• ベストアンサー

下取り車をまだ下取りに出してないのにオークションにかけられた

hallisの回答

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.4

下取り車が手元にあって息子さんの管理配下にあって名義変更もしていないのならば、別途下取り取り消しに関する申し合わせや損害賠償に関する書面の取り交わしをしていなければ、下取り金に相当する金額を貴方が充当(負担)すれば良いだけでしょう。 ディーラからすれば下取り車の売却先が決まっていたとか、系列の中古車ディーラからリクエストされていた車種だったなど、流し先が決まっていたのかもしれません。 見積上、セールスの成績などの理由から車両本体値引きを抑えめにして下取り車を高めに査定することによって実質的な値引きを行っている場合は下取り車がなくなることによって値引き額の少ない販売になるでしょうから、拒む理由にはなりにくいでしょう。逆に下取り車を低めに査定し、その分を車両本体値引きに回していたのならば、下取り車がなくなると利益が大幅に減るのでウソついてでも拒絶するでしょうね。 あらかじめそう言った事情の説明があったならともかく、なかったなら突っぱねることは可能だと思います。 あるとすれば下取り査定額が低めで、ウマミのある(ぼったくれる)商談なので引き下がらないのではと推測します。 だいたい手元にタマのないオークションに業者として出品することは考えにくいと思います。何らかの手落ちで下取り車の入荷が送れたらどうするつもりでしょう。単なるセールス(ディーラ)の詭弁でしょう。 下取り車キャンセルが不可な法的根拠を求めてはいかがでしょう。ちゃんとした法的根拠の提示があったならば、貴方も納得できるでしょうし息子さんの車を譲り受けて乗り続ける条件がはっきりするでしょう。

jg2mmm
質問者

お礼

回答ありがとうございます 息子の車は中古車市場で120万から140万です 下取りは68万でした、そんなもんでしょう セールスは値引きを上乗せしているといってました 法的に争うつもりはありませんのであきらめます もう1台車を持っていますのですぐに困ることもありません でも私と同じように納車するまで下取り車は自分のものだと思っている人は多いと思いますね

関連するQ&A

  • 下取り車のガソリン残量は?

    今週末に新車を納車する予定です。ディーラーまで今の車(下取り車)に乗って行き、新車と乗り換えです。その際に下取り車にはガソリンの残量はどのくらい入れておくのが適当なのでしょうか?やはりマナーとして満タンにしておくべきでしょうか?

  • 下取り車の自動車税について

    自動車税について 3月に新車を購入し、4月に納車されました。 その際、ディーラーに下取りしてもらったのですが 2台分の納付書が届きました。 新車の登録が3月付けなので、こちらは理解できるのですが 下取車についてディーラに質問すると、 「最短で手続きしたが、込み合う時期なので時間がかかった。  5月21日付けで、ディーラーの所有になった。  2か月分納めてほしい」と言われました。 納車までは使用していたので1か月分の納付は理解できるのですが 名義変更にかかる時間までこちらが負担するものなのでしょうか?

  • 下取り価格の金額は?

    今乗っている車の下取りを含めて新車の契約をしました。 でも新車の納車が遅れているため、その間に今の車で事故にあって しまいました。 車の修理は、相手の自動車保険で修理可能です。 多分納車までには、車の修理は完了していると思います。 修理金額は、20万前後だと思います。 その事をディーラーら知らせるべきですか? その時には、下取りの金額が変わる事がありますか?

  • 自動車下取りをディーラーから買い取り業者へ変更可?

    どなたか教えて頂けませんか。 2014.1/3に新車の購入契約をディーラーと結びました。 本日は2014/2/1。 新車は2月中旬に納車予定です。 現在乗っている自動車のディーラー下取り価格には不満はありましたが、契約してしまいました。 後で知り合いに聞いてみると、 「ディーラーでの下取りは不利、中古車買い取り業者にすれば良かったのに」 と、口を揃えて言われます。 中古車買い取り業者の下取り価格が高ければ、新車購入契約後でも切り替えてもよいものでしょうか? 無知ですみません。 教えて頂けませんか。

  • 下取り車と自動車税について

    2月末に契約、3月登録、4月納車で新車を購入しました。 下取り車(5月まで車検有り)は配車予定で、何故か2月中に出して欲しいと急ぐので 2月末にディーラーへの譲渡手続き書類?などを提出しました。 そして先日下取り車の自動車税の納付通知書が届きました。確かに4月1日時点では まだ私が乗っていたので自分の所にきたのは理解できるのですが、 ディーラーにどうすればよいか聞いたところ、 「自己負担で4月1か月分は納めて欲しい」とのことでした。 そこで皆さんに質問ですが、このようなケースやはり自己負担が普通なのでしょうか? 3月登録なのだから、3月納車してくれれば、払わなくてよかったものですし、 メーカーやディーラーの都合で3月登録・4月納車になった訳だから、ディーラーが 負担してくれることを期待していただけに、売ってしまった後はそこまでケチるか と思ってしまいます。 粘りましたが「ルールだから申し訳ない」と突っぱねられてしまいました。 契約の前にそこまで聞いていなかった自分の責任ではありますが、このような ケース皆さんの時はいかがでしたか? 以上よろしくお願い致します。

  • 下取りに出す車のガソリン

    日曜日に新車が納車され、現在乗っている車は下取りに出します。 昨日、燃料警告灯がついたのですが、満タンにするのはもったいないので、7リットルだけ入れたのですが、これでよかったのでしょうか? ちなみに日曜まで走っても30キロくらいです。 仮に満タンにしてしまった場合、残ったガソリンって丸々損してしまうのでしょうか。 それともディーラーに言えば、新車に移し替えてもらえるのでしょうか。 ちょっと気になったので教えてもらえれば幸いです。

  • 新車購入、下取り車の自動車税について

    2月初旬に新車を契約しました。納車は5月頃になるといわれています。今、乗っている車が4月頭で車検が切れます。 ディーラーでは納車まで代車を貸してくれるのですが、2月中旬くらいに下取り車を預ければ4月分の自動車税は払わなくていいのでしょうか?契約する時は、初めての新車だったのでいっぱいいっぱいになってしまい自動車税のことをすっかり忘れていました。契約後に、担当の方からボソッと4月分の1か月は自動車税を払ってくださいと言われました。 3月までにディーラーに下取り車を持ち込んで、名義変更や登録抹消の手続きをお願いするのは非常識でしょうか? 家に3月までに他の中古車が届くので、代車は絶対必要ではなくなってきたので。 向こうの担当の方は、3月まで下取り車を乗って車検が迫ったら代車と入れ替えという形で考えているんだと思います。アドバイスお願いします

  • 下取か廃車で迷ってます

    現在車を購入しようと考えています。 ディーラーで下取車で査定してもらうと3万円でした。 買取専門店でも良く似た値段でした。 ここで質問です。 (1)廃車にした方が税金等の還付で得なのでしょうか? 車種はレガシィランカスター6 2002年式  距離は140,000キロを超えてます。 車検有効期日は23年の7月。 (廃車予定は22年の6月頃) 新車の納車が6月か7月と遅い為、レガシィの今年の自動車税(51,000円)を払おうかと思います。 自動車税:51,000(今年の5月に支払います) 重量税:50,400(H23,7月まで有効) 自賠責:13,260(上記同様) (2)トヨタディーラで新車購入に伴う廃車をしてもらう場合は手数料等いるのでしょうか? いるとすればいくらなのでしょうか? (3)自動車税を5月に支払って、1ヶ月2ヶ月後に納車なので  自動車税を払わなくてもいい方法ってありますか?  やはり3月末までに廃車か下取にださないとダメ? 以上回答の程お願い致します。

  • 高価下取りをしてもらう方法は

    5年落ちのリンカーンですが、乗り換えを考えています。 乗り換えは国産の新車を考えていますがそこで質問です。 ☆どうすればこのリンカーンを高く下取ってもらえるか? (1)新車を買うディーラーに粘り強く交渉する (2)中古車下取り専門店に持っていく (3)ヤフーオークションに出品 思いつくのはこんなとこですが、これらの方法で気をつける点、もしくはこれら以外に高価で下取りしてくれる方法があれば教えてください。

  • 新車契約後の下取りの車に関して

    新車(トヨタ)を購入することになり、今乗っている車(ホンダ)を下取りしてもらい、約300万で契約しました。 納車は、今月末です。 で新車に付けるカーナビは、別の店で市販のもので購入しようと思ってて、今日オートバックスに見に行ったところ、総額で35万円でした。 今の車に付いているカーナビとオーディオをオートバックスに 下取りしてもらうと、マイナス 5万円引きしてくれるとのことでした。 この場合、もうすでにディーラーには、今の車は査定もしてもらっていて、今月末に納車のときに、車の下取りすることは決まっているのですが、勝手にカーナビやオーディオを外してオートバックスに売ってしまうということは、やはり駄目でしょうか? 何も言わずにやってしまえば、ばれないような気もするんですが…。 どなたかこのような経験は無いでしょうか?