• ベストアンサー

自分の親が死んだとき、何日休めますか

大手派遣会社の派遣社員として五年同じ会社に派遣されている者です。 自分の親の余命が2ヶ月と医者から言われました。遠方なので5日くらい 休みを取得したいと考えています。 私の派遣会社は慶弔休暇はありませんが、有休は余り使っていないので かなり残っています。派遣先の企業が承諾した場合、5日連続して 休みを取るとして通常何日間有休としてこの事由で認められますか。 また、派遣会社の担当営業に事前に申し出るべきでしょうか。

  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokichim
  • ベストアンサー率42% (88/205)
回答No.4

あえて事務的に書きますのでご容赦を。 質問者様の他に肉親や親類、つまり事前事後の世話をしてくださる方がいるという場合。 看取り、通夜、告別式、事後処理で最低3~4日は必要ですし、社会通念上、休みを取る日数として認められると思います。(派遣でも) あとは#3のご回答のように事前と当日の連絡をちゃんとしておけば、よほどひどい会社でないかぎりは有給として認めてもらえない、ということはないと思います。 連絡を忘れたとか、気が動転して無断欠勤になった、ということのないようにしてください。 もちろん、休職して親元へ戻る、というのもアリですが、これはそれぞれの人生判断。

umesuruga
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 お休みを頂き看取ることができました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kiskfry
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.3

お母様の件、お気の毒でございます。 まず、お母様の病状と余命について 現場(派遣先上司)と派遣元営業担当には伝えておくほうが良いです。 内容は「病状が悪く、余命2ヶ月と宣告されました。可能性として急にお休みを頂く場合があるかもしれませんので一応報告しておきます。」 という程度で結構です。余裕があれば場所が遠いことだけは伝えておいたほうが尚良いでしょう。 相手もそういう状況であれば、「了解です。何かあれば相談してください」としか言わないと思います。 実際に有事の際になったら、そく現場と派遣元に亡くなって休むことを連絡し 実際に帰省後状況を見て、再度会社に状況報告と○日までお休みをくださいと言えば問題ないと思います。 慶弔休暇が無いのであれば、有給でお願いしますと言っておくと良いでしょう。 しかし大手派遣会社に慶弔休暇がないというのもちょっとビックリです。 営業担当にきちんと確認しておいたほうが良いでしょう。

umesuruga
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 お休みを頂き看取ることができました。 ありがとうございます。

noname#147912
noname#147912
回答No.2

派遣ですよね、私なら仕事をやめて、親元に戻りますけど。 仕事はまた見つかる、親孝行できるのもこれが最後です。

umesuruga
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 お休みを頂き看取ることができました。 ありがとうございます。

  • kaori7774
  • ベストアンサー率28% (97/338)
回答No.1

まずお母様のご病気。お気の毒に思います。 一日も早く顔を見せてあげて下さいね。 病気なんかに負けないで、もっと生きて下さることを祈ります。 派遣会社の担当には必ず連絡してください。 で無いと最悪、無断欠勤扱いになりますよ。 ご質問の休みですが、派遣先企業が承諾したのなら5日間全て有給になるはずです。 その為の有給ではないですか?五日間以上残しているのでしょう。 五年間も真面目にやって来たのです。 堂々と胸を張って休んでください。

umesuruga
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 暖かいお言葉で元気がでました。 私の書き方が明確でなくて悪かったのですが、 事前にという意味は、「医者から余命二ヶ月と言われたので X月頃に、実家が遠方なこともあって5日間のお休みを 派遣先企業の承認を得た上で取得したい。」というような 内容を伝えておくべきでしょうかという意味です。 みなさんどうやっているのか、知りたいと思いまして。 前に派遣社員本人の病気で有休が残っているのにかかわらず、 休んだ分(たぶん全部で4-5日休んだ記憶があります。) の半分しか派遣会社から有休として認めてもらえなかったと いう質問を読んだことがありましたことも気になっている 理由のひとつです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣の休暇

    現在、派遣社員で働いています。 11月に結婚をします。 登録会社に休暇を頂きたい日を伝えましたが、全部有給でまかなってください(新婚旅行の7日間)。と言われました。 派遣社員に慶弔休暇というものは、ないのでしょうか? また、慶弔休暇は、お給料が支払われるものですか? 常識知らずで申し訳ありませんが、教えてください。

  • パートの慶弔休暇と社員の違いについて

    私は、150名ほどの会社でパートをしています。先日同僚(同じくパート)のお父さんが亡くなり、慶弔休暇を取りました。 休みの届けを出したところ、「社員は慶弔休暇を5日間取れるけれども、パートは無給になります。」と言われたそうです。 あわてて、社内規定を見たところ 社員は5日間 パートは、慶弔規定という欄がなく 特別休暇とされていて、無給と書かれていました。 働き方は、時間は社員と同じ8時間半から17時半なのですが、違うところは土曜日が休みというだけです。 社員は5日間も休めるのに・・・パートは無給なんておかしいと思うのですが、これは法律的には許されるんでしょうか?

  • 慶弔休暇について

    今、派遣で働いていますが、派遣会社からもらった冊子を見ると慶弔休暇についてなんら記載がなかったのですが、そもそも慶弔休暇というのは会社は付与しなくていいものなのですか?

  • 結婚

    来月から派遣で働く予定です。 結婚後も続けたいのですが、慶弔休暇がない、と就業規則に書かれていました。自分の結婚式、新婚旅行のための休みはとれないのでしょうか。 もし、休みをとるばあい、数日間の有給というのをとるのでしょうか。 結婚後も続けた方、いらっちゃいますか?教えてください。

  • 特別休暇の扱いについて

    お世話になります。私の会社の就業規則では、下記記載されています。 「従業員が次の事由により休暇を申請した場合は、次のとおり特別休暇を与える。---各事由による日数の記載---特別休暇は有休とする。」 先日、祖父が亡くなったので届けを出して規程に記載の日数を休んだところ、有休から特別休暇の日数が引かれていました。総務に確認したところ、「特別休暇は有休とする」と書いてあるから、有休から引くと言うのです。 普通に考えると、有休とは別に特別休暇が与えられると解釈すると思うのですが。。。 特別休暇は特に法律に定められていないようですが、会社の言い分は正しいのでしょうか?

  • 派遣 有給休暇

    ある派遣会社より派遣されています。 有給休暇の申請が、一週間前でないと有休に出来ないという 決まりがあるようですが、他の派遣会社ではそんなことは ありませんでした。 つまり、病欠でも欠勤になるということです。 私は正月休明け、1/7にインフルエンザにかかってしまい、 10日まで、4日間休んでしまいました。 休むことは派遣先、派遣会社にももちろん言いました。 こういった場合は有休になるもんだと思い、 「有休にしてもらえますか?」と相談したのですが、 「検討します。しばらく待ってください」といわれました。 そして返事が今日来て、 >有休の件ですが、1月は稼動日数が少ないこともあり >4日間すべてを有休扱いにするのが厳しい状況です。 >僕の方で収支を計算したんですが・・・1日程度しか 有休にしてあげることが出来ないのが正直なところです。 と、営業の方からメールをもらいました。 有休はインフルエンザでも出ないのでしょうか? しかも正月休みだったし、一週間前の申請は無理です。 それにインフルエンザにかかることは一週間前にわかるわけないし。 稼働日数が少なかったからこそ有休にしたいのに。。 そりゃ、会社には長く休んでしまって申し訳ないですが、 私も休みたくて休んだわけではないし。。 どうも納得いかないので 誰か私を納得させてください。。 その派遣会社は間違っていないのでしょうか??

  • 有休について

    有休について教えて下さい。 入社1年目(勤続6ヶ月)になります。 会社では土日祝が休みです。 以前有休があるかを上司に聞いたら、 『GW休・夏期休暇・年末年始休暇・代休(土日祝に出勤した場合の代休)があるから有休は無い』といわれました。 ・GW休は土日祝のみ(今年の場合5日間) ・夏期休暇は土日以外に平日3日間 ・年末年始休暇は12/28~1/3(計7日間) この場合、有休=上記の休み・・・ということで、別途他の日に希望を出して取ることは出来ないのでしょうか? 宜しくお願いいたします!!!

  • みなさんの派遣会社に忌引休暇ありますか?

    私が登録している派遣会社に忌引休暇について たずねたところ、そういう規定はまったくなく、 通常の有休もしくは欠勤扱いと言われました。 普通の正社員ですと配偶者や親の場合は1週間くらいの忌引休暇が与えられると思うのですが、みなさんの 派遣会社はいかがですか。 (大手派遣、中小、地方などを教えていただけると 助かります。)

  • 祝日が有休扱いと言われました。

    現在転職活動中です。 先日ある会社に面接に行ったところ、 「うちは土日祝休みだけど、祝日が有休扱いになるから土日祝以外に希望を出して休むことはできません。」と言われました。 給与は、基本給のほかに皆勤手当が付いていて、もしも風邪とかで休むと皆勤手当がなくなるみたいです。 なので休むことができないと言うか、休んだら給料が減っちゃうということですね。 求人情報をよく見てみたら、確かに慶弔休暇やバースデー休暇は書いてあったけど、有給休暇はなかった。 でもそんなのあるのが当たり前と思っていたから気付かなかったんだけど・・・ まぁだからと言って受かれば入社するつもりですが、こういう会社って、けっこうあるものなんですか?

  • 結婚による慶弔休暇について

    8月に挙式を控えた者です。(入籍は済んでます) 私の勤務先には慶弔休暇として3日間結婚休暇がありますが、 慶弔休暇とは新婚旅行のために使うものなのでしょうか? 私たちはまだ新婚旅行の予定がなく、来年も行けるかわからない状態です。でも主人の職場は会社の規定で早く休みを取得しないといけなかったので主人は入籍後にすぐ休暇を取得しました。私はその頃繁忙期で休めなかったので、挙式後に取得しようかと考えています。 ただ、うちの会社はほとんどの人が新婚旅行のときに休暇を取ったらしく、旅行の予定もなく休みを取りたいといいにくい感じです。私としては式準備でバタバタ過ごした分、少し体を休めたいと気持ちで取ろうかなと思ってるのですが、それで結婚休暇を取るのはいかがなものでしょうか? みなさまのご意見をお聞かせいただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。