• 締切済み

対立関係の中間に立っていた人へ送る言葉

こんにちは。 去年の夏、あるセミナーで出来た友人たちがいました。 その中の数名(A達とします)から、イジメまがいの嫌がらせ染みた行動を取られました(集団無視・私を全て否定するような発言など)。 確かに私にも悪いところはあったのですが、それだけでここまでするか?と思うような…思い出すだけでも嫌です。 私は最初はA達と行動を共にしており、その時に仲良くなったBさん、Cさんという友人も出来ました。 しかし、そのイジメまがいのことをされた私はA達から離れ、別の友人達と仲良くし始めました。 BさんCさん共に、A達や私と仲良くはしていましたが、そのうちBさんは明らかに私に対する態度が豹変しました(A達から唆されたのだと思います。私はBさんに対して何もしていないのですが)。 しかしCさんは、A・B達の私に対する行動を見て見ぬフリをしていたか 本当に仲が悪いと知らなかったのか分かりませんが、Cさんは私に優しくしてくれていました。 一緒に遊びにも行ってくれました。とても嬉しかったんです。 その際、写真を撮りました。 私のカメラで撮影したので、後でCさんに送るねと言い、1年近く経った今写真はまだ手元にある状態です。 送れない理由があります。 Cさんは私のことを嫌いではなかったのかな、とか A達から私のことをどう聞いていたんだろう、とか思ってしまうと、手紙を書く手が震えてしまいます。 A達から受けていた嫌がらせのことを全部告白したい衝動にかられ、しかしCさんは無関係だったのだから、書くだけ意味のないことだ、と思う自分がいます。 しかし、私は正直A達が憎くてたまりません。 特にA達に寝返ったBは、Cさんとはとても仲が良かったんです。きっと私の陰口を言いまくっていたに違いない、Cさんはどう思ったんだろう…と思うと悔しくて悲しくなってしまいます。正直人間不信なところがあると思います。 だけど、写真は送りたいです。 かれこれ悩んで10ヶ月経過です…。 やはり、何事もなかったかのように当たり障りのない手紙を書いて送ったほうがいいでしょうか?

みんなの回答

  • suika000
  • ベストアンサー率25% (43/170)
回答No.1

こんにちは。 Cさんは、優しい中にも強さを持った素敵な方ですね。 多分、色々な状況は分かっていながら、そういう行動を取っていたのでしょう。 なかなかできない事です。 でも、もう1年ちかく音信不通なんですよね? 写真を送るには、ちょっと時間が経ちすぎているように思います。 Cさんが質問者さんを覚えていても、ちょっとびっくりするんじゃないでしょうか。 知り合う人には、縁のある人と無い人があると思います。 今まで連絡を取り合わなかったという事は、そのセミナーだけでの縁だった、と考える方が・・うまく言えませんが、スマートじゃないかな、と思います。 嫌だった事も、Cさんのような人に出会えた事も、ずっと覚えていると良いと思います。 時間をかけて考える事で、自分の糧とする事ができるでしょう。 人を憎む気持ちは、私の場合は、紙に書き出してみるとかなり整理できました。 私は、Cさんの事は、大切な思い出として、写真と一緒に取っておくのが良いと思います。

noname#233788
質問者

お礼

お礼が遅くなって大変申し訳ありません。 そうですよね、仰るとおりです…。確かにセミナー内での縁だったと考えるほうが妥当ですよね。 暖かいお言葉いただけて嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 陰口を言い合う仲から心の通じる関係は生まれるのか?

    陰口を言い合う仲(Aさんの陰口をBさんとCさんで 言っているとしたら、BさんとCさんの仲のこと) から心の通じる関係は生まれるのでしょうか? 陰口を言い合う仲では、お互いに(BさんとCさん同士で) 内心けん制しあっているような気がするのですが…。

  • 人の噂

    AがいないときにBとCがAの陰口を言い、BがいないときにAとCがBの陰口を言い、CがいないときにAとBがCの陰口を言い、 これってよくあることですか?

  • 人ってのはこんなものですか?

    A、B、Cがいて、CがいないときにAとBでCの陰口 、またはBがいないときにAとCでBの陰口、、、 人間ってのはこんなものですか? それともそいつ等の人間性の問題でしょうか?

  • 好きな人が同じ

    こんにちは。 友人と好きな人が同じだということが先程発覚しました。 私は誰にも言っていないので誰も知らずこのことを知っているのは私1人です。 友人Aと好きな男性が同じです。 今日の昼に親友B、Cその他友人らとAがワーキャー騒いでおり、その男性と会えた!写真撮れた!などとキャッキャ話していました。BはAと仲がいいです。私はAやその他そこにいた友人とはBほど仲が良くないため話の輪には入らずにいましたが、チラッとその男性の名前が聞こえてまさかと思いました。 その後C(私とB、Cの3人は親友でBはAととても仲が良い、私とCはAとそれほど仲が良くない。今日の午後私はCと一緒に過ごしていた)にさりげなくAが好きって言ってたのって誰?と聞くとやはりその男性でした。 尊敬だの憧れだの言っていたので苗字が出ていましたがずっとぼけて女性?男性?あー、あの人ねくらいの反応をしました。。。 C曰くAは推しとしてその男性のことが好きなのだそうです。割と周りにも公表しているし…。なるほど…と思ったのですがこれは油断ならない…!推しと恋人は全く別なのも良くわかりますが所詮一般人同士で絶対好きだなと思ってしまいます。推しとは名ばかりなっ…建前に過ぎないとしか思えないのです。 これはAのことを共通の知人として知っているなおかつなんでも話せるくらいの中である親友B、Cに相談するべきでしょうか…。 でも親友2人とは男性のタイプが合わず(理解や共感は得られませんが否定はしないし受け入れてはくれると思いますが)打ち明けるのがなんだか恥ずかしいです…// 1人で今まで通りその男性と仲良くするか親友に相談して今後の方針を考えるか… Aとはさほど仲が良くないため打ち明けず何も話すつもりはありません。 親友2人に打ち明けるかどうか悩んでいます。 どなたか助言いただければと思います。

  • 友人関係が苦しくて涙が止まりません。

    中3女です。 私は普段クラスメートの女子4人グループで行動してました。 いつも仲良くしていたのですがいつの間にか2人・2人に割れてきて 私・Aグループ、B・Cグループになってしまいました。 私はCと仲良くしたいのですがBが独占していて私にとられないように 私を避けたり邪険にしたり私の悪口をCに吹き込んでいるようなのです。 Aは、上辺では私のことを慕ってくれていますが、私がBの愚痴をいうと BとCにバラしているようなのです。 だから、今私は信頼できる友人がいないし、CといたいのにCまでもが 「Bはいっしょにいて面白い子だよ」といっているので 憎らしいのです。 友人の取り合いや独占はガキらしいし馬鹿らしいとはわかっているのですが どうしても気になります。 私のいく高校とBのいく高校は同じなので嫌で仕方ありません。 この状況をどう対処したらいいのでしょうか。 他のクラスメイトも既に中に入れないくらいグループが 出来上がっていてどうしようもない状況です・・・ Bが今日メルアドに自分の名前とCの名前をいれて、 激しく怒ってしまいました。「なんで4人で一緒だったのに こうゆう事するの?!」と思ってしまうのです。 BもCもAも嫌いになってしまいました。 離れればよい、と思ったのですが孤独がキライな自分なので 本当にどうしようもないです・・・ 他にも色々なことがありましたが、打ち切れないのでここらへんにしておきます。 とりあえずまとめておくと、今の関係は A・・・いっしょに居るが自己中で口が軽く私の陰口もいっている B・・・Cを独占し私に離れさせている。陰口もいっている C・・・ABとも私ともつるむがBが好きな様子で優柔不断 私の性格にも問題があるのかもしれませんが 今この状況が辛くて仕方ありません。 長々と失礼しました。

  • 言葉でのいじめ

    言葉でのいじめ 中学校へ入学してすぐ、いじめに会いました。 最初の頃は半分冗談で、同小の子A(女)から 「お前ん家ゴミ屋敷やろw」とか「デブス!」 などと言われて来ました。 その頃は、まだ皆と話せたし、少し嫌われてるかも?ぐらいで、 余り気にしないようにしていました。 クラス1番の問題児B(男)も、私の家がゴミ屋敷(←ほんとは違います)だと言い始めました。 そこから私はBとAに暴言を言われ続けました。 冗談だと思い、笑って流してたけど、精神的に辛くなって 学校でおお泣きしてしましました。 しばらくは何も無く楽しく過ごしていたのですが、C(女)が私の事を嫌い、 陰口を言ったみたいです。 ほかの女子もCに乗っかって、私の事を嫌うようになりました。 今日、やっとの思いで学校に行ったら、Bが、 「何でお前居んの? 特別教室行かへんの?w」 って言われてしまいました。 どうすれば治まりまると思いますか? 嫌われていても良いから、私の事は構わないで欲しいんです。 毎日辛くて、不登校になりそうです。 ※1学期は体調不良で1日だけ休みました。  いじめが原因で休んだ事はありません><

  • 好きな人関係・友達関係 悩んでいます。※長文

    こんばんわ。 10代の女です。 悩んでいるのでここで質問させていただきます・・・ 私はA(女)と仲がいいです。というか だいたい、Aとその他2人と一緒に4人でいます。 いわゆる「いつメン」というものですかね^^; で、私は最近Bくんのことが好きみたいなんです。 目で追ってしまうし 女子と話していると「ああああー」 というような感じで、切なくなるし。 で、まあ、Bくんのことを好きなコがいるんです・・・ そのコをCちゃんとします。 何年か前CがBに告ったとかで 今でも2人とも周りからからかわれています。 で、最近CがBのこと好きみたいなんです! 好きな人が友達とかぶるなんていうことは けっこうあるみたいなのですが ここで私が「Bが好き」と言えば 周りから見ても 空気読めない奴 みたいになるし Aに打ち明けて相談しようと思ったけど 実は、AはCに協力してるんです。 BとCの間にAが入って Bの伝えたいことをAがCに伝えて Cの伝えたいことをBに伝えて・・・という感じです。 そのくせBは「いや、俺C好きじゃないもん」 とか言っています。 Cに協力しているようじゃ、もう打ち明けられないなと 思い、Aにずっと言えずにいます。 さらに最近、自分はAにもイラついているんです。 最低だと分かっているけど、 Aが間に入っているという件もあって BとAが まああああああ、仲のいいこと。 私もBとは仲のいい方です。 だけど、なんだかニコニコしているAを見ていると いらだってしまうんです。 もう私に望みはないのでしょうか・・・ 諦めるべきでしょうか・・・ 読みにくく分かりにくい文で 長文失礼しました。 回答待ってます・・・

  • 友人関係が崩れてしまいそうです

    こんにちは。 私と女友達(Aとします)と、男友達二人(B、Cとします)について相談です。 昨年の始め頃からBに、「Aが好きだから協力して欲しい」と相談されていました。 (A、B共通の友人は他にもいるのですが、Aと一番親しく、Bが一番話しやすかった女性が私だった、と私に相談したようです。) ですがAは「彼氏はいらない」と宣言している人で、さりげなくBの話をしても友人以上には見ていないようでした。 そして昨年の初秋にBがAに告白し、「友達でいたい」と断られてしまったようです。 (告白についてはAから「友達でいたい人から告白されてしまった」、Bからは事後に報告されました。) この頃にはCやそれ以外の友人もみんなBがAを好きである事を知っていました。 Bは「Aが誰とも付き合わないならいい」といいつつもずっとAを好きなようでした。 最近になって、AとCが友人以上のような関係で接しているのが気になっていて、Bに「あの二人は仲がよすぎる。探って欲しい」と相談された頃に、Cに「Aと付き合っている。Bが未だにAを好きなようで、どうしたらいいかわからない」と相談されました。 私はBの言われるまま、一度振られたあとくらいに友人以上恋人未満のような関係になったのですが、C曰く、「Aが好きだといいながら振られた後にお前(私)に手を出し、お前が他の人と付き合ったらAにもう一度告白した。そういう適当な行動が許せない」とのことで、私は概ね同意しています。 (Bに迫られたときに流されてしまった私もどうしようもないことはわかっています。) Aにその話をしたところ、「Bとは普通に友達でいたいし、付き合ってるCが喧嘩をするのはイヤ。でもどうしたらいいかわからない」と言われ、私にどうにかして欲しいと言われました。 Bは大勢といる場でも「AとCが仲がいい。自分とはそんな風に話してはくれない」といちいちメールをしてくるようになりました。 Cは「どうにかしたいけど、争いになったらAが嫌がるし、○○(私)とBや、他のみんなの友人関係を崩してしまう」と言っています。 最終的にみんな私にどうにかしてくれ、と言っていて、正直混乱しています。 私はA、B、Cみな友達でいたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 円満に解決する可能性は低くても、少しでもよい方向に持っていくことは出来ないのでしょうか。

  • 中学生女子友達関係相談

    A=小学校からずっと仲の良い友達 B=今Aとめっちゃ仲の良い友達 C=私と仲の良い友達 中学に入って、私達四人はいつも一緒でした。しかし、一年生の後半から半々に別れ出しました。別に仲が悪くなったわけではありません。AとBはとても気が合います。私はCと気が合います。半々になるのはしょうがない…のですが、四人ずっと一緒が良いのです。AはBと一緒にいると、私への態度が違います。なんというか…そっけなくなり、B側に立つというか。なんか嫌です。Aと私の時はもっと盛り上がるのに、イマイチになる…というか。Bとも仲の良いつもりです。なんででしょうか…私の陰口でも言ってるのかな~。最近不安なんです。出かけとか泊まりとかも、ちょっとなんか「んー」とかちょっとイヤイヤ?なのかな…私は三人が大好きなので、ホンネを言いたいですが、引かれそうで怖いです。どうしたら良いのでしょうか。

  • 友人関係に悩んでいます

    私は、友人Aともめました。 それは、直接Aともめたのではなく。 はじめは学校の違う友人Bとの喧嘩でした。 そのBとの喧嘩の愚痴をこれまた学校の違うCが聞かされていました。 AとBとCの学校は別で私だけがAと学校もクラスも一緒でした。 もともと私を含めた4人は仲が良く、その中でも私とAの付き合いが一番長かったです。 はじめはAはBに1万円をかりて返さないことから始まりました。 それがCに伝わり、私に伝わった感じです。 でもその内容を聞くととてもAのお金や男性にだらしない所が伝わってきました。 私も昔Aに被害を受けたことはあります。でもそのことは謝られてはいましたが、 結局今もAはだらしないので、謝られてもAの信用はちゃんと戻ってはいません。 それでAがBにメールでお金を返すといったときに、私とCも遊んでいたので一緒にいました。 お金を返すとBが言われた後に、AはSNSに「あ~将来借金とりにおわれそうだわ~お金返せるかな」とつぶやいたんです。 返せるといったあとにそう言ったんで、それを見つけてしまった私は、カチンときてしまいそれを声にだしてしまいました。 それを聞いたBは、Aにメールで怒ってしまいました。 後に聞いた話ですが、このせいで私はAに「監視している」と思われたようです。 でも私はこの件もあったし、Aの信用はとりあえず無くしていた感じではあました。 そのあと、Aがこの話をクラスの女子に言ったんです。 それも、私たちが3対1でこのようなことをして、しかも私が裏切ってホームページやSNSの監視までしている。のようなことを言ったんです。 私がAとはあまり関わりたくない。といったことも知られているようです。 結果的に3対1のようにはなりましたが、別にそのようにしたかった訳ではないです。 それに、まったく関係の無いクラスの人に言いふらして味方をつけるのもおかしいと思います。 AとBのお金の話も私には関係なかったとは思いますが・・・ 私はそのせいでクラスの数人から嫌がらせを受けています。 そうしてしばらくたった後、いつのまにかAとBは仲直りをしていたんです。 私だけがAと同じ学校なので、辛いです。 私も、面倒なことに関わってしまったのもバカだとは思いますが、Aたちから嫌がらせさせられるのもおかしいです。 Aも普段から常識はずれなことをやっているからこうなったんだと思います。 Aとはあまり関わりたくないのですが、私はAと同じクラスで関わっていかなくてはならないのに、関わりたくないとわざわざ言ったのもバカだったとはおもいます。 それにAが私の愚痴を言って、周りが賛同しているとはいっても、私もBからAの愚痴を聞いて賛同したような部分も少しあるので、言い返せないんです。 でも私は、Aの実害も過去にあったのですが、Aの周りの人たちは、私からの実害は絶対にありません。 Aの悪口のイメージで私を「きもい」だの言ってきます。 私が昔のことを掘り返してきた。と言っています。 Aがかわいそうだと言っています。たしかに3対1のような状況や、私が関わりたくないと言ったことはかわいそうですが、こんなクラスまでに範囲を広げて嫌がらせしてくる状況はおかしいと思います。 嫌がらせは私に謝らせたいんですか?それともストレス発散ですか? でも私に謝る要素はあるんですか? 直接言うにしても、Aとは関わりたくなと言っているので、きっとAの友達に「いってることとやってることが違う」と言われます。 あっちもあっちで文句があるなら嫌がらせじゃなく直接言ってほしいのですがね。。。 なんでそこまであっちが怒っているのかもよく理由が分からないです。 たぶん私が酷いことをするやつだ。ということだとおもいますが。。。 AとBとCと私の問題だったのをCが私にまで言って。私も実害はあったので共感してしまい、 そのことで一人だと感じたAはクラスにまで広げたんだと思います。 Aの友人が席替えで私の後ろと横になったので最悪です。 わたしの冷やかしや悪口など聞こえるように言ってきます。 辛いです どうしたらいいんですか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWで突然オフラインになり、印刷やスキャンができなくなりました。他のプリンターでは問題なく印刷できていますが、このプリンターだけがオフラインになってしまいます。
  • Windowsを使用し、無線LANで接続しています。Wi-FiルーターはBuffaloを使用しており、電話回線はひかり回線です。
  • オンラインのFAQを閲覧しましたが、解決策が見つかりませんでした。お困りの方、同じ問題を抱えている方にご協力いただけると幸いです。
回答を見る