• 締切済み

キャリアが乏しい僕の経理職探しが難航している件でアドバイスを下さい。

仕事探しについて悩んでいます。相談に乗ってください。 今年で29歳になる、まだ28の男です。 まともに働いた経験がありません。 まず自分の状況から話します。 2003年 日東駒専の法学部を4年次留年して5年目で卒業。 卒業後就職はせず、アルバイトなどをしていたのですが、海外での生活に憧れていた事もあり、英語を学ぶために海外で生活をすることを目指し、貯金をして海外へ行くことを決心しました。 2004年半ばまで卒業後1年半のフリーター生活ではお金がたまらなく、 2007年始めまで2年ちょっとを派遣社員としてお金を貯金しました。 (ワーホリなどを利用して2年ぐらい滞在しないと英語は無理だと思っていたので300万ほど貯金しました。) 2007年いっぱいまで半年ほどの海外生活で一生懸命勉強したこともあり、英語の今後の勉強にも自国でもできるというめどがたったことで観光VISA を使い切ったところでワーホリ使わず帰国。TOEICは700台前半。その後、USCPAなどで専門の力をつけたいと思い勉強を始めたのが2008年初めでした。滞在期間を短くした分のお金をUSCPAに回そうと思ったのです。 会計の勉強自体はとてもおもしろく性にも合っていて続けたいと思っています。しかし、どうやら会計職は経験を重視することを知り、4月頃から仕事探しを始めたのです。 最初は外資系経理などをメインに探したのですが、未経験の募集はあるのですが、キャリア的な面がボロボロなことなどもあり、特に外資は即戦力を取ることからまずは日本の会計事務所や日本の経理などをターゲットにしました。しかし、今度は経理職などは人気があるようでものすごい倍率で書類選考の時点で落ちてしまうことも多く、募集も少ないので面接にたどり着いても落とされてしまいます。また、日本系の企業だと、海外にいた事は大きなマイナスポイントになり、「うちでは英語使わないよ」とか言われてしまったり、そのうちやめてしまいそうだと思われたりということもあるので、USCPAに関する記述はやめました。 しかし、そうするとただでさえ弱いキャリアがさらに乏しくなってしまってどちらをとっても難しいです。 自分で選んだ道なので責任を取って苦難を受け入れるつもりではありますが、会計に携わる仕事を始めるのは無理なのではないかと思い出してしまいました。 資格もなしな状態でしたので、(6月日商簿記試験は外資をとりあえず受けていたところで無知で英文会計には簿記は関係ないと思ってました。)つい最近の7月に全経2級を取得しました。 11月の日商簿記2級についても確実にPASSしてもうすこし楽にしたいとは思っているのですが、それまで待っているのも時間が無駄になってしまいます。 正直、手詰まりのようでしたら他のキャリアを形成することを考えた方がいいのかとさえ思い出してしまっています。 勉強することは苦ではないのです。 会計を選んだことは、 ○世界的に比較的共通した知識であるため国際的に戦えるため、今後日本がどうなっても融通が利く。 ○数学が好きだったりビジネスニュースなど好きだったことから、会計の知識自体が今までのわからない部分を明確にしてくれるため勉強自体が楽しい。 ○キャリアパスが明確で、やることやつける知識がはっきりしている。 ○将棋が好きなのですが、将棋のように知識や経験をつければつけるほど強くなっていく感覚が似ているため。 といったことがあります。 もし職種を変えるとしても「世界的に戦える」「知識を使う仕事」といった明確なスキルが必要とした仕事をしたいと考えているのです。しかし、この考え自体が経験を要してエントリーすることさえ難しいのかもしれないのですが・・・。 どんなアドバイスでも構いませんので、少しでも方向性を示していただくとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • yasdon
  • ベストアンサー率51% (28/54)
回答No.2

こんばんは。 しっかりと目標を持たれている、 素晴らしいです。同い年だった私に言いたいくらいです。 業種は絞られているのでしょうか。 あと、地域は限定でしょうか。 地方製造業なんかでは、アジアや諸外国に展開したいと 思っている会社って意外とすくなくないと思います。 そういう線で狙ってみてはいかがでしょうか。 メインではなくサブ系で。 キャリアパスへは1つ段階が多くなりますが、 それは経験や年齢との兼ね合いもありますから、納得前提で。 ウチの経理部長は何故かわかりませんが海外に行きました。 なのでこれを読んだときに、ニーズがゼロでもないのかな、と。 また、大きな企業では、異動願いもありますから、 ちょっと賭けですかそういうねらいもアリかと。

sudden
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そういっていただけるとうれしいです。 しかし、就職活動上では言えない事が多くて困ってしまうことが多いです。 外資系は経験をモロに求められますし、かといって日系の企業では英語の勉強をしていたこと自体が、今後のキャリア形成上に矛盾してしまうため、辞められそうと思われたりしてしまいます。かといってこのことを書かないと本当に長年無職になってしまうんですよね・・・。 地方製造業ですか。そういう考えがなかったので、新しい可能性を頂きありがとうございます。そういうのもありですね。ある程度発展していない国とかいった方ができることが限られて勉強がはかどるかも知れませんし。ただ、一生をそこに過ごすとなる時に悩んじゃいますけどね・・・。その前にそこで雇われるかという話の方が大きいんですが。 コメントありがとうございました。 あまり人にも話せるような話題でもないので(聞いている方は言うことに困りますし・・・)こうやって話を聞いてもらってお答えいただくだけでも元気がでます。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.1

2年くらい派遣社員をしていたようですが、それは経理や事務職ではなかったのでしょうか?28歳でまもなく29歳、しかも男性となると、正社員での転職は誰でも難しいです。悲観することなく、前向きにいきましょう! ちょっと資格も中途半端かな、という感じがします。TOEICはやはり800点以上はないと「英語が使える」と評価してもらえませんし、全経簿記2級だと、日商簿記3級相当ですから、入門資格でしかありません。経理がやりたい!というのであれば、せめて日商2級は持っていたいところですし、日東駒専クラスであれば経済系の学部だと学部2年あたりで取得する人が多いですしね。 とりあえず、今は会社の規模の大小を問わず、とにかく受けまくってどこかに潜り込みましょう。正社員でも、契約社員でも、派遣でもなんでもいいです。とにかく事務キャリアを作ってください。そして試験で2級を目指しながら、まだまだ転職活動です。中途入社っていついい求人があるかわかりませんし、今後傾向と対策を練るためにも絶えずのリサーチが必須です。 それと、最初に提示された応募資格に入らないからと除外しないこと。たとえば、「30歳以上~」とか「25歳くらいまで」といった年齢(最近はHWの求人には明示することはなくなりましたが、フリーペーパーなどではまだ健在ですしね)、「簿記2級以上」「経験2年以上」といった資格や経験年数、自分は選考外だと思わず、とにかく熱意をアピールしてください。「自分を採用しないと損するぞ」くらいの強気な姿勢で面接に臨んでください。就職活動って自分の営業みたいなものです。まだ28歳!とおもうことも大事ですよ!29歳だと30歳に近いですが、28だとまだまだっ!という感じですからね。 がんばってくださいね!

sudden
質問者

お礼

派遣では光ファイバー回線設置などの案内をインバウンドでの入ってくる電話の応対での事務営業でした。営業成績も一応あり、成績も250人規模で1位を取るなど、一応アピールポイントはあるのですが、経理職にはおまけ程度にしか取られないような反応です。 資格についても、英語について続けているので800台は時間の問題だと思います。回数受ければ取れるのではないかとも思ってます。簿記2級に関しては、最初英文会計をやっていて、まだ初めてまもなく6月の受験を受け損ねてしまい、11月には確実に日商簿記2級を取りたいと思っています。しかし、とった後も効果あるかわかりませんが、やはりそれまでもどうにかしたいという気持ちがあります。 事務キャリアですね。決算業務などをするものなどを絞ろうかと思っていましたが、事務キャリアという面で考えるのも大事ですね。その潜り込みの面で苦戦中ですがなんとかしたいところですね。 年齢で外れることは今のところあまり感じていません。 「自分を取らないと損をするぞ!!」ですね!! どうも弱気になっていたようでした。 どちらにしてもやることは決まっているのですから気持ちの面さえどうにかすれば後は仕事をするように仕事を探せばいいんですよね。 本当にメッセージ頂きました励みになります。 29歳でも経理職がいいことに気づけたのはとてもよかったと思ってます! がんばりますね!

関連するQ&A

  • 経理でキャリア形成

    経理でキャリア形成 28歳女性で、少し前にUSCPAを取得しました。 今現在外資系企業の経理で転職活動をしています。 財務会計で受けているのですが、将来的には財務分析などしたいという気持ちもあります。 またもともと営業だったので経理自体が合うか、という疑問もあり 管理会計も視野にいれるとメーカーのほうがいいのかなとも思っています。 ぼんやりしていますが、経理で魅力的なキャリアを築いていくためのステップとして アドバイスがあればお願いします。 私は英語力がそこそこあり、受けている企業はそこそこの大企業です。

  • 未経験から経理職のキャリアを考える

    私は昨年9月に東京の大学を卒業して現在既卒で就職活動しております。  大学の専攻は英語でしたが、 思ったより周囲より英語に苦手意識を持ち授業にも出席せず勉強がはかどらない時期があったので、1年半留年しています。    とある出来事がきっかけで、やはりまじめに勉強したほうがいいと思い、必死で単位をとり卒業しました。  9月に卒業後は実家の関西にかえり、簿記の勉強をはじめて今月3級をとりました。  今後は就職活動に専念し、一日も早く実務経験をつもうと思っています。  いまは関西で活動しているんですが、両親は正社員であれば上京して活動してもいいといってくれています。  いま専攻の英語を活かすわけでもなく、経理をめざそうとおもったのは、  1)英語はあくまで手段で、使うこと自体が仕事の目的ではない、まず経験をつむことが大事ということ  2)なかでも経理の仕事は自分のまめな性格にあっているとおもったこと  3)小さいことを日々積み重ねていくことで、月々のいろんな締めや手続き、決算 という大きな達成感があること  4)経理の経験をある程度つんでから自信がついたら、英語とあわせて、連結会計・USCPAなど上のレベルを目指せそう、と思ったからです。 自分なりに求人誌や求人サイトで調べたところ、 簿記3級以上から可能な会計事務所、不動産販売会社、マンションの管理会社、商社メーカーの経理などで募集がありました。 いまの自分のスペックを考えると、どのような業界や会社で経験をつむのがいいのか。 ご意見、アドバイス等よろしくおねがいいたします。

  • 経理職のキャリアアッププラン

    近いうちに経理の仕事を始める者です。 ずっと簿記の勉強をしています。 今後のキャリアアッププランについて考えおり、ご意見を聞かせて頂きたいと思いました。 日商簿記の1級を取得しようと思っていたのですが、英語のほうが収入UPにつながるのではないかと思いました。 求人サイトなどで、キーワード検索で「日商簿記1級」と入れてみても1級まで求めている会社は少ない気がしました。しかしながら、やはり持っていたほうがいいのかなとも思い、悩んでいます。 また以前から気になっていたのですが、決算業務に携われる仕事で、経験を積んだほうがいいのでしょうか? 今後のキャリアアップで、実務経験を積みながらどんな勉強をしたらよいかご意見をお願いしたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 経理職を目指し。

    "経理"職を目指している高卒(大学中退)22歳の男です。 商業高校卒でもなければ、深い知識ナシの未経験です。 ハローワークで、職業訓練校の案内で企業会計基礎コースの存在を知り、簿記3~2級の知識を身につけられるとのことで受講を考えております。 それとも独学で勉強をし続け、無謀に求人応募をし採用してもらうとこを探して経験を積むべきでしょうか。 また、経理業務を経験した方のキャリアプランにはどのような道があるのでしょうか? 簿記資格ナシで、前職は1年間の派遣のみ(プログラマ)です。

  • 経理の職のつき方などについて

    現在29歳で転職を考えています。経理は未経験でこれからキャリアを積もうと思った場合はどうするのがよいでしょうか? もし経理をするならとりあえず簿記2級は取得します。 正社員で経理未経験だと転職は難しそうと感じたのですが派遣からでしょうか? それともどこかの会計事務所にいったほうが良いでしょうか?

  • 経理のキャリアについて。

    お世話になっております。 経理マンとしてのキャリアの方向性について、ご指導いただきたく。 自分自身は、税務会計よりの経理というよりは、経営管理よりの、財務会計、管理会計 を中心とした知識をつけて、キャリアアップにつなげたいと考えております。 現在は、年商5000億円程度の会社で働いており、税務は税務専門の人がしております。 実際、同規模(もしくはそれ以上)のメーカー等で働いている人で、税務等も含めた仕事 をすべてこなす人はスーパーマンのような、人であり、経理としては自分の方向性を 定める上でも、経営管理よりの経理か税務よりの経理としてキャリアを積むかある 程度定める必要があると考えております。 税務は興味がもてないので、管理会計、財務会計ベースの知識を元に自分自身キャリア アップを図りたいと考えております。 ただ、あまり頭が良い方ではないので書物を見るだけではなかなか知識が入ってきません。 そこで今考えているのが 簿記1級(これだけ現段階で勉強中ですが、原価計算も学べて、大変楽しいです。) CIA(内部監査、内部統制の理解を深めるため) 財務報告検定(開示業務習得のため) 国際会計基準検定(今後日本に近いうちに本格導入が予定されているため) 等を、資格取得というよりは、知識を身につけるために勉強して、理想のキャリアに少しでも近付き たいと考えております。 ただ、今の自分の思いと、勉強しようとしている内容がずれている可能性もあると思いますので、 できれば、メーカー上場企業で働いている方アドバイスをお願いいたします。 読解力に乏しい26歳で、そういった自分に最適なのは、やはり講師の方の講座を聞くことが一番だと考えております。 何卒、アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • 経理職への転職

    10年以上前に簿記一級の仕事を取り、今はある公益法人の経理事務をしています。 経営状態がおもわしくなく、下に人が入ってこないので、今でも伝票起票や入力などをしています。 おまけに上司とは上手く行かずに、毎日が苦痛です。 転職へ向けて、もう一度経理知識を身につけようと、税理士講座の簿記論に通い始めました。簿記論自体は、あまり実務に役立つかどうかは疑問です。 経理の仕事に対して、以前よりもモチベーションが落ちてしまっていて、無難な仕事しか出来なくなってしまいました。 もっと自分を奮い立たせるようなものを見つけたいのでアドバイスをお願いします。 昨年は、悩んだ末に、産業カウンセラーの講座に通ったりもしました。 でも自分のキャリア的にやはり経理の仕事を続けていくほうが良いと思っています。何だか消極的ですが・・・

  • 経理職に有利な資格とは

    親類が経理の仕事(会計事務所や企業の経理職)に転職したいと 言っています。 経理経験や簿記の資格以外で、「これがあれば採用に有利」 というものはありますか。 親類は消費税法や法人税法を勉強していますが、 これはどうでしょうか。

  • 不動産の知識を活用した会計、経理職

    こんにちわ。現在大学4年生です。 一昨年、宅地建物取引主任者の資格を取得しました。 勉強しているうちに、不動産の勉強が面白く感じ、今でも大学で不動産に関する勉強をしております。 また、最近では、会計、簿記論に興味があり、簿記の勉強をしてみようと思っております。 そこで質問なのですが、不動産の知識を用いた会計、経理に関する仕事を将来携わろうと考えておりますが、具体的にそういう職業、仕事はあるのでしょうか。 私は将来、不動産の分譲や賃貸業を行いたいとは思ってはおりません。あくまで不動産を学んだ知識と現在勉強している簿記に関する仕事がしたいと思っております。是非とも、アドバイスをお願いしたいと思います。

  • 経理のキャリア

    経理・総務職として新卒後6年間に渡り、売上・債権管理を してまいりました。 某大手企業の連結子会社ですが、小規模のため人事・総務等も 併せて経験してきました。 経理のキャリアを積みたいと考えておりますが、 売上・債権管理が今後も職務の中心となりそうで、 決算・税務等への深い部分に踏み込める可能性がありません。 将来的には管理会計等のアグレッシブな部分も経験 していきたいとは考えておりますが、 どのようにキャリアプランを描いたら良いのか、 転職市場についての知識が無いために、悩んでおります。 私に分ることは、売上・債権管理だけでは、 先細りのキャリアになるということだけです。 アドバイスをお願い致します。