• 締切済み

仕事に就かない旦那。

結婚してから一度も定職に就かない旦那、別居して半年以上、生活費を一切払わなくなり、話し合いの結果、旦那は逆切れ!『言い方が生理的にうけつけない、勝手にしろ』ということで、離婚することになりました。 しかし、これから実家を出て独立するため、以前使っていた家財を旦那から引き取りたいと思い、(コンテナに旦那の物と一緒に旦那管理元で管理してあります) 養育費、慰謝料一切請求しないので、コンテナの荷物の引き取り、書類上の手続き、綺麗に終わらせてくださいと言ったところ、子供に全く会わせないつもりで養育費を請求しないのかもしれないが、子供に全く会わせないのなら、こちらもそのように綺麗には終わらせれないと言ってきました。 それに対して、私は思わず『養育費払わない=子供に会う権利はもてないと決まっています』とメールしてしまったのですが・・・実際はどうなのでしょうか?? 離婚決まる以前に決めていたのですが来週から新しい仕事、子供も託児所に入れる、来月には賃貸契約と決まっており、これから本当に大変なので、調停とかに労力は使いたくないのです。 どうしたら、スムーズにことが進みますでしょうか?(><) 教えてください。 子供1歳半と3歳です。

みんなの回答

回答No.6

初めまして。 仕事に就けない事を理由に 養育費も払わない旦那さんは多いですね どこでしたか 全国でワースト1位の県もあったりと。 ですから 離婚率もダントツ1位を占めています。 低所得 または 他に家庭を持ったからという理由で払わなくてもいいような観念の男性もいます。 それにもまして 気をつけてほしいのが 養育費をもらっても 仮に質問者さんが 再婚やその彼氏さんと住んでいるとしましょう。 その養育費をあてにして それに手をつける男性まで昨今いるそうですよ。  あたかも 何か充当するということでです。 一番いい方法を考えてくださいましね。

noname#171468
noname#171468
回答No.5

 定職に着かない旦那が一番の根源ですからね~  仕事しないから、養育費を払わないと言う風にも感じますが、支払能力有る立場でも踏み倒す人間もいるので、当てになり当てに出来ないものです。 <それに対して、私は思わず『養育費払わない=子供に会う権利はもてないと決まっています』とメールしてしまったのですが・・・実際はどうなのでしょうか??>  前歴が前歴です、会う権利を言うなら、出すもの出してよと言いたいセリフです、親父の威厳を言うなら、出すのが一般論です、質問者さんも当てに出来ないと踏ん切り入れていると思いますので、これでも押し通す事は出来ます。  理想を言うなら、遣る事してから発言して欲しい、実際踏み倒された者には、何を綺麗ごとばかりなんですけど・・・・・  仕事決めて自活出来た覚悟は潔さも感じます、頑張ってと言いたいです。   協議離婚で親権質問者さんにして、さっさと縁を切る、綺麗さっぱりさようならで十分です。  調停を掛ける時間も思えば、弁護士ですが、相手が相手ですので家裁掛ける値打ち有るんですか、自分なら仕事に行きますので協議で終わりにして欲しい心境です。  一家の大黒柱の自覚がない時点で終わりですけど・・・・・  これからが大変です、面接交渉権VS養育費は有るセットですが、無い袖は振れないと言う格言もある如く、仕事に付き責任能力有る方というプレースば付いての話です。  旦那にその意思ない以上、ご自身の考えで行けばと思います、会うなら出すもの出してよと、捨て台詞も出る場面です。  

  • Pomona_gc
  • ベストアンサー率75% (608/804)
回答No.4

調停離婚経験者です。今までの回答者の皆さんと話が被ります。・・ご容赦願います。。 結論から申し上げると、妻が夫の面接交渉権を勝手に取り上げることは出来ません。ましてや、養育費を支払う意思がある夫の申し出をわざわざ断って、ということは(支払い能力があるかどうか、今は問えません)子供の権利を考えた時、誰から見ても妻の横暴でしかないと思います。 面接交渉権の制限及び取り消しというのは確かに存在しますが、あくまでも、公正証書や調停・裁判で決定した面接交渉に対して、夫側の非が明らかになった時に 話し合い又は法的に認められた上での、制限や取り消しとなります。 ですので協議離婚においては、夫婦了解の下面接交渉等の取り決めをし、文書(公正証書がよりBest)にして子供にとっての「利益と福祉」を父・母両方から受ける権利を残すのです。妻がそれさえ出来ないというのであれば、夫側から調停に掛けられても仕方の無いことだと思います。 調停は月に1回、多くて2回ですので、今こういった状態であるなら、妻から離婚調停の申し立てをして、そこできちんと全ての取り決めをした方が・・・まぁ、夫側の協力がないと話になりませんが・・それでも子供達の為には、話し合いの場をキチンと持つことをお勧め致します。 調停で養育費・面接交渉の取り決めが無事決定し、それを夫が蔑ろにすれば(養育費の滞り等)そこで初めて面接取り消しの段取りへ、となるわけです。 それから家財道具の件ですが、もしそれが嫁入り道具として妻が持参したものであれば、又婚姻前からの自分の預貯金からというのなら、引き渡してもらう権利はあります。婚姻後の給与からというのであれば、財産分与ということで話し合いになります。 どちらにしても、第三者が入らなければ どうにも今後の生活が見えてこないように思いますので、一日も早く家裁へ出向いて生活基盤を整えた方が良いのでは・・・?と思いますね。

参考URL:
http://www.rikon-navi.jp/susumekata/choutei/index.html
pyoko00
質問者

補足

申し訳ございません!私の説明下手でとても勘違いさせてしまっていますね。 旦那とは、生活費を払ってくれるなら定職に就くのを待ちます(とりあえず離婚はしない)という話しだったのですが・・・。 期日を言っても、払わない、状態でした。 そして『もう終わり!』と言ったのは旦那であり、生活費ですら払わないので養育費を払う気持ちも全くないと思います。 なので、相手に要求はしないから、綺麗に終わらせて欲しいという意味で、請求しないと言いました。 調停に対しては、『出廷なんて無視できる!アホか!』と言ってきました。 もうなにがなんだかわからなくなり、精神的にメイってしまいそうで、普段は考えないように、頑張ってますが育児も集中できません(泣) t

回答No.3

離婚経験者(男)です。 建前上、養育費と面接は別物です。 例え養育費を払わない相手でも、実親なら面接交渉権はあります。 ただ、お子さんも小さいですし、親権者さんが同伴せざるを得ない状況なら 多忙である等を理由に、断る事は出来ます。 子の福祉を考えての面接ですので、お子さんが会いたいのならば 良い気持ちはしないでしょうが、会わせてあげるのがいいかも・・・ 親としての自覚が出れば、養育費を払ってくれるかもしれません。 (あまり期待は出来ないですが) 取りあえず、生活が落ち着いたら会わせるとしたらどうでしょうか。 私は2人育ててますが、元妻からは養育費の支払い等一回もありません。 基本的に、子どもが会いたいと言えば会わせてます。 会いたくないと言う子は、無理に会わせません。 面会でこっそり彼氏を連れて来た時があったので、 しばらく会わせない時期もありました。 参考になれば・・・

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 厳密に法律的に言えば無理なんでしょうね。  お互いの裁量によるものですし、、、  裁判を起こし、法的に決定しない限り、拘束もないし無理だと思いますよ。  旦那様もなぜ定職につかないのか?  よく分からないのですが結婚する時点も無職だったって事ですか?  必ず就職するからといわれたのですかね?  ちょっとそこが良く分かりませんが、、、  子供の事はとっても愛してられる感じがするので、就職して働くようになったら段階的に会うことを許可してみたらどうですかね?  子供さんの事を餌にするのはとっても忍びないのですが、、、  旦那様の事を生理的に受け付けないのであればやはり裁判、調停しかないような気がします。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>実際はどうなのでしょうか?? 虐待、暴力などがない限り、子供にあわせない権限が いったい誰にあるのか。常識以前の問題でしょう。 ダメ親父にだって子供は会いたいと思うものです。 子供の権利という考え方もあります。 方便という意味では、 「子供に会わせないつもりはない。 ただ、こちらも余裕がないので、そんなに頻繁にはあわせられないかもしれないけど」 という程度で、とにかく荷物引取りを優先するか、荷物はあきらめるかでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう