• ベストアンサー

大変なんです。ライトが、、、

今日通学のためバイク置き場にバイク(250TR)を置いていたんですが、 帰りにどうやら一時雨が降っていたらしくバイクが濡れていました。 普通にタオルでバイク全体を軽く拭きエンジンをかけ、走り出したら何か暗いので ヘッドライトを見てみるとついていませんでした。ためしにロービームになっていたスイッチをハイビームにしてみるとハイビームの状態ではつきました。 ロービームでの点灯が出来なくなってしまいました。 ライトは普通のカスタム4.5インチべーツライトです、配線はボルトオンのため カプラです。自分で考えられる原因とすると今日の雨が防水が不十分であったため 浸水したのではないかと思います。コノ場合どのように対処するべきなのでしょうか??ライト側か車体側どちらに原因はあるのでしょうか??教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3

ハイが点いてローが駄目ってことは、球切れの可能性が強いと思います。 確認方法は、電球をケースから取り出して目視でフィラメントを見ればわかります。 バイク屋やバイク用品屋で同じ形で同じ消費電力の物うを買ってくれば、自分で替えられます。 同じ形で同じ消費電力も色や明るさの違うものが有るので、気に入ったやつを選んでください。 浸水の件ですが、250TRだったら新車ですよね? バイクは元々雨がかかることを前提に作ってあるので、台風などの豪雨や高圧洗車機を使うなどしない限りは、それほど神経質になる事はないと思います。

jetjet250tr1
質問者

お礼

大騒ぎしてすみません。消耗にしては早いと気になってしまったもので、。 ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • TX500
  • ベストアンサー率20% (47/233)
回答No.4

恐らくNo.3の方がおしゃる通りです、日中オートバイの前からライトを覗き込んで球の部分を良く見れば外からでもフィラメント切れが確認できます(スプーンの凹面に映るときと同じようにうつります、少し見ずらいかも)球の中に上下二段にフィラメントがあり上側のフィラメントが切れていると思います。それから防水の件ですがかなりの強さの雨でもよほどのことがない限り水が入ることは無いはずです、なぜならば50キロ60キロで雨の中を走っているときの強さを考えてみてください、置いているときの雨の強さは問題になりません、万が一考えられるとすればワイヤーハーネスのロービーム用のコードの断線かな??

jetjet250tr1
質問者

お礼

単にバルブ交換で事はすみました。大騒ぎしてすみません。 あまりにも早い交換でした。ありがとうございました

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.2

こんにちわ。 私はホンダのリード50ccに乗ってますが同じ経験をしました。 玉切れ(ライトのバルブ)じゃないですか? バイクの電球は上と下の2回路入ってます。 バイク屋さんで専用の玉買って入れ替えで治るとおもいます。 ちがったらごめんなさい。

jetjet250tr1
質問者

お礼

バルブ交換でした。大騒ぎしてすみません。ありがとうございました

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

雨は断線よりも 漏電でヒューズ切れの可能性があります。 まずヒューズチェックですね。 とりあえず走って帰りたいなら ライト下半分をガムテープで遮光して ハイビームでかえりまししょう。 晴れの日をまって直ったのを確認したら カプラー類にビニールを巻きましょう。

jetjet250tr1
質問者

お礼

いち早く答えてくださってありがとうございました

jetjet250tr1
質問者

補足

あまり知識がないものですみません、ヒューズチェックとはどのように行えば良いのですか?? 晴れの日を待ってということは配線類が乾燥状態になれば元に戻るのですか??

関連するQ&A

  • バイクのライトを変えるとつくまで時間がかかります

    原付のヘッドライトなのですが、ハイビームとロービームをつけ替えると点灯しなかったり点灯するまで30秒ぐらいかかるのですがこれは普通なのでしょうか?普通、走行中に変えるものだと思うので点灯しないと大変危険だと思うのですが、このような状況はライトが弱ってるまたはバッテリーが弱ってるから起こるのでしょうか? 解決策があれば併せて教えてください。

  • カスタムヘッドライトの交換について

    ドラッグスター400に乗っています。デイトナ製のヘッドライトとH4変換コネクターを購入しました。 (1)ヘッドライトからは、ハーネス線が4本(ハイビーム、アース、ロービーム、ハイビームインジゲーター)がありますが、H4変換コネクターにはハーネス線が3本しかありません。ヘッドライトの説明書にはハイビームインジゲターランプを使用するときはハイビーム用ハーネス線に接続する。と書いてありますが、H4変換コネクターのハイビーム用ハーネス線に2本接続すればいいのですか?もしそうならば、1つのギボシの2つ付けるのには、どうすればいいのですか? (2)ハーネス線やカプラー部分がむきだしになってしまうと思うのですが、なにか防水対策をしなくていいのですか?見た目的にもなにかよいアドバイス等あったら教えてください。 カスタムど素人です。うまく説明できませんが、ご教示お願いします。

  • 原付などの昼間ライト点灯について

    最近街中で、原付やバイクが昼間ライトを点灯しているのを見かけます。 目立つように点灯しているのでしょうが、その多くがハイビームのため非常にまぶしいです。 法律的には問題ないかもしれませんが、みなさんどう感じられていますか? 個人的にはロービームでも十分目立つのでハイビームはやめて欲しいです。 ご意見をよろしくお願いいたします。

  • ライトのトラブルです

    ZZR400に乗ってます。 昨夜に気づいたのですが、走行中やけにくらいなと思い、ライトを見てみると ヘッドライトがついてない事に気づきました・・・。 なぜかハイビームはつくので、対向車にごめんなさいと思いつつその日はハイビームで 走ったのですが。 ヘッドライトの電球は二つあるんですか? あと原因は電球が切れたのですか? トラブルはヘッドライトのLowだけです。 他のライトは全て点灯します。

  • 昼間ライトをハイビームにして走ると問題ありますか。

    原付二種のカブに乗ってます。 バイクは昼間ライトを点けて走るのは当然ですがそれでもカブは小さいせいかクルマから見落とされる時があります。 それならライトをハイビームにして走れば眩しいのでロービーム時よりは目立ち、自分の存在をアピール出来るので安全性も高くなると思います。 ハイビームにして走ると何か問題有るでしょうか。

  • ハイビーム用ハロゲンライトを純正からより明るいものに替えると見え方は違いますか

    宜しくお願いします。 ゴルフヴァリアント トレンドラインを購入するにあたり、購入するDUO店でヘッドライトをキセノンライト(COX ヘッドランプキット Golf V Variant/JETTA用) に交換してもらう予定です。 これでロービームはキセノンライトになるようですが、ハイビームはキセノンヘッドライトをつけるのはいろいろな理由で(少なくDUO店では)難しいようなので諦めました。 車は安全性を第一に考えており以前に比べ視力が落ちていることもあり、ハイビームもより見えやすくできないかと相談したところ、 ハイビーム用のハロゲンランプを少し明るい(白い)ハロゲンランプに変えると少しだけ(2割位?)は明るくなるが・・・・ とのことでした。 ただ、それは普通ロービームのキセノンライトと色を合わせる見た目のカッコよさ目的で変えるのが普通とのことで、 ハイビーム自体充分明るいので変える意味は(見えやすさという意味では)あまり勧められませんでした。 もちろん、メーカーは純正ハロゲンランプで普通十分と考えているからこそオプション設定もないのでしょうが・・・。 ハロゲンランプを他のハロゲンランプに交換してどのくらい見え方が違うのかとか、同様の体験をされた方、参考になる経験など教えていただければ大変有り難いです。 なお、問題としているのは、(運転時の安全につながる)見え方のみで、普通考えている外観上のことは全く問題にしてません。 何かヒントを教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。 追記 本当はメーカーのより部品を取り寄せてバイキセノンヘッドライトをお金がかかっても取り付けたかったのですが、詳しく調べるとそれは現実には技術的にも難しいようです。

  • バイク ライト バルブ

    先日走行途中に、バイクのライト(ロービーム)が切れ、通りがかりのバイク屋でバルブ変えてもらいました。 バイクはホンダXLR200ですが、幾ら調整してもライトの光線がドウナツ型になり、肝心の数十メーター前のセンターが暗いままです。又、ロービームとハイビームが逆になってると思います。 遠出最中の店だったので、聞きに行く事も出来ません。 適合バルブではない商品なのでしょうか。 詳しい方お教え下さい。

  • ライトのハイビーム

    車のライトですが、ロービーム(って言うのかな?)よりハイビームの方が明るくて視界がひらけますよね? 夜でしかも明かりのないより一層暗い道とかで一瞬ハイビームにすることはあります。ただ、対向車が来たりしたらまぶしくないように、戻します。 でも、普通の道でも対向車が来てても、バンバンハイビームのままの車って結構たくさんありませんか? まぶしいからライトを落とせ、って伝えるにはどうしたら良いんでしょう? こないだそういう車とすれ違う時に一瞬ハイビームにして、 こんな風にまぶしいですから!って意思を伝えたつもりが、 向こうも"一瞬ハイビーム返し"(笑)をしてきたんです。 これって、うるせぇコラァー!ってことですよね?

  • 法的にライトはハイビームが「通常」ですか?

    以前、ある回答で「通常(基準?)はハイビーム、対向車、歩行者に支障がある場合にロービーム」とありました。 私は通常ローにしていて、よほど見えにくく、対向車もない場合にハイにします。でも、最近の車は眩しいライトが多くて目が眩んだり、周囲が見えなかったりして、危険を感じることが多いのです。ハイビームにすると、少し見えやすくなって安全性が高まります。 かつて、うっかりハイビームにしていて、対向車にすれ違いざまに、「眩しいんだよッ!!!」と怒鳴られた経験(トラウマ^^;)もあり、通常ハイビームのままで走行するのは「もしかしたら違法?」と思っていたので、ハイビームが「普通の状態」なら嬉しいのですが。 もちろん、他に迷惑と思える場合はロービームにしますが、「通常ハイビームで走行して良い」のでしょうか? (ライトは暗く、車高は低く、他車への迷惑度は低い車だと思います。)

  • 車のライトが突然つかなくなりました。(ロービームのみ)

    車のライトが突然つかなくなりました。ロービームのみでハイビームはちゃんとつきます。 ロービーム時にもなぜかメーター内のハイビームインジケーターが点灯します。 バルブは新品に換えたので球ぎれではないようです。ヒューズも大丈夫でした。ほかに考えられる原因は何があるでしょか? ちなみに車はjzx90マーク2です。