• 締切済み

非行支援などをしてるあの人の名前

どうしても思い出せないのですが、 まだ答えてちょーだいをやっている時に時々出ていた、 確か静岡県にいる非行や不登校や引きこもりの支援をしている 元暴走族!?のかなり恐そうな中年男性がいたと思ったのですが、 その方の名前が分かる方いますか? 思い出そうとしても思い出せなくて。。教えて下さい。

noname#172996
noname#172996

みんなの回答

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

伊藤幸弘氏ですね。 伊藤幸弘教育研究所のHPへどうぞ。

参考URL:
http://www.ito-yukihiro.com/
noname#172996
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この人です!柄が変わりましたね。

関連するQ&A

  • 引きこもりのNPO、支援団体について

     私は、元不登校で、引きこもり経験者です。出来れば同じような経験しておられる人の、少しでも役に立ちたいです。私は高卒ですが採用は難しいでしょうか? 引きこもりや不登校のNPOや支援団体を見極めるには、どうすればいいでしょうか?ネットでみても、実際見学しないとわからないですよね。どなたか、現役の方や詳しい方は教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 引きこもり、不登校支援について

    引きこもり、不登校の方に対して就職支援の仕事に携わりたいのですが、自力で探すことができません。 その仕事に携わっている方アドバイスをお願いします。

  • 非行少年の雇用

    知人で、非行少年不登校児などの育成を目的とした支援団体の方がいますが、少年たちを会社の短期アルバイトに雇うか検討中です。 様々な少年問題が大きく取り上げられる昨今、経済的な理由から非行に進むこともあり、働くことがよい方向に向かわせるのではないかと考えたりもします。 しかし、理想をいっても現実は難しいようで、盗難の被害を聞いたりして不安材料もあります。 仕事の内容は倉庫内での軽作業ですが、倉庫のシャッターは鍵がかかってないので忍びこんだりしないか不安です。その他にもいろいろ不安材料は多いのですが、社会活動を通すことで育成の手助けになるのではないだろうかと悩みます。 正直どうしたらよいのか、迷っています。 どのカテにしようか迷いましたが、あえて教育にしました。経験談、ご意見などなんでもかまいませんので、どうかよい回答をお願いします。 困り度は「すぐに回答を」ですが、急いでるわけではなく、重要度の高さで赤色にしました。

  • 中学校の非行対応。これ普通?

    暴力、暴言が特に教員にむかってあるというのはよくある中学生の非行像。 先生方も、それは、愛情欲求だともわかっています。 が、中学校としての対応は、 たとえば、 1.暴言をはかない 2.先生のいうことをきく 3.謝罪をする  ということをしなければ、学校にきてはいけない(自宅待機)。 きたら、別室登校で、様子をみて、大丈夫なら、教室 などということが 普通に行われているようですが、 個人的に、違和感があります。 たとえば、ふらっと学校にきてしまうこのような子たちの居場所づくり なぜ、暴言をはくかの心理支援など、もう少し、条件づける前に 暖かい対応をすることも、学校のしなければならないことのように 思うのですが・・・。 学校きても、帰される(直ってないからなのですが)。 これでは、余計に孤独になってしまいますよね。 こんな簡単なことが、できない学校って不思議・・・ですが、これって普通の学校としての対応なのでしょうか。 疑問に思うこと自体、私がおかしいのかなぁ。

  • 芸能人の名前を教えて下さい。名前がわからない人がいます。

    芸能人の名前を教えて下さい。名前がわからない人がいます。 情報はビートたけしとつながりがある。男性。 顔が長い。 セリフがない役など。 サスペンスに出演。 眼鏡をかけている。 レギュラー番組はなくドラマにちょこちょこでる。 年齢は中年。 名前は○○ ○。 これだけ言われて名前もわからず誰を言っているのかわかりません。 心当たりある方は教えて下さい。

  • 学生のわたしができること

    はじめまして。大学二年女子です。 わたしは、大学で勉強する中で、虐待・非行・不登校・引きこもりなどにとても興味を持ちました。 そこで、実際にそれにまつわる書籍を借りてきて読んだり、自分なりに色々と考えてみました。 そうした中で、わたしも何かできることはないのだろうかと模索しています。 将来は特別支援教育に関わりたいので、そういったことを仕事にしようとは思っていません。今、大学生という立場で、苦しんでいるこどもたちのために何かできないのだろうかと思うのです。 実際、わたしはただの未熟な大学生にすぎず、何もできないのかもしれませんが… 本気で悩んでいるので、どんな小さなことでもいいです。何か知っている方がいましたら、教えてください。

  • 非行と不登校についてお力を貸してください

    soudan1.biglobe.ne.jp/qa4695556.html?ans_count_asc=0 (不登校や非行についてぜひアドバイスお願い致します) 上記の内容で2月6日に質問させていただきました。 皆さま、本当に親身に丁寧に対応下さりありがとうございました。 心からお礼申し上げます。 具体例も出して下さりとても助かりました。本当にありがとうございます。 今回再度質問するにあたって「BIGLOBEなんでも相談室」の使い方がよくわからず、失礼に思われたら申し訳ありません。 アドバイスを受けて、児童相談所以外にも教育委員会・県警察本部少年サポートセンター・県教育研修センター・児童自立支援施設(児相の紹介)・国立少年鑑別所(児相の紹介)に相談しました。 学校関係は児相が連絡してくれましたが、あまり協力的ではなく具体的な案は出ませんでした。 親以外の(私は叔母なので)学校側への問い合わせ等は遠慮してほしいと言われました。 結局全て・・・・・・・「当事者(親や姪)が動かない限りはこちらからは動けない」でした。これに尽きます。 学校にだけは連絡して下さるそうですが、学校側は期待できそうにありません。 親と姪は拒否しているので全く先に進めない状況です。 もうかれこれ説得してから1ヶ月になりますがサッパリ進展なしです。 児相からは父親が公務員でおまけに児相の隣が父親の職場だったらしく、児相以外でとサジを投げられてしまいました・・・・。 ということで紹介してくれたのが自立支援施設(旧教護院)と少年鑑別所ですが、その2つは反応が薄く、鑑別所からは「相談場所が違います」と・・・・・・・。 望みを託した姪の携帯プロフも発見できませんでしたし、仲良しだった私の娘からの連絡も親が拒絶。 正直、あまりに進み方も遅く情けなく姪の父親(私の次兄)には強硬な手段に走ろうかとも思ってしまいます。 でも次兄の気難しい性格はよく分かっているので、兄を立て言葉を選んで慎重に進めています。 本当にどうしたら良いものか・・・・・。 長兄は「このまま非行が進むと法に触れたりドラッグに手を出したり、未成年である以上公務員としての立場も脅かされるかもしれない。みんなで協力して姪を助けよう」と説得してもダメです。 何か良い方法はないものでしょうか。 ぜひ中学校の入学式には間に合わせてあげたいなと思っています。 幼いころから我慢強く愛らしい本当にいい子でした。尚さら不憫です。 どうぞお力を貸してください。お願い致します。

  • 生活支援の道具について

    65歳になる父が腰を痛めてしまい、前屈みになれない為 自分で靴下を履くことが出来ません。 その様な時に使える何か良い道具、又は方法は無いでしょうか。 父は不器用な為、なるべく簡単な道具(方法)を教えて頂けると、 とても助かります。 それから、身体の不自由な方が使う生活支援の道具などを 実際に試すことが出来る店舗や場所がありましたら 教えて下さい。 私は現在、静岡県浜松市在住ですが、 もし沢山の道具(器具?)を試用出来る所がありましたら、 遠方でも出掛けてみたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 若者が非行(犯罪等)に走る「本当の理由」は?

    若者が非行(犯罪等)に走る「本当の理由」は? 万引き、暴走行為、恐喝、 こういった行為に走る人達の多くは 家庭(特に親のメンタル面)の影響で 思考や価値観が「そうでない人」と異なりはじめ 徐々に孤立し、孤独に耐え切れず似た境遇の者を求め そこに居場所を求めているのではないか? と私は思っています。 しかし私はあまり実態を知りません。 ・冷め切った夫婦の親 ・虐待の連鎖などを抱える親 ・躾の意味を理解せず滅茶苦茶に育ててしまった親 多くは家庭に居場所の無い事から来る精神的な不安定さが 学校や社会での居場所の無さを生む原因になり、 学校でも社会でも居場所が無くて非行に走るのだと 私は思うのですが、 これはどれ程の例で当てはまり、 どれ程の違う例が存在するのでしょうか? 時に発達障害やその他障害が原因で こういう道に流れてしまう傾向も有るとも聞き及びます。 (とても良い方も知っていますが、一部に。) ・なぜ人は非行に走るのでしょうか? ・どんなケースが世に有るのでしょうか? ・また、30を過ぎてもまだ非行(詐欺や空き巣などの犯罪)  を行う人と、30近くになると自分の行動を改め  人の苦しみの解かる良い親になる人との差は  どこなのでしょうか? この3点。 よろしければ、色々とお話を聞かせて頂けますと幸いです。 (もし可能でしたら、繰り返させない為の更正への道筋なども  教えて頂けますと幸いです。) よろしくお願いします。

  • 「お名前頂戴してもよろしいでしょうか?」「誰を呼び出しますか?」の言い方

    会社に電話がかかってきて、相手が名乗らない時や聞き取れなかった時に 「恐れ入ります、(もう一度)お名前頂戴してもよろしいでしょうか?」と 使う人がたくさんいます。 お名前頂戴するって正しいのでしょうか? 名前を教えてというのはなんというのが正しいのでしょう? また、相手が「○○さんお願いします」と言ったのに、 聞き取れなかった時、「すみません、誰ですか?」と もう一度聞き返すとき、なんと言えばいいのでしょう? 「恐れ入ります、どの者でしょうか?」というのも おかしい気がして。。。 ご存知の方教えてください。