• ベストアンサー

イギリスでISICを作るには。

こんにちは。 現在イギリスにおります。 国際学生証ISICを作ると、すごくいろんな所で割引があると聞きました。 「STATRAVELで作れ、費用は£7。 作成時にはパスポート、スクールレター、写真が必要」 までは大丈夫なのですが 「週15時間以上・24週以上、学校に通う」人でないとダメとか… 残念ながら私は「24週以上」を満たしていません(;_;) どなたか同じような状況でISIC作った方いませんか? 良い方法があれば、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.1

学生Visaで滞在ですよね。 パスポートはVisaのチェック、レターは在学証明、写真は本人確認などの目的でしょう。 自治体によっては週21時間以上がフルタイムとしているところや、 A-レベルコース、大学の学生なら週15-16時間でもフルタイムと・・・ 学生証なら自治体の基準とは違うので有効な学生Visaを持って確実に通学していれば申請できると思います。 大昔ですが写真と学校のスタンプを申請書にだけで学生証を作りました。

yukipong
質問者

お礼

そうですか~。 ビザはワーホリビザなんです。 やはり規定に揺れがあるんですねぇ~ 一度STATRAVELに行ってきます。 ありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国際学生証(ISIC)について

    国際学生証はパスポートの代わりに使えるとのことですが、実際どのくらい使えるものなのでしょう? 「予想以上に役立った」「~という時はパスポートじゃなきゃダメだった」などといったことを、経験者の方々にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 12歳の中学生はロンドン観光で学生証(ISIC)が必要でしょうか。

    12歳の中学生はロンドン観光で学生証(ISIC)が必要でしょうか。 12歳の子とロンドンに1週間行く予定です。中一ですが、一見すると小学校4年生ぐらいに見え、 どう見ても義務教育中の子供です。 こういった場合でもいろんな観光施設で学割がある場合、ISICがないとだめでしょうか。 パスポートで代用できますか?

  • 私の場合、国際学生証は収得可ですか?

    こんにちわ。 5月からイギリスへ留学する者です。 国際学生証を収得された事がある方、詳しい方に伺います。 私は、今年26歳になりました。 イギリスのセント・ジャイルズというブリティッシュ・カウンシル認定校 にて40週間・週28レッスン受けます。ただ今、手続き中です。 コース終了後認定証などは発行されないようです。 イギリスでは学生割引できる機関が多いということで、ぜひ 利用したいと思っているのですが、どうやら年齢制限があるらしく、 26歳以上では利用できないと聞きましたが、色々分類があり、 学生であれば関係ないとかということも聞きました。 以下のHPをチェックしたのですがいまいち分かりづらかったので 皆さんにお伺いします。 私は国際学生証を習得できますか?その場合、どのような分類に なるのでしょうか? どうか、お力添えをお願いします。 http://www.isic.jp/

  • イギリスでの銀行口座開設について

     イギリスにオーペアをしながら語学留学することになり、相手先(ホームステイ先の個人の方)から保証金の振込のために、本人名義の銀行口座を作るのでパスポートのコピーを送付して欲しいという旨の要求がありました。  色々とネット上の情報を調べ、イギリスで銀行口座を開設するのには本人の渡航が必要だという情報を見たのですが、※参照→http://www.issunboshi.com/bankaccount.htm  イギリスでは本人でなくとも、代理申請により銀行口座を開設することが出来るのでしょうか。  ちなみに語学学校の手配は相手の方に一任しております。  また、イギリスでの銀行口座開設には パスポート、語学学校からの紹介レター 、住所証明(大家からのレター等) が必要だということは分かっています。  相手の方と実際に会ったこともなく、メールと電話だけでのやり取りなので多少不安になり質問をさせて頂きました。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。  どうそよろしくお願いいたします。  

  • イギリス留学 学生ビザについて

    2007年のビザ改定により イギリス留学ビザは6ヶ月以上が学生ビザ、6ヶ月以下であるのならば学生観光ビザ(student visitor)ということになりましたが、私は24週を申し込みました。 24週は週でいえば6ヶ月以下になる場合もあるですが、24週だと学生ビザがおりる(または学生観光を選べる)と聞いたからです。 エージェントの人に聞いたら、『大丈夫、24週だったら絶対に学生ビザでおりますから!』といわれたのですが実際に申請された方はどうでしたか? 私は24週が5ヶ月半です。 学生ビザがおりればバイトができますし、学校が終わったあとに2ヶ月くらい英国内を観光をしてから帰りたいと思っているので、学生ビザが一番だと思っています。 実際に24週(6ヶ月以内)で学生ビザを申請した方、またはそういった方を知っている方がいましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • イギリスの入国審査について。

    2008年から学生ビザで2年半滞在しました。 観光でもう少し滞在したいと思ったので、今年の8月(学生ビザが切れる直前)に一度オランダへ旅行に行き(3日間)、イギリスに入国した際に滞在期間を聞かれ、”5ヶ月”と答えたところ、案の定”detained room”へ連れて行かれ、写真を撮られ、指紋も撮られました。(5ヶ月滞在に十分な費用が記載された銀行明細書と、5ヶ月後の日本への航空チケットは持っていました。) 危うく、オランダへ送還されそうになったのですが、携帯が使えたのでイギリス人の親友(大家さん)に助けを求めたところ、彼が弁解をしてくれたので無事釈放、入国できました。 パスポートには、スタンプではなく、手書きで(6months)なっていたので、”私のパスポートはクリーンですか?”と審査官に聞いたら、”大丈夫。クリーンですよ。でも、5ヶ月(2011年の1月)でイギリスを離れてくださいね。コンピューターでパスポートNO。を照合して調べます。”と言われました。 私はブラジルでビジネスをしていて、ビザが切れたら日本ではなく、ブラジルへ行くかもしれなかったので、”もしブラジルに行ったら、イギリス経由で日本に帰国できますか?と聞いたら、滞在期間が1,2週間でワンチケットだったら大丈夫。と言われました。 1月にブラジルへ行き、40日滞在した後、イギリス経由で日本に帰国したいんですけど、チケットはワンチケットではなく、<イギリスーブラジル>往復チケットと、<イギリスー日本>片道チケットです。 理由はイギリスに荷物がいっぱいあるのと、すでにイギリス発の日本行きチケットを持っていたからです(日付変更)。 2011年の2月末にブラジルからイギリスに戻り、1週間くらい滞在して日本に帰ろうと思うのですが、無事入国できるでしょうか。 絶対に入国拒否とか、強制送還とかは嫌なので確実に滞在できる方法を探しています。 ブラジルの英国大使館でビジタービザをもらうべきでしょうか。 もし、相談できるビザサービスセンターなどがありましたら、教えてください。 ややこしい内容ですみません。

  • イギリス英語のおすすめスクールは?

    はじめまして。 現在会社勤めで、平日休みです。 週一で英会話学校に通いたいのですが、 イギリス英語が学べる良い英会話学校はありませんか? 体験スクールに行く時間が無く、 みなさんの意見を参考にして決めたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • イギリス学生ビザについて

    ビザについて教えて下さい。 私は2006年3月からイギリスへ留学予定です。 (1)7月からホテルスクール(ロンドンホテルスクール)へ通いたいのですが その前に2~3ヶ月、語学学校へ行きたいと思っています。 ビザは学生ビザを取る事になりますが、私の場合、正式に学校に通うのは 7月からのホテルスクールからになるかと思います。そういう場合、3月に渡英する事は可能でしょうか? (2)ロンドンホテルスクールのコースですが、AH&LAのディプロマの取れるコースにいくつもりです。1年目にこのディプロマを取れば、2年目に(チャンスがあれば)現地ホテルでのインターンシップを受ける事が出来ます。 そうなった場合のビザはどうなるのでしょうか?学生ビザを取る際にその旨も伝えるべきでしょうか? (3)ビザ申請には、航空券は不要だと書いてありました。これは十分な費用があれば良いという事でしょうか?また滞在費用証明では最低いくらあれば良いのでしょうか? (4)イギリス滞在中にイタリアへ短期留学する場合(イタリアは学校へ行く場合は日数を問わず学生ビザが必要との事なので)、イタリアのビザも日本を発つ前に取る事になるのでしょうか? ご存知のかた、回答お待ちしております。

  • イギリスの名門パブリックスクールに入学するには

    イギリスの名門パブリックスクール(ウィンチェスター、イートン、ハロー、ラグビー、セントポールズなど)について これらの学校に地元のイギリス人が入学する場合、 1、親の所得はどれぐらいあれば審査で通れるのでしょうか? 2、代々こういった学校にでている家柄でないと入れないとのことですが、絶対に不可能なのでしょうか? (例えば、親が弁護士や医師などといった比較的社会的地位の上のほうの職業についていても、その親がパブリックスクールを出ていないとだめなのでしょうか?) 3、これらの学校に入る際には卒業者からの推薦状(?)のようなものが必要、のようなことを聞きましたが本当ですか? 4、3が本当でしたら、そういった卒業生の知人がいないと推薦状はもらえないのでしょうか? (何か別ルートとか…) 5、一般的にこういった学校に入る前の段階でプレパトリースクールに行くようですが、必ず行かなければならないのでしょうか? (例えば、日本では公立の小学校に通っても中学受験で通れば私立の中学・高校に行けますよね?) 6、パブリックスクールもプレパトリースクールも寄宿制ということですが、そんなに長い期間親元を離れていても大丈夫なのですか? (日本では中学・高校の段階で全寮制の学校はあっても、小学校の段階では聞いたことがありませんよね?) 7、名門のパブリックスクールは「ウィンチェスター、イートン、ハロー、ラグビー、セントポールズ」といったように知られていますが、プレパトリースクールにも名門は存在するのでしょうか?(「必ずイートン・カレッジに行かせます!」のような…) 8、日本では有名私立中学に行った子供の親は尊敬のまなざしで見られることが多い(と思います)ですが、イギリスの場合も同じなのでしょうか? あくまでイギリス人の場合です。日本から入る場合ではないです。 よろしくお願いします。

  • イギリスでの運転免許の切り替え

    イギリスで運転免許の切り替えとはどのように行えばいいでしょうか? 調べてみると、 在英日本領事館で自動車運転免許証抜粋証明書を発行してもらい、DVLAで免許を申請するということですが、 その時の条件として、 1.有効な日本の運転免許証を保持している。 2.英国の居住者となってから5年以内である。 という条件がありました。 在英は6年以上ということもあり、上記の条件を満たしてないのですが、その場合はどうなるのでしょうか。 当方学生ビザで入国してますので、2006年に新しいパスポート、新しいビザを発行してます。 学生としてこちらに居ても、5年以上の居住者となるのでしょうか。 今のパスポート自体をみると在英は2年弱なのですが、イギリス入国自体は2001年です。 情報よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 白紙を印刷しても、印刷面がグレーに汚れてしまうという問題が発生しています。
  • コロナワイヤーの清掃やドラムユニットの清掃、トナーカートリッジやドラムユニットの交換を試しましたが、改善されていません。
  • お困りの方は、【HL-L3230CDW】で発生している印刷面のグレー汚れについて、解決方法や対処法を教えてください。
回答を見る