• 締切済み

どうすれば・・・

aristaの回答

  • arista
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.2

こんにちは。 年下は嫌なんだけどと言いつつ 彼はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなにすごい! と書いていらっしゃるのですから… 何を悩んでいるのか? という感じです。 ひょっとしてノロケ? 女は素直が一番ですよ☆ 頑張って!

natu0526
質問者

お礼

ありがとうございます。自分で勝手に混乱してるだけなんですよね。やっぱり自分はだめだな~

関連するQ&A

  • 留年・進級、どっち?

    私は高校を1年休学(留学)しました。 留年する予定でしたが、『進級できる』らしいのです。 でも私はまだ何を学びたいかがよくわかっていないので、このまま進級するとゆっくり大学を選ぶことはできません。 留学先では語学(英語ではありません)以外何も勉強していません。 皆さんならどっちがいいですか? 1.進級する。 メリット:前のクラスに戻れる。休学していた分の学費が浮く(普通の6分の5くらい)。 デメリット:受験まで十分勉強できないから、大学はまぁまぁのところになる。 2.留年する。 メリット:勉強して大学を選ぶ余裕があるから、もうちょっといい大学にいけそう。 デメリット:クラスには知らない人だらけ。学費が余計にかかる(普通の6分の7くらい)。 私は学費のことや友達のことを考えてできれば進級したいんですけど、勉強だけが悩みです(本当になにも勉強してないので)。 もちろん最終的に決めるのは自分ですが、皆さんの意見を参考にさせてください。

  • 女性に聞きたい、紳士が見れる映画を教えてください

    洋画・邦画・アジア映画問いません。 紳士(??)が見れる映画を探しています。 紳士と言っても、気品のある本当の紳士ももちろんのこと、 ちょっとワルだったり、だらしなかったりするのに、いざというとき 優しさを見せたり、判断力や包容力があるっていうのもいいです。 アクション映画でのマッチョな男らしさではなく、 身のこなしがスマートでスーツとか似合う感じ。 あと、いつも微笑んで余裕のあるココロの広い紳士とか。 これぞ見たら惚れるという映画を教えてください。 「風と共に去りぬ」のクラークゲーブルとか 「パイレーツオブカリビアン2」や「フロム・ヘル」のジョニーデップ とか・・「愛人ラマン」のレオンカーフェイ(弱いけど雰囲気がいい)とか、一条ゆかりの漫画に出てくるような男も好きです。 妄想入っててすみません!オススメ映画教えてください。

  • 大学で年齢差

    浪人や二度目の大学入学によって年齢に差が出てもあまり気にならないという意見が多いのですが、本当ですか? 自分は今高校生ですが、後輩と年齢の違いはかなり感じます。話題も違うし、いくら親しい仲でもやはり先輩後輩という関係は拭えません。 しかし大学では一・二年は普通という感じで…若い人からみれば少し大人だなって感じるかもしれませんが、自分は年下の人たちとうまくやっていけるものかなと不安に思います。 高校と大学の年齢差は全然違うのでしょうか?

  • 僕は今年21歳になる男です。

    僕は今年21歳になる男です。 職場に10歳年上で気になる女性がいます。 正直、その人に年を言われるまでは24歳くらいだと思ってました。要するに、僕から見てその女性がとてもきれいだということです。 20歳の新入社員が30歳の女性にアプローチするとしたらどんな方法が良いでしょうか? その女性は… ・とてもきれい。若く見える。笑顔が素敵。 ・とても優しい。神様。仏様レベル。 ・おもしろい言葉使いをする。例えば、~でがすよ。テヘ(笑)。etc(これは、人によって捉え方が色々とあると思います…。) ・軽いボディタッチしてきます。軽くもう嫌だ~みたいな感じでポンと叩かれる程度。周りの他の同僚にしている場面は見たことがありません。たぶん、僕が若いから(ガキだから)?と感じます。 ・最近、よく話すようになりました。メアド等は知りません。 年の差10歳ってどうなんでしょう… 僕は付き合ったことがありません。ただ単に優しくされたから気になるだけでしょうか。 男は年下だろ!!とか友人に言われますが、僕の場合は、包容力があり優しい女性がタイプです。そうすると自然と年上が気になります。 友人にも3~4歳差ならな~とか一時的な気の迷いだとか言われます。10歳差ってそんなに変ですか? 整理しますと… (1)10歳差の恋愛は成立しにくいですか? (2)20歳男→30歳女へのアプローチの方法 経験者の方いましたらご意見お願いします。 もちろん、他の方も意見を聞かせてください。

  • かなり年上の男性に恋

    こんにちわ。 私は10代の女です。 私は怪我をしてしまい入院をしていました。私の担当Dr.は20歳ほど年上の方です。 その紳士さと言うか優しさと言うか、患者にやさしいのは当たり前かもしれないんですが、無駄話も全然したこと無いんですが、恋心があります。 私は、告白しようかと思ってます! 言わないで後悔するより当たって砕けろ 的な感じで、丁寧に気持ちを伝えたいのです。 でもやはり、としが離れねるし10代だし、ガキだなとか思われたくないです。 あと、こんな年下に告白されたらやっぱり、引きますよね(´・_・`)? でも、好きなものは好きなんです(´・_・`) なんて伝えようかなー?とか きっと嫌がるんだろーなー?とか そんなようなことばっかり頭によぎります 私が質問したいのは、 年下の女に告白されたら嫌なのか あとは、どんな風に伝えたらいいのか です。 参考になりそうな回答お待ちしてます(^-^)お願いします(^-^) 最後まで読んでいただいて ありがとうございました(°_°)

  • 年上の男性が好きなのに年下から告白されました。

    先日、一個下の男性に告白されました。 凄く仲が良く、二人で遊んだ事もあります。一緒にいて楽しいし、落ち着きます。 でも私は、今まで年下の男性と付き合った事がありません。ずっと年上が好みだったので年下と付き合うとなると、少し抵抗があります。1歳しか変わらないのであまり気にしなくてもいいのかもしれませんが…。 話してる時は全然年下感はないのですが、世間的にも自分的にもやはり“年下”よりも“年上”の方がいいなって思ってしまいます。 彼のことは好きですが、正直恋愛感情の好きなのかよく分からない状態です。一緒にいて楽しいし、付き合っても楽しいのかな?と思いましたが、やはり年上がいいという気持ちが消えません。年上なら包容力もあるし、自分から甘えられます。しかし、相手が年下となると、自分がリードしないといけないと思い、甘える事に抵抗があります。 また、この仲のいい関係のままの方が幸せなのかな?と思ってしまいます。もし付き合ったとして、別れたらもう二度とこの関係には戻れないのではないかと不安もあります。 現在返事はしていません。「考える時間が欲しい。」と伝えました。 私は社会人ですが、彼はまだ大学生です。 まだ20代前半なので結婚願望はありませんが、結婚するなら年下よりも年上がいいです(汗) 本当に付き合うか迷っています。なにかアドバイスや経験談なのあれば教えて頂きたいです。初めて年下から告白されたので本当に困っています。 長文すみません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 年上の女性の魅力

    20代前半です。 最近年下(大学生)の男性(後輩)とよく遊びます。 飲み会でみんな酔っ払うと「俺年上の方が好きなんですよ~」って言われます。 年上の女性のどんなところに惹かれますか? 大学生くらいの男性は2~4歳年上の女性になんて呼ばれるのが嬉しいですか?

  • 男性の方に質問です

    こんにちは。大学2年の女です。 バイト先の社員さんの事を好きになってしまいました。年は20代前半です。 その社員さんは始めは何だかそっけない感じでどちらかというと苦手な人でした。でも最近フレンドリーに話しかけてくれる様になってきました。でもきっとこれはただ年下の後輩だから優しくしてくれているんだろうな、と思っています。 ちなみに、その社員さんはもう少しで私のバイト先を辞めてしまいます… このまま何もないまま、さよならをしてしまうのは本当に嫌なので、アドレスだけでも聞いて、できたら食事とかをしたいと思っています。 でも、やっぱり緊張してなかなか聞き出せません。迷惑がられたらどうしようと不安です… そこで質問なのですが、特に好きでもない仕事場のアルバイトに、アドレスを聞かれたらどんな風に感じますか? また何とアドレスを聞いたら自然ですか? 回答お願いします(>_<)

  • まさか、年下に…!?

    はじめまして、中3のスピカ(♀)ですw さっそく本題なんですけど、 実は最近、生徒会の後輩に恋しちゃった…ようなんです!! あたし今まで、「年下はぜぇったいないなー」て思ってたんですけど… む~ん。。。 その子は今まで、ふつ~に「可愛い後輩ww」って感じで よくいじってたりしたんですけど… ある時突然、違う感情が生まれて~ でもほんっと、年下とかないって思ってたんで… 初恋じゃないんですけど、なんか初恋みたいな感覚です(笑 今までの恋って、割と切なめな感じだったんですけど 今回はすごく癒しというか、和みというか、キュンってなるんだけど 安らげる感じなんですw 言葉にできないんですけど、言葉にするとしたら 「可愛い」から始まって「癒しだなぁ」「そばにいたいなぁ」「守ってあげたいなぁ」なんて感じです。 こういう感覚ってすごい初めてで… 他にも「あ~めちゃ可愛いわー!!w」て後輩は結構いるんですけど それともまた違った感じなんですよね~ 最初は同じだったんですけど、最近は… 「可愛い」→「愛しい」みたいな。。。 母性本能に近い感じ…?なんですけど、それプラス 手が男の子の手!だったり、力が強かったりと、男を見てドキっとしてしまうので困りものです。 最近はその人のことが頭から片時も離れません!!(--;) 質問です! (1)これって果たして、恋っていうんでしょうか!? (2)だとしたら…年下に恋ってアリなんでしょうか!? (3)年下ってどうゆう感じで近づけばいいんでしょうか!? 多くてすいません、よろしくお願いします

  • どっちの彼を選ぶべき??

    今、心の中で二股かけています。 6年付き合っている彼氏がいますが、他に気になる人ができました。 彼氏とは来年あたりに結婚する予定で、 家族ぐるみでも仲良くしています。が、、、 その彼は私よりも1歳年下で、もう20代後半というのに 今年から社会人になります。 というのも、その彼は大学を卒業するのに8年かかり、挙句、卒業できなかったわけで。。。そんな、人よりかなり出遅れている彼氏に、少々不安を抱いてました。ホントに働けるのかなぁ、社会出れるかなぁって。 そんな時ふっと沸いてでたのが、私より8歳年上のステキなナイスミドル!さすが30代半ばなだけあって、ホントに頼りになるなぁって。 そんな彼は3年前に独立して起業した、いわば社長さん。 もちろん経済的にもかなり裕福にみえますし、精神的な包容力もあると思います。 私は今までちょっと頼りない年下の彼氏と長く一緒にいた分、 そんな大人~な彼が新鮮で、頼りになってくれて、みたいな感じで かなりグラついています。 まだ体の関係はないものの、私がGoだせば、いつでも付き合えるような状態になっていますが、、、さすがに今の彼氏の事を思うとそう簡単には踏み込めない自分もいて。 もう『結婚』を真剣に考えているので、どちらの彼を真剣に選ぶかでかなり困っています。 今の年下の彼か、はたまた年上の社長さんか。。。 正直、3年前に独立した企業の社長さんって事で、ハイリスクだなぁとは思っています。10年後の事を考えると、今の彼氏の方が良いパパになってくれているとも思いますし。 どちらの彼を今選ぶべきでしょうか。。 考える時間があまりないので困っています。意見下さい。