• ベストアンサー

離婚後数ヶ月経過してからの名字変更できますか?

離婚を考えています 子供(小学3年生)が居ます 離婚届けを出すときには婚姻時の名字のままで その後、数ヶ月したら仕事を辞めて実家に引越しをしようと思っていますので その時期に名字の変更をしたいです ネットで少し調べてはみたのですが 難しい言葉で理解できませんでした かなりハードルが高いようにも書いてありました このような経験をされた方・お詳しい方 ご回答お願いいたします 離婚の時期を数ヶ月延ばせば簡単な事なのかもしれないんですが・・・ 離婚数ヵ月後の名字の変更は難しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64354
noname#64354
回答No.1

はじめまして。        ご質問についてですが可能ですよ、ただし家庭裁判所に一度行かなくてはいけなかったと思います。 正当な事由があるかどうかを判断してもらう為です。     私が小学生の時、母が離婚しましたが、母は名字が変わる事で私がイジメにあうかもしれないと危惧し、五年程結婚時の名字のままでいました。      ケースバイケースで、質問者さんの場合もオッケーだと思いますが、いちど家庭裁判所に行かれる事をオススメします。

saisonfact
質問者

お礼

ありがとうございます 家裁に行って聞いてきてみます

その他の回答 (2)

noname#171468
noname#171468
回答No.3

親の親(祖父母)と縁組をすれば、旧姓に戻れます、生きていたら親子で縁組をする事です。  面倒な家裁で調査官の機嫌取りをするより余語ほど早い話です、祖父母生きて居ませんか。

saisonfact
質問者

お礼

ありがとうございます。そんな方法もあったんですね。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.2

離婚時に別に戸籍を作成することとなります。 その時点で、結婚後の氏をそのまま名乗るか決めることができます。 その氏を変更する場合、裁判所が決定します。 一旦、氏を決めて戸籍を作ってしまった場合、相当な理由がないと変更できません。 まず、質問内容での理由では、裁判所は氏の変更を認めないと思います。 すでに、氏の変更の希望があるのでしたら、始めから旧姓に戻した方が良いと思いますよ。 また、あなたが旧姓に戻しても、お子さんは父親の戸籍に入ったままなので、お子さんは今の氏を名乗ることになります。 氏は、親権に関係ありませんので、あなたと同じ氏にする場合、裁判所で、移籍にの手続きをすることになります。 お子さんの氏が変わることを心配しているのであれば、移籍の手続きをしなければ、お子さんだけ今の氏のままですので、学校側や友達にわかることはありません。(学校に届け出をすればわかってしまいますが・・) また、あなた自身が会社にばれてしまうのが嫌であれば、人事担当の人にだけ言って、今の氏を名乗らせてもらえば、同僚にわかることはないと思います。

saisonfact
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 子供の事もありますし、仕事の事もあります よく考えてみます

関連するQ&A

  • 苗字の変更について

    はじめまして。苗字の変更について質問させて頂きます。 現在、私の苗字は離婚前の夫の苗字です。 離婚の際、離婚届を元夫1人で出しに行った際に、私の苗字を旧姓に戻さず、婚姻中に使用していた苗字で届けた為です。 その頃は、たぶん普通の精神状態ではなかったのでしょう、何とも思わなかったのですが、4年が経ち現在この苗字に大変苦痛を感じ、できる事なら旧姓に戻したいと思っています。。。 法律には詳しくないのですが調べてみたところ、苗字を変更するのは困難であり「やむを得ない事由」が必要とありました。 私のような場合、苗字を変更することは可能なのでしょうか。 補足の説明など必要でしたらおっしゃってください。 宜しくお願い致します。

  • 離婚後の名字について

    もうすぐ離婚をする予定でいます。 1年後に転居する予定なのですが、それまで婚姻時の名字を使用して、転居後は旧姓に戻したいと思っています。 ただ、婚姻時の名字を引き続き使うのは役所に届けるだけで良いのですが、 その後、旧姓に戻すためには家庭裁判所に申請をし、許可が下りなければ旧姓に戻すことが出来ないそうなのですが、 今の住まいのうちは離婚のことを回りに知られたくないので婚姻時の名字にしておき、 転居の際に旧姓に戻りたいという理由で許可されるでしょうか? (実家には跡(実家の姓)を継ぐ人がいないので、私と子どもが旧姓に戻れば実家の姓が絶えないという理由には出来ますが) 同じような理由で許可された方や許可されなかった方などいましたら、教えてください。

  • 離婚後の苗字変更

    読んでくださり感謝します。 若干23歳の馬鹿娘なので 日本語誤りがありましても 見逃してください。 また、カテゴリ誤りでしたら 申し訳ありません。 現在お付き合いしている彼氏の両親は2年前に離婚をしました。 彼は成人しており親権どぉのこぉのという問題は特になく、現在も父方の苗字を名乗っております。 妹さんがおり、親権は父親が勝手に離婚届に書き込み、妹、母親の意思に反して父親が握っています。 妹が在学中に苗字が変わるのは可哀想だと母親は離婚後も父方の苗字のままでした。 今回、私と彼が結婚する運びとなり、母親は母方の苗字を継いで欲しいとのことで… また妹も、母親も苗字を母方に直したいとのことでした。 私の面倒を考えてくださり、入籍前に苗字の変更をしてくださるとのことでしたが 彼の母は法律的、行政的なことに本当に無知です。 彼の婚約者として義母にアドバイスをしたいのですが… 離婚後2年経過しており、妹の親権は父が持っています。 義母の苗字変更、妹の苗字変更、彼の苗字変更は出来ますでしょうか? また出来るのであれば単純に役所で良いのですか? 無知で本当に申し訳ありませんが、詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 苗字を変えたい

    現在旦那の苗字にしていますが、私の旧姓に変えようと思っています。一度離婚して、婚姻しなおす他にも方法はありますか? 郵送で離婚届を出すつもりですが、一緒に婚姻届を出してもいいのでしょうか?

  • 離婚後の苗字について悩んでいます。

    この度離婚することになり来月中に離婚届を提出します。 子供はいませんが、苗字は婚姻中の姓(夫の姓)のままに称するかどうかで悩んでいます。 悩みのポイントをまとめてみました。 なかなか決められないので体験談も含め、客観的なご意見をいただけると幸いです!! --------------------------------------- ・事務手続上名義変更がないのが楽。 ・前向きな離婚ではあるが旧姓に戻ることでそこまで親しくない人や  職場の人に対する説明がしんどい。 ・別れる夫が自分のことをちゃんとしたら復縁したい、と言っている。 (私は時を経てまた復縁したいかどうか今は分からないです。  別れるからには夫のことは考慮せず自分の人生を新しくやり直したく、  夫の言葉を信頼して期待する気持ちもありません) ・純粋に旧姓より結婚後の苗字の方が響きや漢字が好き。 ・旧姓に戻したところで離婚の事実は消せないし苗字にこだわりもないので  好きな方でいいかな、と思う。 ・今すぐではないですが将来違う相手と再婚のご縁が出来たときに相手が気されて  ネックになってしまう? ・復縁を期待させたくないので夫の姓を称しても夫には伝えないつもりですが、  夫が将来違う相手と再婚となったときにお相手の女性が元妻が同じ苗字なのは気に障る?  ただ夫自身が知らなければその事実を将来の奥様が知ることもない? --------------------------------------- 私の両親は旧姓に戻すのがベストだけど自分の人生なんだから自分の好きに決めなさいと 言ってくれています。 夫の名称を戸籍上も称し続けるよう届けを出したら原則旧姓には戻れず再婚して新姓となれば 夫の姓が旧姓となることも承知しています。 私は結婚前から現在も同じ職場で勤めていますが、離婚を機に諦めていたことに挑戦すべく 転職を考えています。 4月から転職活動を始めるのでそのときにはこの苗字の悩みを解決させた上で進めたいです。 あと1ヶ月後悔のないようにしっかり考えて決断したいと思っています。 客観的なご意見も伺いたいのでどうか宜しくお願いいたします。 長文失礼いたしました!

  • 離婚後の名字について

    私は1年2ヶ月前に元夫と離婚し、離婚後名字は旧姓に戻さず 離婚届と同時に夫の姓をそのまま使用する手続きをしてその名字を 使用していますが、数ヶ月前よりおつきあいしている男性がいて その方とは結婚前提のお付き合いをさせていただいてます。 まだすぐの話ではないですが、話が具体化されて、その男性と 入籍する前に一度旧姓に戻す手続きをしないといけないのか? それとも今の姓のままその男性と入籍をしてもいいものか? 同じような経験がある方よりコメントをいただけるとありがたいです。

  • 中国人の彼女と結婚しますが、日本での結婚条件として離婚後6ヵ月は結婚できますか

    私は日本在住の男性です。 今度中国在住の婚約者と結婚する予定です。 先に中国において婚姻届を出すつもりですが、 実は彼女は離婚して間もないのです。 日本では、女性は離婚後6ヵ月以上経過しないと再婚できないはず。 私の彼女の場合(国際結婚)、中国で婚姻届が受理されていても 離婚後6ヵ月以内では日本で婚姻届は受理されないのでしょうか? 中国での婚姻届が受理されてから3ヶ月以内に日本で婚姻届を出さなければならないと聞いていますので、もし離婚後6ヵ月経過後でなければ日本で受理されないとなると、中国での婚姻届の時期をずらさなければなりません。 本気で悩んでいます・・・ どなたか 同じような経験がある方はいらっしゃいますか? 是非アドバイスやお話を聞かせてください。

  • 苗字について

    何度か苗字について質問させていただいていますが、 また、ちょっと疑問に思ったことがあったので質問させていただきました。 最初の離婚時に離婚後に婚姻中の氏を名乗る届をした場合で、その後また再婚→離婚した場合、旧姓に戻れるのでしょうか。それとも、最初の夫の苗字になってしまうのでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚・再婚・また離婚 子供の苗字について

    離婚し、元旦那の苗字を名乗っていました。 ご縁があり、再婚しました。 それと同時に小学2年で転校し、子供の苗字を変更しました。 現在、小学4年です。 離婚は既に成立し、子供の養子縁組も離縁届をだしました。 しばらくは通称で学校には通う予定です。 小学5年の新学年で現在の通称を使うか、元の名前で通うか迷っております。 学校では、卒業まで通称でも良いとおっしゃってくれています。 小学1年から通っているサッカーチームでは、2年で苗字が変わり 5年でまた苗字が変わることになります。 (スポーツ保険の関係で本名でないと保険が掛けれません。) サッカーチームには、同じ学校の子供が数人います。 サッカーは続けたいとの本人の意思もあります。 同じサッカーチームで続けるには、学校も本名に変更しないといけません。 本名に直して学校を転校させるか 学校を転校させず通称にし、違うサッカーチームにするか 同じ学校内で、苗字が変わるといじめの対象になるか不安です。 同じサッカーチームを継続すると、チーム内で2回苗字が変わることになります。 サッカーチーム内では、1度目の苗字変更は子供達はすんなりと受け入れてくれましたが、2度目になると・・・・ 本人も、どうするか悩んでおります。 やはり、苗字の変更でのいじめはまだあるのでしょうか? 私が小学生の時に、クラス内に同じようないじめがありました。 私が振り回してしまったので申し訳ないと思っております。

  • 入籍後の苗字変更

    入籍して妻側の苗字を選択したのですが、夫側の両親から猛反対をされました。離婚届を出さないで、夫側の苗字に変更することはできるのでしょうか?