• ベストアンサー

申告する対象になりますか?

昨夜、本の整理をしていたら、もう読まないであろう本がざっと40冊近く出てきました。 このまま捨ててしまうつもりでしたが、一度しか読まずに新品同様のものが殆どですので、買い取ってもらおうとも考えています。 今、私は失業保険を受給していますが、もし買取業者さんに買い取ってもらった場合、次回の認定日では収入?を得たこととして申告する対象となるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobe
  • ベストアンサー率66% (59/89)
回答No.1

うーん難しいですね。 本来はたとえ100円でも申告しなければなりません。 働いても働かなくてもです。 法律通りならばその副収入と雇用保険の受給料には関係ないので 受給料が減ることは無いのですが、近頃失業者が多いためか、 副収入を申告すると受給料が減ったりします。 これは各地域の労働局が独自に決めていることなので 何ともいえませんが、自分のときは実際給付金が減りました。 そもそも失業保険は失業している人が収入の如何に関わらず 働く意欲があることに対して給付をするものですから、 本を売って収入を得た、なんて判ったら「こいつ働く気が無いな!」 と思われて減額されちゃうかも。 でも、申告しないと数年後にばれて違約金払わされるという事件も 実際におきているから、私は申告するのが賢明だと思います。 それとも、将来のことなんて誰にもわからないので、 とりあえず無視しちゃいましょうか?? ちなみに分は、 もう雇用保険が切れてしまって二年目を迎えますが ちゃんと申告しましたよ。

kihiou
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 後になって「バレた」時のほうが痛手は大きいので、やはり申告すべきですよね。 もし、売るとするならば、私も申告するつもりです。 参考になるご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告

    現在、失業保険受給中の主婦です。 (1)20年分の確定申告をするんですが、20年中に出ていた給料は、交通費込みの給与になっているものがあります。 それがそのまま収入になると、所得税を支払わなくてはならなくなります。交通費は差し引いて収入とすることは出来ますか? (2)失業保険給付金も申告の対象になりますか?

  • 失業保険と確定申告について

    現在家業の農業を手伝いながら就職活動をしています。私の両親は年金受給者で小規模の農業をしています。 私は失業保険をもらいながら、1日数時間程度、一カ月に10日程度無給で手伝っているのですが、収穫時期には日数は多くなると思います。 但し、その収入の申告なのですが、両親の収入とはいえ、両親は年金受給者のため、あまり収入が多いと年金受給額が問題になるかも知れないと言い、その農業収入分の申告は私の名前で確定申告をする予定です。過去にも同じようなやり方で申告をしてきました。過去の農業収入額は年間20万円程度です。今年の農業収入額は100万円以内の予定です。 失業保険受給中は収入があった場合は申告の必要がありますので、失業認定申告書には手伝いとしての実績を記入した上で申告していますが、確定申告では両親の年金受給の関係で私の収入として申告をするというイレギュラーなかたちをとっています。 形式上は私の収入になってしまいますが、このようなかたちで失業保険を受給するのに問題はないでしょうか。 この方面に詳しいかた、ご指導をお願いします。

  • 失業認定申告書での申告について

    失業中で失業給付金をもらっています。 12月と1月に5Hと3Hの仕事をしました。 その時点でお金をもらわなかったので、失業認定申告書での申告をしませんでした。3月20日に12,000円もらったので申告したら、別の場所に呼ばれ不正受給した。と言われました。 自分は「しおり」をよく読んでいなかったのと、軽く考えていた事もあり 言い返す事もせず黙っていたのですが、不正受給は失業手当て停止、返還・罰金もあると言われました。 「故意」ではなかったのですが、職安の方にとってはどうでもいいことらしく、書かなかった事が全てで、不正受給だ。不正受給だ。と何度も言われました。 私の場合でも停止・返金・罰金などあるんでしょうか?

  • 申告漏れの対処

    失業保険を受給開始してから、今までのアルバイトの申告漏れがある場合いつまでに言えば良いのですか?認定日が過ぎてからでもそれ以前の分は申告できますか?例えば10万とか超えていると受給はストップしますか?

  • 不動産所得は失業認定申告書の就労・就職にあたりますか?

    先日、会社を退職し、雇用保険受給すべくハローワークら、失業認定申告書を頂いてきました。 後日、記入し、提出しなければなりませんが、この内容の中で、 『失業認定を受けようとする期間中に就職、就労、また収入を得た人は、収入のあった日とその額を記入してください』 となっております。 私はサラリマーン時代に副業として、不動産投資をし、不動産収入があります。 この不動産収入は、申告すべきなのでしょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃれば、お教え頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 確定申告について

    個人の確定申告において、失業保険の受給は収入になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 風俗でバイトしました…失業認定申告について

    雇用保険受給のため、 失業認定申告書を出さなければいけないのですが、 風俗で週1~3回のアルバイトをしています。 収入のあった日、収入額をかく欄がありますが、 金額をありのままかくと、普通のアルバイトではないことがわかってしまいそうで怖いです。 風俗で働いていることは知られたくないのです。 収入額を偽った場合、何か問題になるでしょうか??

  • 失業保険申請中の謝礼は不正の対象になるのですか?

    出産のため、失業保険申請を延長している主婦です。 インターネットでのアンケートなどでポイントを貯めて謝礼をもらえるサイトに登録しました。謝礼は、商品券または銀行振込(現金)でもらえるそうです。 失業保険を申請するときには、いただいた謝礼の申告するべきなのでしょうか。 失業保険のホームページで 『内職や手伝いをした事実及びその収入を「失業認定申告書」に記さず、 偽りの申告を行った場合 』 は不正受給とみなされるとされています。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険の受給対象終了日から最終認定日の間のバイト

    職安の職員に聞いたのですが、妙に回りくどい説明をされ、奥歯にものがはさまったような説明をされ、訳が分からないので教えて下さい。 7月12日が最終の認定日。残日数が20日です。最終受給対象予定日は7月4日です。 生活資金確保のため、最終受給対象予定日を過ぎてから、アルバイトをしようと思っています。 7/4以降にバイトをしたら、“ 週何日以内働いたらなんたらかんたらの妙な制約はないんですよね?”このことを、質問したら、回りくどい説明で、最終的に、“7/4以降のバイトも申告しないといけません”と言われました。どうして、申告する必要があるのでしょうか?それで、申告しなかったら、不正受給とみなされるのですか?失業保険は、あくまでも、給付日にバイトしたら申告するっていうシステムではないのでしょうか?最終受給対象日から最終認定日までの空白期間についての説明はもらったしおりのどこにもありません。 この空白期間も、失業給付の対象になってくるのでしょうか?だから、申告しないといけないのでしょうか? 残日数は、ランダムに割り当て認定されるのでしょうか? そのことを説明しているホームページなどはあるのでしょうか? でも、このシステムが有効だとすると、不公平な変なシステムだと思います。残日数1日の人なんて、残りの27日分も失業認定申告を強制されるのですよね?理不尽なシステムだと思います。 ランダム割り当て認定の変なシステム(笑)でも、私の場合、8日以内のバイトだったら、持ち越されませんよね?20日分、仕事をせず支給認定される(予定)として。そう、考えていいでしょうか?(勿論、週に20時間以内・週3日以内の条件を強いられますが) 分からないので深く聞こうにも、なんだか、私がクレマーみたいになってる風な方向に職員が持っていくので辞めました。不正受給したくないから聞いているのに、妙に構えて、説明するから、答えになっていないのです。 典型的なお役人姿勢でした。

  • 年収申告について

    今現在3ケ月待機中で次回まで間があります。 給与収入は確かにありませんが、不動産(家賃)収入 が年間あります。 本年度は、退職金と家賃収入ということになり、社会保険は任意継続にしましたが、失業手続の時にこの収入について聞かれませんでしたが大丈夫でしょうか? アルバイトと同じ収入の報告とは意味合いが違うような気がして認定に行ったのですが不安になってきました。 来年確定申告のときにこの給付証を提示するのですか?後になって返還は辛いですよね!

専門家に質問してみよう