• ベストアンサー

生理前症状と異性

いつもお世話になっています。 私は生理前になると気分の差が激しく、楽しくテンションが上がったと思えば、逆に落ち込んだりクヨクヨしたりしてしまいます。 それを彼氏はありがたいことに理解してくれていて、生理前でも会おうと言ってくれています。話も聞いてくれ私がイライラしてしまっても生理前なんだと言ってくれます。 でもその場に男友達がいる時も同じような感じなので悩んでいます。 こういう時は生理前だからと言っても異性の友達の場合理解しがたいものですよね。 動くのが辛くても異性には言いにくい所があり、理由を言わずただ動けないと言いノリが悪い人になっています。 生理前だからこうなんだと言いたいのですが。。。 皆さんは生理前に異性と会わないといけない時はどうされていますか? 上手に気持ちをコントロールされている方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113733
noname#113733
回答No.2

こんにちわ。 質問者様のお悩み、ものすごくわかります!私も若い頃そうでした。 まず、女性が生理前になると普段と違う精神・身体状態になってしまうのは、 なんとな~く、とかご機嫌ナナメだから・・・ではなく立派な 「PMS(月経前症候群)」というものなんだ、ということを認識なさったほうが より気持が楽になるかと思います (参考:http://health.goo.ne.jp/column/woman/w001/0006.html) 私は 中島たい子さんという方が書いた「そろそろくる」という小説で、PMSに ついて初めて知りましたが、それまでは「自分は機嫌屋なんだなあ」とか何となく 思っていましたが、脳内物質のせいなんだ!と分かってからは自分を責めることなくなった分、客観的になれて気分もコントロールしやすくなりました。 そうすれば異性のお友達にも「女性だから生理前はヒステリー」みたいな単純な 、ちょっとオフザケ入ってしまうニュアンスではなく、普通に「風邪なの」風に 「PMSっていう症候群なの」と言えるのではないでしょうか? (質問者様がお若かったらやっぱり恥ずかしいかな?年齢による恥ずかしさは  歳と共に消え去りますのでご安心を!) 私も過去恋愛関係でケンカになるのは決まって必ず生理前です。これに気づいてからは、そのときの彼氏にはきちっと説明をし、私がヘンでも受け流してと約束 してもらってました。と同時に自分でも アロマを焚いたり、ストレッチをしたり、 言いたいことを「生理後に言う」リストに書いたり、甘いものを食べたりして なるべく客観視するように努めています。 長くなりましたが、要は ●周りに気分やなのではなく、PMSなんだと言ってしまう ●自分はそれを自覚し、できるかぎり対症療法を実践する この2つしかないと思います。 がんばって、女やっていきましょう!

ms_cocoa
質問者

お礼

ご理解いただいて嬉しいです。 やっぱり女性はこの状態を理解してくれますよね。なので女友達には気楽にいえるのですが、なかなか男性は言い訳にしか聞こえないかなと思っていました。 そうですよね、 気分屋などではなくて症状としてあるんですよね。仰るとおりそこを自分で理解しておくと、気分の不安定さをあまり責めなくても済みますよね。 やっぱりはっきり症状なんだと伝えるの方がいいんですね。確かに恥ずかしさと、本当に理解してくれるのかなという不安があってなかなか言えないでいます。 私も彼氏には言って理解してもらっているのですが。。。男友達にまで理解を求めていいのか迷っていました。でも思い切って言ってみようと思います。 どう受け止められるかは分かりませんが、言わずに気分屋だなと思われるよりもいいですよね。背中を押していただきました。 生理後に言うリスト!とても良いアイディアだと思いました。何かと彼氏にイライラや不満をぶつけたくなるのは生理前で、でも生理前だと言い方もきつくなるし良くないことだらけでした。 仰るとおりリストとして置いておけば落ち着いてから考えれるので良いですよね。 とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • high002
  • ベストアンサー率23% (165/702)
回答No.1

会うのを断れる場合は断りますが、 仲のいい異性なら、「体調悪いんだー女の子だから(笑)」と言っておきます。 あとは薬を飲んで、少しでも生理痛やイライラが治まるようにしています^^

ms_cocoa
質問者

お礼

仲のいい異性ならはっきり言われているんですね。 女の子だからは使えそうです^^思い切って言ってみようと思います。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう