• ベストアンサー

日本の治安は、悪いのか?

○ いきなりナイフでさされた、 とか ○ 子が親を殺した など メディアで大々的に取り上げられると 「 日本の治安は悪くなった 」 と考えてしまいそうになります。 ■ただ、前々から思っていたのですが、 私たちが学んだ歴史。 「 戦国時代 」 ・・・ 比叡山延暦寺 焼き討ちとか。 ・・・ 父親殺し、子供殺しなど、日常茶飯事。 こんな極端な例と比べるのも、おかしいのかもしれませんが。 そうした過去の時代では、 「また、隣村で、辻斬りがでたべ。」 『またか』 ・・・ ビッグニュースではなかったのでは、ないでしょうか。 ■敗戦後、高度経済成長とともに、 日本の治安は どんどん良くなって、 社会のいろいろな面が 抗菌済 になった。 → 今それの、ゆり戻しが起きているだけ ・・・ という気もしてしまうのですが、 こう考えるのは、愚かでしょうか。 ■人殺しは悪いことだ。絶対に許せない。 といったことを前提にしつつも、 「一体今の日本の 治安レベル は本当に、 騒がれているほど、悪いのだろうか。」 ということに、興味があります。 (犯罪件数のデータなどを見れば、話は早いのでしょうか) どなたか、ご存知の方がいましたら、 アドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.7

No.6の方も示されていますが、データから見ると昔に比べると遥かに治安は良くなっており、現在もその水準にあります。 ・殺人事件の報道が増えていること ・殺人事件が増えていること 大事なのは、この2つを一緒にしないことです。 日本のプロ野球の試合数が増えてもプロ野球の報道は減っているように、マスコミの報道量とその事象の頻度は必ずしも相関しません。 同じような野球の試合と殺人事件の組合せでも昔は野球が一面で今は殺人事件が一面です。 殺人事件、自殺、強姦等の事件の報道が連日繰り返されると「昔はこんなに事件はなかった」という人がいますが、これは大きな間違いです。 殺人、自殺、強姦などはほぼ毎日、年に365日発生しています。ただ、最近は「社会が階層化している」「将来が不安定になっている」という不安感が社会に出てきているので、こういう報道をすると注目が集まります。そこでマスコミがそういう素材を選んで報道しているだけです。 今では子どもが家族を惨殺すると一面報道でワイドショーで特集が組まれますが、昔は子どもが家族を惨殺した事件が新聞の一面にならなかったという時もありました。 野球で視聴率が取れれば、野球を放送します。殺人事件で視聴率が取れれば、殺人事件を放送します。それがテレビなどのメディアです。 裁判の記録などを見ると、結構「おいおい、これってよっぽどマスコミで報道されたあの事件より凶悪だろ?」という事件がありますが、マスコミではほとんど報道されていなかったりします。

penichi
質問者

お礼

マスコミの報道に、ポイントを絞って解説をしていただいたのは、 大変ありがたかったです。 そもそも自分が質問をしたきっかけも、そうした報道がなされているからでした。 人びとの関心が集まりそうなところを、メディアは突いてくるのでしょうが、 メディアが突いてくるところに、国民の関心が集まるというのもまた、言えるのでしょう。 そして、実際は犯罪件数も増加はしていないと。 事の本質が見えてくる・・・少なくともその気にしていただける回答を、どうもありがとうございました!

その他の回答 (6)

回答No.6

まず、揺り戻しすら起こっていません。 日本の治安は、極めて良い状況をキープしています。 まず、殺人事件ですが、昨年、平成19年の日本における殺人事件(未遂)の認知件数は、1199件でした。検挙率は96.5%で、実際の死者数は574名です。 これは、全て戦後最低の数値であり、人口1億人を超える国でこれだけ、というのは恐ろしく安全な国である、と言えます。 今年の上半期で言うと、昨年の上半期の殺人事件に比べて1割増加、とありましたが、それでも極めて低水準であることには代わりありません。 続いて、犯罪全体の認知件数ですが、こちらは、平成8年から激増して、平成14年まで最高数を更新。その後は減少傾向にあるものの、平成19年現在で190万件ほどになっています(検挙率は31.7%) ただ、この増減の大きな比重を占めているのは、自転車泥棒、暴行、さらには虐待などと言った、どちらかと言えば、人々の意識と警察の意識によって左右されるものであり、それを単純に比較することは難しいものと言えます(例えば、虐待などは、児童虐待防止法などによって人々の意識の変化、さらに通報義務などができたことが増加の最大の理由です) このような意識が大きく影響するものと、死体が見つかれば事件として認知される殺人、どちらが指標として信頼できるか、はおわかりいただけるかと思います。 むしろ、世代的なもので言うのならば、高齢者の犯罪です。 勿論、これは、高齢者の人口増加が理由であることは確かです。しかし、そうであっても、過去10年で3倍に増えています(高齢者人口が3倍に増えたわけではないので、高齢者の犯罪率が上がっているのは間違いのないところです) ただ、そうはいっても、先に述べたように、日本の犯罪件数そのものは減少傾向にあるのは間違いないわけで、危険な兆候とは言い難いと言えるでしょう。 むしろ、危険なのは、このようなことを知らずに、犯罪が増えている、という不安を感じ、その不安感に基づいた政策が行われることです。 先ほど述べたように、日本で1年間に殺人で殺される人は600人を切っています。一方、交通事故での死者(この統計は、事故後24時間以内で死亡した数なので、実際には数倍に増えます)は、年間6000人近くいます。 昨今、安全パトロールなどが行われていますが、そのようなものに予算や人員を回せば、交通事故などに回すものが減ります。リスクから考えて、どちらの方が危険か、は無視されて、です。これは予算を使って、リスクを高めている、といえるわけです。 そのことこそ、私は恐ろしくてたまりません。

penichi
質問者

お礼

なるほど。 実際の数字をあげて説明をしていただきますと、説得力がこうもあがるものなのですね。 高齢者による犯罪というのも・・・ メディアから入ってくる(自分に)情報は、少年犯罪ばかりだったので、新しい視点でした。これから注意してみていきそうです。 不安感に基づいた政策・・・ これも大変重要なポイントでしょうね。 どうも、ご回答ありがとうございました!

  • teru_syo
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.5

僕の考えでは、日本は恐ろしいほど治安がいいと思います。 質問内容にも書いているように昔よりも治安はいいと思います。 (もしかしたら、情報が届かなかっただけかも知れないけど) 海外に比べてもこんなに治安の良い国は無いと思います。 海外と比較する点は ・銃刀法が厳しい ・自動販売機がある(海外ではすぐに持っていかれるそうです) などです。 それ以外にも地震などの災害があっても略奪や暴動が起こらない所などモラルもあると思います。 たしかに最近、日本では若年層の殺人などが増えています。 それはまずい事ですがソレも自我が出来る前に情報に触れすぎた事が原因だと思っているし マスコミも1つの事件を徹底的に叩く姿勢も逆に犯罪を助長している気がします。 結局のところ日本は一昔前に比べたら治安は悪くなっているが 実はソレでもびっくりする位に治安がいいと言う事です。 そして、一昔前に比べて治安が悪くなったのは僕らが情報に踊らされているからだと思います。 って所ですかね? 文がまとまってないのは文才がないからです。 駄文失礼しました。

penichi
質問者

お礼

逆境に置かれたときに、本当の友人がわかる・・・ という話はよく聞きますが、 回答者様に指摘していただいた点 「地震等の災害があっても・・・」 という国民性?は、大切なポイントだと感じました。 どうも、ご回答ありがとうございました!

  • kintyaku
  • ベストアンサー率32% (30/93)
回答No.4

確かに犯罪は以前に比べ増加傾向にあるのかもしれませんが 日本の治安が悪いなんて言ってたら地球上に治安の良い国は どこにもなくなってしまうのではないでしょうか

penichi
質問者

お礼

ですね。 比較の対象を、どこに置くのか、、、ですね・・・。 どうも、ご回答ありがとうございました!

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

こういう「通り魔殺人」は防ぎようがありません。 犯人を逃がしたなら治安が悪いになりますが、そうではありません。 また、秋葉原事件後には同じ秋葉原で職務質問から、ナイフを押収されています。 通り魔犯を防ぐには、洞爺湖サミットの時のように、警察官の数を増やし、繁華街で目に付くように歩き、時折、不審者のチェックをする威圧が有効ですが、現実的には全国規模で長期間続ける事は不可能です。 治安と言うより、身の破滅になる短絡的な殺人がなぜ続くのか? 事件の深層心理を突き止める事が必要に思えます。

penichi
質問者

お礼

事件の深層心理を突き止める これも#1、#2に 回答をいただいた方々と、 ポイントが似ていますね。 治安の悪化 という問いに対して、 多くの方が 「モラル」という点に注目しておられます。 大切なポイントなのでしょうし、興味深く思います。 どうも、ご回答ありがとうございました!

回答No.2

治安が悪くなった。というより、モラルが変わった。のかもしれません。 犯罪者のモラル→意味も無く殺す。 一般人のモラル→死は遠い存在で、滅多にないこと 戦国時代とか、むかしは打ち首のさらしがあったり、ゴロゴロ人が死んだり、病気でコロっと死んでたりして、「アノ人は殺されたけど、コノ人は病気で同じ年頃に死んだから。ま!苦しまなくてよかったね!」みたいな。 日本の治安は確実に悪くなっていると思いますが、 それはモラルが変わっただけだと思います。 昔より、死が遠くなった分、死が特別で、そして死に意味がない。 これが怖くて信じられない!と思うようになったのかもしれません。

penichi
質問者

お礼

モラルの悪化? 言い換えれば、価値観の変化? 犯罪というのを、「価値観の変化」と思い切り大きく捕らえなおすことも可能なのだと、思うキッカケをいただきました。 どうも、ご回答ありがとうございました!

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 ここ数年を見れば、通り魔のような事件は激増(去年の倍になってるというニュースあり)してると言えると思うので、数字上からも悪化してるといえると思います。 ただ、治安は警察だけが作る物じゃないと思います。 国民自身のモラルもあるのではないでしょうか。 各分野でモラル崩壊を象徴するようなニュースが連日流れてますが、国民自身もその中の一つだ、という事だと思います。

penichi
質問者

お礼

数字。そうですね。 数字が上がっているということは、 ここ数年を見るかぎりは、悪化をしているのでしょうね・・・。 どうも、ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • おもしろく、易しく、正しい日本の歴史がわかる本はありますか?

    はじめまして。中学高校ときに歴史をほとんど勉強してなかったので、戦国時代から近代史(坂本竜馬や新撰組が何をしたのかも知りません。。)、どういう経緯で日本が太平洋戦争に進んでいくことになったのか、敗戦から今日に至るまでの歴史を今ごろになって勉強したいと思うようになりました。 そこで、日本史について、決して難しい本ではなくて、漫画や小説等ジャンルはなんでもいいのですが、わかりやすく、おもしろく、かつ正確な(偏ってないという意味で)歴史の本があったら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 初めて質問します。前田利家という男

    織田信長の多重人格説は 珍奇なお肴・比叡山延暦寺の焼き討ち・山中の猿 などのエピーソードから考えられてるものならば 若いころ6m以上もある槍をふりまわして歩いてた(非戦闘時)。 十阿弥殺し。 信長に追放されたにもかかわらず 信長軍VS○○軍の戦に勝手に自分の旗付けてに参加して暴れまくる。 頭だか顔だかに弓がぶち刺さっててもおかまいなしに暴れる。 春日井堤の上の槍。・・負けそうなのに一人で大軍に突っ込んだ勝ったりした。 利休さんからすごくいい茶碗をもらうが訳わかんねーみたいなノリで花さした・・怒られた。 ↑某N○K大河参考がほとんどなのですが・・こういったエピソードを踏まえて  ・・・・・前田利家天然説・・・・をあみだしたのですが・・・・・皆様はどう思われますでしょうか。  又 利家のエピソードなどご存知でしたら教えていただきたいです。  

  • なんで戦国時代の人物はブームになるのに、近代戦争(日清日露、第1次世界

    なんで戦国時代の人物はブームになるのに、近代戦争(日清日露、第1次世界対戦、大東亜戦争)の人物はブームにならないのでしょうか? 戦国時代の人物については、歴女まで現れて人物画とはかけ離れた美男子にされたりなど、やたらと美化されています。戦国時代をモチーフにしたグッズまであります。 ところが、近代戦争については全くというほどブームになりません。やたらと美化する必要はありませんが、日本のために戦った先人を敬うためにも、少しは注目されたらと思います。 やはり、注目されないのは敗戦アレルギーでタブー視されているからでしょうか?

  • バビル2世は…。

    バビル2世は、世界を征服しようという野望を持つヨミと戦い、これを滅ぼしました。 「これで世界の平和は守られた……」とか言っていますが、本当でしょうか?  昨年から今年にかけての同時多発テロ,そしてアフガニスタンへの報復攻撃を見ていると、今の「世界」というものは、一度誰かに「征服」されたほうが平和な世の中になるのではないでしょうか???  戦国時代、織田信長は比叡山延暦寺を攻めて3000人の僧侶・門徒を虐殺し,豊臣秀吉は朝鮮出兵で膨大な朝鮮人民を殺害し,徳川家康は汚い限りの謀略で豊臣家を滅ぼし、日本を征服し支配者となりました。  でも、それで260年間の平和な平和な日本が築かれたのだから、3人のやったことはいちがいに「悪」とは言えませんよね。 「悪」を滅ぼしたのはいいけれど、その後、子供に過ぎないバビル2世に何ができたのでしょうか。本当に世界に平和を築けたのでしょうか。  このような点から「バビル2世」で飽き足らなくなった横山氏が描いたのが、「マーズ」なのではないでしょうか。

  • 連合国が日本から死刑制度を廃止したい本当の目的は何か

    <死刑廃止>「勧告は…」国連人権委が日本批判 http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20081017ddm012040030000c.html 60余年前日本から土地や文化や誇りを奪った連合国は今度は日本から死刑制度を奪おうとしています。 死刑があるから日本の治安がいいことは分かっているのにそれを廃止しろと反復するということは連合国は敗戦国が自分たちより豊かで平和な土地で幸せそうに暮らしていることが不満なのでしょうか。 何より死刑廃止派は死刑がされてない韓国の治安が日本より悪いことや、世界中の歴史、そして現代、どこをみても厳罰傾向が強かった時代・土地は犯罪が少なく安全だったことをどう説明するんでしょうか。 彼らが日本から死刑制度を廃止しようとする本当の理由、目的は何ですか。 教えてください。

  • 日本人は在日韓国人に日本から出て行けと言っています

    日本人は在日韓国人に日本から出て行けと言っていますが、そもそも韓国人を日本に連れて来たのは日本人だということを忘れてしまったのでしょうか? それとも日本の歴史教科書は、近代史になると急に内容が薄くなり、遠い昔の縄文時代、弥生時代とかを厚く教える嘘の歴史教科書で学んでいるので日韓併合を知らないのかも知れませんが、日本人が日本と韓国を併合して、1つの国にしようとしました。そのときに連れて来られた韓国人が今の在日韓国人です。 で、第二次世界大戦で日本が敗戦し、日韓併合時代の在日韓国人が、韓国=連合軍だったので、日韓併合が韓日併合と勘違いし、日本の主要都市である駅前の土地を日本人を追い出し、自分たちのものにしました。 そして、それに怒った日本人が暴力団を結成し、日本の治安を韓国人から維持しました。しかし、韓国人の方が身分が上だったので、韓国人の占領区は放任し、韓国人のさらなる領地拡大を拒むために暴力団が活躍しました。そして、警察は日本人の暴力団を解体し、その解体された残骸と看板を在日韓国人が所有することになり、今の日本最大の山口組は在日韓国人に乗っ取られてしまうという失態をおかしました。 在日韓国人問題の根本的な根っこの原因は日本人の日韓併合でした。日韓併合で連れて来たのに、今度は帰れって酷くないですか?

  • 織田信長の真実

    比叡山焼き討ち・・・僧や女子、数千人を殺す 長島一向一揆・・・降伏した2万人も砦に押し込め焼き殺し 越前一揆・・3、4万人を殺す。山に逃げた人も容赦なく探索して残らず処刑 荒木一党惨殺・・・直臣の家族500人余を人間バーベキュー 枚挙に暇がありません。普段も虫の居所が悪いと部下を簡単に殺した話も無数にあります。 しかるに、戦国時代でも稀に見る残虐な人間が現代では「乱世を統一するには仕方なかった」 「カリスマのある人間はある程度、人殺ししてもやむを得ない。」などと擁護する意見も多く 結果、今でも信長の行った蛮行よりも天下統一への努力を称える人が多い感じです。 しかし、やったことを冷静に見れば殺戮魔以外何ものでもないです。 秀吉、家康などと比べられますし、彼らも似たり寄ったりかもしれませんが、信長の常軌を逸した行為とは比較にならないと思います。いくら、戦国の世でも飛びぬけた殺人鬼だったのは否定できないでしょう。 なのに、あまりその側面は語られず、英雄(?)扱いされることが多い理由はなぜでしょう。

  • 日本の韓国キリスト教徒弾圧は単純に韓国人への加害だということになるのでしょうか

    韓国人は日本が韓国のキリスト教徒を弾圧したことについて、日本による加害行為であるということで非難しております。 (日本が韓国のキリスト教徒に行ったことについて:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423678929) この話を聞いたときに、単純に日本による加害行為であったと言えるのでしょうか。詳しいことは知らないのですが、韓国のキリスト教徒弾圧についてはキリスト教団体が時の政府〈朝鮮総督府〉の政策に従わないので、政府が武力を持って制圧したのであって、朝鮮人弾圧と結び付けられるのでしょうか。 日本では白河法皇が天下の三不如意 『加茂川の水、双六の賽、山法師=(比叡山の僧兵)』だけはどうしようもないと言っていたぐらい、仏教団体が時の政府に従わなかったので、最終的には織田信長の比叡山焼き討ちにまで会いましたし、江戸時代の島原の乱では多数のキリスト教徒が虐殺の限りを受けましたが、これらのことは時の政府の加害もあったが、宗教団体のほうも無法の限りを尽くしていたと政府と宗教団体と両方の立場の言い分があります。 それならば、韓国におけるキリスト教弾圧についても朝鮮総督府側の言い分も合ってもよさそうなのですが、これは聞いたことがありません。 逆に言えば、比叡山焼き討ちや島原の乱について、織田信長や徳川家光の言い分などは全て抹消して単なる加害行為だとみなすべきなのでしょうか。

  • ヨーロッパの城郭都市と日本の城郭都市、奴隷

    ネットをググってみると、次のような内容が記された記事がいくつかあります。 a,ヨーロッパでは戦争に負けると人民は奴隷になった。 市街地にまで城壁がめぐらされているのはそのためである。 b.日本の戦国時代は戦争に負けると城主は殺されても、下級の兵士や百姓が奴隷にされることはなかった。 そのため日本は城壁が市街地にまでめぐらされていない。 しかし、ウィキペディアにはこう書いてあります。 (1)城郭都市(じょうかくとし)とは、城壁で周囲を囲み堅固に防御した都市を指す 。土塁、堀なども防御施設として用いられる。 (2)戦国時代になり、城が戦国大名の領国経営における支配中枢拠点としての重要性を増してくると、小田原城などに見られるように城下町の周囲に自然の河川や堀、土塁を配した「総構え」という外郭構造が取られる城郭が現れた。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E9%83%AD%E9%83%BD%E5%B8%82 より引用 (3)戦国時代後期の都市の多くには惣構と呼ばれる都市全体を囲む防壁があった。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%9C%9F%E5%B1%85 より引用 (4)総構え(そうがまえ)は、城や砦の外郭(がいかく)、またはその囲まれた内部のこと。特に、城のほか城下町一帯も含めて外周を堀や石垣、土塁で囲い込んだ、日本の城郭構造をいう。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%9C%9F%E5%B1%85 より引用 これらを読むと、bの 「日本の城の城壁が市街地にめぐらされていない」という部分は間違いではないかと思えます。城壁がない場合でも堀があり、堀は城壁同様の防御機能を持っていたのではないでしょうか。 すると「日本の戦国時代は戦争に負けると城主は殺されても、下級の兵士や百姓が奴隷にされることはなかった。」という部分も疑わしく思えてきます。 質問 (い)日本の城の城壁は市街地にまでめぐらされていなかったといえるでしょうか。 (ろ)日本では敗戦した側の兵士や百姓が奴隷にされたケースは皆無だったのでしょうか。 (は)中世ヨーロッパで戦争に敗れた側の兵士や百姓、市民が奴隷にされたケースはあったのでしょうか。 (に)ヨーロッパの城郭都市が攻撃を受けて破壊されたケースはありますか。 具体的な地名や戦の名前、文献名をあげて教えていただきたく思います。

  • 歴史のなぜ?

    こんにちは。 歴史勉強しているとなぜと思うことがしばしばあります。 1なぜ戦国時代は人気があるのですか? 2大日本帝国は悪かった、菅沼光弘氏の言うアメリカによる歴史の断絶がある、という。なぜどの本見ても大日本帝国は悪く、侵略したり、朝鮮人差別したりなどということが必ず書いてあるのか?どういうからくりになっているのか? 3洋画はいっぱいあるが欧米列強の植民地支配の映画が極端に少ない。欧米人のモデルがなんだかかっこいいなどというのも過去の話。なぜ植民地支配がもみ消されているのか? 4朝まで生テレビは敗戦国民用専用テレビ?深夜からぶっつづけ、降伏国民をバカにしているのか? 5戦前の歴史の教科書はどんなこと学べたんですか? 6他国の歴史教科書はどうなってます?