• 締切済み

飼い猫の事で困っています

今、9ヶ月になるメス猫を二匹飼っています。 最初のころは全然問題はなかったのですが、何ヶ月か前から一匹だけ毎朝噛む様になってきました。 最初は手とか腕だけだったのですが、最近は頭や顔まで噛む様になってきました。餌かと思ってご飯をあげたりしたのですが、どうやらそうではないらしくて・・・この子の気持ちがわからないんです・・・ 朝噛まない方の猫は構って欲しいときにたまに噛んだりするのですが、それとはまた違うような気もします。 普段は全然噛んだりもしないし、ほぼ自由行動です。遊んだりも毎日していますし、何が原因で毎朝あんなに噛むのか解りません。 私が朝起きないからでしょうか?何かこの噛む行動を直せる方法はないでしょうか?何か方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • marimo_16
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.3

猫ちゃんについて「9ヶ月になるメス猫」ということしか書かれておりませんが、 避妊手術済みでしょうか? もし避妊手術をされていないのでしたら、 猫ちゃんは発情期でホルモンのバランスが崩れてイライラしている・・・という可能性もあるかと思います。 猫の性的成熟度は、個体差がありますよね。知り合い宅のメス猫ちゃんは、7ヶ月で出産しました。 もし、まったく的を得ていない回答でしたらスミマセン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.2

寝ている間離れていて、さびしかったよ、 わたしにおはようと言いながら、もう一方の子を気にしないで、 ちゃんとわたしのことだけを見て、かわいいと言って、 また起きて会えてすごくうれしいよ、食べちゃいたいほど大好きだよ、 噛んでもわたしのことを嫌わない?、 といった気持が考えられます。 その子をよく見て、こうじゃないかと思う気持ちを口に出して言ってその子に聞いてみてください。 猫には言葉はわからないと思うにしても、 口に出すと不思議とこちらが、この子はそういう気持ちなんだな、という気がしてくるものです。 噛んでも大好きだよ、と話しかけてみてください。 まあ、いいか、これくらい、と思えるようになるかもです。 我が家も問題は違いますが、猫に話しかけることで気持ちが少し変わりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.1

何か部屋の環境が変わったとか言う事はありませんか? 何かストレスを感じているんではないでしょうか? それから噛まれても怒らないようにして、静かに「噛んだら駄目だよ」などと言い聞かせてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飼い猫が抱きついてくる

    私は飼って13年のメス猫ちゃんがいます。 性格は甘えん坊で歳の割にはとても元気な子です。 さて、質問なのですが 悲しいことがあって私が泣いているときいつも愛猫ちゃんは近寄ってきて私を抱き締めてくれます。 猫はある程度の飼い主の気持ちがわかるといいますし、おそらく私が悲しんで泣いていることに気づいての行動なんではないかな?と思っています。 他のおうちの猫ちゃんたちも抱きついてくることはよくあるといいますが、みなさん腕とか足、頭に抱きついてくると言います。 しかし、私の猫ちゃんはまるで人間同士が抱きつく仕草かのように、私の首にてを回してきます。説明が少し難しいですが、私が泣いてソファーに座ってると、様子を伺うようにゆっくり近づいてき、私の膝の上に乗ってきて、短い手を必死に伸ばして首のところに手を回し、ずっとくっついていてくれます。 落ちた涙はなめてくれますし、私が泣いている間じーっと見つめてきたり、かと思いきや目をそらしてしょんぼりした顔をします。 でも、本当に嬉しくて嬉しくて何の行動かはわかりませんが、すごく元気になれます。 私は一応慰めにきてくれたのだと解釈をしていますが、実際のところどうなのでしょうか。 ネットで同じようなことを探しても見当たらなかったので、ここで質問させていただきました。 同じ経験をしたことはありますか? ご回答のほうよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫だったと思うのですが、 いかがでしょうか。

    飼い猫だったと思うのですが、 いかがでしょうか。 異常に人懐っこくて、何日も立ち去らないので、とうとうエサをやってしまいました。 最初はエサをもらうためかと思いましたが、エサをやっても離れようとしません。 私を見つけると「アウゥー」と鳴きながら擦り寄ってきて片時も離れようとしません。 抱き上げるとゴロゴロ額を押し付けたり舐めたり噛んできます。 とにかくずっと息が荒くて興奮気味みたいです。優しく撫で続ければ寝てくれるのですが・・ 何か病的なものを感じるのですが、人懐っこい猫とはこんなものなんでしょうか? ちなみにメス猫で、ねぐらは裏庭の物置のカラーボックスのようです。 エサをやってしまった手前、保護することも考え始めていますが、 成猫ですし、飼い始めたらどうなるかという不安があります。 飼われていたのなら野良よりは飼いやすいかもしれませんが、 制止しても向かってくるわ、エサに飛びつくわで、あまりお行儀のいい猫とは思えません。 手術の有無はわかりません。 この猫の生い立ちも含めて、何かアドバイスを頂ければ、、と思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫のしつけについてすごく悩んでいます。

    一歳になるメス(去勢手術済み)の猫の餌を食べたあとの行動について悩んでいます。 うちの猫は、普段はとても大人しく良い子で、寝てばかりの猫で、 めったに遊んでということがなく、 餌を食べたあとは 決まって私の膝にのりにきて、そこで寝ていくのが習慣ですが 最近、餌に満足した時は膝にきて、いつも通り毛ずくろいをしておとなしく寝ますが、 餌を食べた後に気にいらない時は、私から見えない視覚に入り私の座っている座椅子の後ろに隠れ、 跳びかかる体制を取ってきます。酷い時はじゅうたんをひっくり返そうとしたり、 飛び回っています。 最初はそのたびに、餌をあげていましたが、 最近はその行為に私は跳びかかられると思い、怒るので、逆に防御本能が働き最近よけいにきつい猫になってきてしまって・・。 餌はドライフードをカルカンと混ぜたものを朝と夜と2回にわけてあげますが、それ以外に鳴いて欲しがる時にさっきあげたでしょ!とあげなかったら 同じ行動を取ってきます。うろうろして体勢を低くして餌探してるようにも思えます。 カルカンはチキン風味のものしか食べたがらず、違う風味だと同じ感じです。 皆様はこういう場合どうされますか?決まった時間にしかあげないようにしつけますか? それとも餌を変えたりいうこときたり、猫ちゃんの思うままにした方がいいのでしょうか。 昔の餌の時はそんなことしなかったように思えますが とてもカロリーの高い餌なので肥満が気になってしまいます。怒ってもなぜ怒られているか わからず、防御本能が働いてしまうばかりのような感じです。 猫を飼ってらっしゃる方のご意見を聞かせてください。

    • 締切済み
  • 飼い猫が食べたものを戻すのですが、病気なのでしょうか?

    我が家では猫を二匹飼っているのですが、二匹とも時々、食べた餌を戻してしまいます。 頻度は多いときは一週間に一度は戻してしまいます。 餌は朝に猫缶とご飯を混ぜたものを与え、ほかはドライフードを猫がほしがっているときに与えています。 食べ過ぎなのでしょか?もしくは内臓が病気なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫雄が子猫雌を執拗においかけまわす

    先住猫(雄5さい 去勢済み)が、新入り子猫(雌およそ6ヶ月)を、執拗においかけまわして、ちょっかいを出し、上から覆いかぶさって噛み付こうとするのをしています。遠くから、メス猫ちゃんの行動をじっと見たり、餌を食べているとと同じ容器で自分も一緒に食べたり。そばにいたがります。去勢しているので、発情ではないと思うんですが、 主人の腕に、フミフミしたかと思うと腰をがくがくし出し、男性器から透明の汁のようなものを出すこともあります。先住猫の行動は何を意味しているのでしょうか、、、

    • 締切済み
  • 飼い猫の偏食について

    現在一匹の猫(オス・去勢済・1歳)を飼っています。普段の餌は、尿路結石対策にヒルズの維持食を与えています。それ以外の市販の缶詰、猫用煮干等は一切与えていません。 そこで質問なんですが、猫にトマトジュースを与えてもいいのでしょうか? 主人が毎朝缶のトマトジュースを一本飲むのですが、缶を開ける音がするとどこにいても走りよってきて、一滴もらうまでずっとそばを離れません。最近では一滴で満足できないのか、飲み干した缶をねだって気がすむまで抱え込んで舐めるようになりました。 かかりつけの獣医さんは与えすぎは良くないとは仰いましたが、不安です。なにか猫の健康への影響があるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 可愛い飼い猫がウザいです

    猫を飼っています。親友に託された大切な猫です。 一緒に住んで5年ほどになります。 私は猫好きではありません。動物全般にあまり興味がありません。 ただ今一緒に住んでいる猫の事は、心底可愛いと思っていました。 顔も、性格も最高でしたし、躾も出来ていて(というか性格上、排泄もきちんとトイレでするし、爪とぎは自分の爪とぎでしかしないし、人の食べ物は絶対に食べないし、お腹が空いた時しか鳴かないし、とても良いコです)、言う事なしでした。 最初はとても円満でした。猫が構って欲しい時に私にすり寄り、私が撫でる。 私が呼ぶと来て、腕の辺りで一緒に眠る。 猫らしい良好な関係でした。 しかしここ2年ほど、異常に甘えて来ます。 私が腰かけた瞬間から膝に乗ろうとし、乗っても撫でないと顔を引っ掻きます(爪は立てずに)。 撫でたら以前はすぐに満足していたのが、ずーっと傍に居ないとダメなようです。 眠る時も私の顔に体を乗せて寝ます。 私が半年ほど同棲していた彼氏と別れたのが理由で淋しいのだと思うのですが、別れて2年経っても猫に根付いた習慣(いつも構ってくれる人が居る)は抜けないようで、困っています。 ウチの猫の事は可愛く思っていますが、さすがに疲れます。 仕事から疲れて帰って座った瞬間から構って欲しがり、次の日家を出るまで続く。 構わないと鳴くし、引っ掻くし、隙を見せれば膝に乗られる。 犬を飼ったわけではないのに…と思います。 極力構って上げるようにしました。撫でて、遊んで、ブラッシングして、話し掛けて、猫の気が済むまでずっと。 逆に無視してもみました。全く興味がないという素振りで、エサだけ上げて。 でも変わりません。ずーっと構って欲しがります。 私が居るだけでずーっと喉を鳴らしています。 どうしたら良いでしょうか。 猫好きさんなら大喜びかも知れませんが、私は自分が一番可愛いので、猫の為に生活を犠牲に出来ません。 飼い主としての責任もあるし、親友に託された猫だし、さすがに愛情はあるし、誰かに上げるとかいう事も出来ません。 歳のせいかも(猫は12歳)と思いましたが、まだまだ生きそうなので、後何年これが続くのかと思うとげんなりします。 私が猫の今後を考えずに同棲などしたのが悪いとは思いますが、非常にストレスです。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫に襲われます

    よろしくお願いします。 もうすぐ2歳になるオス猫、を飼っているのですが、私にだけ襲いかかってきます。 夜寝る前や、家事が一段落してソファーに座っているときなど、唐突に噛み付いてきます。目をギラギラさせて、耳を伏せて、口を尖らせてもごもごさせて、すごく怖いです。 噛む力も普段じゃれているときより強く、腕を噛みちぎろうとしているかのようです。 目を見ると襲いかかってくるので無視していたら、頭を思いっきり叩かれて、結構痛かったです。 普段はおっとりしていて甘えてきますし、おもちゃで遊んでもそこまで興奮しないし、たまに手や足にじゃれてくるときも甘噛みです。 しつこく触られてイライラしても、噛むふりや軽い猫パンチしかしないような子です。 ちなみに夫には襲いかかりません。 襲いかかってきた時に抱き上げたりすると、嫌がるわけでもなく抱かれますが、おろすとまた襲いかかってきます。 遊び足りないのかな?と思い、おもちゃでじゃらすといつものように遊びます。 小さい頃は、足にかるく猫パンチして走り去ると、遊びのお誘いかなと思って付き合っていたのですが…。 襲い掛かってくるようになったのは1年ほど前からで、私が妊娠してからです。 妊娠前と同じように接しているつもりでしたが、何かストレスがあるんでしょうか? 私が切迫早産で1ヶ月入院したときも、夫に襲いかかるようなことはなかったそうです。 粗相などはありません。 ケージはありますが、来客時以外はほとんど扉を開けていて出入り自由の状態ですので、閉じ込められているストレスとかはないと思います。 おもちゃは食べてしまうので、自由に預けて遊ばせることができず、私や夫が猫じゃらしなどで遊びます。 家には階段があり、キャットタワーも天井付近までの大きめのものがあるので、上下運動などもできていると思います。 トイレも2つ用意して、使ったらすぐそうじしています。 ストレスだとしたら、他に何か気を付けることがあったら教えてください。 遊びのお誘いだとしたら、力加減など覚えてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 8ヶ月の雌猫が帰って来ません。

    生後8ヶ月位の雌猫が帰って来ません。 生後2ヶ月位までは、野良猫で、家の周りに住んでましたが、母猫が居なくなってしまったので、家に招き入れて御飯をあげてました。 (母猫は、1ヶ月後位に戻ってきましたが、その後は子供猫との仲はよくなかったです) この半年程は、家の中と外の出入りは自由でしたが、毎日一緒に寝てました。 それが、8日前より帰って来なくなり心配してます。 現在、置き餌は家の中(いつも食べてた場所)にしているのですが、昨日、違う猫(母猫)が家にあがって食べてるのを見ました。(母猫は完全な野良なので、私を見ると逃げます)。 質問させて頂きたいのは、猫ちゃん(飼っている猫)には帰って来て欲しいのですが、このまま置き餌を続けて、母猫が食べに来るようになると、猫ちゃんが帰って来られなく成ってしまうのではないか心配です。 こういう場合、置き餌はやめた方が良いですか? もう一つ質問させて下さい。 8ヶ月、雌猫、未避妊、8ヶ月だからか発情期の兆候は無かった、家の中外出入り自由な環境。 こういった子の場合、1週間から10日の期間の行動範囲はどれくらいでしょうか? 現在は、半径300メートルを中心に、500メートル以内の野良猫の溜まり場(餌場)を捜してます。 但し、家の北側50メートルに幹線道路が有るので、幹線道路より北は数回しか捜してません。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫にストレスを感じます

    今年のはじめに生後半年のメス猫(手術済)を動物病院から引き取り飼っており、いま1歳になりました。私は仕事がある為、朝8時すぎに出て夜7時頃に帰ってきます。 私は小さい頃から実家で何匹もの猫を飼ってきたので、なんとなく猫はこんなものだろうと思っていました。 ただ、私の飼い猫は粗相はしないものの、エサをあげれば5回に1回は吐く(病院で聞いたら一気にガツガツ食べてしまう為だそうで、小分けにして一日5~6回あげています)、用意した爪とぎ以外の壁やじゅうたん、家具、網戸で爪とぎをしてきます。私が座っていると遊んでほしいようで、腕や足に噛み付いてきます。おもちゃで遊んでもずっと背中に爪を立てて、仕事があっても集中できません。 夜が一番ひどく、大きな声でずっと鳴き出したり、部屋を走りまわって壁掛けを落とす置物は倒すでインテリアどころではありません。 そしてまた足に噛み付いてきたり、引っ掻いてきます。(血が出ることもありました)しかも10分おきくらいの間隔です。まともな睡眠がとれません。 別の部屋に移したり、ゲージに入れると泣き喚き、お皿なども落とすので、結局我慢して部屋においているのですが、ストレスがものすごくなってきて、最近では寝ているとき足に噛みつかれると蹴ってしまいます。普通に寝ていてもまた噛みつかれるのでは?と思って眠りも浅いです。 これからもし子供をもったときに顔を引っ掻いたりするのでは?と思うととても不安です。 今すでにけっこうストレスが溜まって家に帰るのが嫌だなーと思います。里親も視野にいれていますが、なんとか一緒に暮らしたいなあと思ってます。 なにか対策ありますでしょうか。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • スキャンしたデータを一枚に印刷する方法をご紹介します。EPSON社製品を活用すれば、簡単にデータをまとめて印刷することができます。
  • EPSON社製品を使用して、スキャンしたデータを一枚に印刷する方法を解説します。この方法を活用すれば、複数のデータをまとめて効率的に印刷することができます。
  • スキャンしたデータを一枚にまとめて印刷する方法をEPSON社製品を使ってご紹介します。これにより、データの管理や印刷の手間を省くことができます。
回答を見る