ 子供なんでしょうか? 職場に年配の方が多いので「あんたはまだ若いから」とも 言われますが自分としては若いとも思えない 年齢だとも思うのですが、そちらもお答えいただけたら幸いです。

  • 皆さんどう思います?

    人間とは一体どんな生き物なのでしょうね。つくづくそう思います。 ちょっとばかり他の生き物よりも知恵(進化)が働くだけに過ぎないのに、地球は人間のものと考えている。地球上のすべての生き物のことも解りはしないくせに・・・ 最近の気候や天変地異、地球温暖化が叫ばれている中、発展途上国が増え、好き勝手に資源を使っては大量消費・・・地球が壊れるのも当たり前です。 確かに人間はこの地球のすべての生き物の中で一番優れている生き物だと言えます。知能があり、手先が器用で太古の昔から人間はいろいろな物を作ってきた。でもそのほとんどが人間が自分たちのために作った物であり、自然のため、地球のために作った物では無かった。挙句、お互いを殺しあうという 戦争の道具まで作る始末 Co2問題などでも例え、日本が年間数パーセントのCo2を削減したところで、他の国が膨大にCo2を排出すれば結局何の意味も持たない。 人類全体が生き残るには我々をこの星に住まわせてあげている 地球 と共存するしかない。 だが人間には欲望というものがあるばかりに人間は好き勝手に地球を・・・ 結局、人類全体が幸福になるには、この地球は小さすぎる。いや、初めから人類全体が幸福になること自体、無理があるのかも知れない。 正義だの大義だのと言っては、戦争を始め種族こそ違えどたくさんの同胞(人間)を殺しも殺されあっている。それも何世紀にも渡ってです。 「歴史は繰り返す」と言いますが、まったくそのとうりですね。 某アニメに出ているあの有名なキャラが言ったように、「地球がもたん時が来ている」というのも本当ですね。(苦笑) それとこれはあくまで私個人の考えなのですが、2000年を迎える時「ノストラダムスの大予言」とかで世紀末に人類が滅びるなどと一時期ニュースなどでも取り上げられましたが、あれは少し違って、「人類が終わる始まり」と私は解釈しています。 皆さんはどう思います。今の地球を・・・人間を・・・

  • 異性にモテナイ人間は

    適齢期を過ぎてしまい、 子供や家族が欲しい場合は、 本命じゃなくても結婚すべきですか? いつまでも夢見ててはいけないのでしょうか。

  • 恋愛適齢期のみなさん、クリスマス一人で焦るというひと集合~

    恋愛適齢期のみなさん、クリスマス一人で焦るというひと集合~ クリスマスなにします? 無理に彼氏彼女つくるのかな 予定なしでも一言どうぞw

  • 女性が子供を産む方の人間と見られたのはいつごろから

    人類の歴史の中で、女性が子供を産む方の人間と見られるようになったのはいつごろからでしょうか?

  • 家族がバラバラになってしまいました皆一緒ですか?

     うちは、母親と45歳の兄、34歳の私の3人家族です。それぞれ 独立して、気がつくと、家族バラバラになっています。 兄は、子供が3人もおり、大変で、忙しいらしく、また、母親の事も 大嫌いらしく、10年以上、実家の富山に帰ってきていません。 私も仕事で忙しく、大人になってから、母親と兄の欠点を指摘して からは、2人と口をきくのも嫌で、一人で、仕事に没頭しています。 最初は、センチメンタルになって、涙ぐんだりしましたが、今では 平気で、「母親とは縁がなかった、兄の葬式にも出ない」と2人に 話しています。絵にかいたような、仲良しの理想的家族など、無い のは、どこの家でも一緒で、どこの家でも、なんらかの問題や悩 みがあるのは知っていますが、最近では、母親の存在が疎ましく 「早くお迎えが来てくれないかな」などと、思ってしまう自分が嫌で す。「仲良し家族」など無いと思っています。皆さん、「家族バラバ ラ」ってどう思われますか?私はへっちゃら平気なのですが、世 の中に「家族に恵まれている」「仲良し家族」の方、いらっしゃった ら、どういう時にそれを感じたか、教えて下さい。「家族バラバラ」 って、ダメなんでしょうか?うちの家族は、もうダメになってしまい ました。

  • 家族割利用中~家族が減ると?

    現在親子3人でau利用中です。 年割+家族割利用中の主人がsoftbankへ代えたがっています。 (仕事関係の通話先がsoftbankが多いため) 家族割している人間が減ると使用料等に影響が出ますでしょうか? また私と子供は家族割と誰でも割なのですが、他キャリアに移行する場合、2年契約満了の月でないと9千余円かかるのですよね? 以上2点の質問なのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 誠実な家族の条件としての恋の至福について

    家族という社会単位が 社会にとって けして卑屈ではなく 主体的に誠実であるためには 男女の出会いから至福体験が必要だと思います。 しかし 家族の愛は 人類愛に昇華されることは 語られていますが、 恋愛の至福の世界が 人類愛に昇華されることについては ほとんど語られていません? 恋愛が嘘であれば 結婚も信頼出きるものとなりません。  嘘が混じります。   一方 恋愛に至福体験があれば その誓いは信頼できます。  女性の魅力はたしかに女性の数だけあるかもしれませんが^^、たった一人の人でも その至福体験後には 永遠に魅力的だろうからです。 つまり 結婚式での誓いにも嘘が混じらないわけです。 そして そこからこそ 私は 誠実な家族も そして 社会にとっても誠実な人類愛にあふれた家族も生まれると考えています。 生物fとしての弱さはありますから 今のように極端な日本の経済の二重構造の中での若い人たちのような経済状況では そのゆとりはないでしょうが 基盤としての気持の部分は そこからしか 実際の人類愛が育つことはあまり考えられないところなのです。 なぜ、こんな大事なことが 歴史上 あまり語られないできたのでしょう? 私の考えの方が どこかおかしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう