• 締切済み

狩野派

今、日本の美術史を勉強しているのですが、 なぜ、江戸時代を通じて狩野派は画壇のトップに君臨することができたのですか?何か工夫をおこなったのでしょうか? また、頂点にい続けたことによることによる、狩野派の功罪は何かあるのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hakusyon1
  • ベストアンサー率43% (55/126)
回答No.1

工夫も何も、江戸期にはすでに狩野派が権力の象徴的な地位にあったからではないでしょうか?前時代には織田信長が安土城などに使用してたわけですし、それ以前の室町将軍なども重用してたわけですよね。最初に見つけてきたのは義政のようですが、以降権力の象徴的な地位を築いたため、江戸時代も必然的にトップに君臨したのでは?

関連するQ&A

  • 狩野永徳展にて

    現在京都国立博物館にて開催中の狩野永徳の展覧会をご覧になった方、いらっしゃいますか? 幾つ目の部屋か忘れましたけど、入ってすぐ左手に屏風にたくさんの扇面図が貼り付けられた作品が有りました。 その中の下の方の一枚に目が留まったのですが・・・どう見ても老人が老人のオッパイを吸っているのです。しかも戸外で・・・。脇にはもう一人別な人が立っていました。場面に描かれているのは人物三名と民家らしき建物です。 なぜあのような絵が描き残されたのか、現実にせよ空想で描かれたものにせよ・・・不思議でなりません。 当日学芸員さんに尋ねれば解ったのかも知れませんが、あいにく私の訪れた時間帯にはいらっしゃいませんでした。 どなたか日本画や美術史にお詳しい方がいらっしゃいましたらご回答のほど宜しくお願い申し上げます。

  • 江戸時代の功罪

    江戸時代が長く続いたことで後世にもたらした功罪とはなんでしょうか?とくに罪について伺えればと思います。

  • 江戸時代の絵師で五十を過ぎてから始めた人を知りたいです

    江戸時代の絵師についてご教授下さい 昔、美術の時間に江戸時代の絵師で五十を過ぎてから絵を始め大成して名を残した方の話を聞きました。今と違いあの時代に五十を過ぎてからやり始めて成功を収めるなんてバイタリティのある人だなあ…と感心したのですがどうしても名前を思い出せません。 日本絵画について詳しい方、多分この人の事を言っているのでは?とお心当たりがあればお教えいただけないでしょうか? よろしくお願い致します

  • 徳川家が250年続いた理由

    徳川家は江戸幕府を開いて、実に250年間もの間、権力の頂点に君臨し続けました。その以上に驚くことは、250年もの間、内戦が起きず平和状態を保ったことです。 よく、徳川繁栄の理由は「徳川家に害為すものは、どんな小さなものでも処理してきた。」と言われていまが本当なのですか? 具体的に徳川家は何をしてきたのでしょうか? 黒船が来るまで、敵対勢力がいなかったからでは無いでしょうか?

  • 考古学者、美術史学者、歴史学者のビック3

    日本の先史時代から江戸時代以前までの、日本の古代美術について、海外で、レポートを書くことになってしまったのですが、実はまったくの素人です。 そこで、考古学者、美術史学者、歴史学者、それぞれの権威を教えていただきたいのです。 各学問のビック3、大学生や若い研究者に参考書として読まれている著作(できるだけ最近発行された)があれば、それも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 白人の移民について

    白人がたくさん日本に移民してくれば、日本人はいじめられますよね? 容姿や体格では彼らに敵わないし、 逆差別され、学校でも白人がカーストの頂点に君臨するでしょう 日本の女も白人男性にとられるんじゃないですか?

  • 中国の発展

    そのうち日本みたいにバブルがはじけますか?経済大国として世界のトップに君臨しますか?

  • 日本人と川とのかかわり

     日本人と川との関わりについて調べています。 ヤマタノオロチ伝説などで、日本人が古代から川を驚異に思いながらも、神聖なものとして接していることがわかりました。  また、日本人が川も洪水を利用しながら、洪水を「水害」としない工夫を江戸時代中期ごろまでに確立させたとありました。そして、江戸時代ごろまでには、自然の力を利用した技術的にも高いレベルの治水事業を行っていたようです。 大枠は分かったのですが、もっと詳しく知りたいのです。何をしらべてよいか分かりません。教えてください。

  • 東京とトンキンの関係

    先日六本木サントリー美術館で見た、江戸時代の世界地図の中国(おそらく清)には、北京、南京、西安、東京(トンキン)と記されていました。明治になり、日本が江戸を東京と改名した理由、中国にトンキンがなくなった理由を教えてください。

  • タイムトラベルをするなら、どこへ行く?

    タイトルのとおりですが、みなさんはいかがですか? 1.行き先は? 2.そこで見聞したいこと、やってみたいことは? 恐竜の時代だろうと、地球滅亡後の未来だろうと、危険な場所でもOKです。 お気軽にお答えください。よろしくお願いします。 私自身は、いま江戸時代の本を読み漁っているので、 こんな回答になります。 1.江戸時代 2.江戸の庶民の生活を実際に見てみたい。 長屋の清潔さ(不潔さ?)をチェック。 温暖化前の、江戸時代の気温を体感してみる・・など。 物資を徹底的に利用したといわれるご先祖様の工夫を拝見したいです。