• ベストアンサー

住宅ローンの審査

samurai68の回答

  • samurai68
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

過去のア○ムは気にすることはないかと。 転職経験が多いのも問題ないです。 ※私は5回以上転職経験(汗) やはり借入額と年収のバランスですね。 両親の連帯債務がキーとなると思います。 無理は結果生活を圧迫し夢の生活はどん底にのなり、 喧嘩や不安が絶えない生活にもなります。 夢のマイホームと言うのは理解できますが、生活苦で苦しむことや 子供にまで影響が出ることなど考えたら眠れなくなります。 まあ、両親との生活ですので、ちゃんと両親からの援助を視野に入れて 当面はローンを払っていく。 両親の援助がなくなったときの年収想定なども視野に入れておいたほうが良いのではないでしょうか? 5年10年後の年収が今より下がっているとは思いませんので。 ただ、やはり単独では厳しい借入金額ですね。 単純に甘く見ても大手企業勤務で2500万円前後が限界ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 住宅ローンの審査が通りますか?

    このような状態で、審査が通るか教えて頂きたいです。 私(30歳)は、一昨年に母(53歳)と転居して、今の家賃は11.3万円です。  ※私 収入23万 勤務年数が1年未満(現在で10ヶ月) 昨年の年収320    万(派遣勤務の時もあり、合算されています。)割り戻しという方法で、    審査を行っております。勤務先は2部上場です。カードローンが2社あり    (J○B47万、金融系39万)月々の支払い1.8万円です。限度額は両社と    も50万です。     ※母 収入合算としております。昨年の収入は340万です。勤務先は有限会社    の小さな企業です。借り入れは一切ありません。 昨年、頭金100万で新築マンションの契約(3450万円)したのですが、その時は母の名前で銀行の審査を行いましたが、×でした。それで他の銀行(ネットバンキング系)に審査をした所、3000万までの融資ができるとの事で、また違う新築マンションの契約(3000万)をし、今回は私の名義で審査を行いました。ただ私は借り入れがあるので、とても心配なのです。 これは全部、不動産の審査等の交渉を行っております。 マンションを買うってとても大変ですね。これは女だからなのでしょうか? 今回がまたダメでも、また今後の為にも色々教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。  

  • 住宅ローン事前審査

    現在新築一戸建てを購入するために住宅ローンの事前審査中です。 ローンを組むのは主人です 主人は、5年位前に、消費者金融と信用金庫に合計300万程の借り入れがあり、信用金庫の方は特定調停もしました 遅延も多々あり、JICCのみ開示をしたところ、 『該当無し』 とだけ郵送されてきました 勤務年数は5年 年収約400万 一部上場企業に勤務 今現在、車のローンが170万ありますが、すぐに完済予定です。 他に借り入れはありませんが、クレジットカードは一枚持っています。 住宅ローンの総額2700万 頭金100万で考えているのですが、審査は通るでしょうか? 乱文長文ですが、よろしくご教示お願い申し上げます

  • 住宅ローン審査はとおりますか?

    どなたかご相談にのって下さい。 私、32歳、年収700万、一部上場(10年勤務) 妻、30歳、年収500万、一部上場(8年勤務)連帯保障人 子供予定無し 仕事の関係で飲み会が多く、財布のお金が無くなると定期的に セゾン(ゴールド)でキャッシングしています。 金額は5~10万円程度で、返済は一括です。 2度ほど、引き落とし口座への入金忘れで、遅れたことが ありました。 現在、5000万円の物件で、頭金1,000万円、借入4,000万円を 検討していますが、現在の状況で住宅ローンは通るのでしょうか? クレジットカードのキャッシングや支払延滞履歴があると、ローン 審査が難しくなると聞いています。 気軽に銀行キャッシュカードと同じで、クレジットカードを利用して いたことに後悔している、毎日です。 このような履歴の持ち主で審査は通るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの審査がとおるのか?について

    マイホームの購入を考えています。 ただ、主人が住宅ローンを組めるのかが心配です。 夫 37歳 年収450万 勤務年数4年 妻 34歳 年収240万 勤務年数12年 (今年中には退職予定) 現在 (1)地方銀行のフリーローンを組んでいます。 (残債100万、現在返済中 月々約22000円返済 返済完了まで5年) (2)地方信用金庫のマイカーローンを組んでいます。 (残債約46万 現在返済中 月々約38000円 返済完了まで1年) 頭金なしで2300万くらいの融資を希望しています。 フリーローンなどのローンの支払が有る場合はやはり審査は通らないものでしょうか? また通った場合でも夫婦合算となるのでしょうか? 出来れば主人名義だけで組みたいと考えております。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査をかけようと思っておりますが、年収550万で3000万の物件を購入しようと思っております。頭金は230万です。 ただ、クレジットカードのリボ払いやキャッシングで190万を抱えており、審査が通るかどうか不安です。 頭金のうち190万を利用して借金を返済してから審査に望んだ方がよいでしょうか? また、100万程度を返済し、残りを頭金として使用するケースで審査は通るのでしょうか? 勤務先は上場企業です。

  • 住宅ローン審査について

    住宅ローンをつかい、中古の一戸建てを購入する予定にしています。 ただ、状況が厳しいので事前審査では落とされてしまう恐れが高く、こちらで相談させていただいた上で、審査ないし、購入に関しても夫婦で検討したいと思います。よろしくお願いします。 まず、購入物件は土地だけで2000万とちょっとの査定がでているものですが建物とあわせて購入金額が2000万円です。リフォームが必要なのでリフォームも住宅ローンにあわせて2500万円借り入れようかと思っております。 ただ、8年前に結婚と同時に夫婦共有名義で購入した新築マンションを所有しており、3000万円弱で購入したものの、最近中古マンションの値が下落しており、現在残っている1400万円の残債が売ってちょうどなくなるといった形の状況です。 不動産仲介会社には買い取り保障をつけて、残債を0円にしないと次の物件が申し込みできないと言われ、それは納得しております。 が、その場合、住宅の査定額から300万円ほど下がり、買取額で売ってしまうと残債が消えるどころか、マイナスになります。 そこで住宅ローンの事前審査にこの300万円をたした2800万円で審査をすることとなりました。 2800万円になると、主人の年収が560万円ほどですので、返済が少し厳しいと考えています。主人は今31歳です。 厳しい理由の一つに仕事の事情でマイカーローンがあり、頭金120万入れて今残債が180万円残っているのです。月々3万円払っています。 ただ金利0.9で借り入れ、会社から車両手当てで毎月1万円はもらっています。 私はパートで働いているものの年収としては120万円ほどです。 私の収入から車のローン、こどもの幼稚園費等払っており、決して生活は豊かではありません。 軽量鉄骨の物件なので35年ローンは組めるそうです。 できれば主人一人の名義で今回は購入を検討しております。 事前審査先は三井住友銀行です。以前、三井住友VISAカードを主人がもっていたのですが、買い物はしてないものの、年会費2000円をずっと滞納し、カードを停止させられた過去があります。(その後、私が支払いましたが)これもひっかっかっています。 現金の貯蓄は少なく100万ほどです。 以前からの長期積み立て型の生命保険が2社あり、そこに380万ほどありますが、解約したら損なのでしたくないです。(満期は15年後で900万円) そのような生命保険の金額や、貯蓄高を審査用紙に書いたほうが審査には有利ですか? 頭金は0円で考えております。 長くなってしまい申し訳ありません。可能性が低いなら、できれば購入も諦め、今のマンションに住むことも検討しています。今回子供の学区を変えたいと以前から考えていて購入をふと思いついた次第です。 (子供の学区を変えたらもっと働けるようになる為) 主人一人の借り入れでどのくらいなら貸していただけるのか検討がつかなくて、相談させていただきました。 不動産屋さんはとにかく審査とおしましょうの一言で深く相談できません。審査とおりませんでしたの記録が残るのが嫌です。どうかよろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査について

    初めまして 住宅ローンを都市銀行より1500万を予定 頭金400万(家族提供)準備してます 土地は自己所有(抵当などなし) 家賃と賃貸駐車場で毎月12万ほど支出してます 年齢36歳 職業は自営業で勤続15年ほど(経営者になって5年) 確定申告は毎年1000万から1200万申告してます (黒字申告) 家族(兄弟)が別会社勤務(年収250万) 同居してますので収入合算してもよいと言ってます 住宅ローン審査の仮申請を申し込む予定なのですが 不安材料があります 自動車ローンや金融公庫などの借り入れはありませんが(個人・会社名義の借り入れはなし) ただ過去に消費者金融に数件借り入れがありました (現在はすべて完済) 現在も銀行系と大手信販系のカードで 残債が150万ほど残ってます (1年か2年で返済予定) 延滞などはないのですが 保証会社の審査に際して通るか不安で (過去の借り入れや件数が信用情報載ってるので) みなさんのご意見お聞かせいただけると助かります なお、残債については家族は知りません

  • 住宅ローンの仮審査について

    住宅ローンの仮審査に合格できるか心配です。 一部上場企業 40歳 年収750万円 住宅ローンの残債なし カードローン(バンクイック等)700万円 借入希望額5500万円(35年) 頭金300万円 カードローンは自営業を営む父の経営悪化により一時的に貸したためです。 仮審査の前には自己資金より700万全てを返済して、完済・解約証明書を添付して挑もうと思います。 ショッピングも含め、延滞は一度もありませんしその他の借入もありません。 高額カードローンさえなければ問題ない属性だと思ってますが、直前まで利用していた事はどの程度影響するものでしょうか? これで住宅ローンの仮審査に挑むのは厳しいでしょうか?

  • ろうきんマイカーローン審査

    中央ろうきんマイカーローン審査についての質問です。ろうきんマイカーローンの残債420万ありますが、新たに150万マイカーローンを申し込みたいのですが、審査に通るでしょうか?ろうきんマイカーローンの限度額は1000万です。過去に事故はありません。 現在クレジットカードの回数払い残14万あります。クレジットカードは二枚持ってます、それぞれ限度額は40万です。 詳しいかたよろしくお願いします。

  • ローンの審査

    損保◯ャパンのマイカーローンに申し込みしましたが審査落ちしました。 現在も損保◯ャパンのマイカーローンで借り入れ中でしたが、残りのローンは一括返済予定で申し込みしてみたところ、審査落ちでした。調べると勤務年数が3年以上でないといけないとゆうこと。まだ2年でした…最初のマイカーローンの時は3年は満たしてましたので金額も少額でしたし通ったのかと思います。 年収は1400万、借り入れは銀行のフリーローンに200万、あとはショッピング用のカードが8枚、それにキャッシングが付いているのは50~80万ではないかと思います。つい最近までショッピングカードのキャッシングを借り入れしていましたが完済しています。ですが完済するまでの間は出したり、入れたり頻繁に使用してしまいました。全てにおいて延滞は1度もありません。 この状態でディーラーローンは通りますでしょうか?最近妻が銀行でローンカードを作ったみたいですが、その影響はありますか?