• ベストアンサー

敗戦と終戦

rakusitaiの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

どうもです 無条件降伏し完全に敗戦したのに終戦・進駐軍とか 例えば局地戦で負けて退却するのに転戦と言ったり、戦後は軍隊なのに自衛隊・階級も1等陸佐2等陸尉2士1士陸曹普通科特火と称したり、これらは陸軍大佐中尉2等兵1等兵軍曹歩兵砲兵とはっきり呼称すべきなのにあたかも軍隊ではありませんというが如き浅知恵を労しております。老人のことを熟年とか称しております。こう言う表現で日本人は自らを中途半端な気持ちで済ませているのです。終戦というと自ら戦争を止めたように錯覚させているのです。誰がどういう連中がこういう終戦だなどど言い出したのかを解明すべきです。こういう宣撫手法で戦争指導者たちは責任の所在をボカシうやむやにしているのです。我々日本人はこういうネコナデ言葉に篭絡されているのです。官庁や政治家等の失策を責任が誰にあるのか分からないようにするための巧妙な手口なのです。まことに汚いやりかたです。完膚無きまでに戦い破れ焦土と化し戦う能力が無くなった状態では敵のなすがままだったのです。今は遅きに失した感ですが日本人は徹底的に敗戦を認めることをすべきです。日本民族が敗れたんだという悔しさ辛さを日本人自身が共有することが大事なことだと思うのです。民族の誇りが傷つき打ちのめされたことをハッキリ認識するべきです。そこから這い上がるべく努力するのです。戦後経済が発展したことはだれもが共有意識として持っていますが、精神は貧弱になるばかり民族の誇りなどどこえいったのでしょう。筋金入りの精神をつくりあげるには民族の誇りが傷つき打ちのめされたことをハッキリ認識するべきです。熟年などという言葉に惑わされていないで老人であることを自覚すべきです。老人は社会では一方で指導者でもあるのです。他方は弱者にもなります。しかし昨今の後期高齢者医療制度のことでは老人連は被害者だと大声で喧伝してますが、自らも応分の負担をすることに寛容であるべきです。日本人の謙虚さ辛抱強さを体得しているはずの老人等が己の生活権の侵害だとばかりに騒ぎたてているのは見苦しい限りです。日本人はかつてそうであったようにもっと謙虚さをとりもどして欲しいという思いで書いてみました。

noname#70032
質問者

お礼

回答有り難うございます。 やはり負けたときは素直に負けを認めなければ駄目ですよね。 じゃなきゃ、進歩がないですものね? でも熟年て、幾つくらいから言うのでしょうね。僕は熟年てまだ年寄りだとは思わないんだけど・・・ いろいろ教えて頂いて考えさせられました。

関連するQ&A

  • 敗戦と終戦の違い

    8月15日は終戦記念日と言われています。 しかし、終戦ではなくて「敗戦」と呼ぶべきだ、という意見をよく見かけます。 例えば、このサイトでも http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=336068 のNo.1(#1)でそのようなことが書いてあります。 敗戦でも戦争が終わったことには変わりないのだから、「終戦」でも別に構わないんではないか、と思ってしまいます。 「敗戦」か「終戦」か議論したいのではないです。 「終戦」ではなくて「敗戦」と言うべきだ、という意見の理由はなんでしょうか。 私は考えてみたんですが、根拠はないですが、例えば、 ・8月15日は「ポツダム宣言を受け入れる」(つまり「敗戦」)と国民に伝えられた日であって、実際に戦闘行為は終わっていない(?)から ・国際法上戦争が終わったのは8月15日ではない(?)から ・いつか復讐するために、負けたという事実をよく認識すべき(?)だから ・戦争の影響は後々まで続いた。「戦争が終わった」と言うと、戦争に関係することがすべて片付いたような表現になってしまうから ・・・そういうことなのかなあと想像しますが、どうなんでしょう。 私の調べたところでは http://www4.plala.or.jp/Bamboo/news/0006to/000813.html ここで書かれている考えは、私の想像した内の最後のものにやや近いようです。しかし、このサイトの「まだ戦争は終わっていない」という考えを、「敗戦」と呼ぶべきだという人みんながしているのかなあ、と疑問に思いました。

  • 8月15日は終戦記念日?敗戦記念日?

    終戦記念日を美化しすぎではないでしょうか? アメリカへアタックしたのは日本からで有ったのは事実 戦争に負けたのも事実、終戦という記述よりも敗戦との 記述の方が妥当ではないだろうか? 強烈に戦争への抵抗感をうませるためにも敗戦記念日との 名称へ変えるべきかと思います。

  • なぜ敗戦の日って言わないのですか?

    日本は戦争で負けたのですよね。 日本が降参して戦闘をやめたのですよね。 戦争は勝手に終わったんじゃないですよね。 であれば、敗戦の日、降伏の日、敗北の日とか、 どこかの国のように「国恥記念日」なんてのでもいいですが、 「終戦の日」「終戦記念日」ってのはあんまりじゃないのでしょうか? そこで質問です。ドイツやイタリアなど負けた国は、 どんな名前で呼んでいるのですか? また勝った国では、どう呼ぶのが普通なのですか?

  • 敗戦の日を終戦記念日という理由は?

    どう考えても敗戦記念日だと思うのですよ。国恥記念日でもいいですが。 終戦などという他人事のような呼びかたをするから独立国には防衛する 軍隊が必要であるという世界の常識が身につかないのだと思います。 なぜいつまでも終戦の日・終戦記念日などとよぶのでしょうか?

  • 戦前の終戦記念日はいつ

    戦後の終戦記念日は8月15日ですが、戦前の終戦記念日、日露戦争などの終戦記念日はいつですか?

  • 終戦じゃない敗戦あるいは降伏だろ!

    太平洋戦争は、日本人が遂行した戦闘行為である。 米英のむちゃな要求に対し座して死を待つことを 良しとせずと起こした戦争である。 世論も当時は開戦やむなしと言っていたのだ。 それが「終戦」という他人事のような表現で良いのか? なぜそれをおかしいと思わないのか? なぜ終戦と言い続けるのか教えてください

  • 原爆投下と21世紀の終戦

    日本は、70年程度前の大戦で、敗戦国となった。その前の大戦では戦勝国であるのに、ものの20年で戦勝国の冠を返上している。それほど戦勝国の地位など軽い物であるにもかかわらず、第二次大戦での、日本の敗戦国としての、卑しき立場は現在もなお続いており、不平等な憲法をしいられ、国民の責務として散っていった兵隊たちを、参るのも非難され続けている。 原爆投下は酷い、あれはもはや戦争ではなく、日本は実験場にされた感が否めない。本日、終戦記念日にあたり、今後、戦争が起きないように周囲と一緒に努力する事はもちろんだが、そろそろ戦後処理も完全終了しなければならない。 今日が終戦記念日である事よりも、連休最終日としか受け止めていないお父さん方、居眠り運転で事故らないようにしないと、己の墓などどうでも良いが、若い身空の子供の墓まで並べることになるのでご注意を・・・ 敗戦国の余韻を払拭する方法を、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=B1T8xgHdMEM

  • 毎年の敗戦日について・・・

    個人的な意見です。 敗戦日も不確かな日本。 8月15日なのか9月2日なのか? 一般的?には8月にしていますが・・・ しかも多数が「終戦」と呼ぶ。 明らかな「敗戦」なのに・・・ 御霊に対して敗戦と呼ぶことに抵抗があるとしたら、それは、 生き残った者の思い上がりでしかない。 散った者は潔い。 決して、「敗戦日」と呼ぶことに汚名は着せないと思うのだ。 反省を含め、平和の礎を築くことの方が大事に思うのだが・・・

  • 国際法上、日本の敗戦日は何時?

    8月15日が終戦記念日になっていますが、昭和20年8月15日は日本国内で国民及び帝國陸海軍将兵に対して玉音放送があった日で、8月15日を以って先の戦争が終わったというのは日本人の思い込みではないかと思うのですが。ポツダム宣言の大日本帝國政府受諾の、連合国側各国への通告日時、連合国側各国のポツダム宣言受諾の承認日時、停戦交渉やその為の予備交渉等含めて日本の国際法上の敗戦日は何時になりますか? 戦艦ミズーリ艦上での降伏文書調印を以って正式に敗戦という事になるのでしょうか?

  • なぜ「原爆記念日」ではないのか

    今日は原爆の日らしいですが 8月6日と9日に広島と長崎に原爆が落ちて 8月15日に日本は戦争をやめるきっかけになった日なのだから「原爆記念日」あるいは「原爆記念日」とすべきと思うのですが? なぜ記念日にならないのでしょう? 15日もそうですよね「終戦記念日」ではなく「敗戦記念日」とすべきと思うのですが?