• ベストアンサー

保育園

現在、待機中でとりあえず一時保育で4歳と2歳を市立の保育園に通わせています。 嫁のパートで火・木・土・水が仕事なのですが、このたび、空きが出て正式に入園できることになりました。 そこで質問なのですが、嫁の仕事の休みの日(月・金)は保育園に通わせることはダメなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • dan-g
  • お礼率88% (124/140)
  • 育児
  • 回答数9
  • ありがとう数62

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66523
noname#66523
回答No.6

私立だと見てくれるところが多いようです。 でも公立は担任によるってのもありますね。 うちは公立ですが2歳の頃に入園してすぐ近所ですが引越しをするので預けようとしたら先生は・・・ 「本当は駄目だけど引越しだと邪魔ですよね。他の方には内緒で・・」と言われました。 この先生は後々分かりましたがかなりうるさく嫌味っぽい人でした。 いい先生なら「分かりましたぁ~いいですよ。」と言ってくれます。 また基本的には休み=自宅保育となってますが学年にもよります。 4・5歳児ぐらいになると基本週5行った方が生活バランス的にいいわけです。 また行事や練習などもあるので逆に休ませないほうがいいわけです。 子供自身も家にいたってつまらないわけで保育園に行きたいと言います。 保育園側も連れて来ていいと言ってますが正直伝えるのめんどくさいです。 嫌味を言われるのも嫌だしお迎えは早めでとか言う人もいるし。 なので基本的にはみんなバカ正直なことは言わないです。 携帯連絡にしてもらったりして預けちゃいますよ。 また兄弟どちらかや親が病気の時は預かってもらえます。 低年齢のクラスの場合は基本自宅保育なので仕事休み=自宅でって感じですね。 まあこれは分かるので自分に余裕がある時は家で見ますが兄弟揃ってると片方行かせてってのもめんどくさいので一緒に預けちゃいますね。 母親だってたまにはゆっくりしたいですよ。 たまの休日なんです。 1ヶ月同じ保育料払ってるんだからいいじゃないって思っちゃいます。 私立だと園の方針によっては「お休みならお母さんゆっくりしてくださいね~」なんて言ってもらえるみたいですね。

dan-g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご丁寧な回答ありがとうございます。 >「本当は駄目だけど引越しだと邪魔ですよね。他の方には内緒で・・」と言われました。 先生のこの発言にはびっくりしました。 嫌味っぽいとかの問題ではなく、立場的に子供のことを「邪魔」という言葉で表現するとは・・・。

その他の回答 (8)

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.9

園によるんでしょうね。 うちの子の通う保育園は、むしろ「保育園につれてきてください」という感じです。(とても助かりますよね) 事情で仕事が休みで「今日は休みなんです」って話しても、保育士さんたちも「いいなぁ~、休み楽しんでね」って言ってくれるくらいです。 土曜は隔週で午前中のみ保育があります。 親の都合で子供の生活リズムを狂わせない方がよいというのが基本的な考えのようです。 あえて月・金が休みだと言わなければいいのでは? まだお子さん小さいですし、休みの間にしたいことっていろいろありますよね。掃除とか美容室とか。 保育士さんの立場から言うと、園児が少しでも少ない方が楽なんでしょうが、保育料を日割りで払っているわけではないので、保育してもらっても問題ないはずだと思います。

dan-g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >保育士さんたちも「いいなぁ~、休み楽しんでね」って言ってくれるくらいです。 よい保育園、保育士さんですね。 うちの子供の担任も気さくな方でその点は大変助かっております。

  • ooaraji
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.8

市によって違うんですね~ 京都市ですが、出勤曜日に関係なく預かってくれます。 親が昼から出勤でも、午後から出席もだめなんです。 土曜日はできるだけ家庭保育をお願いします。という感じです。 他もだいたいそうだと思いますが、お遊戯練習とか、制作などの関係で、毎日行ったほうがいいです。 1か月分保育料を支払うのですから、当然毎日行けるはずなんですけどね~? 園によって違うのかも知れませんが??

dan-g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! おしい!!(笑) 私、大阪在住なもので。おとなりの京都市ではそうなんですね。

  • a3346
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

保育士です。 私にも0歳、2歳の子どもがおり、親の大変さは良くわかりますが、 休みの日は、日ごろ関われない分子どもと向き合ってほしいと思っていますし、うちの旦那にはそうしてもらっています。 子どもは親の休みはどんなに小さくても、わかります。 また、保育士も気づきます。(服装、化粧、登園時間などで) 嘘をつく親もよくいますが、たまになら目をつぶっても、毎回となると、保育園で生活しているお子さんは、保育士による親の悪口を聞くはめになることも・・・。 はっきり休みだと伝え、早めお迎えをしたらいかがでしょう?

dan-g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >休みの日は、日ごろ関われない分子どもと向き合ってほしいと思っていますし、うちの旦那にはそうしてもらっています。 土曜は私も仕事が休みの日もあるのでそんな時は3人で公園へ行ったり、ファミレスに昼ご飯を食べにいったりしています。

  • seijiboo
  • ベストアンサー率49% (131/266)
回答No.5

原則的には 皆さんのご意見のようですが 就労証明の書き方にもよりますし、 曜日、時間は自己申告だったような気もします。確実では無いのでごめんなさい。 保育料は日割りでは無く 一ヶ月分払う訳ですよね? 特に行事前などは 皆で練習するのに 必ずその日はお休みとなると 一人遅れを取ると思いますし 保育園側なら登園して欲しいと思います。 土曜日やお盆休み・お正月休み前後の正規の職員が手薄の時は 出来るだけ家庭保育の協力お願いします。ということです。 入園決定後、役所側から実際に就業しているか職場に確認の電話が入るはずですが 保育園側としては緊急時に確実に連絡が取れることが重要なので 今は携帯電話有りますし問題無いと思います。

dan-g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。 >保育料は日割りでは無く 一ヶ月分払う訳ですよね? ここが気になるところで、勤務以外預けられないのあれば、一時保育のように日割りで計算してほしいとも思いました。

noname#63784
noname#63784
回答No.4

入園にあたっての許可状況が火・木・土・水になっているのであれば 当然お休みですが 4歳のお子さんは毎日通って大丈夫の確率が高いです(3歳児?4歳児?) 2歳さんは休ませて家庭保育をするように言われるか、最短の3時お迎えとなるかもしれません 仕事に出ていて、子どもの面倒をみられないから預けるので そうでなければ、お子さんもわかっているのですから、家庭保育されたほうがいいのではないでしょうか・・・・ 黙っていればわからないという回答がありますが、先生のほうではわかっていてもいちいち言いません(たいていこどもがしゃべります・・・) 公立園はきびしいことが多いようですね 仕事以外に預けたい理由があれば、相談されてはいかがでしょうか

dan-g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました!! 仕事以外に預けたい理由ですが・・・ 嫁さんはパートで働き、家では家事・育児となると疲れも溜まるだろうと1日くらいは保育園に見てもらって家でゆっくりしてもらったり、自分の時間を作ってほしいなぁと思い、質問させていただきました。

  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.3

児童福祉法に基づく保育園は、学校教育法に基づく幼稚園と違って、親が働いている場合など、育児が出来ないので子供を預ける、いわば子供預かり所です。 この趣旨からすれば、奥様が毎週決まった曜日が休みでしたら、保育園に通わせることはできないと思います。 でも、そんなに神経質になることないですよ。奥様が毎週月・金が休みでも、黙っていれば分りませんし、お子さんも保育園でお友達と遊んでいたほうが楽しいはずですし。 悪い表現で申し訳ありませんが、現代は正直者がバカをみる時代です。 正直すぎるのも損をしますので、ある程度柔軟でいいと思います。 もし、保育園側で「奥様の休みの時はダメです」て言われているのでしたら、奥様の職場へ相談してみて、シフトが変わった、とか曜日が不定期になった、などの理由立てをしてみてはどうでしょうか。 でも、保育園側で奥様の休みについて承知していないのでしたら、あえて保育園へ問い合わせる必要はないと思います。ややこしくなるかもしれませんので。 ちなみに、うちの妻に聞いてみたら、「働いてなくても預ける人いるんだから、黙っていればいいんじゃない?」て言ってました。

dan-g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気持ちが楽になる文章で感謝いたします。

  • plough725
  • ベストアンサー率45% (41/91)
回答No.2

保育園により異なりますが基本的に仕事が休みの日には家庭での保育を 薦めているところが多いと思います。 私の5歳の息子を認可保育園に預けて仕事をしていますが 質問者さまの奥様と同じパートで月、火、木、金のみの勤務ですが 週末子供とゆっくり過ごせるように水曜日は午前中だけ 息子を保育園に通わせ自宅の掃除や平日にしか出来ない用事を 行っています。 私の場合、水曜には仕事が休みであるため 保育園には職場でなく私自身の携帯に緊急時は 連絡いただけるように伝えています。 正直に休みなので・・・・とは言わなくとも通常は お子さんの体調の変化などお迎えが必要な場合、職場にも 電話がはいることがあるので休日のときには○○へ 連絡して欲しいということは保育園に伝えておいたほうが良いと 思いますよ。

dan-g
質問者

お礼

すみません!回答へのお礼のつもりが補足へ書き込んでしまいました・・。

dan-g
質問者

補足

ご丁寧な回答ありがとうございました。 嫁さんはパートで働き、家では家事・育児となると疲れも溜まるだろうと1日くらいは保育園に見てもらって家でゆっくりしてもらったり、自分の時間を作ってほしいなぁと思い、質問させていただきました。

  • ji-tan
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.1

こんにちは。 仕事をしていることにより入園できる保育園は、 基本的に仕事が休みの時は、保育園には通えない、が原則です。 ただ仕事が不規則で、月・金でもたまに仕事がある時は、 勿論預かってもらえます。 また園によりますが、仕事でなくても、歯医者などの場合、 その時間だけ(つまり1日ではなく数時間とか)預かってくれる園もあります。 まずはその保育園に確認してみてください。

dan-g
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 やはり、仕事のときにしか預かってもらえないんですね。 ん・・・それなら一時保育とあんまり変わらないような気がしますね。

関連するQ&A

  • 一時保育へ預けて働こうと思っているのですが・・・

    こんばんは。 1歳半の息子がいるのですが、保育園の一時保育に預けて週3日ほどパートで働こうと思っています。 住んでいる地域によって異なるとは思いますが、参考までにいくつか教えていただけると助かります。 1)私の住んでいる地域では待機児童が何人かいるようなのですが、   一時保育にも待機児童とかあるのでしょうか? 2)週3日利用したいのですが、毎週同じ曜日に預けることは可能でしょうか?(例えば、毎週月・水・金とか) 3)週3日預ける場合、月・火・水のように連続した日か、   月・水・金のように一日おきはどちらのほうがいいでしょうか?   3日連続で預けたとすると、4日連続保育園に行かないことになりますが、   そうするとせっかく慣れても保育園に行くのを嫌がったりしてしまうでしょうか? 4)一時保育と普通に毎日保育園に通っている子たちは、同じ保育内容で同じ教室なのでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 保育園、一時保育か入園か

    10ヶ月になる女の子の母親です。 現在育児休暇をいただいており、3月から復職の予定です。 なので、子供を保育園に預けることになるのですが、今悩んでいるのは一時保育で預けるか、保育園に入園させて預けるかどうかです。 旦那は日勤・夜勤のある仕事で休みは不定休ですが、週休二日・祝祭日の分もお休みがもらえ、残業もほとんどありません。 私も病院勤務ですが、週休二日・祝祭日のお休みはもらえると思います。 一時保育にした場合、二人ともの休みを考えると、保育園にまるまる預けるのは多い時で10日前後になると思います。 保育料を考えると、一時保育の場合と入園させて預けるのとでは倍近くかかってしまうんです。 なので、一時保育でいこうと考えていましたが、今は園児が多いらしくて1歳児未満の一時保育を行っていないみたいなんです。 3月過ぎれば娘も1歳になるのですが、その前に慣らし保育すらできない状態で預けられるのでしょうか? 娘の負担が大き過ぎる気がします。 そして、何よりも人見知りのすごい娘が一時保育で保育園に慣れてくれるかが心配なんです。 児童センターなどに出かけても、私の姿が見えなくなると泣き続ける娘が、たまにしか行かない保育園に慣れてくれるのでしょうか? それなら保育園に入園させて、きちんと慣れさせることが先決のような気もします。 しかし、一番近くの保育園では4月まで入園はできないようです。 (まだ職場には話していませんが、そうなれば仕事復帰も数日伸びるだけなので4月からにしてもらえると思います) 4月から入園するとなると、慣らし保育もせずに入園になるのでしょうか? 金銭的なことを考えると、できれば一時保育にしたいのですが、やはり一番に考えるのは娘の気持ちです。 市役所や保育園に相談するのが1番だとは思いますが、その前に何が一番得策か、いい考えがあったら教えていただきたく思っています。 よろしくお願いします。

  • 保育園入園までの準備。

    2児のママです。(現在3歳&1歳)来月から働こうと思い、今パートでの働き先を探している所です。  先日近所の希望保育園へ一時預かりとして4月入園までの間お願いしたいと言うことを伝えて保育園で書類も記入し、後は来月の希望預かり日を保育園側へ伝えるだけです。私のやる事は、来月の一時預かりの日にちを決めて、その後は私のパート先を決めるんですが、とりあえずはこの状態で働き続けて4月入園手続きが始まったら、パート先に就労証明書へ記載してもらって書類をまとめて市役所へ提出・・・といった感じでいいのでしょうか? 1週間に1度、保育園の空き状況は聞いているんですが難しい様でやっぱり空きはありませんので4月に入園させたいと思っています。

  • 鎌倉市の保育園・幼稚園

    子供を預けて働く事を考えており鎌倉市の保育園や幼稚園を調べていす。 待機児童が問題になっていますが、実際、求職状態で保育園に預ける事は難しいのでしょうか? 幼稚園に入園してからパートでも…とも考えましたが幼稚園がお休みになる春季休暇や夏季休暇に長期のお休みをいただけるパートというものは中々ありません。 春季休暇や夏季休暇やといった長期休暇中も預かり保育を行っている幼稚園をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • 保育園の待機状態の方~!

    3歳と1歳の子供がいる主婦です。 4月から2人同時に保育園に預けて、働きに行こうと役所に申し込んだのですが、上の子はギリギリ入園出来そうな感じですが(まだ求職中なので可能性は低いけど・・・)下の子の年齢は定員オーバーで待機の方がいっぱいいるそうです。 私の地域は・・・ *求職期間は2ヶ月だけ預かってもらえるのですが、週4日以上の仕事に就かないとダメ *一時保育はあるけど週3日が限度 ということは・・・ 上の子が入園できたとしても、下の子は週3日しか預かってもらえないから、市の条件を満たす仕事が出来ない。結局入園できない。 一応、市の担当の方にも聞いたのですが、「そこはどうすることも出来ないので、身内の方にお願いするとか・・・」と冷たい一言(泣)実家が遠いから保育園申し込みに来てるのに!(怒) 「保育園待機だけど仕事してます」という方、どうやって仕事に行ってるのですか?子供をみてくれる人がそばにいるのですか? やっぱり、この状態では仕事をするのは無理ですか?

  • 3歳児と5歳児が別々の保育園

    フルタイムで働く人にとっては勝手な悩みかもしれませんが…私にとっては深刻な悩みなので書かせてもらいました。 現在、保育園の4歳児に一人入園させています。 来年度、下の子を3歳児で入園申請したところ同じ保育園はできないと言われてしまいました。 保育園の入園決定は市にあり、優先順位は点数で決まります。 在園児がいるとポイントが加算されますが、正社員のポイントのが高いのでパートの私では点数が負けてしまうそうです。 都会はわかりませんが、私の市は田舎なので、人気のある保育園に入れないことがあっても、待機児童はいません。 しかも、3歳未満児と幼児では同じ保育園に入れないことがあるけど、二人とも幼児で、兄弟が入園しているのに同じ保育園に入れないことは、園長先生でも前例がないそうです。 別々の保育園だと、行事が重なることもあります。保育園の行事を義父母が見に来るのが嫌なんです。それが、2倍になると考えるだけで憂鬱です。以前同居していたのですが、折り合いが悪くてうつ病になり家を出させてもらいました。義父母は保育園の行事に来たがっているので断れません。断り方を考えるだけでも眠れなくなります。 上記の理由と、「同じ保育園じゃないことがかわいそう」なことしか同じ保育園に入れたい理由が思いつかないのですが。 そんな理由じゃ、フルで働くお母さんに勝てないのでしょうかね。 市の入園決定って、ゴネたらなんとかならないのでしょうか。 「こんな風にゴネたら入園できた」経験あるひといませんか? よろしくおねがいいたします。

  • 保育園を休むと・・・

    先月から子どもを保育園に預けています。 仕事は在宅でやっていますが、家族が入院してしまい、世話などの都合で実家へ帰らなくてはいけなくなりました。 多分1ヶ月ぐらいは帰ることになると思うのですが、こんなに長く保育園を休むことはできるのでしょうか。 空きを待ってようやく入れたので、退所するのは辛いのです。 先生に聞けば早いのですが、まだ入園して間もないのに長期のお休みをすることに、なんとなく気が引けてしまいます。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 保育園の通わせ方

    現在、2歳4ヶ月男の子、8ヶ月女の子を育児中です。 ありがたいことに、以前働いていた職場から仕事復帰のお話をいただきました。 子供も小さいですし、始めはパートで週3程度からスタートし、数ヶ月後正式に社員として採用して下さるとのこと。 8月末で退職される方がおり、9月から私に来てほしいそうです。 そこで、相談なんですが、 1、A保育園で特定保育(週3程度)、社員になり次第家の近くのB保育園に入園。 2、B保育園で一時保育利用し、社員になり次第正式に入園。 3、9月からB保育園に正式入園。 で悩んでいます。 仕事の収入に合わせて1が理想ですが、保育園を途中で変えることが気になります。 また、2の場合と3の場合は、2人とも3歳児未満ということもあり、パート時は赤字覚悟です。 保育園はやはり4月入園がいいですか? 保育園の途中入園や、一時保育利用しながら働いたという経験談、 同じような立場の方、ほかにもこんな良い方法があるよ、等ご意見いただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 保育園に通わせ続ける方法

    妻と1歳半の子供がいる者です。 現在共働きで子供を保育園に通わせていますが、最近第2子の妊娠をした模様です。(まだ病院に行ってないもので確定はしていませんが) 妻は出産するのであれば現在のフルタイムの仕事を続けるのは厳しいと言っていますし、私もそう思っています。 ただ、1歳半の子供は保育園が楽しそうで、できたら卒園まで通わせてあげたいのです。 もちろん完全に妻が仕事を辞めてしまうと保育園に通えないのは分かっているので、フルタイムでないパートを探そうと思っています。 現在の仕事を産休前くらいの時期に辞めて、2人目の子供が1歳になる頃にパートを始めるとかでは、1人目の子供を保育園に通わせ続けることは出来ないのでしょうか? ちなみに現在の保育園は横浜市内で人気が高く、常に入園希望者が待機しているような保育園です。

  • 保育園、待機児童について。

    市のホームページを確認したところ、求職中でも申し込みはできるが入所条件(就労等)は満たしていないため、待機という形にはならないとありました。求職中で申し込みをして仕事が決まれば証明書を市に提出をし、そこで初めて選考されるようです。仕事を決めてきても待機児童の関係ですぐに入れない可能性もあります。 この場合、段取りでいうと、保育園の申し込みをして仕事を探す、すぐに保育園に入れないようなら認可園等に預ける、というのがいいのでしょうか?ちなみに待機児童は園によるって感じのようです。子供が2人いるので同じ園に空きが出ればいいのですが。職場が決まってないこととこれから引越し(市内)の可能性もあるので、どこの保育園とはまだ決まっていません。