• ベストアンサー

TOEICとTOEFLの勉強をしますが, 文法のいい参考書を教えてください!

genie-loveの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして、通訳をしているものです。 回答からは少しずれますがTOEFLは海外の大学や大学院に留学したい人向けなので、業務上必要な英語力をチェックしたいとういだけなら受ける必要は無いと思います(受験料も高いしね↓)TOEICだけで十分だと思いますよ。あとTOEICは、ある程度は参考になるのですが、あくまで「ある程度」。対策をすればスコアは「本当の自分の実力とか関係なしに」上がっていきます。ですので「自分の実力をチェックしたい」とお思いでしたらTOEIC対策の参考書は使わないほうがいいと思いますよ。 ホテルで英語をお使いになるということですので、日常レベルの会話がメインになってくると思います。読み書きや、会話でも高度なレベルは要求されないのではないでしょうか?そういうことも考慮したうえでお勧めな勉強方はNHKの好きな教材(本屋で立ち読みして続けられそうだと感じたもの、基礎文法に特化したものもありますよ)の例文を学んでいくという方法でいいと思います。その際、自分で文法書(ロイヤル英文法等)を使って、一様調べてから、周りにいる英語に詳しい人に聞いてみる様な方法でいいのではないでしょうか?語学はやはり独学では難しいと思いますので。

imperialho
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • TOEFLとTOEICの語彙・文法

    TOEFLとTOEICの語彙(TOEFLでの学問的単語を除いて)や文法の傾向は大幅に違うのでしょうか? 例えばTOEFL向けの単語帳や文法問題集でTOEICを、逆にTOEIC向けの単語帳や文法問題集でTOEFL対策をすることは出来るのでしょうか?

  • TOEFLの英文法

    私はTOEFLの英文法がかなり苦手です。 TOEFLに限らず中学の英文法も自信をもって分かると言えない状況です。 今、リスニングとリーディングはある程度やって、ほとんど文法に時間を割いています。 中学レベルの文法など、超基礎をもう1度するようにしています。 それでも一向に点に結びつきません。 私のやり方が悪いのかもしれませんが・・・。 ちなみに私は、文法書(Forest)を熟読し、問題を解いてみて間違えたところを見直す。 このようにやっています。 本当に困り果ててます。 もぅ、どうしていいのか分かりません。。。 文法の点を上げる方法を教えてください!!!

  • TOEFL お勧め参考書

    TOEFLの勉強をするに当たりお薦めの参考書を教えて下さい。 現在持っている物は、「TOEFLテスト英単語3800」と「TOEFLTEST必須英単語5000」です。これらは単語帳なので、もう単語帳は要らないかな、と思っているのですが。文法や読解方面で特にお薦めの物が有りましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • TOEICの勉強を始めたい

    大学2年です。 大学に入ってから全く勉強していなかったため、どんどん英語力が落ちてきて焦りを感じています。 簡単な単語でさえ辞書を引くようになり、文法もあやしい、英作文はできない、外人の先生の言ってることがわからない・話せない・・・。 そこで、どうせ勉強するならTOEICを受けようと思いました。就活にも使えそうですし。 casecというのをご存知でしょうか? http://casec.evidus.com/ex/01/index.html 55問の問題を解いて、TOEIC・TOEFL・英検のぞれぞれのスコアの目安を測定するものなのですが、ここで質問する際の参考資料になればと思い、さっき無勉でいきなり受験してみました。結果は、 section 1:語彙力→157/250 section 2:表現力→152/250 section 3:聴解力→ 87/250 section 4:聴解力(書き取り)→137/250 総合→533/1000 TOEIC目安→500 英検目安→準2 でした。 section 1が1番点が高かったですが、受験時に単語帳を半分しかやらなかったこともあり、単語力は本当に低いです。 速読速聴・英単語Basicで超基礎単語を確認してから次の単語帳をやろうと思っているのですが、どの単語帳が良いでしょうか? また、casecの結果を見ればわかるようにリスニングは本当に苦手です。 調べてみた結果「闘耳」という本が評判が良いみたいなのでやってみようかと思いますが、さすがにこれだけじゃ足りないみたいです。他に何か良い本はないでしょうか? また、文法や読解の勉強をする際、大学受験用の参考書は不向きでしょうか?TOEICの勉強で良いものがあれば教えてください。 スコアは700点以上取れるように頑張りたいと思います。

  • TOEICとTOEFLについて・・・です。

    すいません。お聞きするのが恥ずかしいのですが、 『TOEIC』と『TOEFL』の違いを教えてください。 私は英検しか受けた事がなく、自分には『TOEIC・TOEFL』はまだ早いと思っていたのですがやっぱり今の自分のレベルを知りたくて思い切って受けてみたいと思い始めました。 でも全くの初心者で二つの違いがよく分からないのです・・・。 ちなみに会社の先輩には「あなたはリスニングができるし、客観的に自分のレベルが分かるから英検よりTOEICを受けた方がいいですよ。」と言われました。 でも来年語学留学をする予定なのですが、なにかで知ったのですが留学にはTOEFLだと・・・。 いっぺんに二つの試験を受けるほど私はまだ準備万端ではないんですが・・・。 すいませんが無知な私に教えていただけませんでしょうか???

  • TOEICの英文法おすすめの本は?

    TOEICを受けようと思っています そこで英文法を勉強するのにお勧めの本ありましたらお願いします 英語の資格は英検3級のみ(役立たたねぇ・・・ 「総合英語forest] 「TOEFL TEST英文法徹底対策」 「TOEIC TEST英文法出るとこだけ!―出題パターンを見抜く鉄則32」 大量にあり過ぎて どれも良さそうに思えちゃう・・・・ というわけで助けてください><。   英文法だけでなくリーディングや英単語もいいのありましたら教えて下さい

  • toeflの勉強法について

    toeflに向けて勉強を始めたいのですが、 大学受験を終えてからかなりの間、 英語の勉強を殆んどまともにやっていなかったので、 まず英単語と英文法の勉強をやろうと思っています。 なので、大学受験時に使ったNext Stageと Data Baseを使って英単語英文法の勉強を しようと思うのです。 そこで質問なのですが、toeflの勉強に、 大学受験用の単語帳文法帳を使うというのは、やめたほうが良いですか? toefl専用の単語帳等を使ったほうが良いのでしょうか? 大学受験英語とtoeflとでは問題や英文の傾向が異なるという話がありますから、 大学受験用の本で勉強しても、もしかしたら 効果があまりないのかもしれないかと、 不安に思っています。

  • TOEICの参考書

    TOEICのおすすめの英単語・熟語の参考書を教えていただけませんか? ちなみにスコアはReading280Listening280でした。 なるべく赤いシートで単語が隠せるタイプがいいです。

  • TOEIC 単語と文法 

    こんにちは、大学受験が終わって時間があるので本気でTOEICの勉強を始めようと思うのですが、とりあえず英単語と英文法をまた一からやり直そうと思うのですが、本屋には参考書がいっぱいありすぎてどれがよいものなのかが解らないので質問しにきました! TOEICの単語、文法を学ぶことに関して、お勧めの参考書などがあれば教えてくれるとうれしいです!お願いします!!

  • TOEICのリスニングの参考書について

    TOEICのリスニング専用の参考書で何か良いものはありますか?自分でいろいろ探しましたがたくさんあってどれが良いのか分かりません? 英文法などはありましたが。。 自分はTOEICは初心者です。英語は大の苦手です。リスニングも苦手です。