• ベストアンサー

太極拳の簡化24式を学んだ後は?

太極拳の簡化24式を学んだ次は、48式、42式、32式、太極剣などありますが、大体、どのような順序で進んでいくものでしょうか? 私は太極剣にとても興味があるのですが、先生に、自分から「太極剣を学びたい」とお願いしても良いのでしょうか?24式から太極剣を学ぶことはまだ早いでしょうか? それとも先生に、私自身の様子を見た上での判断にお任せしたほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.1

「24式を学んだ」というのがどの程度なのでしょうか。 套路を覚えた程度でしたら、もう少し基礎を確実にしてからの方が「剣」を学ぶ上でも合理的と言えなくもありません。 ですが、24式の自分の程度をもとに「剣」を学ぶことはじゅうぶんできます。 一番大切にすべきことは、何を学びたいかです。 何年やっても24で十分というかたもいますし、どんどん次に興味を持たれる方もいます。 あなたの場合は「太極剣にとても興味がある」ということですから、今こそ「剣」を学ぶべきだと私は思います。 イメージとしては24を1~2年やっていらっしゃるのなら「剣」に挑戦してみて良いと思います。 そのことで24式を学びなおしたい気持ちにもなるかもしれません。 ただ、先生がどういう方針かにもよると思います。 「剣を学びたいのですが、どうすれば学べるようになりますか。」とお尋ねになったらいかがでしょうか。 黙っていてはだめです。 24を引き続き学びつつ、剣をやることを私はお勧めします。

i-noch-i
質問者

お礼

ありがとうございます。 簡化24式を習い始めて8ヶ月です。一通り出来るようにはなりましたが、まだ、細かい箇所を指導されている状態です。   太極拳を学ぼうと、色々な教室を探して見学した際、今習っているところだけが剣を教えているのを知り、ここで学ぼうと決めた次第です。 ずっと剣を使う武術に興味があったので、先生に相談しようと思います。

関連するQ&A

  • 陳式太極拳と制定太極拳

    簡化24式の太極拳を習い始めて8ヶ月になります。 所謂、制定太極拳は健康目的で、陳式太極拳は武術的なものと知り、制定太極拳が武術と思い込んでいた私は、陳式太極拳に興味を持ちました。 現在の簡化24式を習いつつ、陳式太極拳も学ぼうと考えたのですが…殆どが制定太極拳の教室ばかりで、陳式太極拳の教室が見当たりません。 現在、習っている先生に、陳式太極拳ができるかと聞くのも失礼に思い、悩んでいます。 制定、陳式太極拳のどちらも経験のある方、武術の詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 太極拳についての質問

    こんにちは。 24式の太極拳を一通り終え、次に太極剣も習おうかと思っています。 太極剣は32式のようですが、この32式というのは 太極拳の24式の套路 がそのまま使われているのでしょうか (新たにいくつか加わって32式となっているのか それとも全く新しい套路と流れになっているのか)。 教えて頂ければ助かります。お願いいたします。

  • 太極拳を習いたいのですが・・・

    中年まっただ中のおじさんです。 この頃、健康関係の仕事を始めました。 仕事そっちのけで、自分自身を健康にするために色々やっています。 そこで今回は太極拳に興味を持ち始めました。 鹿児島県いちき串木野市下名近辺で太極拳が習えるところはありませんか? 知っている方がいましたらよろしくお願いします。

  • 気功・太極拳の教室の選び方

    主な目的は、呼吸をきちんとできるようにしたい事です(歌をやってまして、そこから) それで気功や太極拳を習おうと思っています。 勿論色々な先生がいらして、教室があるのは承知です。 最終的には先生の人柄(と自分が合うか)だというのも理解していますが、 どんなところをポイントに探すと良いでしょうか? ご自身のおすすめでも良いです。 ちなみに生涯続けていくつもりで、出来れば人に教えられる程にまで行ければ!と言う意欲はあります。(^^) (でも「最初はカルチャーセンターでも、、」と言うご意見でも全然構いません) 何か気功・太極拳に特有なもの(その世界に触れたことがないので)とかがあったりしますでしょうか? 色々な体験談などお聞かせ下さいませ。

  • 陳式太極拳と簡化太極拳

    24式太極拳を少しかじり始めました。 基本的な身体の使い方、型を教えて頂いて練習していますが、武術的な意味を知った上でさらに練習したいと思っています。 「単鞭は相手をこう受け流してこう攻撃している…」というようにすべての型の武術的意味を説明してくださった上で教えてくださる教室を教えて頂けないでしょうか? 陳式太極拳でも同様の教室を教えて頂けたらと思います。 大阪府、兵庫県でよろしくお願いします。

  • 論理式

    F=A・B・D+A・C・D+A^・C・D^+A^・B・D^ ^は、否定0を示しています。 この、論理式の最簡形を何回求めても、上記の式に戻ってしまいます。なぜでしょうか? 自分で、加法標準形に直してまとめたら次のようになりました。 F=ABCD+A^BC^D^+A^BCD^+ABC^D+AB^CD+A^B^CD^ そして、カルノー図で解きました。 教えていただきませんか?

  • 姓名判断 熊崎式、桑野式、両方に詳しい方

    姓名判断を信用されている方への質問です。 桑野式、熊崎式、数の意味、画数における吉凶は同じでしょうか? 熊崎式では陰陽や三才が大事と聞きます。桑野式では同格のあるなしが大事だと聞きます。 どちらの方式が的中率として高いと思われますか? 読み下しも大事だと聞いたことがありますが、私自身は読み下しはあまり信用していません。 使わないほうが良いとされる漢字を使っている人は周りに数多くいるうえ、当たっていないことが 多いからです。こちらについてはどう思われますか? ちなみに私は姓名判断を信用しながらも疑問も多く感じる姓名判断好きの素人です。

  • C言語での式の評価順序について

    ANSI C規格では 「式の評価順序は処理系により異なる」 とのことですが,次のプログラムがどのような評価順序で処理されたのか,どうしても分かりません. C言語の細かいところまでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください. #include <stdio.h> main(){ int c; c = 0; printf("%d\n", c + 1 == ++c); c = 0; printf("%d\n", c + 0 == ++c); } 私の処理系のccでコンパイルして実行すると 1 1 と出力されます. 上の二つの条件式が両方とも真であると解釈され得るような評価順序が存在するのでしょうか?

  • 近似式について

    x=比重,y=あるものの濃度(%) 1.エクセルを用いて、上のx,yのグラフをかきました。 2.これにに近似曲線の追加しました。 3.そのときに数式を表示させました。 4.この数式にxの値に数値を入れてyを逆算させましたがあまり合いませんでした。(なるべく元のデーターと一致させたいのです。) 5. 1・2・3・4・5・6次式まで近似させてみました。  すると数字が大きくなるにつれて逆算した結果が元のデーターと比べ一致するようになりました。 6.参考までにR^2の値は次の通りです。 1次式: 0.9912   2次式 : 0.9972 3次式: 0.9988   4次式 : 0.9990 5次式: 0.9991   6次式 : 0.9994 しかし、通常6次式など聞いたことがありません。 どの式を用いていいのかわからなくなりました。 数字が大きくなる式を使うことのメリット・デメリット はあるのでしょうか? またどの式を使うべきかの判断はどうしたらいいのでしょうか? 数学が全くダメな私なので困っています。 どなたかお力を貸していただけないでしょうか? まことに勝手ですが、6/4の午前中までに教えて頂けますでしょうか?よろしく御願いします。

  • 貴方が好きな格闘技(拳法、剣術)や日本刀、剣を教えて下さい

    以下3件、理由を沿えてご回答お願い致します。 ・世の中様々な格闘技が有り、大別しても一体何種類あるのかわかりません。 ●貴方が好きな格闘技(拳法、剣術など)を教えて下さい。 ・剣に興味があるのですが、これまた色々あるようです。 ●貴方が好きな日本刀、剣(国を問わず)教えて下さい。 ・ついでに拳銃、、一時期とても魅かれました(シティーハンターの影響だな)一番好きな拳銃を教えて下さい。 【僕の場合】 ●拳法:太極拳(最強の声も聞きますが、何となく歴史の霧に包まれて拳法としての真相が見えない) ●剣 :日本刀 正国(同田貫)少ない反りと厚い作りが、牙突向き ●拳銃:S&W M60 自分で扱える最大の銃だと思うから。オートは好きじゃないんです。

専門家に質問してみよう