• ベストアンサー

甥の結婚式と娘の運動会が重なりました

小学4年と中1の娘をもつ母(36)です。 小学校の運動会と兄(62)の長男(33)の結婚式が重なってしまいました。 うちは母子家庭です。父は他界、母は寝たきりの入院生活をしているので 代理で式に出席できる者も、代わりに運動会にいってくれる者もいません。 先輩に相談したところ、一生に一度しかない結婚式を優先するのが当然で常識だといわれました。 今後のつきあいも考えるなら結婚式を優先するのがベストだと・・・ 運動会は中一のお姉ちゃんに行ってもらったらどうかと言われました。 安易に結婚式を欠席する方向で考えていた私は非常識なのでしょうか? 親子競技やお弁当のこともありますし、とても悩んでいます。 ちなみに娘は招待されてません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

細かな情況が分かりませんし、何となく正解の無い感じですが私なら「結婚式」を優先します。 私は子供の頃から両親が共働きでほとんどかまってもらったことがありません。当然鍵っ子でしたし、食事もある程度は自分でしていました。運動会に来てもたったこともあまりありませんでしたが両親を恨んだことはありません。両親が大変なことも知っていましたし、時々自分の為に時間を使ってくれたことがとても嬉しかったことを今でもよく覚えています。両親は親戚の関係をとても大事にしていました。親戚の失敗を助けるためにいらぬ借金をしたことも有りました。小さいときはなぜだろうと思いましたし、父親に迷惑をかけるおばさんが嫌いでした。私が成人し、世の中が見えてきた時になって両親のことをさらに尊敬しています。私が結婚するときは多くの親族が本当に祝福してくれましたし、金銭的にも驚くほどお祝いを頂きました。みんな両親に話しかけ「おめでとう」と話してくれていました。その時の両親の嬉しそうな表情はとても素敵でした。 一番、私の家内が驚いていました。家内の親族はあまり来てくれていませんでした。家内はそれが当然と思っていたのですが、その情況を見て、この親族になれることを嬉しく思ってくれているようです。 私も両親と同じことは出来ないと思います。普段から親戚に気にかけ、行き来し関係を深めることは、其の両親である私でさえ出来ていません。 ですから、たまに会える機会があれば、大切にしたいと思っていますし、結婚式なら心から祝福してあげたいと思います。 お子さんはそんな貴方を責めることはしないと思いますよ。母子家庭で大変なことも知っていますし、できれば貴方の力になりたいぐらいに考えているのではないですか。当然、お姉さんも。貴方だけで決めずに子供と相談してみてはいかがでしょうか。たぶん、2人は「結婚式にいってあげて」っていってくれるとおもいますよ。これからいろんなことがあると思いますが父親がいない分家族で助け合っていかないといけないことはたくさんあると思います。頑張ってください。みんなで

aochie1971
質問者

お礼

思わず、目頭があつくなりました。 兄とは異母兄妹で、兄の長女と私は同級生になります。兄妹といっても、年が離れているので実質ひとりっこでした。今でこそ、行き来はあまりありませんが、幼少の頃は長女を先頭に5人いる甥、姪たちとは兄妹のように遊びました。 両親が年配だったせいもあり、兄夫婦は私をよく気にかけてくれ夏は海、冬はスキーにと連れ出してくれました。私が実家を遠く数年はなれていたときは、母の病院の送迎、入院時の身支度等々の世話にもなりました。今後も、娘のこと、母のことで助けてもらわなければいけないことが必ずやってくるでしょう。。。今思いかえせば、数々の懐かしい思い出がよみがえります。とくに甥と私はよく似ていると言われ、そう言われるたび、お互い顔をみあわせて笑いあったものです。甥とは姪の結婚式以来数年あっていません。滅多にあえないからこそやはり、一生一度の晴れの舞台には出席して祝ってあげたいと思います。 「お母さん、お兄ちゃんの一生一度の結婚式のお祝いにいってあげてもいいかなぁ」と次女に相談したところ「あぁ あの一緒にセミをとってくれたかっこいいお兄ちゃん?いいよ~、おみやげ買ってきてね♪」といってくれました。お弁当は親子ともども仲の良い友人(母子家庭仲間)にお願いすることにしました。寂しい思いをさせる分、しっかりフォローしたいと思います。 式場が近場ならよいのですが、残念ながら車で2時間かかるので、かけもちは無理です。雨が降って、運動会が1日延期になればベストなんですが。今から雨乞いしてます(^ー^;  たくさんの貴重なご意見をいただきましたが、それぞれの立場、環境や状況によって意見もかわってきますね。旦那がいれば迷わずにすんだのになぁ・・って今さらながら思ってしまいました(苦笑)今までも、これからも寂しい思いをさせることはあると思いますが、子供の気持ちと相談しながら、頼るとこは頼り、3人で助け合っていこうと思います。温かいお言葉胸にしみました。本当にありがとうございました。  最後にみなさん。親身にアドバイスいただき感謝の気持ちでいっぱいです。本来なら、お一人お一人にお礼をつけたいのですが、この場をお借りして、みなさまへのお礼の言葉とかえさせていただきます。ありがとうございましたm(__)m  

その他の回答 (16)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.16

親の情、親子愛、お弁当・・・いくらそんな綺麗な言葉で飾っても、ただ運動会の方に行きたくて、自分の罪悪感を軽減する理由をなんとか探しているだけにしか正直思えません。 まぁ誰だってそうだとは思います。甥とは言っても普段そんなに会うこともないのでしょう。しかも、自分が産んだ訳でもなければ可愛くもない33歳ですから・・・。 ただ、厄介事や面白くない事から逃げるのは誰でも出来る事です。自分(愛する家族含め)の都合や快楽を我慢して、他人への敬いや儀礼を優先させる事の方が、はるかに難しいです。でも自分はそういう人の方が、信用も出来ますし、人としても尊敬出来ます。 aochie1971さんのお子さんも、そんな‘他人に優しく自分に厳しい’大人になれるといいですね。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.15

>安易に結婚式を欠席する方向で考えていた私は非常識なのでしょうか? 全然そうは思いません。 私なら迷わず運動会に行きますよ。 お嬢さんはお母さんが来てくれるのを楽しみにしているのではないでしょうか? 中一のお姉ちゃんにお母さんの代わりをお願いするのは つらい思い出をつくってしまいそうな気がします。 お母さんは結婚式の最中もお嬢さん達のことが気になって 甥子さんの祝福どころではなくなってしまうと思います。

  • v7e88
  • ベストアンサー率19% (43/223)
回答No.14

悩む必要なし。運動会です。あなたにとって、甥と娘さんとどちらが大切ですか。

  • gonbe1024
  • ベストアンサー率61% (48/78)
回答No.13

出席者数やお付き合いの度合いなどにもよると思いますが、 伯母さんの出席ってそんなに重要ですか? こんな言い方は失礼ですが、ご祝儀に気を使わせては等々の 配慮もあるかもしれませんが、代理者のいないご家庭で 娘さんを招待していないのであれば欠席してもよいと思います。 他のご回答にもありましたが、薄いようでもやはり、親類は大事です。 お父様が他界されて、お母様も寝たきりということですので、 お嬢さん達の将来助けを求める先は親類になります。 甥ごさんのご両親にご祝儀を持参し、お詫びすればよいのでは? うちの弟の時は、叔父夫婦が旅行の予定と重なって欠席しました。 お祝いを持参がてら両親に詫びていました。 お祝いが少し余分に入れてくれていたようで弟は喜んでいました。 言い方は悪いですが、招待する側も義理が絡むので 出さないわけにはいかないという事もあります。 ただ運動会とストレートに言わない方がよいかもしれません。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.12

わたしなら、自分の子供の「運動会」」です。 世間の常識より、自分自身の親としての情です。 甥の結婚式より、自分の子供。 子供が喜ばなくても、親の自己満足で結構ではないですか? 双方の親が自分の子供をいとおしむ。 ソレがなぜいけない?

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.11

こんばんは。 悩みますが・・・。個人的には結婚式を優先すると 思います。 親子の事なら・・・・。1日運動会に出られなくても 他にフォローできる事はたくさんあると思います。 結婚式の時間帯によっては・・・。ほんの数分しか 見られなくても、小学校に寄って、お子さんの顔を 見てから結婚式に移動するとか・・・。 4年生になったら・・・親子競技と言っても、 本当に親が参加するものって少ないと思うのですが、 小学校によるのでしょうか・・・?。 お弁当の事は可哀想だと思います。ただ・・。 その時はやはりお姉ちゃんに協力してもらうしか ないかもしれません。 こんな事を書くのは非常識かもしれませんが・・・。 親戚の縁は大事にした方が良いと思います。 「たかが甥」かもしれません。 でも・・・。将来、お子さんが就職する際には 保証人になっていただく可能性だってあります。 そんな先の話は分からないと笑われる話かも しれません。実際には甥御さんも保証人を 引き受けてはいただけないかもしれません。 でも・・・。個人的な意見ですが、こういう親戚の 方との縁は大事にされた方が良いと思います。

noname#67310
noname#67310
回答No.10

私なら結婚式です 小学4年ならあまり運動会にありがたみもないでしょう 娘さんだって結婚式がどんなに大切なことか理解していると思いますよ 甥のお嫁さんとは初めての親戚として顔みせとなるわけですし、女性にとって結婚式は大変重大なことです 運動会を優先するとなると、兄の面子もつぶされ、甥も悲しい思いをすることでしょう あなたの娘さんが結婚するときに、子供の運動会とか部活とかいわれて欠席されたらそれくらいどうきかならないかと思うのではないかしら

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.9

こんばんは(^。^) こういう場合、本当に困りますよね。 でもわたしも運動会を取るような気がします。 わたしも小学生のとき、運動会で親が来なかったことあるんですよ。 たしか父は仕事、母は病気で入院中だったんです。 中学生の姉がお弁当もってきてくれたんですけどね。 まあ親が病気でこれないので仕方ないとは思ってましたけど、子供だけで来てたのはうちだけで、複雑な感じでした。姉も多分そう思ってたかもしれません。 これがきっかけというわけではないのですが、こういう小さな行き違い等が重なって、両親とわたしたち姉妹の間の関係に溝が出来ていったのは確かです。 母子家庭なら普段お子さん達と接する機会って限られてますよね?だったら運動会って貴重な親子の時間を過ごせるんじゃないかと思うんですよね。 ところで甥っ子さん(といっても年がほとんど変わらないんですね)とはどれくらいの付き合いなのでしょうか? わたしなら叔母が母子家庭で子供もまだ小さいなら、叔母家族を招待すると思うんですよ。子供だけ家に置いておくわけにもいかないわけだし。 でも、実際招待されたのは叔母(aochie1971さん)1人なんですよね? そういう様子からも運動会のほうを優先するような気がします。 お兄さん夫婦に「子供の運動会に重なって迷っている」と相談できないのでしょうか? お兄さんとは親子ほど年が離れていますが、お兄さんが親代わりだったのではありませんか?今でも母子家庭の妹を気にかけてくれていることはないでしょうか? 正直に相談されたら良いのではないでしょうか? お兄さん夫婦の反応を見てどうするかを決めたっていいと思いますよ。

noname#166310
noname#166310
回答No.8

運動会でしょうね。 状況が違っても、この「どちらか」っていう質問をよくみかけます。 そして、花嫁同士の掲示板などでは ・花嫁本人→一生に一度なのに結婚式が優先されないなんて! ・その周り(先輩花嫁や同じ準備中の人)→学校行事は年度のはじめに決まっているものだし、どうしても出席して欲しい人なら運動会シーズンをはずす日程にすべき。親からしてみれば運動会優先で当たりまえ。 とういうスタンスの違いをよくみかけます。 甥姪ですと、小さいころとはちがってそうそうつきあいも少ないでしょうし、早めに返信できるなら、それでOKだとおもいます。

  • paru0524
  • ベストアンサー率33% (75/221)
回答No.7

お兄さんとの関係は良好でしょうか? お義姉さんとの関係は? 今までいろいろ助けてくれていたりするのでしょうか? その辺りいろいろ考えて見られては?と思います。 今まで心を砕いてよくしてくださっていた場合。 まだまだお兄さんに頼らざるを得ない事態も起こるかもしれません。 結婚式を優先させる方がいいのでは?と思います。 大事な息子の結婚式は、1度の場合がほとんどです。 運動会は来年も普通の場合あるのに、と思われる場合あります。 お子さん達と1度じっくり相談されてみては?と思います。 運動会を欠席する場合、お姉ちゃんにお願いする。 もしくは相手がどう思うかわかりませんが、結婚式はお姉ちゃんに参加してもらうとかダメでしょうか。 今までもそんなに親交がない。 場合は娘さんの運動会でいいと思います。 誰だってわが子が一番大事です。 それはお兄さん、お義姉さんも同じです。 安易にわが子をとるよりも、損得考えて行動されることをお奨めします、血がつながってるだけにお兄さんともこじれると大変ですしね。 お義姉さんからは一生恨まれるかもしれない、くらい思っていた方がいいです。 (あらそれなら仕方ないわね、運動会の応援がんばってあげてね、といってくれる場合を想像するより最悪想像しておきましょう。 この辺りはもう長年お付き合いあると思うので、ある程度予測できるのでは?と思います。)

関連するQ&A

  • 義弟の結婚式と娘の初めての運動会

    義弟の結婚式に夫、私、幼い娘二人、で出席することが決まっておりその結婚式まであと約1ヶ月と差し迫ったところに今年幼稚園に通いはじめた上の娘の初めての運動会がかぶることが発覚しました。 正直、夫と私は大ショックです。 子供の初めての運動会、本音を言えば結婚式よりそっちに親は参加したいし子供にはさせてあげたい! ですが1ヶ月と迫ってるし、夫の弟という近しい親族。常識的に考えて運動会は諦めるべきだろうと思っていました。 ところが同居している私の母が孫可愛さに「パパだけ代表して行ってもらえばいいじゃん!」と言い出してきました。 そりゃ私だってそれを考えなくもありませんでしたが、友人の結婚式ならまだしも近しい親族の結婚式です。 新郎新婦の二つの親族が結び付く大事な場に小さくともわだかまりを残すべきではないと思っています。 けどこれから運動会の練習を始めるだろう娘のことを思うと、母の意見にも親としてどうしてあげるべきか迷ってしまいます… 夫に「最悪、上の子だけ欠席させておばあちゃん(私の母)に運動会行ってもらう?」と言われましたがそれはなんか嫌です…私のワガママですが… 身を切る思いで運動会を諦めようと思っていたところに母のこの一言に大変気が滅入っています。 新郎新婦と夫の親には運動会のことはまだ言ってませんが、夫の親もとても孫を可愛がっているので「運動会に行っていい」とは言ってくれるとは思うのですが新郎新婦は分かりません。 先に述べたように親族とこの先ギクシャクすることを避け、運動会のことは伏せて家族4人で結婚式に行くべきか、 子供には運動会に参加させるべきか、 皆様の意見をお聞かせください。

  • 娘が運動会休みたいと言います

    4歳(年中)の娘が「運動会お休みしたい」「ママと一緒に見てる」と言い出しました。理由を聞くとある競技がうまくできない事が原因のようです。 「頑張ってればうまくできなくてもいいんだよ」と言うと「頑張れない」「運動会では上手に出来なくちゃいけない」「○○ちゃんみたいに上手にできない」と涙を流しながら言い、そのまま眠ってしまいました。(丁度眠い時間でした) そんな事を考えるようになったんだと成長を喜ぶと同時に、娘には大きすぎるプレッシャーなのかな?とかわいそうに感じたりしています。 私はその競技を中止にしてほしいとは思っていません。上手にできなくても頑張って参加してもらいたいと思っています。 なので私からは「できなくてもいいんだよ」「踊りは一番上手なんだよ」等と励まし、勇気付け、楽しい運動会になるよう娘の気持ちを動かしたいと思っています。 このことを担任の先生に伝えようと思っているのですが、それは過保護すぎますか? また、アドバイスやご経験談をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 身内の結婚式と運動会

    身内の結婚式と運動会 今年の秋、妹が結婚式を挙げる予定で、1年近く前に予定を聞いていたので、その時点で家族(夫と子供二人)で出席予定にしていました。 今年から長女が幼稚園に通い始めたのですが、本日、結婚式と運動会が同日であることが判明。 時間が違えばよかったのですが、あいにく式も午前中で、運動会とモロにかぶります。 一瞬みんなで挙式をキャンセルすることが頭をよぎったのですが、常識的に考えて、実の姉である私は当然出席すべきだろうと思い、夫と長女を運動会に行かせ、私は次女を連れて参列しようと検討中であると妹にメールしましたが、妹は運動会を欠席するのが当然という反応でした。 我が家は家族はかなりドライな関係で、兄弟姉妹ともそんなに仲睦まじくもないので、妹の反応が私としてはかなり意外だったというか。 でもまあ結婚相手のこともあるので、私の感覚であっさり欠席するのも失礼かなと思うのですが、やはり常識的に考えて、実の兄弟姉妹の結婚式の場合、家族そろって出席するのが当然でしょうか。 最低私が出席すれば問題はないと思いますが、そこはやはり気持ちの問題というか、優先順位の問題になるのでしょうか。 自分が親馬鹿だと思ってはいませんが、集団に溶け込むのが苦手な娘が頑張って通っているので、運動会は出席させてやりたいのです。 一般的にどうするかというのは意見が割れて当然と思いますが、あえて第三者の声を聞きたいと思って質問しました。 ちなみに夫は、私が迷うのを見てにやにや笑うばかりでどっちがいいとも言ってくれません。 よろしくお願いします。

  • 運動会

    そろそろ運動会の種目を決めなければならないのですが、4歳児がやる親子競技が見つかりません。親子でやるフォークダンスでもかまいません。簡単で楽しんでやれるものがありましたら、教えてください。

  • 運動会親子競技

    保育園の運動会で親子競技があります。 3歳児からでも出来るような競技があったら教えてください!!

  • 運動会の父兄競技って、何をしたらいいの?

    幼稚園母の会で、運動会のリーダになりました。 例年、父兄競技が盛り上がる幼稚園だと聞いているので、どんな父兄競技があるのか教えて下さい。 できれば面白いものが、良いのですが。

  • ママの運動会ファッション

    運動会シーズンですね。 うちの子供たちが通う幼稚園は明日が運動会です。 そこで、子供たちの運動会のときのママのファッションをされたか(する予定か)をいろんな方に聞いてみたいと思います! 親子競技などに参加するかどうかでも変わってくるとは思いますが・・・ ちなみに私はリレーに出ることになってしまったのでジャージです;;

  • 子供の初めての運動会なのに・・・

    いつもお世話になっております^^2歳半と1歳2ヶ月の娘がいます。10/1、上の娘の初めての運動会があり、主人にも早いうちから休みとってね~と家族で運動会に参加できるのをと~っても楽しみにしていました。(下の娘は保育所にはいっていませんし、2歳児ですので親子競技だけですが)先日、一枚の葉書がきました。「10/1に法事をします」主人の実家からの葉書でした。主人の家とは近くでもない(車で1時間くらいですが^^;)うえに、色々問題があり疎遠になっている状態です。でも法事なんかとなればお参りさせてもらうのは常識ですし、行くつもりです。問題は知らせ方です。主人は彼岸近くに法事があることを知っていて、両親に必ず出席する様言われていたそうです。それを何の相談もなしに、しかも葉書での日時の知らせというのが信じられなくって><!しかも私は蚊帳の外!!かなり私もカチンときていて行きたくない気分! 相談無く勝手に決められたうえに電話の一つも無しに葉書でのお知らせなんて普通じゃないとおもいませんか?運動会に行ってから遅れてお参りに行こうって思っているのですがそれって非常識ですか?主人は運動会は行きたいし、親には反抗できないし(運動会だから遅れるなんて言えない・・といいますー_-;)悩んでいるみたいです。何かいい方法はないでしょうか?ちなみに主人は一応長男です。

  • 運動会 親子競技

    運動会の親子競技について悩んでいます。 保育園児、未満児~年長児の子どもと、その両親又は祖父母の3人で行う競技で何かいい競技がないかと探しています。 私は今年務めたばかりの職場でよくわからないのですが、昨年は3人で汽車ポッポ競争で、一昨年は段ボールパズルのような競技をしたようです。 子供にも父兄にも、あまり難しくない競技はありませんか?よろしくお願いします。

  • 運動会で好きだった種目は?

    タイトルどおりで、幼稚園、小学校のころの運動会、または地区の運動会でも結構です。 何の競技が好きでしたか?(見ていて面白かったものでも、運動会に関係した思い出があればそれでも結構です。) 私は、 5・6年生男子がやる「棒倒し」 「旗とり競争」 「玉いれ」 「組み体操」です。 あと母が運動会の日はちょっと多めに「鳥のから揚げ」をお弁当に入れてくれました。あれがじーんとするくらいおいしかったなぁ。

専門家に質問してみよう