• 締切済み

兄妹の上下関係について

兄妹(兄姉・姉妹)の上下関係と今の教育方針についてお願い致します(長分でごめんなさい) 私は姉・兄と3人兄妹です(両親と祖母) 家系は格付けられており旦那(父)と長男が天下で 次に長女で末っ子の私はただのカス扱いの格付けで育ちました 私が一番早く結婚、10年間ほど遅れ兄と姉が結婚しました 既に私には成人してる息子がいますが兄の子供達は学生で 高一長男・一長女・小四次女です お嫁さんも社長令嬢で兄弟にも可愛がられ育った一人娘 ですから自分の教育方針が正しいと思っているのではないのでしょか? 此処は田舎で高校生は市内なら自転車通学が当たり前です 高一の甥は未だに自転車に乗れず電車通学だそうです 兄嫁がよく言うんですよね通うに通学費も馬鹿にならないと なら何故自転車を習わせて自転車通学をさせないのか?と 思っていました また、こんな話を聞かされた日がありました 「○○(甥の名)が小説に填りでも古い本で古本屋へと行かせるけど 無い日が多く本屋に註文すれば入る本なんだけど ○○言えないんで毎週行かされてるんだよね古本屋で大変だよ」 また姉が身体の具合の悪い日に弁当が作れず 「売られてる弁当でいい?」と聞いたそうです「いいよ」と言われ なんと!歩いて10分ほどにあるス-パ-に 「私が運転だけして連れてくから好きな物を買ってきてと言ったら 好きなおかずにご飯買ってきて詰めてといわれたよ~ 男ってダメだね~」だって歩いて10分だよ歩かせろ! あんたの息子おいくつ?って感じでした バス停も電車も近いしバス停からも近い本屋です高一の男です 自分で行かせろよ!と思いました ある日、流れ的に今まで上下関係に悪いからと思い黙っていたのに その親の育て方に口出し無用と思っていましたが 「何故?自転車を習わせて通わせないの?通学費も馬鹿にならないと言うし自転車なら本屋へも自分で行かせられるでしょ」と 聞いたのです衝撃な応えに唖然・・・ 「だって道あぶないでしょ」だって・・・高一の男子だよ~ 友人も男の子の高校生がいて予備校の帰り道が危ないからと 迎えに行ってます いくつになるまで息子に寄り添うんだろ? 高校生は自立心と自分で怖い道を学ばせる時期だと思うのですが・・ 治安的にも良い方です 今まで言わずにいたのですがあまりにも過保護すぎるので 危険な道を通らせてないと本当の危険性は分からない人になるよ 私の息子達は幼稚園の時からでこぼこ道のクネクネ道で 見通し悪い所で自転車に乗ってたよ 高校も通う道は車の台数が多くすれ違うのにすれすれ状態でも それを体験しないと何処まで危ないかが分からないでしょ みんなその道通り登校してるんだよ、此処は言い道ばかり歩道も付いてるし私たちの道に比べたらすごくいい条件 危ないからと言って過保護すぎると良くないよ」と 意見を言いましたが逆ギレされました 「腹が立ったそっちの言い分を押しつけるな」と 言い分でなく意見ですが・・ もう義姉妹です今後の事を考えると私の意見は言えません 皆様のご家庭の上下関係とかのアドバイスありましたら お聞かせ下さい また今の中学生以上の子供達の教育方針について 周りはどうなのでしょか?今の時代は、これでいいの?

みんなの回答

noname#204028
noname#204028
回答No.2

私もこれでいいのか?って思う時もあります。 私の子供は3人、内2人は成人。 子供の友人関係でも 「この子は将来どうなるの?」みたいな子もいました。 でも他人の家のことに意見は言えませんでした。 私には弟がいますが弟夫婦にも言いたいことはたくさんあります。 母親に対する甥(中学生)、姪(高校生)の態度もひどいです。 弟の嫁もその態度を叱るわけでもありません。 (うちの子供たちはそれを見て怒ってますが) いつか弟夫婦の子育ての『つけ』が自分たちにふりかかってくるだろうな。 と思ってます。 嫁に腹が立ちますが弟が選んだ人ですし、 その弟を育てたのは私の母親でもあるんですから… 良かれと思って意見したり、注意してもあからさまに嫌な顔をされるだけろうと思い我慢してます。 ぎゃくに私が弟の嫁に意見されたり、注意されたりしたら怒りでワナワナ震えると思う。 だから嫁も同じに思うだろうなと思います。 悲しいですね。 兄弟の子供のころの思い出は共有でき、懐かしい思いも共感できますが、 それぞれ結婚してしまうと夫婦10組あれば 10通りの考え、価値観が生まれるのと同じで  全く違う考え、価値観が生まれると考えていいと思います。 子育てもそれぞれ違うようです。 かえって、赤の他人である友人と子育てについて考えがあうことがあります。 兄弟のお子さんだから心配でしょうが口出しはせず、遠巻きに見ていればいいのではないでしょうか。 ただ、質問者様のお母様が心配ですね…

HIKARI8
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います 今の世代でしょかね何処も「大丈夫?」と思う親子が多いんですね 私は義姉の性格も理解してました 一般的に道理の通った意見は全く通用しないし分かろうともしない人だと言う事は・・ 私が流れ的に流されたと言え意見を言ってしまった未熟さを本当に反省してます ただこの事で義姉に何か少しでも変化があれば良いなとは思っています 期待は0%に近いでしょうけど・・ これからも遠巻きに観てます結構客観的に観たら面白いかもしれませんね・・みたいな気軽な感じでです 母親ですが・・・ 義姉は最初から母が寝たきりになったら病院へと入れると断言されてましたし 両親の世話はしないとも言ってました 今はまだ何とか自分の事は自分で出来ますが ほとんど両目が見えていない状態です まぶたが下がり上がらなくなり視力も無くなる病気と 脳筋症と言う病気で日々筋肉が衰え倦怠感で動けなくなる病気です 今は家の中だけは感覚だけで歩けてますが外は怖いそうですが みんなに「歩け!」と怒鳴られ(これは母から聞いただけで母が怒鳴られたと捉えただけかもしれません) 押し車を押しながらも歩けるだけ庭を歩いてます 旦那(父)のご飯の支度も身体が覚えていたんでしょね 何とか叱られ(これは私も聞いてます怒鳴ってます父は)ながらもこなしてます 歩けなくなる日は多分そう長くはないと思います 寂しがり屋な母ですから、もし入院となれば私が出来るだけ見舞いに行きます ただ私自身も身体が良い方でないので多々とはいきませんが なるべく行くようにしたいです ご心配頂有り難う御座います

HIKARI8
質問者

補足

今更でごめんなさい 次男は幼い頃から活発で泣き虫で 幼稚園でも自由奔放な子で常に一人の保育士さんが付き居っきり でないと何処へ勝手に行ってしまうほどでした そんな次男に結婚したての義姉から「サリンだね○○わ」と言われた時がありました 「サリン」だよあの人を殺す薬の、息子が何時人を殺した!それと息子は同じかよ! 周りの兄姉も全員が「そうだ~」と爆笑です 私は腹藁が煮えくりかえりそうになりましたが黙って苦笑いしてました 最近(半年前)は義姉の長女当時(小6)が次男に向かって「ねぇ~あんたさぁ~中学しか出てないんだってぇ~高校行かないでどうすんのぉ~」と言う口調で息子に言いました私と3人でしたのでさすがに、その娘には「上に人にそんな事を言うのはいけない事だよ」と言いましたが軽くスル-して去りました 息子も相手にはせず軽くスル-してましたが 今までも次男に対してのその娘に言い方は馬鹿にしてる言い方でしたね 中学しか出ていないと言う事を母親から聞かなければ分かりませんよね どんな教育してるのかは想像が付きましたが 中学しか出ていなくても恥とは思いません 今では立派に就職して人つきあいもうまくまた人を理解する力は長男よりありますから 学歴だけでは無いんですよね学歴が良くても気持ちが成長しないのは怖いです 兄貴に子供は3人が3人母親に何を仕込まれたか分かりませんが 私の母つまりおばあちゃんは無視、自分のい椅子にてをかけただけで「さわるな」と言われるそうです 母も教育と思い言い方に気をつける様に注意したら良いのですが、その娘から母親に告げ口でも言えば義姉から何を言われるか分かりませんよね義姉が天下!ですから だからこそ、これからの若者が頭でっかちの中身のない心の無い人が多くなりそうである意味怖いです それでも義姉には何も言ってませんでした 本音は「何処まで我慢したら良いんだこの野郎!」ですが。

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.1

30代既婚女です。 家庭の上下関係…この年になればあまり気にしなくてもいいのではないでしょうか。 というよりも、兄弟とその家族をそれぞれ一つの集団として尊重すればよいのでは? 家庭の上の立場である(?)兄嫁に意見を言えなかったけど、ある日その関係を無視して言ってしまった、ということですよね。 でも、立場という以前に、例えば立場が下の人に対しても言ってはいけないこともあると思いますよ。 いくらダメ息子、ダメ教育でも、家庭の方針に真っ向から「文句」と取られる意見を言うのはどうかと思います。 お分かりの通り、義姉さんは自分の教育方針が正しいと思っているんですから、そこを全面的に否定されると逆切れは当然です。 どうしても伝えたいのであれば、あなたの実のお兄さんに、甥っ子の先々が心配だということを角が立たないよう伝える方がいいと思います。 言葉って、上下関係云々ではなく全ての人に対して、言った後、腐れなく済む事とそうでない事とを見極めて、言うべきだと思いますよ。 そして中学生上の子供の家庭教育方針ですよね。 小6息子、中2の娘がおりますが、義姉さんのようなお母さんはいっぱいいます。 甲斐甲斐しく世話を焼いて自分は良い母親だと思っているんでしょうけど、子供のためには全く良くないですよね。 結局、将来困るのは、子供ですよ。 そしてその子供を見て、その親も頭を悩ませるのです。 いつか気付く日がきます。その時には遅いんですけどね。 自業自得じゃないですか。

HIKARI8
質問者

お礼

>いくらダメ息子、ダメ教育でも、家庭の方針に真っ向から「文句」と取られる意見を言うのはどうかと思います。 お分かりの通り、義姉さんは自分の教育方針が正しいと思っているんですから、そこを全面的に否定されると逆切れは当然です。 どうしても伝えたいのであれば、あなたの実のお兄さんに、甥っ子の先々が心配だということを角が立たないよう伝える方がいいと思います。 その通りです この事は十分に理解してました  家庭家庭の方針に誰も首はつっこむ事ではありません 立場的に私の所は気にしないといけない所で兄にも言えない立場です 実母が第一級の身体障害者にも関わらず義姉がけして看護をしません 光熱費から何から全て親が出し一ヶ月5万円も食費として入れてます 食料まで父のポケットマネ-で買い出しに行き その上、義姉の為にビ-ルまで買う 朝と昼は全く作ってはくれず朝は漬け物と佃煮 昼はカップラ-メン食べてます それでも義姉は働きもせずに「家計が苦しい」と口癖です 3人生んだのは貴方よ?計画性が無かったんでしょ?って思いますが 夕飯のおかずとご飯が足りないと母から私に愚痴を言ってきますが 母は義姉に「足りないと言うと怒るから」とか言いますが 私はけして母をかばいません 何故なら食費として出してるのであれば母が自ら言うべき事で 言えないのであれば仕方が無いから諦めなと言うだけです 義姉に託したのですから今までも口は一切だしてませんでしたが やはり人は完璧ではありません 魔が差す事だってあるんです 甥がどんな大人になるか心配ではありますが所詮は私の息子ではないと割り切るしかありませんから 将来困るかどうかも分かりませんが遅くても構いません 気がけば、あの親子にとっては幸いかもしれません お礼内容を書く所ですが、お礼内容では無いような内容でご免なさいね でもこうして書いて頂、心より感謝しております 有り難う御座いました。

HIKARI8
質問者

補足

>ある日その関係を無視して言ってしまった 無視したのではありません 流れ的に話がそっちへと行ってしまい話してしまったと思っていただけると幸いです 私もまだ未熟者ですから完璧な人間ではありません 先にこちらにお礼内容の内容を書き入れるべきでしたね 申し訳御座いません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう