• 締切済み

2人の気になる人

僕は今中2です。 今僕は気になる人が2人います。 2人とも僕とはかなり仲がよかったんです。 そして、その2人の同士も仲がいいんですよ 僕とその2人は同じ部活に入ってて帰るときは 2人を含む4人の女子と僕を含む5人の男子で帰るときが 時々あるんですよ、 ある日のこと、公園によった9人はいつもどおりに遊んでたんですよ そしたら気になる2人が僕のラケットと取って 遊んでたんですよ、最初は「返せよ~~」ってきなこと言って たんですけど、なかなか返してくれないので しばらく遊ばしといたら、木の上にラケットを上げてしまって 僕は本当にショックで、そのばにうずくまってしまったんです。 そして何分かたって僕の友達が取ってくれたんでよかったんです。 そして、会話なく帰りました 翌日いつものように2人に会うといつもだったら「おはよー」とか あいさつしてくれるのに、この日は何も言ってくれませんでした 今のところ3日間何も話していません。 ここで質問です、いま彼女らはどうゆう気持ちなんでしょうか? 僕てきにはあと2週間ぐらい様子を見て この状況が続くんだったら僕から話しかけようと思います。

みんなの回答

  • Neibor
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.1

彼女らは謝ったの?君に。 謝ったのなら、今すぐにでも普通に接したほうがいいよ。 2週間も会話せんかったら、 「まだ、引きずってるよあいつ」 みたいな感情が女の子に生まれるよ。 男は過ぎたことはスパッと忘れるべき。 で、男らしさをみせて女性になめられないように!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人と2人で遊びたい

    好きな人と遊びたいんですがどうすれば誘えるでしょうか?? その好きな人とは3.4回程遊んだ事があります。 でも好きな人と二人ではなくいつも男3人.女2人(自分と好きな人も含めて)です。 男2人は運動が苦手で晴れてる日も家にこもってゲーム等をしているような人達です。だから公園等に行って遊ぶのが嫌いみたい。 今日公園でかくれんぼしたときも座ってマンガ読んでいました。 その2人とは知り合い程度で、好きな人と遊ぶときだけ話す感じです・・・クラスが同じだった頃は話してた。 好きな人は結構活発で動く事とか好きな感じ。自分も同じ。 好きな人は今度公園(国営)いこうよーと言ってきて僕はもちろんOKしたんですが、他の男2人がメンドクセーとかどうのこうの。 もう一人の女子はようわからん。 いつものメンバーだと公園等で遊ぶの今は無理そうです。 なので今度好きな人と、2人で公園(国立)に誘っても良いですかね?? 好きな人との関係は過去の質問を見て下さい。

  • 気になる人と二人だけで会いたい

    元同僚の男性のことが気になっています。職場が変わって毎日会わなくなったら忘れるだろうと思っていたのですが、ダメでした。今も仕事の後にたまに会いますが、二人きりではなくて他の人もいてまあまあ仲の良い元同僚同士という感じ。彼女は今いないようだけど、残念ながら私のことは「食事仲間」くらいにしか思ってないみたいです。前は同じ職場にいて、仕事の後たまたま二人だけで何回か夜ごはんを食べたりしたこともありましたが、それもあくまで「残業している同僚として」。それ以上は何もありませんでした。 最近はずっと、他の誰かも一緒なのが恒例って感じで、いまさら「二人だけがいい」とはちょっと言いにくいし(みんなで会おうと言い出したのは私ということもあり…)、どうせふられるんだよなあと思うと、情けないけど、なかなか勇気が出ません…。でもやっぱり、二人で会いたい。他の人がいても楽しいけど、もっと彼の話だけを聞きたい、と思ってしまうんです。あとやっぱり一度はちゃんと気持ちを伝えないと、いつまでも忘れられない気がするし…。何か、よい切り出し方はあるでしょうか??

  • 2人前に付き合っていた人が未だに気になって・・・・(長文です。)

    今、気になっている人が居ます。ちなみに僕は中3です。 その人とは以前に1度付き合って、即効振られてしまったのですが、その後2人と付き合った今でもその人のことが気になっています。今は、もう普通に会話ができるまでに戻りました。当然、その後付き合った2人のことが本当に好きではなかったと言う事もありません。しかし、頭の片隅にはいつも彼女の事があった。と言う感じです。 その人と付き合って別れに至ったまでは、6日間でした。本当に一瞬でした。。彼女は、可愛いと言うよりは、とても綺麗な人です。振られた原因は、緊張して上手く話せなかったりしたのが、暗いというイメージを持たれてしまったのかと思います。 しかし、その反動と言うか何と言うか・・・ 彼女が本当に綺麗だったからか、他の女子とはそれまで以上に話せるようになりました。これは自分でもビックリでした^^; 今では、彼女に対しても話せるようになっています。 え~と・・・話は変わりますが、彼女が僕と別れたい理由は『部活に集中したいから。』でした。 彼女が部活のキャプテンでもあり、顧問がとても厳しいというのもあったからか、その時はそれを本当に真に受けてしまって 『引き止めたりしたら余計に集中できなくなってしまうのではないだろうか・・・・ 別れたくはないけれど、これ以上部活に集中できなくなってしまっては、部活のみんなにも迷惑がかかるのではないだろうか・・・・』 と思って身を引きました。今となっては本当か嘘かは分かりません。ここでの皆さんの質問や回答を見ている限りでは気を使っての嘘の確率がとても高いようですが・・・。。 僕は、もう一度。できればもう一度付き合いたいです。彼女と。しかし、その後の2人のうちの、1人目と別れてから2人目と付き合うまでが非常に短かったため、僕から告白する事はできません。。2人目の人には僕から告白したのですが、僕だけに批判が来ると思っていたら相手にも批判が来てしまって、もし今回僕が告白するような事があれば彼女にはとても申し訳ないことになってしまうのでは・・・・と思います。僕も出来れば自分から行きたいのですが。。 前の彼女にはその事で大分辛い思いをさせたようだったので。。 中学生の感覚だからこのような批判も起こっているのかもしれませんが。 彼女に、もう一度僕に気を持たせる方法はないでしょうか・・・・?あまりガツガツ行っても彼女は引くタイプだと思います。それとなく、どことなく気を引いていけるような事はないでしょうか・・・? それとも、諦めた方が良いのでしょうか。。 上記の質問に対する答えでなくても構いません、補足が必要でしたら24時間以内には補足致します。今までにない乱文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。。

  • 気になる人と二人で会っていいのか??

    以今、気になる人がいます。 バレンタインを渡して、その後連絡先も渡して、週に1回メールしてます。 相手のほうから「今度食事しましょう」と誘われています。 しかし、派遣で遠方から来ていて、土日も仕事でなかなか時間がないみたいで、実行 されていません。 メールはいつも私からです。 たまに返信ないときはありますが、返信してくれます。 誕生日もメールしたら、「ありがとう」と返ってきました。 「疲れていて眠いです」とか たまに弱音をはいてくれたりもします。 しかし、食事会が実行されない限り、何も始まりません。 しつこくこちらから、食事会をせかすこともできませんし・・・・ このまま、待つしかないのでしょうか。 ちなみに相手には、彼女がいるっぽいのですが、本人には聞けていないです。 という文章で以前に 質問したものです。あれから1年くらい月日がたちましたが、まだやはり気になります。 今はそこまで頻繁にはメールしていませんが、一度だけむこうからメールがきました。 初めてでした。それは仕事の内容でした。「今日の仕事は疲れた」 と。 そして、わざとじゃないかと思ったのが、いつもは絶対そんなことない、忘れ物をしていきました。 それは、私からの連絡を待っていたのではないでしょうか。 このままじゃ居られないので、こちらから遠方に向かうことにしました。しかし、そこで、二人きりで会う約束をしていいのか。 友達彼女たちも遠方どうしで付き合っているので、その二人が会うときの都合とあわせたほうがいいのか。 どう思いますか? 彼女居るのに二人きりで誘ったら失礼でしょうか。 ちなみに、彼女の話題は聞いたらスルーされました。 早く会いたいです。 ちなみに距離でいうと、400キロくらいで離れています。

  • 気になる人がいます。

    今年から大学生の男です。 今部活の子で気になっている人がいます。高校から同じ部活の子です。その頃は何にも彼女のことは好きかどうかなど考えたことがなかったのですが、高校最後に部員みんなで遊んだ時から気になるようになりました。彼女は明るい性格で話がとても合って楽しいです。自分としては印象は悪くなくメールも普通にします。仲のよい友達みたいな感じです。 他の学科の人とは関わりを持つことはほとんどなく自分の学科には男がほとんどです。バイト先は同年代の方が入るのはほとんどありません。 打算的というわけではないですがやはり部活とバイトで帰るのは12時前で確実に休みかどうか分からない日曜日しかありません。ですので会うこと自体がほとんど出来ないので部活内で彼女が出来たらなあと思ってしまいます。 彼女のことは好きなのかどうかはっきりしていません。ですがここからどうにかしたいなと考えています。急に遊びに誘ったりするのは出来ないです。少しずつ仲が良くなるような感じでもいいですし、彼女の気持ちを探るにはどうしたらよいなどでも構いませんのでお願いします。 どういうことを書けばよいか分からなかったので補足が必要であればします。

  • 気になる人が二人?

    妹の悩みです。 高校生なんですが、気になる人が二人いるようで・・・。 かなり悩んでるのでアドバイスを下さい。 長文になりますが一人は入学してすぐ好きになったようです。 でもクラスの女の子みんなに話しかけるような明るい人らしく、 すごくモテるみたいで、他のクラスのかわいい子たちがクラスに いつも来るみたいです。妹も私が言うのもあれですが、そんなに 悪くないと思うんです。性格も外見も。 でも自信がないらしく、せっかく話しかけてくれても会話も続かない と言ってました。最近、好きな男の子(A君)ともう一人男子(B君) が妹のところに来て好きな子が「こいつ(もう一人の子)にアドレス教えてあげてもらえる?」みたいなことを言ってきたらしくショックをうけてました。そしたらそれから何日かして3人くらいの男子からメールが来て、B君にアドレスを聞いて送ってきたみたいなんですが。 メールをしているうちにその中の一人(C君)のことも気になってしまったようで、どうしたら良いんだろうと・・・。 A君には彼女がいるみたいなんですが、C君は好きな人も彼女もいない みたいなんです。私はあまりアドバイスとかできないので、どうなのかな~と。私はそれより何で3人の男子たちがB君にアドレスを聞いてきた のかが謎なんですが。A君、B君、C君は仲が良いらしいので、私は三人で馬鹿にしてんじゃない?とか思ってるんですが、そんなことも言えませんし。よかったらアドバイスなどお願いします。

  • 気になる人が2人…

    何度かデートして、多分お互いの時期が落ち着いたら進展があるかもしれないという関係の男性Aが同じ学校にいます。 Aとは、一時期自分から告白しようと思ったほど、私の方の感情が盛り上がった時期があり、結構積極的だったのですが、仲良くなるにつれてAの口の悪さが露わになり、少し私の気持ちもクールダウンされました。 そのこともあり、今はお互いのやるべきこと(一月に国家試験を受けます)を終わらせてから、関係を進めようという様な認識でたまにメールしたり、一緒に帰ったりしています。 (お互いに気持ちを伝え合った訳ではなく、遠回しにそういう雰囲気の話をしました。 いわゆる、曖昧なまま、友達関係を続けてる状態です。) しかし、今は、会えば気にはなるぐらいの、いい距離かなと思っていますが、私は彼の口の悪い所がどうしても引っかかり、今は、付き合いたいかどうかわかりません。 そんな時に、新たに近しくなった人Bが出来てしまいました。 ある日初めて2人で帰る事になり、それまで2人きりになったこともないし、ましてや恋愛の話なんて一度もしたことはなかったのですが、急に「僕、今からフラれにいくんです」と打ち明けられ、とりあえず、帰り道に少し話を聞いて励ましたという事がありました。 それ以来、番号を交換し、一緒に勉強会しようとか、そういう流れになっています。 Bとはよく目が合うなーと思っていましたが、年下だし彼女もいたし、気にはしていませんでした。でも、いざ状況が変わると意識してしまい。。 正直、Bの事をもう少し知りたい気持ちもあります。 Bは、Aと同じクラスで、たまーに三人で帰ったりする様な中です。 (Bは私とAの仲は知りません) 特にBからの積極的なアプローチがあるとか、そういうのはありませんが、 「彼女と別れてヒマになったんで」「明日も時間あるし」と誘って欲しいのかな⁇ と思う様な誘導的な会話が多いです。 自分は気が多いなぁと思いますし、何にしても勉強第一でやるべきなのも当然分かっているのですが、例えば2人きりになるような事はAとのこともあるし、避けるべきでしょうか…⁇ ていうか、避けるべきですよね…⁇

  • 気になる人に対して素直になれず、その気がないような

    気になる人に対して素直になれず、その気がないような態度を取ってしまいます。 1年程前からずっと気にかけてくれていた男性がいます。しかし、これまでその人とは何もなく、ただネタにされてるだけだな、と軽く思っていました。 しかし、先日初めて2人での食事に誘われ、初めて2人で会いました。その日から変に意識してしまいます。 向こうから話しかけてくれたら、いつも通りな感じでワイワイと会話ができます。 しかし、向こうが目を合わせてきているのが分かると、意識して目が合わないようにしてしまったり、たまたま会ったときは挨拶だけをしてその場をわざと去ってしまいます。根っからの照れ症が原因です… こんな態度をされたら、男性は脈なしと判断して冷めてしまうでしょうか…。

  • 気のある人にする行動としてみてもいいでしょうか?

    高校生です。僕がそう思った理由をあげます。(相手は明るい女の子です) ・会ったら必ず笑顔で挨拶してくれる。(これは普通かもしれませんが) ・その人とは全然メールをしていなかったのですが、いきなりメールを送ってみたら「びっくりした!」 「メールうれしいよ♪」と返してくれた。 ・僕のことを尊敬し、頼ってくれる。 ・朝二人でしゃべっていると僕の友達が来て話が止まると、その人が「今二人で愛を育んでたのに(笑)」と冗談っぽく言った。 ・ちょっと長くなりますが、僕がその人に「○○ちゃんのことすきなん?」と何回も聞かれ、(○○ちゃんは仲が良かったのですが、好きではありませんでした)好きじゃないと言い続けたある日、その○○ちゃんがほかの人と付き合うことになり、その日を境にとたんに僕に「好きなタイプなに?」としつこく聞いてくるようになった。 とういうように、これらは気のある人にする行動をしてみてもいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 2人きりにして…

    えーと、今日質問したばかりの私ですが 今度の質問ゎ、部活帰りの時です…。 彼とは一緒に帰っていますが、友達つきなんです。 「2人きりになりたいね」 とは彼氏と話していたのですが…問題ゎ“1人が嫌な友達”なんです。 ちょっと失礼ですが、“気の使えない人”で…。 前に、「2人きりで帰りたいんだけど」と言ってみたんです。 そしたら「えー?」といわれてそのまま流れてしまいました。 また、話を振ってみたんです。そしたら 「だってさ、いっつも帰ってるんだし、いきなり先帰っててとか言われても困る。」 って言い返されて、言い返す事ができませんでした…。 それと前に、部活帰りにいつも彼の家に寄って遊んでから帰るのですが その日は友達が早く帰りたいと言い出して 「どっち?」と2人に聞かれて迷っていたんです。 私は (普通は気を使って一人で帰らないかな…??私だったら最初からそうするのに) とずっと想っていたんです…。 私と彼はいつまでも2人きりになれないのでしょうか?? なれるチャンスはないですか??