• ベストアンサー

刑法違反している人間がいたら・・・ 被害届け?

bb08の回答

  • bb08
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

1 法律は法を守る人にしか効果はありません。 トラブルの本質はあなたにしか分からない。 2 自力でいろいろ検討されているようですが、まず現状を周囲の方に 相談されたほうが良い。 3 その上で 公けにどこに届けるかどう対処するか?

関連するQ&A

  • 軽微な事件‥被害届受理されたら

    証拠があり被害届が受理されたら加害者はどうなるんでしょう?軽微な場合は口頭注意であるとか立件しない場合もあるんですかね?それともほとんど微罪処分か送検されるものなのでしょうか?相手に1発殴られた(軽傷)とか、服破られたとか、傘折られた程度でも受理されことはあるんでしょうが‥証拠があればそれなりに加害者に処分らしいものはあるのでしょうか?民事的解決を図るようにいわれるだけということもありそうですが‥どうなんでしょう。

  • 被害届とはどういうものなんですか?

    QNo.2539367、QNo.2540240で相談したものです。 通帳とはんこが盗まれお金を引き出したあとそのまま部屋に戻された可能性があります。 被害届とはどういう性質のものなのでしょうか? 被害届だしにいこうとは思っていますが一応調べたのですが被害届って何?とよくわかってないことに気づきました。 被害届を出せば受理するかしないかは警察が決めるというのを見ましたが、被害届=捜査ではないのでしょうか? 今回の事って曖昧で操作してもらえない可能性があるって事は被害届さえ出させてもらえないんだろうな? と思っていましたが曖昧でも出すことはできるのでしょうか? 銀行にまだいけていませんが筆跡等が明らかに違えば警察にも言っていきやすいんですが、電話で問い合わせた時は警察の介入がないと見せれませんと言われました。 筆跡がが違うなど証拠がないと被害届を出せないと思っていましたがだせるのでしょうか? こんなこと初めてでよくわかりません。 教えていただけないでしょうか・・・よろしく御願します。

  • 軽犯罪法違反で被害届は簡単に警察は受理して頂ける?

    軽犯罪法違反で被害届は簡単に警察は受理して頂けるのでしょうか。一般の刑法犯罪に比べて被害届の受理は難しいですか。 軽犯罪法違反の犯罪は、見つかったその場での警察官による厳重注意程度で済むものが多いような気もするので(立ちションとか、もちろん同じ軽犯罪でも重く見られてちゃんと立件される犯罪もあると思いますが) それとも軽犯罪法違反での被害届の方が、一般の刑法犯罪よりも受理してもらいやすいですか。 一般的にどうなのですか。

  • 被害届受理・不受理

    例えば脅迫の被害に遭い被害届を出したとします。 受理・不受理は、どこを重要視し、警察は決めるのでしょうか。 また、不受理でも加害者の取調べをおこなうのでしょうか。 時効は3年のはずなので、息子の受験が終わったら、身の振り方をどうしようかと迷っています。 少なくとも、なんらかの形で、罪を感じて欲しいと思っています。(先方は株式会社経営者です) 証拠は、異常な数の着信履歴と音声照合をして、私が、密告者だと嘘をつかれていることくらいです。 脅迫の言葉は、家におしかけてやる。           おまえのガキを学校に行けれないようにしてやる           (煙草を吸っているなどの嘘の通報をするということでしょう)           言葉ではありませんが、主人はトラックの運転手です。主人にも1分おきくらいに電話          をしています(業務妨害ではと思っています。) 現在は、電話もなくなりました。 解りずらい文章で申し訳ありませんが、お知恵をお貸しくだされば幸甚です。

  • 被害届けが不受理

    過日、恋愛関係において恐喝を受け、加害者がわかったので、事実関係に基づいた謝罪とこちらからの条件(相手方(女性)に一切連絡をしないこと)を記述した謝罪文を受け取り、その中の条件を守る事で、「被害届け」を提出しないことで合意しました。(示談書及び示談金(和解金)などは一切もらってません)当然署名捺印があります。  しかしながら、その条件が守られていない事が判明したため、警察に「被害届け」を出しに行ったら、警察の方が、「今現在あなたが恐喝をうけていないのであれば、「被害届け」は受理できない」と言われました。  私は、「加害者に法的処罰を与えてください」と訴えたのですが、謝罪文の有効性が不明だとか言って、動こうとしません。     相手に対し、私の取れるべき手段を教えて下さい。  (民事訴訟についても考えましたが、時間と費用が掛かりすぎ得策と思えないので)    

  • 被害届についてなのですが・・

    すみません。被害届について質問なのですが、被害届とはどういう役割をしてくれるのでしょうか? 例えば、何かを盗まれる→被害届を警察に出す→ 警察は被害届を受ける。そしてここからなんですが、被害届を受けると、警察は鑑識などを呼んで調べますよね? そこでもし確実な証拠が出なかった場合はどうなりますか? 完璧な証拠がないと犯人は捕まえる事ができないと聞いた事があるのですが… よろしくお願いします。

  • 警察に確実に被害届や告訴出来る方法など有りましたら

    警察に確実に被害届や告訴出来る方法など有りましたら詳しく教えて下さい! 個人売買の事です! (警察に調査や相手を警告や逮捕して貰う為に動いて貰いたいので!) 自分で何か書類を作成するとか、証拠や情報を集めるとか どの様な書き方をするか、どうすれば受理されるか 詳しく教えてください。

  • 被害届をだされました

    30代の同性愛者のものです。 先日、出会い系の掲示板で相手に会い 軽く交渉を持ってしまいました。 誘って来たのは、相手なので同意の上です。 ですが、相手の方も30代なのですが、 うつ病を抱えていて、前回の交渉によって ひどく傷ついて、仕事にも行けない状態だと メールを送ってきました。 その事については、メール上で詫びましたが その後、いきなり、警察署に被害届を出してきたと メールが送られてきました。 電話をかけても、メールを送っても相手とは繋がりません。 このような事で、被害届は本当に受理されるのでしょうか? その場合、警察が訪ねて来て、同性愛の事が両親にバレて しまう事を考え、夜も眠れません。 警察署に、本当に被害届が出されているかどうか 電話で聞いてみましたが、そういう事には答えられない という返答でした。 最悪このまま逮捕までいってしまうのでしょうか?

  • 同じ内容なのに被害届の受理が違う!

    オークションで詐欺にあいまして先月、被害届を出しに行きました。幸い同じ被害者と連絡がとれまして、情報交換をしていたのですが、 同じ内容でもその方はその日に受理されましたが私が管轄内の警察に被害届を出しに行くと、若い警察の方で話は良く聞いてくれましたが、受理は難しい。。かもみたいなことを言われました。 (オークションの詐欺は難しいらしいのはわかっていましたが) 検討します。受理はまだしてないけど少し捜査してみます。みたいな感じで何の連絡もなく今に至ります。 どうせ何もしていないのでしょうけど・・・。 管轄は違いますが、なんで、同じ内容なのに、受理してくれないのでしょうか?被害金額も私のほうが上です。そして証拠、資料もすべてとってありますし、わかりやすくまとめてあります。その警察の方の気持ちしだいということらしいのですが、そんなことでいいのでしょうか? なんで警察は同じ内容の詐欺に対して被害届を受理したり受理されない人がでてくるのでしょうか? どうにか苦情をいうにはどうしたらいいのでしょうか?被害届を絶対受理してもらいたいのです! どうしたら受理してもらえますか?><!

  • 親告罪だから、被害届が受理できない?

    友人甲が、ある犯罪(親告罪)の被害を受け、犯人を現行犯逮捕して警察に引き渡しました。 ところが警察署に犯人が連行されたのはいいのですが、事情聴取後に、被害届を出したいと言うと警察官は、「親告罪だから被害届は受理できない」と言ったそうなのです。甲は聴取だけされて、被害届も出せず、犯人が謝罪の意思を示したので、謝罪をしてもらって許してやれと警察官から執拗に勧められ、加害者の氏名も知らされないまま、警察から帰らざるを得ませんでした。 こんな理由での被害届不受理が、許されるのでしょうか?ごめんで済んだら警察要りませんよ…。