• ベストアンサー

帝都高速度交通営団 (営団地下鉄) の歴史について

営団地下鉄の正式名称が 『帝都高速度交通営団』だと、今日始めて知りました。 設立は昭和16年ということですが、実際はその歴史は大正時代まで溯るという事で 「新しい」と思っていた地下鉄がじつは、とても古い物だと改めて認識させられました。 この『帝都高速度交通営団』の歴史 特に昭和16年以前の内容についてなんでもいいので、教えて下さい。 又、書籍、HPなどありましたら教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.3

戦争と地下鉄の絡みからでしたら、これはいかがでしょう? 「帝都東京・隠された地下網の秘密」洋泉社/秋庭俊 ISBN:4896916808  http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976404123 また、地下鉄の歴史ならば既に絶版ですが、 「日本の地下鉄」岩波書店(岩波新書)/和久田康雄 ISBN:4004203929 が定番ですね

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976404123
konoji
質問者

お礼

ズバリです。 速攻で本屋へ行きます。 似たような事を考える人がいたんだなぁ、、、と、ほとほと感心。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 昭和16年はそれまであった東京地下鉄と東京高速鉄道の経営権をそっくり譲渡された帝都高速度交通営団が営業をはじめた年です。戦争の足音が聞こえてきた当時、万が一のときには防空壕にも転用できる首都東京の地下鉄を民間会社に任せておくことができないとして、半官半民組織の「営団(当時は営団と名前がつく組織はたくさんありました)」に衣替えされました。下の2番目が詳しい。 (参考) http://www.alpha-net.ne.jp/users2/hipon/tcp05/history/history1900.html http://www.ne.jp/asahi/mulberry/mt/ginzasen/story11.htm http://www.clb.mita.keio.ac.jp/econ/sugiyama/mitasai/tetsudou.html

konoji
質問者

お礼

大変参考になりました。 2番目のurl内にあったhttp://www.ne.jp/asahi/mulberry/mt/ginzasen/story9.htm がとても興味深かったです。 しかし、そうなると戦時中にはかなりの総延長距離になりますね。 「危険」ということで防空壕には使わなかった記述がありますが、この辺が非常に興味有る部分でして、、 ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

帝都高速度交通営団のホームページ(下記)はご覧になりましたか。 営団地下鉄に関するさまざま情報を掲載。「地下鉄の達人」では車両の説明や地下鉄博物館の紹介をしています。 http://www.tokyometro.go.jp/index.htm

参考URL:
http://www.tokyometro.go.jp/index.htm
konoji
質問者

お礼

一番最初に見ました。 が、あまり歴史的な記述は無いですよね? 当時(昭和初期)は確か軍事政権ですよね? そのへんとの関わりについて調べています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう