• 締切済み

MP770 電源が入らない

hulun001の回答

  • hulun001
  • ベストアンサー率49% (124/252)
回答No.1

こんにちは。  電源が入らない不具合はそんなに出るものではないので、 質問者さんのほうで復旧させるの困難なのかも知れませんが。 やってみるなら。  電源ケーブルのつなぎ先(コンセントの場所)を変える。 USBなどのケーブルは全部外す。 同じくメモリーカードも外す。 電源を入れてからインク交換のカバーを空けてみる(何か動くか)。 電源を入れた状態でUSBマウス等をプリンターに指して電気がつくか見る。 程度ではないでしょうか。 修理ができる方はあまり質問しないので、内部の理解が できていらっしゃらないようなら素直に修理の方がよいと思います。

関連するQ&A

  • 電源が入りません。

    canon pixus mp960のユーザーです。インク切れでインクを交換したら、電源が入らなくなりました。コードの抜き差しをしたり、電源ボタンの長押しをしたりしてもパイロットランプがつきません。どうすればいいか教えてください。接触不良またはコードの断線ではなさそうです。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Canon 複合機 MP900 エラーランプ点灯

    Canon 複合機 MP900 電源は入るけど起動しない…困ってます。 電源入れても、エラーのオレンジ色のランプがついて、液晶はCanonのロゴで止まったままです。 電源スイッチ押してもオン、オフ、その他のボタンすべて反応なしです。 Canonサポーとに電話したら、『部品供給終了!修理不可能』といわれました。 インク、まだ2セットも新品であるのに諦めるしかないのでしょうか?

  • canon pixus mp460 修理代

    canon pixus mp460 下記のインクカートリッジが認識できませんのエラーがでます。 修理をしたら、いくらかかりますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 電源がはいりません

    キャノン PIXUS MP900のプリンターです。 昨日から急にプリンターに電源ボタンをおしても電源がはいりません。 キャノンのホームページのサポートのコーナーQ&Aがありましたので見てみると、差込等を再確認しても電源が入らないなら本体の問題ではとの答えがありました。 使い始めて二年ほどですが、そんなに早く壊れるものなのでしょうか? どなたか対処方をおねがいします。

  • Canon PIXUS MP500プリンタエラーで困っています。

    こんばんは。 Canon PIXUS MP500の取扱説明書を紛失してしまい困っています。 インク切れの為インクを詰め替えたのですが、エラー表示【U041】と出てしまいます。 リセット/ストップボタンを5秒以上押しても、全く反応がありません。 インクタンクの出し入れをすると一瞬エラー表示【U071】とも出ます。 詰め替え方が悪かったのか・・・と頭を悩ませています。 どのような対処をすればよいのか、アドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • canonのプリンタPixus Mp-630を使用しています。

    canonのプリンタPixus Mp-630を使用しています。 今まで純正インクを使用していましたが、このたび値段の安い互換インクを試してみました。 インクの色が薄く感じ、何回か印刷するときにオレンジのエラーランプがでてしまいます。 コンセントを入れなおすと印刷はできますが。 互換インクを入れたこととは関係ないのかもしれませんが、よくわかりません。 このまま使用しても大丈夫か、それとも純正インクに戻した方がいいのか、経験ある方、是非 教えてください。よろしくお願いします。

  • Canon Pixus MP500 のエラー

    「エラー 6500」と液晶表示され、全く動かなくなりました。  リセットボタンを押しても、電源の抜き差しをしても、治りません。 緑(コピーボタン)とオレンジ(エラーランプ)が繰り返し点滅しています。 キャノンお客様センターに問い合わせましたが、持ち込み修理を依頼してくれと いうだけで、応急処置の方法すら教えてくれませんでした。 どなたか、Canon PIXUS MP500の 「エラー6500」が出た場合の原因と救済方法を 教えてくださいませ。

  • Canon PIXUS 互換インクの問題点

    Canon PIXUS 互換インクの問題点  いつも、回答いただき、ありがとうございます。NEC VersaPro VY17M/EX-1  年賀状印刷の季節になってきました。  Canon PIXUS MP470 の複合機で、インクは、BC-90(黒) BC-91(カラー)を使用しています。 対応機種:PIXUS MP470 MP460 MP450 MP170 iP2600 iP2500 iP2200 iP1700  今まで、純正インクを使用してきました。  しかし、市販されている純正のインクが、少なくなってきたように感じます。    今まで、純正を使用してきたのは、インクのトラブルを回避するため、特に、インクつまりを回避するためでした。 ●Q01. しかし、BC-90 BC-91は、インクカートリッジの中にインクヘッドが、付帯しています。  であれば、インクヘッドに関するインクのつまりは、無くなるので、互換インクでも良いのではないかと考えるのですが、何か問題がありますか?  互換インクをしようされての感想をお待ちします。  一旦、互換インクをしようすると以降同じメーカーのものを使用しようと思います。  色々な互換のメーカーのインクを混合させるとトラブルになると聞いたことがあります。  互換のインクを使用すると幾分か安く手に入るようです。  互換インクは、インクの残量が、表示されなかったり、プリンターにうまく、認識されないようです。  このようなトラブルで、困った経験は、ありますでしょうか?  たとえ、一つでも、お知りのことがあれば、よろしく教授方お願いします。  敬具  

  • Canon MP810

    CanonのPIXUS MP810について質問があります。 この間から電源を入れるとメニュー画面になる前に5100という数字が出てしまいそこから先に進まなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか? また、サイトなどを見たらプリンタヘッドの動きが妨げられていると出ていました。 そこでプリンタヘッドのはずし方などが出ていたのでちょっとはずして見たら図(写真)のようになっていました。ちょっとボケててよくわからないかも知れなのですが左にある金色の長い部分が途中で途切れてしまっているように見えるのですがこれも関係あるのでしょうか? あと、今日電源を入れると電源も入らなくなっていました。昨日までは入ったのですが・・・。といっても上記でも書いたように5100という数字が出るところで止まってしまいますが。 修理に出すといてもお金の問題もありどうすればいいかわからないでいます。 どうすればいいか教えてください。よろしくお願いします。

  • プリンタの電源が入りません。

    キャノンMP610を長年愛用してきましたが、今日電源を入れようとしたら電源のランプが付いてから何も応答がなくなってしまいました。寿命なのでしょうか? 印刷は問題なく出来ていましたので悔やまれます。 仕事で複合機は必須ですので修理に出してその間に、とりあえず安価なエプソンやHPの複合機にするかそれとも7eインクが予備でたくさんあるのでそれが使える中古の複合機を買うか、またはMP510クラスの一つ前の型(MG6230等(7eインクは使えない))を新たに買うか迷っています。 プリンタを修理に出したことはありませんがどうのくらい費用がかかるのでしょうか? キャノン以外の4色の複合機なら5000円くらいで買えますので新たに買った方がいいのでしょうか?