• ベストアンサー

片思いはいつまで続けるのが妥当ですか?

JackBauerrの回答

回答No.4

3ヶ月くらいがいいのではないでしょうか。 何か(恋愛ではない)にハマって飽きるのって大体それくらいだし。 あくまで目安として。 でも同じ職場ならもっと長いかも、です。 とりあえず仕事の話でもしながらもう少し距離を縮めてみてはどうでしょうか。

pinori
質問者

お礼

具体的な回答、ありがとうございました Jackさんのご意見伺って、自分の中での片思いベストペースは「6ヶ月くらいかな」って感じました。今後の動き方を見いだせそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フラれたのに片思い。まだ好き

    大学生の女です。 私は1度好きな人と2人で遊んだ後 告白したんですが 彼は生涯1度だけ付き合った元カノが ちょっと忘れられなくて 私のことは友達 としか見てない 好きじゃない でもすごく嬉しい でも全然これからも遊べるし 2人でも俺は遊べるよ と言われました。 出会って日も浅かったし そんなに盛り上がれる程 仲良くなかったのに 告白してしまったので ちょっと焦り過ぎたかなって感じです 次の恋に進みたいんですが やっぱり彼が好きです。 フラれてからは 1、2回しかメールしていません。 そのメールも 返事しなくてもいいものも ちゃんと返信してくれました。 告白されてから その子を意識するようになって 好きになったりとかありますか? 片思いから両想いになった人いますか? どんな感じでそうなりましたか? また、振った側からしたら またアタックされてらうざいですか? 友達に戻るとは どうやったら出来ますか? 連絡を取るのはどうしても 好意がバレてしまうと思います(T_T) フラれてからは3週間くらい経ちました。

  • 片思い中です。

    私は現在22歳の社会人で、片思い中の女の子は23歳の社会人です。 学年は一緒です。会社は違います。休日も違います。唯一日曜だけ二人とも休みです。 私とその女の子の関係は中学が一緒で大学も一緒でした。 彼女は中学時代に私に告白をしてくれましたが、私は当時恋愛には無頓着で断りました。だけど今、私は彼女に片思いをしています。 昔、断ったのに今付き合いたいとかは都合がよすぎる男のように思えませんか? 私は一月ほど前にちゃんと連絡をとり、食事をしました。彼女の誕生日の前日でした。プレゼントをあげ、話をしていました。普通、この時点で私は「いけるんじゃね」と心の中で思いながらルンルンで会話をしていました。 しかし、彼女は今付き合っている男性がいるがあまり関係はよくないと明かしてくれました。 そんな彼女に対して私はまた食事をしましょうか?とメールをしました。オッケーだけど近いうちは無理と返ってきました。彼氏と会うのだろうなと思いました。 そんな私は今度、彼女にアタックをしようと思っていますが、彼女には彼氏がいる状況で私がアプローチをしたら、彼女は困ってしまいます。 でも付き合いたいです。どうしたらいいでしょうか?

  • 片思い中の相手とどう接していいか悩んでいます

    今、男性に片思い中で悩んでいます。 彼とは職場で出会って、元々大勢で飲みにいく関係でした。 今は私はその職場を辞めてしまい、住んでいる場所も離れています。 そしてつい先日、彼から「今度飲みに行こう」と誘いを受け、二人きりで飲みに行きました。 この時点では、私はすでに彼が「気になる存在」になっていました。 当日はお酒の力もあってか、帰り際に彼のほうから手をつないできて、キスもされました。 しかしそのあと、彼から「元々別に好きな人がいる」と言われました。 その女性とは片思いであまりうまくいっていないようですが、好きみたいです。 私はその事実を聞いた後でも、やっぱり彼が好きで、キスもされて恋愛感情が一気に加速してしまい、そのあと体の関係をもってしまいました…。 そのあと彼と話し合ったんですが、 私のことは遊びとかじゃなく好きだし大切にしたいと思っているけど、別の好きな人がひっかかっていて付き合うことはできない(もう一人の女性>私)。と言われました。 私はこのことを聞いてもやっぱり彼が好きです。。 気も合うし、一緒にいて楽しいし、自分の心を開いて接することができると、お互いに感じています。そのような相手は今までにあまりいなかったので、恋愛感情抜きにしても、この出会いを大切にしたいと思っています。 今度また二人で会い、話をする予定です。 彼とは住んでる場所も遠いし、とても忙しい人なので、普段はなかなか会えません。 私は好きなので、彼を振り向かせたいという思いが強いですが、彼の気持ちを考えると私は身をひいた方がいいのかな…と思ってしまいます。 私は、好きという気持ちを前面に出した方がいいのか、あきらめた方がいいのか、今度会う時に、彼に対してどう接していいのか悩んでいます…。 どうか、ご意見やアドバイスをよろしくお願いします! 長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 片思い中です

    片思い中です 私は男です。 私には今好きな人がいます。 彼女は中学の同級生でシングルマザーで子供は3歳の子が1人います。ちなみに私は大学1年です。 彼女とは今年の夏祭りで偶然再会しました。中学の頃はほとんど話しをしたことが無かったのですが、このときはいろいろ話しました。話しをしていて楽しかったのでメアドを交換して次の日からたまにメールしたりしています。今度一緒に友達とBBQをする予定です。 そこで質問なのですが、私は今までシングルマザーの人を好きになったことがありません。 どういう風にアプローチを掛ければいいのかがわかりません。 私としては彼女のことはもちろん、彼女の子供のこともちゃんと考えてアプローチを掛けないといけないと思うのですが、具体的にどうすればいいかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 片想いされていることについて

    片想いされていることについて おなじ職場で働いている女性がいるんですが、どうも片想いをされていたみたいなんです。 まわりのひとに、○○(私)くん鈍感だなあ。みんな知ってるよ。と言われ、周知の事実のようです。 はじめてその話を聞いたときに、自分なんかを思ってくれているのはうれしいなと感じたんですが おなじ職場だし、どうしても人間的に好きになれない部分が少々あります。 あと、本人とはあまり部署の都合上あまり話す機会もないし 本人にはアプローチみたいなものはないんです。 かと言っても、あやふやなままにするのも申し訳ないと思います。 私も片想いは学生時代に経験してますので。 私としてのいまの考え方ですが、 人間的に欠けている部分はきになるけど、じぶんにもあるし ふつうに話してて楽しいなとは思います。 で、そういう想ってもらえてるのなら心も少しは揺らぎます。 まずは、片想いは事実なのかを本人に確認して それが本当ならば、 まずはプライベートで食事とか(私は基本的には職場の方と休日には会いません)して 職場ではなかなか言えない、意見交換(自分がひっかかっている相手の性格の要素)をして おたがいの考えが一致したら そこからお付き合いをはじめてもいいかなとおもっています。 でも、かならずいい結果になるとは私も確約できません。 だからそういう行動は思わせ振りで傷つけてしまうのではないかとも思ってしまいます。 いまいろいろ悩んでいます。 今のわたしの考えをつたえてあげるのか、波風がたたないようにこれからも気づかないふりをして同僚としていっしょに働くか。 どちらがいいのでしょうか?? みなさんの意見をお願いします。

  • 片思いをすることに臆病になってしまう

    大学三年の男ですが、今片思いでつらいです。 その相手には好きな人はいませんが、二人で遊んだときに多分自分の気持ちにうすうす気づかれてからというもの、忙しさを理由に会ってもらえなくなりました。お互い学生です。何箇所か花火を見に行こうと当たったのですが今月は試験で、来月は実家に帰ったり、サークル合宿の準備が忙しいといって断られました。もう見込みはないですよね? 前回片思いして振られた人には、あきらめずにアプローチしていたのですが重かったらしく、『これ以上私のことを好きでいてくれても○○君を好きになることはない』と言われたことがあります。そのときも今と同じような感じだったんですが、本当に好きだったのであきらめなかった結果こうなってしまいました。 そして、本当に好きな人がいてもどうしようもない時もある事を知りました。 前の経験からもうここはおとなしくあきらめたほうがいいんじゃないかと思ってしまうんです。それか引いてみようかとも考えましたが次いつ会うかわからない限り(二ヶ月会えないかもしれません)この気持ちをどうしようって感じです。彼女の親友は俺が彼女のことを好きなのを知っていて告白しちゃえばいいと言うのですが、ダメだけれど気持ちをハッキリさせようとしているように感じてしまいます。花火に誘ったメールとかもその親友の子は知っていて、本人はおれの気持ちに気づいて避けてるんじゃないかって思います。 やっともう一度本当に好きな人ができたのに、前の人が忘れられると思ったのに、また同じことになってつらい思いをするのかなと思ってしまって。もう何がなんだかよくわかりません。 またまだ自分は異性と付き合ったことがなくて自己嫌悪になってしまいます。実際のところ去年の夏に初めて本当に好きな人ができたんですが振られてしまい、今好きな人は片思い二人目です。

  • 職場での片思い(告白済み)経験者の女性(24)

    タイトル通りです。1ヶ月ほど前に職場の気になる年上男性(28)に思いを伝えました。 彼は課は違うので私から話しかけたりしない限り仲良くなれる感じでは無いのですが、告白前にはメールや電話をするまでにはなれたのです。 少し脈ありかなと期待して電話で告白したらはっきりノーとは言わず何となくはぐらかされてしまい、数日後に確認したら「好きな人がいる」とのこと。彼の好きな方は何となく見当はつきますが、そのときの会話の中で「俺に好きな人がいなかったらね、タイミングがねぇ・・・。」と言っていました。これって本気でそういう気持ちなのか私を傷つけないようにかけた言葉なのでしょうか?そして今後も(ふたりっきりで出かけたりするのはなしだけど)メールとか電話は普通にできるとのこと。 その後も職場では普通に冗談も言えるし告白前と全く変わりません。初めはもしかしてもう少し頑張ってアプローチしたらこっちを向いてくれるかも!!と期待していたのですが最近、自分の努力がむなしく感じられてきました。ここであきらめるのは自分次第だと思いますが、彼の私に対しての気持ちが最後まで掴めず悔しいです。 自分でも今の気持ちがこのまま収縮していくのかと思うと寂しい気持ちもしますが、こんな風に告白後も普通に職場で片思いを続けている女性はいますか?またもし男性の立場でこういう風に思われて時々メールとかがくるのってうざいですか? 長文になってしまってすいません。経験談などがありましたらアドバイスお願いします。

  • 片思いの人が電車でたまにしか会えない

    片思いの人が電車でたまにしか会えない 大学1年です。片思いの人がいるのですが、その人とは朝の電車でしかあえません。しかも朝も滅多に会えません。アドレスも知りません。高校が一緒だったのですが、高校の時はあまり話さなかったです。でもその人とは少し普通に話せる関係です。朝会えたらアプローチできるのですが、なかなか会えないのでどうしていいのか困っています。会えないのはしょうがないにしても、次もし会えたらどのようなアプローチをすればいいと思いますか?最初は次会ったらアドレスを聞こうと思ったのですが、メールだけの関係になるのもイヤだな、と思ってしまい、やっぱり違う学校でなかなか会えないと両思いになるのはキツイかなとも思います。アドバイスください。

  • この片思いはもう諦めるべきでしょうか

    片思いですが、もう諦めた方が良いのでしょうか。 20代前半の女です。年下に片思いしていて、私は社会人、彼はまだ学生です。 元バイトが同じで初めは私からご飯を誘い、そのあと彼から誘われたりして何度か二人で遊びに行きました。 月1~2のペースで遊んでいて、職場まで車で迎えに来てくれたり、ごはんをおごってくれたり、県外のライブに一緒に出掛けたこともあります。 ですが5月の最後にライブに行ってから、次空いてる日ある?と聞いてみたら「6月はもう空いてる日がなくて、もしかしたら7月も忙しいかもしれません」と言われてしまい、しつこく誘うわけにもいかず今日に至ります。 彼はバイトもほとんど毎日ロングで入っていたり、学校やバンドの練習で本当に多忙そうではあります。お金もないみたいです… なので先月中旬くらいにお菓子をつくって渡しにいったり、ご飯作りにいくよーとかアプローチはしたのですが、ありがとうございます!と言われて終わってしまいました。 また、3週間前くらいにくだらない内容をラインで話していたのですが、彼からの返事が止まってしまってから一切連絡をとっていません。 前は彼から遊びに誘われたり、一緒にいるときは本当に楽しそうにしてくれていたり(実際に友達に私と一緒に遊んだり話したりするのは楽しいと言っていたらしい)正直脈ありかな?と思っていたのですが、最近完全に自信をなくしています。 ラインも返事なしですし、3週間も連絡とっていないですし… 遊びに誘おうにも、多忙で疲れているところに連絡したら迷惑かなと思ってできません。 忙しい彼が少し落ち着いて向こうから連絡が来るまで待つべきか、最後にもう一度私から連絡してみるか、完全に脈なしとして潔く諦めるかで揺れています。 第三者様からみて、何かアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 諦めきれない片思いについてお聞きします。

    諦めきれない片思いについてお聞きします。 私にはずーっと好きだった女性(女友達)がいて 一昨日ついに告白しました。 実は私の気持ちに気づいたのかその子は悩んでいたそうで お互いスッキリする意味もこめて告白しました。 脈なしなのは承知の上でした。結果はダメでした。 今はそういうことは考えられないそうです。 恋愛感情ないけれど気になる人がいるらしいです。 で、その時点では緊張も解け、スッキリして 気まずくなることもなくチョコチョコ話をしながら 帰宅することに。しかし、いざ家に帰ってくると 気持ちは高ぶり、告白前と同じ思いになり (むしろさらに強くなった気もします) 昨日なんかは1日中悶々としていました。 その子は、早くいい人見つけてね、とか他にも いい人はゴマンといるから、とか言っているのですが そう言われて考えてみても頭には必ずその子が出てきて もう1度告白したいなんて思ってしまいます。 二度目の告白っていけないことなのでしょうか? 諦めきれないのはいけないことなのでしょうか? ネットでは何度目の告白で付き合ったとか 諦められないのはダメじゃないとか見ますけれど 場合によるだろうと思い質問しました。 ぜひ教えてください。 ちなみにお互い20歳。同じ職場とか同じ学校とか そういったわけではないので会える機会もなく 携帯が頼みの綱です。